学校だより

学校だより10月号
教育目標
糸魚川東中学校(5555-2616)平成26年10月24日
小6と中1が寝食、風呂までもともにした妙高宿泊体験学習
校
長
小
松
敦
今月の9日(木)
・10日(金)の2日間、当校の
1年生59名と学区内の4小学校の6年生52名が、
1泊2日の日程で「中1チャンス」妙高宿泊体験学
習に行ってきました。会場は例年と同じ、妙高市に
ある国立妙高青少年自然の家です。この活動は今年
度で8回目。昨年度、それまでの2泊3日を1泊2
日に縮小して実施しました。今回も同じく1泊2日
の日程ですが、少しでも小学生と中学生が一緒に過
ごす時間を増やすために、昼間の活動は勿論、食事
や風呂、就寝までも中1と小6混成の生活班単位で
の活動としました。この初めての挑戦に、子どもた
ちがどんな感想をもったか、今各校で振り返り活動
を行っていますが、その結果が楽しみです。
さて、この当校学区では保護者も含めて当たり前のように使われている「中1チャンス」。こ
の言葉は、いわゆる「中1ギャップ」をピンチと捉えずチャンスと捉え、小学校と中学校が連
携してその解消を図るために行う教育活動全般を指した当校学区独自の言葉です。
この「中1チャンス」の活動は、平成19・20年度、当校が文部科学省「豊かな体験活動
推進事業(仲間と学ぶ宿泊体験教室)
」の委託を受けたことにより始まりました。創始者は当校
第5代校長の小出俊雄先生です。小出先生は当時の当校学区の子どもたちの課題について次の
ように述べています。
当校区の4小学校は、学校規模及び地理的・風土的環境が大きく異なる。小学校の子
どもたちは素直で実直な面が多く、学習活動でも前向きに取り組む姿がある。反面、生
活の場での仲間とのかかわりでは、相手を肯定的に受け入れたり、自分を認めてもらっ
たりするという経験が不足している実態がある。日常の関わり方について、経験やスキ
ルが不十分なため、何気ない視線や一言がトラブルにつながりやすい。中学校でも、異
なる小学校出身の生徒間で望ましい人間関係をつくることに不安をもったり、過度に気
を使うことでストレスを感じたりするという生徒の声がある。以上のことから、当中学
校区の子どもは 、実直でまじめではあるが 、限定された仲間関係の中での育ちを背景に 、
自他を大切にするかかわりのスキルやトラブルが発生した際に互いの立場を考えながら
折り合うという関係力、解決方法の習得が十分ではないという課題がある。
そこで、当校学区では義務教育9年間を見通し、児童生徒の毎日の学校生活の土台であり、
学力向上や自己を高めようとする意識の基盤となる「良好な仲間関係を結びながら生活・学習
する力(=仲間とかかわる力 )」の育成を目指しました。この力は、小・中学校という校種で
線引きできるものではありません。そこで、4小学校と中学校が連携して取り組むことにした
のです。この「仲間とかかわる力」を育む活動全体が「中1チャンス」と呼ばれる活動であり、
活動の中心が4小学校の6年生と当校1年生による宿泊体験学習なのです。
「中1チャンス」の活動は、このあと当校生徒と学区内4小学校の6年生が中心となって行
う「いじめ見逃しゼロスクール集会」(11月10日開催予定)に続きます。6年生が、更に
小学校間の交流を深め、中学校への安心感を高めてくれることを期待しています。
新人各種大会の結果
10月1日に上越中学校合同新人各種大会、15日には上越地区駅伝大会に出場しました。その
他各種発表会への参加と共に報告します。
(敬称略)
男子バスケットボール部:
△52-57 糸魚川中
△51-71 青海中
女子バスケットボール部: 優勝
○55-30 糸魚川中
○53-18 新井中
野球部: 2位
△ 5-5(エキストラ2-3)名立中
○ 11-2
卓球部:
男子団体 6位
女子個人戦 3位
3位
直江津東中
女子団体 3位
根間 るる(2年生以下の部)
関澤 花恋(1年生の部)
<上越地区中学校駅伝大会>
男子
14位
女子
8位
県大会出場
<糸魚川市科学研究発表会・自然体験発表会>
いきいきわくわく科学賞出品 「ダイラタンシー現象Ⅱ」山﨑勇人 水元武 五十嵐翔栄
吉岡敦史 那須勝二
糸魚川市科学研究発表会出品 「水の不思議 ~表面張力~」佐藤彩 清水つぐみ
田代空弥 山﨑将太
<相馬御風ふるさと俳句大会>
奨励賞 渡邊みな子
佳作
小柳佳聖
渡辺はるか
相澤可央
水澤 光
高瀬光陽
近藤翔太
<中学生の「税についての作文」>
関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会長賞
糸魚川税務署長賞
糸魚川市納税貯蓄組合連合会長賞
水澤
光
上野 千広
松嶋 美瑞
<中学生デザインコンテスト2014>
入 選
キャラクター部門
小竹絵里花
の主な行事予定
糸魚川警察署から感謝状をいただきました
10月17日、糸魚川警察署署長室にて、こ
れまでの当校の社会貢献活動に対し、糸魚川警
察署長様から感謝状が贈呈され、学校を代表し
てボランティア・サービス委員長松嶋友紀さん
が受け取ってきました。
4(火)
児童生徒実行委員会、1年生性
教育講座
5(水)
中学校区研修(午前放課
6(木)
7(金)
診断問題
2年生広島派遣事業報告会
市小中音楽発表会(2年生参加)
県駅伝大会
10(月)
11(火)
13(木)
15(土)
17(月)
19(水)
20(木)
22(土)
25(火)
26(水)
27(木)
28(金)
給食あり)
いじめ見逃しゼロスクール集会
市教研研修(午前放課 給食なし)
AED救急法講習
2学年PTA活動
定着確認テスト(~18日)
学習参観日、給食試食会
ジオパーク学習交流会
1学年PTA活動
生徒会役員選挙告示、上進連テスト
新入生保護者説明会
学校保健委員会
3年生保護者進路説明会