警察に通報する。 鎧郷小学校 ■ カードゲーム、エアガンは、きまりを守ってやりましょう。 生活指導部 鎧っ子だより H23.7.22 事故のない楽しい夏休みにしましょう いよいよ明日から夏休みです。40日間の夏休みが始まります。 夏休みにしかできないことに挑戦して、充実したお休みにしてください。 事故のない楽しい夏休みにするために 詳しくは、配布した「夏休みのくらし」をお子さんと一緒にお読みください。 ■生活のリズムをくずさないように過ごしましょう。 暑い夏クーラーの冷えすぎに注意。早寝早起きをめざすよう声を掛けてください。 ■家族の一員としての役割をもたせましょう。 毎日の仕事で、できそうなことを話し合ってください。 ■気持ちのよいあいさつをしましょう。 家族はもちろん、友達や近所の人にも気持ちのよいあいさつができるように お手本を見せてください。 ■安全に気をつけましょう。 特に自転車の事故、飛び出し、道路の横断に気をつけさせてください。 低学年の自転車乗りは、ご家族の目の届くところでお願いします。 花火は、子どもたちだけではさせないようにしましょう。 西川、用水路へは、子どもだけでのつりや遊びに行かせません。 ■外で元気に遊びましょう。 暑いからと一日中家に閉じこもり、ゲームやテレビに明け暮れることのないよう に見てあげてください。 ■不審者から身を守りましょう。 ・ 出かけるときは、行き先を告げること。 ・子どもだけで夜は、外出しないこと。 ・知らない人について行かないこと。 ・外で遊ぶときは、二人以上で遊ぶこと。 *身に危険を感じたときは、「子ども110番の家」や近くの家に逃げこむ。 貸し借りの問題もあるようです。お子さんのカードやカードゲームについて各家 庭で相談し、きまりをつくってみてはいかがでしょうか。 また、ふれあい公園で人に向けてエアガンを発射した事件もありました。お子さ んがエアガンを持っているなら、その遊び方の注意もしてください。 1学期の子どもたちの様子 ~あいさつすることについて~ 学校では、あいさつについて、今年度も4月・5月に「元気よくあいさつしよう」 という生活目標を掲げました。校長先生は、毎朝校門で登校児童に声をかけています。 各学年やクラスでは、重点目標にして取り組みました。教務室や児童玄関では「おは ようございます」の大きな声が響き、気持ちのよい朝の始まりを感じることができま す。しかし、クラスの友達や先生にはあいさつができるが、地域の集合場所では、あ いさつの声があまり聞こえない、あいさつをしても返ってこない、「おはようござい ます さようなら」以外のあいさつがよくできないという反省も出されています。そ して、ファミリーチャレンジでは、あいさつする家庭とそうでない家庭がはっきりと 分かれたのも残念な結果でした。また、交通指導で立って下さっている保護者の方や セフティスタッフの方からは、「とても気持ちのいいあいさつです。」とほめていた だくことと「あいさつが返ってきません。」とご注意いただくことがありました。な ぜでしょう。どうやら、率先してあいさつする高学年の姿勢にかかっているようです。 また、あいさつの良い地域や方面があるようです。 そこで、 どの子もだれにでもあいさつできるように 夏休み中に保護者の皆さんから協力していただき、地域であいさつ運動が広がり定 着するようにしたいと思います。保護者の皆さんに「あいさつキラッとカード」をお 預けいたします。ラジオ体操等地域の中で子どもたちと出会い、あいさつができてい るようでしたら、そのカードを渡しほめてあげてください。(カードが足りなくなり ましたら、学校に沢山用意してあります。) 礼儀を知り、 自分から積極的に人と関わっていける社会性のある子ど もに育つよう 、家庭で、学校で、地域で連携していきましょう。 ~交通安全について~ 低学年(保育園児も)の自転車の乗り方が大変悪く、再度自転車安全教室を開きまし た。しかし、それだけでは免許皆伝ではありません。保護者がついて、路上練習を何 度も繰り返して下さい。中には、まだ注意深く行動できないお子さんもいます。一人 一人の特性を考えて、乗ってよい範囲を決めてあげてください。 ルールを守っていても交通事故にあうことがありました。歩行時よりも、 自転車に乗っているときは、怪我など大きな被害を受けます。注意深く乗る ようにの声掛けと、自転車の整備(ブレーキ、ランプ)をお願いします。
© Copyright 2024 Paperzz