CERN プレスリリース http://press.web.cern.ch/press-releases/2015/04/proton-beams-are-back-lhc Proton beams are back in the LHC LHC に陽子ビーム再び Geneva, 5 April 2015. After two years of intense maintenance and consolidation, and several months of preparation for restart, the Large Hadron Collider, the most powerful particle accelerator in the world, is back in operation. Today at 10.41am, a proton beam was back in the 27-kilometer ring, followed at 12.27pm by a second beam rotating in the opposite direction. These beams circulated at their injection energy of 450 GeV. Over the coming days, operators will check all systems before increasing energy of the beams. 2015 年 4 月 5 日ジュネーブ。2 年間にわたる並々ならぬ調整と整備,そして,数ヶ月間の運転再開 へ向けた準備の後,世界で最も強力な加速器である LHC が運転を再開した。本日午前 10 時 41 分に陽 子ビームが周長 27km のリングに戻り,その後,午後 12 時 27 分に 2 番目のビームが 1 番目とは逆向き にリングを周回した。これらのビームは,入射したのと同じ 450GeV でリングを回った。今後数日間に渡 り,ビームのエネルギーを上げる前のあらゆるシステムの検査が行われる。 "Operating accelerators for the benefit of the physics community is what CERN’s here for,” said CERN Director General Rolf Heuer. "Today, CERN’s heart beats once more to the rhythm of the LHC.” 「加速器を動かし物理学の世界に恩恵をもたらすことにこそ CERN の存在意義がある。」とロルフ・ホ イヤーCERN 所長は語った。「今日再び,CERN の鼓動は LHC のリズムと一致した。」 "The return of beams to the LHC rewards a lot of intense, hard work from many teams of people," said Head of CERN’s Beam Department, Paul Collier. "It’s very satisfying for our operators to be back in the driver’s seat, with what’s effectively a new accelerator to bring on-stream, carefully, step by step.” 「LHC にビームが戻ったのは,たくさんのチームによる過酷な作業の積み重ねによるものだ」とポー ル・コリエ CERN ビーム部門長は語った。「加速器を動かす人間にとって,運転席に戻ったこと,そして, 実効的には新しいと呼んでもいい加速器を注意深く,少しずつ立ち上げて行くことは非常に誇らしい。」 The technical stop of the LHC was a Herculean task. Some 10,000 electrical interconnections between the magnets were consolidated. Magnet protection systems were added, while cryogenic, vacuum and electronics were improved and strengthened. Furthermore, the beams will be set up in such a way that they will produce more collisions by bunching protons closer together, with the time separating bunches being reduced from 50 nanoseconds to 25 nanoseconds. 運転を止めての LHC の整備は非常に困難な作業であった。磁石間の数万に及ぶ電気接続をやり直 した。磁石の保護システムが加えられた一方で,低温,真空,そして電子回路は改良され,より堅牢にな った。さらに,陽子の集団同士の間隔を 50ns から 25ns に狭めてより多くの陽子陽子衝突を起こせるよう に準備した。 "After two years of effort, the LHC is in great shape," said CERN Director for Accelerators and Technology, Frédérick Bordry. "But the most important step is still to come when we increase the energy of the beams to new record levels.” 「2 年間の努力の賜物で,LHC は絶好調に保たれている。」と加速器技術部門長のフレデリック・ボー ドゥリ氏は語った。「しかし,記録更新に向けて、これからビームのエネルギーを上げていくのが,さらに重 要なステップとなる。」 The LHC is entering its second season of operation. Thanks to the work done in the last two years, it will operate at unprecedented energy - almost double that of season 1 - at 6.5 TeV per beam. With 13 TeV proton-proton collisions expected before summer, the LHC experiments will soon be exploring uncharted territory. LHC は運転の第 2 期を迎える。過去 2 年間の作業のおかげで,第 1 期のビームエネルギーの約 2 倍,すなわち,ビームあたりのエネルギーが 6.5TeV という前代未聞のエネルギーで運転を行う。夏まで には,13TeV の陽子陽子衝突が予定されており,LHC 実験はまもなく未知の領域の探索を開始する。 The Brout-Englert-Higgs mechanism, dark matter, antimatter and quark-gluon plasma are all on the menu for LHC season 2. After the discovery of the Higgs boson in 2012 by the ATLAS and CMS collaborations, physicists will be putting the Standard Model of particle physics to its most stringent test yet, searching for new physics beyond this well-established theory describing particles and their interactions. ブラウト・アングレール・ヒッグス機構,ダークマター,反物質,そして,クォーク・グルーオン・プラズ マ,これら全てが LHC 第 2 期の研究テーマである。ATLAS と CMS 実験グループによる 2012 年のヒッグ スボソンの発見を受けて,素粒子物理学の標準模型は物理学者による更なる厳しい試験にさらされ,そ して,素粒子とその反応を記述するこの確立された理論を越える新しい物理の探索が行われる。 Follow the webcast 3.30pm CEST. Footage available at: http://cds.cern.ch/record/2006749 動画が http://cds.cern.ch/record/2006749 にあります For more information: 更なる情報 LHC Season 2: a stronger machine より強力になった加速器 LHC Season 2: new frontiers in physics 物理学における新たな最前線 LHC Season 2: facts & figures 事実と図 Videos and photos ビデオと写真 Notes for editors: With superconducting magnets cooled to the extreme temperature of -271°C, the LHC is capable of simultaneously circulating particles in opposite directions, in tubes under ultrahigh vacuum, at a speed close to that of light. Gigantic particle detectors, located at four interaction points along the ring, record collisions generated when the beams collide. In routine operation, protons cover some 11,245 laps of the LHC per second, producing up to 1 billion collisions per second. The CERN computing centre stores over 30 petabytes of data from the LHC experiments every year, the equivalent of 1.2 million Blu-ray discs. 編集者へのメモ: 超伝導マグネットを摂氏-271 度の極低温に冷やすことによって、LHC では互いに反 対方向に走る粒子を極真空のビームパイプの中で光速に近いスピードで周回させることが出来ます。加 速器リングの4か所にある衝突点に設置された巨大な粒子測定器で、ビーム同士が衝突して発生する粒 子を観測します。通常の運転では、陽子は1秒間に 11,245 回リングを周回し、毎秒 10 億回にも達する衝 突が起きます。LHC 実験からのデータは CERN の計算機センターに蓄積されますが、その量は毎年 3 京バイトになり、それはブルーレイディスク 120 万枚に相当します。 Footnote(s): 1. CERN, the European Organization for Nuclear Research, is the world's leading laboratory for particle physics. It has its headquarters in Geneva. At present, its Member States are Austria, Belgium, Bulgaria, the Czech Republic, Denmark, Finland, France, Germany, Greece, Hungary, Israel, Italy, the Netherlands, Norway, Poland, Portugal, Slovakia, Spain, Sweden, Switzerland and the United Kingdom. Romania is a Candidate for Accession. Serbia is an Associate Member in the pre-stage to Membership. India, Japan, the Russian Federation, the United States of America, Turkey, the European Union, JINR and UNESCO have Observer Status. 脚注: CERN 欧州合同原子核研究所は粒子物理学における世界の主要な研究所でジュネーブにあります。現 在のメンバー国はオーストリア・ベルギー・ブルガリア・チェコ共和国・デンマーク・フィンランド・フランス・ド イツ・ギリシャ・ハンガリー・イスラエル・イタリア・オランダ・ノルウエー・ポーランド・ポルトガル・スロバキ ア・スペイン・スエーデン・スイス・イギリスです。ルーマニアは加入候補国、セルビアはメンバー国参加前 としての準メンバー国です。インド・日本・ロシア連邦・アメリカ合衆国・トルコ・EU・JINR とユネスコはオブ ザーバーです。
© Copyright 2025 Paperzz