整備工場における故障診断整備のススメ 理論空燃比-排気ガスの関連

故障診断整備のページ
整備工場における
故障診断整備
ススメ
の
理論空燃比 − 排気ガスの関連性と故障探求との関連性
ず入庫毎にスキャンツールを繋ぐことが
スキャンツールを使いこなすために
空燃比コントロールを知る
9月号では理論空燃比と排気ガスの
今までは排ガス検査にパスすればメ
エンジンチェックランプが点灯した時
関連性について述べたが、今月号では
カニックは排気ガスの状態を調べずに
にだけスキャンツールを使っていては理
故障探求との関連性について考えてみ
いたが、
解が難しくなる。理解を深めるためにも
る。
・CO が 1%以上
まずは日常的にスキャンツールに慣れ
調子が悪いクルマというのはエンジ
・HC が 300ppm 以上
ていただきたい。
ン、吸排気系、電装系、様々な場所にト
排出されて初めて原因を考えていた。し
ラブルを抱えているからこそ調子が悪い
かし今後、車検における排ガス検査基
空燃比コントロールの理屈を知る
のであって、そこには原因が必ずある。
準が厳しくなることを考えると、車の制
排気ガスのチェックは車検基準を満
たとえ旧車であっても最新モデルであっ
御システムを理解していなければ故障
たしているからOKではなく、測定した
ても原因の究明、故障探求をしなくて
探求が難しくなる。
数値を見てCO、HC が高い場合は何
は整備自体が出来ない。
その制御の一つが空燃比コントロー
故か、ということを考える必要がある。
当然スキャンツールが重要なファクタ
ルである。だからこそ排ガステスターを
何度も何度も繰り返しになるが、筆
ーとなってくる。現代のガソリンエンジ
常備する必要もあるし、車検毎と言わ
者が整備工場を回るとこんな言葉を聞
今後の顧客満足度向上にも繋がる。
ンは調子が良ければ排気ガスのCO、
HC、NOX 等はほとんど排出されない。
CO2
CO
HC
最適燃焼
非常に高い
低 い
非常に低い
燃焼良好
低 い
低 い
低 い
混合気濃い
低 い
高 い
高 い
混合気薄い
低 い
非常に低い
高 い
排ガステスターで計測すれば CO、
HCともに限りなく0に近い数値のはず
だ。これは前回の説明の通りである。と
いうことは、排気ガスを分析すれば空
燃比の狂いが分かることになる。
(排ガスの状態)
せいび界
OCTOBER 2014 vol.584
01
SEIBIKOHOSYA
せいび広報社
故障診断整備のページ
三元触媒コンバーター
ランダムセンサー
(O2)
セラミックモノリス
ワイヤーメッシュクッション材
エンジン側
CO
CO2
一酸化炭素
二酸化炭素
耐熱複合ハウジング
HC
炭化水素
H2O
水
NOx
N2
窒素酸化物
窒素ガス
く。
「排ガス検査で引っかからなかった
では、O2 センサーは何をしている部
指で触ってもカーボンが付かない。
ラッキーだった」と。これは整備士とし
品なのか? それはO2 センサーが取り
もちろん車の調子が良ければ燃費も上
ては非常に残念な言葉だ。
付けられている場所を見れば分かるは
がる。そのような整備をしてこそプロフ
何も無くて排ガス検査に通ったのか、
ずである(詳 細は2月号、3月号を参
ェッショナルではないだろうか。
それともたまたま排ガス検査に通った
照。弊社ホームページで電子書籍でも
のか、不備がある、不安があると知りな
閲覧可能)。
がらも排ガスチェックをしていない証拠
O2 センサー以外にも空燃比をコント
である。こんなことにならないためにも
ロールしている物、または影響を与える
空燃比コントロールの理屈を知っても
物は他にもある。今後はそれらの物を
らいたい。
数値化してみる必要がある。そのため
O2 センサーについて先月号で触れた
にスキャンツールが必要になる。
が O2 センサーは空燃比コントロールに
エンジンの燃焼を理論空燃比コント
おいて重要な部品であり、スキャンツー
ロールして触媒が効いていれば理論上
ルでチェックするべきである。
マフラーからはCO2(二酸化炭素)と
図にあるようにラムダ 1(理論空燃
H2O(水)しか出ない。
排ガステスターを使えば
より正確に故障診断ができる
比)にコントロールされていれば CO、
HC、NOX が 一 番 低くなるラムダ 1の
状態で三元触媒が排ガスを浄化すれば
故障コードは 5 桁で表示
桁 数
それら全てが低くなるという理屈だ。こ
れがラムダコントロールである。
1
裏を返すとCO、HC、NOX が高いと
いうことは空燃比をコントロールしてい
る何かが故障しているということにな
る。その中の一つが前回、今回で取り
上げているO2 センサーなのである。
せいび界
OCTOBER 2014 vol.584
2
3
4
5
例:P0283
考えられるコード
B
C
P
U
0 ∼3
1 ∼7
意 味
ボディ
シャシー
駆動系 /OBDⅡ
(パワートレーン)
その他のシステム
サブグループ
サブアセンブリー
01 ∼ 99
特定されたシステムコンポーネント
02
SEIBIKOHOSYA
せいび広報社