後期高齢者医療保険料と国民健康保険料(税)との比較 参考資料2 1 単身世帯 厚労省が保険料を試算した際の厚生年金の平均的な年金額(208万円)で比較 後期高齢者医療制度(軽減適用なし) 均等割額 所得割額 平等割 43,143 円 52,965 円 なし 円 保険料額 96,100 円 区分 額/率 均等割 43,143 円 所得割 9.63 % 平等割 なし 国民健康保険制度(平成19年度) ①札幌市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 16,736 円 64,176 円 ②旭川市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 24,512 円 59,808 円 ③函館市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 23,512 円 55,728 円 ④釧路市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 25,600 円 57,696 円 平等割 保険料額 区分 額/率 26,368 円 107,280 円 均等割 20,920 円 所得割 13.37 % 平等割 32,960 円 平等割 保険料額 区分 額/率 22,800 円 107,120 円 均等割 30,640 円 所得割 12.46 % 平等割 28,500 円 平等割 保険料額 区分 額/率 25,896 円 105,130 円 均等割 29,390 円 所得割 11.61 % 平等割 32,370 円 平等割 保険料額 区分 額/率 17,600 円 100,890 円 均等割 32,000 円 所得割 12.02 % 平等割 22,000 円 ⑤苫小牧市(2割軽減該当) 均等割額 所得割額 20,000 円 48,000 円 ⑥帯広市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 23,200 円 46,560 円 ⑦小樽市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 19,488 円 60,000 円 ⑧北見市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 21,440 円 38,400 円 平等割 保険料額 29,200 円 97,200 円 平等割 保険料額 28,000 円 97,760 円 平等割 保険料額 19,296 円 98,780 円 平等割 保険料額 17,680 円 77,520 円 区分 額/率 均等割 25,000 円 所得割 10 % 平等割 36,500 円 資産割 20 % 区分 額/率 均等割 29,000 円 所得割 9.7 % 平等割 35,000 円 区分 額/率 均等割 24,360 円 所得割 12.5 % 平等割 24,120 円 区分 額/率 均等割 26,800 円 所得割 8% 平等割 22,100 円 資産割 51 % ※ 後期高齢者医療制度では、平等割と資産割はありません。 ※ 資産割のある市町村は、被保険者の資産はないものとして算出しています。 ※ 国民健康保険料は平成19年度の料率を使用しています。 また、公的年金控除見直しの激変緩和措置として、所得から7万円控除をしています。 このため、平成19年度の国民健康保険料(税)については、2割軽減に該当します。 なお、平成20年度以降は、この7万円の措置はありませんので、2割軽減になりません。 ※ 市町村独自に行っている保険料の経過措置等は勘案しておりません。 後期高齢者医療保険料と国民健康保険料(税)との比較 2 二人世帯 厚労省が保険料を試算した際の厚生年金の平均的な年金額(208万円)で比較 (世帯主は、年金収入208万円、世帯員の所得が0円の場合) 後期高齢者医療制度(2割軽減該当) 均等割額 所得割額 平等割 保険料額 区分 額/率 主 34,514 円 52,965 円 なし 円 87,400 円 均等割 43,143 円 員 34,514 円 0円 なし 円 34,500 円 所得割 計 121,900 円 平等割 9.63 % なし 平等割 保険料額 区分 26,368 円 124,010 円 均等割 20,920 円 所得割 13.37 % 平等割 32,960 円 国民健康保険制度(平成19年度) ①札幌市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 33,472 円 64,176 円 ②旭川市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 49,024 円 59,808 円 ③函館市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 47,024 円 55,728 円 ④釧路市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 51,200 円 57,696 円 額/率 平等割 保険料額 区分 額/率 22,800 円 131,630 円 均等割 30,640 円 所得割 12.46 % 平等割 28,500 円 平等割 保険料額 区分 額/率 25,896 円 128,640 円 均等割 29,390 円 所得割 11.61 % 平等割 32,370 円 平等割 保険料額 区分 額/率 17,600 円 126,490 円 均等割 32,000 円 所得割 12.02 % 平等割 22,000 円 ⑤苫小牧市(2割軽減該当) 均等割額 所得割額 40,000 円 48,000 円 ⑥帯広市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 46,400 円 46,560 円 ⑦小樽市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 38,976 円 60,000 円 ⑧北見市 (2割軽減該当) 均等割額 所得割額 42,880 円 38,400 円 平等割 保険料額 区分 額/率 29,200 円 117,200 円 均等割 25,000 円 所得割 10 % 平等割 36,500 円 資産割 20 % 平等割 保険料額 区分 額/率 28,000 円 120,960 円 均等割 29,000 円 所得割 9.7 % 平等割 35,000 円 平等割 保険料額 区分 19,296 円 118,270 円 均等割 24,360 円 所得割 12.5 % 平等割 24,120 円 平等割 保険料額 17,680 円 98,960 円 区分 額/率 額/率 均等割 26,800 円 所得割 8% 平等割 22,100 円 資産割 51 % ※ 後期高齢者医療制度では、平等割と資産割はありません。 ※ 資産割のある市町村は、被保険者の資産はないものとして算出しています。 ※ 国民健康保険料は平成19年度の料率を使用しています。 また、公的年金控除見直しの激変緩和措置として、所得から7万円控除をしています。 なお、平成20年度以降は、この7万円の措置はありません。 ※ 市町村独自に行っている保険料の経過措置等は勘案しておりません。
© Copyright 2024 Paperzz