生野菜・果物調理作業標準

生野菜・果物調理作業標準
平成15年8月
平成16年1月
平成22年3月
平成23年3月
平成24年3月
平成25年3月
作成
一部改訂
一部改訂
一部改訂
一部改訂
一部改訂
宇都宮市教育委員会
1
学校健康課
1
趣 旨
学校給食において生食用野菜・果物の使用を再開する目的は,生野菜・果物を喫
食する日常の食生活,食文化に鑑み,食味,食感,香り,栄養,季節感等の,これ
らの食品が持つ効能を活用し,食に関する教育内容の充実を図ると共に,児童生徒
が生涯を通じて,健康で心豊かに生活できるよう,多種多様な,栄養バランスの取
れた献立による学校給食を提供し,食に関する基礎・基本を培うことにある。
生野菜・果物の使用にあたり,調理作業,衛生管理体制の強化とともに,給食関
係者への共通理解を深め,調理過程での2次汚染を防ぐために,このマニュアルに
基づく作業を実施するものとする。
2.実施方法
衛生・安全を確保した上で,2次汚染の可能性を最小限に抑制するために,使用
する食品は,単品使用を基本とし,他の食品等とは混ぜないこととする。
また,使用する食品は,衛生管理の確保を図るため,以下のとおりとする。
(1)使用食品及び使用回数
・キャベツ
・トマト
月1回程度の使用(年間)
・レタス
・プチトマト
・いちご
月1回程度の使用(2~4月)
・りんご
月1回程度の使用(10~3月)
・なし
月2回程度(9月)
・きゅうり
月2回程度の使用(年間)
・柿・巨峰
月1回程度の使用(9~12月)
・大根
月1回程度の使用
・デラウエア
月 1 回程度の使用(9月)
(2)使用方法
使用食品
キャベツ
トマト
レタス
プチトマト
いちご
りんご
なし
きゅうり
使
用
法
太めのせん切りにする・・・塩もみ等
くし形に切る・・・付け合せ
ちぎる・・・揚げ物等の付け合せ・セルフサンドの具材として
ヘタをとり,そのまま・・・付け合せ
そのまま・・・デザートとして
4つ割もしくは,6つ割にし芯を除き,皮をむいて・・・デザートとして
4つ割もしくは,6つ割にし芯を除き,皮をむいて・・・デザートとして
舟形,乱切りにする・・・浅漬け等
1
柿
巨峰
大根
デラウエア
2
1
4つ割もしくは,6つ割にし,皮をむいて・・・デザートとして
房からはずし,そのまま・・・デザートとして
千切り,いちょう切りにする・・・浅漬け等
小房に分けて,そのまま・・・デザートとして
(3)使用量の目安(発注は正味重量に基づき行う)
キャベツ
トマト
レタス
プチトマト
いちご
りんご
なし
きゅうり
柿
巨峰
大根
デラウエア
1人当たり重量
47.1g
41.2g
15.3g
30.6g
30.6g
47.1g
47.1g
51.0g
47.1g
30.6g
47.1g
69.0g
廃棄率
15%
3%
2%
2%
2%
15%
15%
2%
15%
2%
15%
15%
1人当たり正味重量
40g
40g(1/4個程度)
15g
30g(2~3個)
30g(2個)
40g(1/4個程度)
40g(1/4個程度)
50g(単独で使用する場合)
40g(1/4個程度)
30g(2個・粒)
40g(単独で使用する場合)
60g(1/3個程度)
(4)作業方法
細菌は,食品の表面に付着していることから,食品を流水で十分に洗浄し,さら
に殺菌することによって,衛生的を保つことができる。
しかし,調理過程においての2次汚染の危険性は高く,殺菌後に裁断の作業が必
要となる食品については,細心の注意を払わなければならない。
今回,生野菜・果物を使用するにあたり,殺菌方法は「大量調理施設衛生管理マ
ニュアル(厚生労働省)
」に規定されている次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌を実施
することとする。
その他作業については,
「学校給食衛生管理基準(文部科学省)
」を遵守し,衛生
管理の徹底を図るものとする。
※「生野菜・果物調理作業標準」の塩素溶液とは次亜塩素酸ナトリウム溶液をさす。
【殺菌方法】
「大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)」に基づき,
・次亜塩素酸ナトリウム溶液100mg/㍑で約10分間浸漬
また,殺菌後は,流水で3回以上十分すすぐ。
【塩素溶液の使用量 算出方法】
次亜塩素酸ナトリウムの必要量(ml)
=殺菌に使用する容器の容量(㍑)× 作ろうとする塩素溶液の濃度(mg/㍑)
1
1
×
×
次亜塩素酸ナトリウム液の%
10
3
3.作業上の注意点
(1)
「学校給食衛生管理基準」 平成21年4月1日施行 文部科学省 の遵守
シンクは,加熱調理用食品・非加熱調理用食品・器具の洗浄等に用いるシンク
を必ず別に設置し,三槽式構造とすること。
なお,給食終了後,食缶・食器を洗浄するシンクと調理用シンクは共用しない
こと。
・ 生野菜及び果物洗浄用のシンクは3槽確保し,必ず専用とする。
・ 3槽確保が難しいときは,たらい等(生野菜及び果物専用)で代用する。
・ シンクは,下記のいずれかで,殺菌を行ってから使用する。
① 乾燥していることを確認し,アルコール噴霧をして,ペーパータオルでの
ばす。
②「大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)」に基づき,200mg/
㍑以上の次亜塩素酸ナトリウム溶液をシンクに満たし,5分間おいた後に水
で流す。
エプロンや履物等は,作業区分毎に使い分け,色分けするなどして,明確に
すること。
また,保管の際は作業区分毎に区分し,衛生管理に配慮すること。
・ 生野菜及び果物専用のエプロンを使用する。
また,殺菌作業の後に,エプロンは取り替える。
調理作業中の食品や調理機械・器具類の汚染の防止及び包丁,まな板類の食品
別,処理別の使い分けについてその徹底を図ること。
・ 包丁,まな板は生野菜及び果物専用のものを用意し,さらに下処理用,調理用
とで使い分ける。
・ 包丁,まな板は,殺菌庫から出した後,アルコール噴霧し,ペーパータオルで
のばしてから,使用する。
(2)作業台
・作業する際の調理台は必ずアルコール噴霧し,ペーパータオルでのばしてから,
使用する。
(3)手洗いの徹底
・調理作業前や調理作業中の手洗いの徹底を図り,手指を介した2次汚染を防ぐ。
4
(4)使い捨て手袋の使用について
・乾いた状態でアルコール噴霧し,よく両手をこすり合わせ,のばしてから,使用
する.
・裁断,配食作業には,必ず使用し,素手では直接食品に触れないようにする。
・裁断作業をする際に処理する数が多いときは,途中で数回交換する。
・裁断作業用は,手に密着するものを使用する。
※ 手に対して大きすぎる手袋は,すべりやすい上に指先部分を切り落としやすい
ことから注意をする。
(5)給食室のドライ的使用の推進
・食品の洗浄・裁断を行う際は,撥ね水による2次汚染を防ぐために,給食室の床
に水をこぼさないよう努める。
4.使用食品の調達
現在学校給食で推進している地産地消の目的に鑑み,可能な範囲で当該中学校区内
から調達に努めるものとし,これによりがたい場合は,宇都宮市内からとする。ただ
し,生産期,供給量等により調達が困難な場合はこの限りではない。
5
別紙:食品別作業標準
≪キャベツ≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
注意点
3回洗浄するとは・・・
・キャベツは外葉をとり,2つに割って,
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
芯をとり,ばらしながら,3回以上きれい
ンクを替えて3回洗浄すること。
に洗う。
・下処理室が整備されている場合
下処理室・・・外葉をとり,2つに割って
は,下処理室で1度下洗いをした
芯をとり,洗浄する。
後,調理室へ持ち込み,調理室内
調理室・・・ばらして,洗浄する。
で2回以上洗浄をする。
・洗浄が終了したものは,必ず専用のざる等 ・必ずオーバーフローさせて洗浄を
に入れる。
行う。
④ 裁断
・裁断をする調理台が清潔かを確認し,必要 ・使い捨て手袋は乾いた状態で,
に応じて殺菌を行う。
アルコールを噴霧し,均一に
・必ず使い捨て手袋を着用。
のばしてから使用する。
・裁断に使用するまな板・包丁は専用のもの
で,必ず殺菌済みのものを準備する。
・機械は使用せず,必ず手作業により裁断を
行う。
⑤ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶液
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム溶液
に入れる。
を作り,約10分間浸漬する。
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素溶液 ・均一にするために,清潔な器具類
は1回毎に作り替える。
等を使用し,途中何度か撹拌す
る。
⑥ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に3回 ・洗浄で使用した3槽目のシンク
以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボール,
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を使用
ざる等を使用し,すすぎを行う。
する)
・必ずオーバーフローさせながら
すすぎを行う。
⑦ 調理
・塩もみの場合は,全体量に対して 1.2%程度 ・使い捨て手袋は乾いた状態で,
の塩を加えてもみこみ,直ちに調理済み食
アルコールを噴霧し,均一に
品保管用冷蔵庫で保管する。
のばしてから使用する。
・必ず使い捨て手袋を着用。
⑧ 保存食採取
6
作業工程
作業手順
注意点
⑨ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,必要
に応じて殺菌を行う。
・衛生的な器具類等を使用し,速やかにふた
付き容器に配缶する。
⑩ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用冷蔵
庫で保管する。
7
≪レタス≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
④ 殺菌
作業手順
注意点
3回洗浄するとは・・・
・レタスは外葉をとり,2つに割って,
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
芯をとり,ばらしながら3回以上きれいに
ンクを替えて3回洗浄すること。
洗う。
・下処理室が整備されている場合
下処理室・・・外葉をとり,2つに割って,
は,下処理室で1度下洗いをした
芯をとり,洗浄する
後,調理室へ持ち込み,調理室内
調理室・・・洗浄しながら,2槽目でばらし,
で2回以上洗浄をする。
3槽目でちぎる
・必ずオーバーフローさせて洗浄を
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる等に
行う。
入れる。
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶液
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム溶液
に入れる。
を作り,約10分間浸漬する。
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素溶液 ・均一に殺菌するために,清潔な器
は1回毎に作り替える。
具類等を使用し,途中何度か撹拌
する。
⑤ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に3回 ・洗浄で使用した3槽目のシンク
以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボール,
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を使用
ざる等を使用し,すすぎを行う。
する)
・必ずオーバーフローさせて
すすぎを行う。
⑦ 保存食採取
⑧ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,必要
に応じて殺菌を行う。
・衛生的な器具類等を使用し,速やかにふた
付き容器に配缶する。
⑨ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用冷蔵
庫で保管する。
8
≪トマト≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
・3回以上きれいに洗う。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
④ 殺菌
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素 ・均一に殺菌するために,清潔な
溶液は1回毎に作り替える。
器具類等を使用し,途中何度か
撹拌する。
⑤ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
・必ずオーバーフローさせてすす
ぐこと。
⑥ 裁断
・裁断をする調理台が清潔かを確認し, ・使い捨て手袋は乾いた状態で,
必要に応じて殺菌を行う。
アルコールを噴霧し,均一に
・必ず使い捨て手袋を着用。
のばしてから使用する。
・裁断に使用するまな板・包丁は専用の
もので,必ず殺菌済みのものを準備
・へたを取除くか否かは各学校の
する。
状況に応じて判断する。
・4つ割,6つ割,8つ割のくし形に切 ・殺菌後の裁断については,
る。
細心の注意を払い,2次汚染
を防ぐ。
⑦ 保存食採取
9
作業工程
作業手順
⑧ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,
必要に応じて殺菌を行う。
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
ふた付き容器に配缶する。
⑨ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
10
注意点
≪プチトマト≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
・3回以上きれいに洗う。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・数個ずつ手の中で転がしながら
洗い,2回目の洗浄に移る際に
ヘタを取除く。
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
④ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素 ・均一に殺菌するために,清潔な
溶液は1回毎に作り替える。
器具類等を使用し,途中何度か
撹拌する。
⑤ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
⑥ 保存食採取
⑦ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し, ・使い捨て手袋は乾いた状態に,
必要に応じて殺菌を行う。
アルコールを噴霧し,均一に
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
のばしてから使用する。
ふた付き容器に配缶する。
⑧ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
11
≪なし≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
・3回以上きれいに洗う。
(芯の上下を中心によく洗浄する。
)
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
④ 殺菌(前処理)
・必ず使い捨て手袋を着用。
・芯抜きを利用して,芯をくりぬく。
・使い捨て手袋は乾いた状態で,
アルコールを噴霧し,均一に
のばしてから使用する。
⑤ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素 ・均一に殺菌するために,清潔な
溶液は1回毎に作り替える。
器具類等を使用し,途中何度か
撹拌する。
⑥ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
⑦ 裁断
・裁断をする調理台が清潔かを確認し,
必要に応じて殺菌を行う。
・必ず使い捨て手袋を着用。
・裁断に使用するまな板・包丁は専用の
もので,必ず殺菌済みのものを準備
する。
・4つ割にし,皮をむく。
・裁断後の食品は,必ず専用のざる等
に入れる。
⑦ 保存食採取
12
・使い捨て手袋は乾いた状態で,
アルコールを噴霧し,均一に
のばしてから使用する。
・殺菌後の裁断については,
細心の注意を払い,2次汚染
を防ぐ。
作業工程
作業手順
⑧ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,
必要に応じて殺菌を行う。
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
ふた付き容器に配缶する。
⑨ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
13
注意点
≪いちご≫
作業工程
作業手順
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
注意点
いちごは,傷みの少ないものを購
入するようにする。
・3回以上きれいに洗う。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・少量ずつ,水をよく循環させな
がら,丁寧に洗う。蛇口からの
水を直接食品にあてないように
する。
(へたを除かなくてもよい)
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
④ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・均一に殺菌するために,清潔な
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素
器具類等を使用し,途中何度か
溶液は1回毎に作り替える。
撹拌する。
⑤ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
水を循環させながら,丁寧にす
すぐ。蛇口からの水が直接食品
にあたらないようにする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
⑥ 保存食採取
⑦ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し, ・使い捨て手袋は乾いた状態に,
必要に応じて殺菌を行う。
アルコールを噴霧し,均一に
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
のばしてから使用する。
ふた付き容器に配缶する。
14
作業工程
⑧ 保管
作業手順
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
15
注意点
≪りんご≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
・3回以上きれいに洗う。
(芯の上下を中心によく洗浄する。
)
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
④ 裁断
・必ず使い捨て手袋を着用。
・裁断に使用するまな板・包丁は専用の
もので,必ず殺菌済みのものを準備
する。
・4つ割にし,皮をむく。
・使い捨て手袋は乾いた状態で,
アルコールを噴霧し,均一に
のばしてから使用する。
・皮をむくか否かは各学校の
状況に応じて判断する。
⑤ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・均一に殺菌するために,清潔な
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素
器具類等を使用し,途中何度か
溶液は1回毎に作り替える。
撹拌する。
⑥ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
⑦ 保存食採取
⑧ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,
必要に応じて殺菌を行う。
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
ふた付き容器に配缶する。
⑨ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
16
≪きゅうり≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
・特に頭と尻・とげ部分に注意して
3回以上きれいに洗う。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
・使い捨て手袋は乾いた状態で,
アルコールを噴霧し,均一に
のばしてから使用する。
④ 裁断
・必ず使い捨て手袋を着用。
・裁断に使用するまな板・包丁は専用の
もので,必ず殺菌済みのものを準備
する。
・頭,尻部を切り落とし,
乱・舟形に切る。
⑤ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・均一に殺菌するために,清潔な
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素
器具類等を使用し,途中何度か
溶液は1回毎に作り替える。
撹拌する。
⑥ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
・必ずオーバーフローさせてすす
ぐこと。
⑦ 保存食採取
⑧ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,
必要に応じて殺菌を行う。
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
ふた付き容器に配缶する。
⑨ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
17
≪柿≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
④ 裁断
作業手順
注意点
3回洗浄するとは・・・
・3回以上きれいに洗う。
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
(葉はできる限り取り除き,頭部付近,芯 ンクを替えて3回洗浄すること。
を中心によく洗浄する。)
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる ・下処理室が整備されている場合
等に入れる。
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
・必ず使い捨て手袋を着用。
・使い捨て手袋は乾いた状態で,
・裁断に使用するまな板・包丁は専用の
アルコールを噴霧し,均一に
もので,必ず殺菌済みのものを準備
のばしてから使用する。
する。
・4つ割りにし,皮をむく。
⑤ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・ 均一に殺菌するために,
清潔な
・ 数回に分けて殺菌する場合には,塩素
器具類等を使用し,
途中何度か
溶液は1回毎に作り替える。
撹拌する。
⑥ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
⑦ 保存食採取
⑧ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し, ・使い捨て手袋は乾いた状態に,
必要に応じて殺菌を行う。
アルコールを噴霧し,均一に
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
のばしてから使用する。
ふた付き容器に配缶する。
⑨ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
18
≪巨峰≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
・3回以上きれいに洗う。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・1回目は房ごと洗浄し,2回目
の洗浄に移る際に房からはず
す。
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
④ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム ・よく水気を切ってから,塩素溶
溶液を作り,約10分間浸漬する。
液に入れる。
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素
溶液は1回毎に作り替える。
・均一に殺菌するために,清潔な
器具類等を使用し,途中何度か
撹拌する。
⑤ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に
3回以上すすぐ。
・洗浄で使用した3槽目のシンク
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
使用する)
ル,ざる等を使用し,すすぎを
行う。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
⑥ 保存食採取
⑦ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,
必要に応じて殺菌を行う。
・使い捨て手袋は乾いた状態に,
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
アルコールを噴霧し,均一に
ふた付き容器に配缶する。
のばしてから使用する。
19
作業工程
⑧ 保管
作業手順
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
20
注意点
≪大根≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシン
・ 大根は下洗いをしてから皮を剥く。
クを替えて3回洗浄すること。
・ 芽等も取り除く。
・ 皮剥き後は,3回以上きれいに洗う。
・必ずオーバーフローさせて洗浄を
・洗浄が終了したものは,必ず専用のざる等
行う。
に入れる。
④ 裁断
・裁断をする調理台が清潔かを確認し,必要 ・使い捨て手袋は乾いた状態で,
に応じて殺菌を行う。
アルコールを噴霧し,均一に
・必ず使い捨て手袋を着用。
のばしてから使用する。
・裁断に使用するまな板・包丁は専用のもの
で,必ず殺菌済みのものを準備する。
・機械は使用せず,必ず手作業により裁断を
行う。
⑤ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶液
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム溶液
に入れる。
を作り,約10分間浸漬する。
⑥ 仕上げ洗浄
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素溶液 ・均一にするために,清潔な器具類
は1回毎に作り替える。
等を使用し,途中何度か撹拌す
る。
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に3回 ・洗浄で使用した3槽目のシンク
以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボール,
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を使用
ざる等を使用し,すすぎを行う。
する)
・必ずオーバーフローさせながら
すすぎを行う。
⑦ 調理
・塩もみの場合は,全体量に対して 1.2%程度 ・使い捨て手袋は乾いた状態で,
の塩を加えてもみこみ,直ちに調理済み食
アルコールを噴霧し,均一に
品保管用冷蔵庫で保管する。
のばしてから使用する。
・必ず使い捨て手袋を着用。
⑧ 保存食採取
⑨ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し,必要
に応じて殺菌を行う。
・衛生的な器具類等を使用し,速やかにふた
付き容器に配缶する。
⑩ 保管
・提供する直前まで調理済み食品保管用冷蔵
庫で保管する。
21
≪デラウエア≫
作業工程
① 物資検収
② 保存食採取
③ 下処理・洗浄
作業手順
・3回以上きれいに洗う。
・洗浄終了したものは,必ず専用のざる
等に入れる。
注意点
3回洗浄するとは・・・
3槽シンクを使用し,1回ずつシ
ンクを替えて3回洗浄すること。
・最初に小房に分けてから,洗浄
すること。
・下処理室が整備されている場合
は,下処理室で1度下洗いをし
た後,調理室へ持ち込み,調理
室内で2回以上洗浄をする。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
④ 殺菌
・専用のボール,もしくはたらい等に
・よく水気を切ってから,塩素溶
100mg/㍑の次亜塩素酸ナトリウム
液に入れる。
溶液を作り,約10分間浸漬する。
・数回に分けて殺菌する場合には,塩素 ・均一に殺菌するために,清潔な
溶液は1回毎に作り替える。
器具類等を使用し,途中何度か
撹拌する。
⑤ 仕上げ洗浄
・清潔なシンクを使用し,流水で十分に ・洗浄で使用した3槽目のシンク
3回以上すすぐ。
を洗浄・殺菌後,衛生的なボー
(直接手で触れるときは使い捨て手袋を
ル,ざる等を使用し,すすぎを
使用する)
行う。
・必ずオーバーフローさせて洗浄
を行う。
⑥ 保存食採取
⑦ 配缶
・配缶をする調理台が清潔かを確認し, ・使い捨て手袋は乾いた状態に,
必要に応じて殺菌を行う。
アルコールを噴霧し,均一に
・衛生的な器具類等を使用し,速やかに
のばしてから使用する。
ふた付き容器に配缶する。
22
作業工程
⑧ 保管
作業手順
・提供する直前まで調理済み食品保管用
冷蔵庫で保管する。
23
注意点