武蔵野市立第五小学校保健室 平成26年6月4日発行 がつ はい きゅう あつ ひ いま じ き からだ あつ 6月に入り、 急 に暑くなる日が続いています。今の時期は 体 が暑さ な ねっちゅうしょう ちゅうい ひつよう に慣れていないぶん、熱 中 症 になりやすく注意が必要です。のどがか まえ すいぶんほきゅう そと で わいたと思う前に、こまめに水分補給をしましょう。また、外に出ると ぼうし じぶん よぼう きは帽子をかぶるなど、自分でできる予防をしっかりしましょう。 は し か けんしん し こう い ひと 歯科健診で「歯垢あり」と言われた人 50% し か けんしん ば いがい は 歯科健診では、むし歯があるかどうか以外に、歯みがきが 40% じょうずにできているかもチェックしてもらっています。 30% がくねん あ しこう い ひと おお 学年が上がるにつれて、歯垢ありと言われた人が多かったで は す。ピカピカの歯でいるために、ただ「みがいている」では のこ め ざ なく、残らず「みがけている」を目指したいですね! 20% 43% 34% 25% 25% 2年 3年 28% 27% 19% 10% 0% 1年 4年 5年 6年 全校 ハブラシは、 おな も かた えんぴつと同じ持ち方で ちから い こま 力 を入れずに細かく うご 動かしましょう おうちの方へ 6月23日から水泳指導が始まります。水泳の授業がある日は、お子さんの体調をよく見ていただき、 水泳カードの記入をお願いいたします。安全のために、手足のつめを短く切り、毎日必ず朝ごはんを食 べさせてから登校させてください。 また、健康診断で眼科・耳鼻科の「受診のおすすめ」をお渡ししたお子さんは、医師の許可が出るま で水泳の授業に参加できません。早めに受診していただきますよう、ご協力のほど いたします。 よろしくお願い ほけんもくひょう は たいせつ 歯 を大切 にしよう おうちの方へ 「アタマジラミ」 に ご注意ください!! アタマジラミが活発に動き出す季節です。五小でも、アタマジラミの発生がありました。アタマジラミを 見たことのない方も多く、正しく理解されていないこともあるようです。お子様と一緒にお読みください。 ★アタマジラミについて アタマジラミは、頭の髪の毛にくっついて頭の皮膚から血を吸う虫です。血を吸わ れると、その部分が傷ついたり、かゆくなったりします。また、髪の毛にくっつける ように卵を産み、1週間ほどでふ化します。アタマジラミは、髪と髪が直接触れてう つります。また、くし、タオル、寝具、帽子など物の貸し借りでもうつります。 ★アタマジラミ・卵がないか調べましょう 卵 成虫 ・体長は2~4mm ・直径約0.5mm ・メスはやや大きい ・乳白色(黄色)にかがやき、 髪にかたくついている ・動きが速い 調べ方 *おうちの人に見てもらいましょう ●耳の後ろやえりあし付近にいることが多いので、髪の毛の生えぎわをかき分けて調べま す。髪の毛を結んでいる場合は、その部分もよく見ましょう。 ●卵は髪の毛にかたくくっついています。ふけとまちがえやすいですが、卵は指でしごいても、 かんたんには取れません。 ★アタマジラミが見つかったら、駆除をしてください ●かかりつけの皮膚科または薬局に、できるだけ早くご相談ください。 ●アタマジラミ用の薬(スミスリンパウダーなど)があります。ただし、この薬は卵には効きません。 ●卵の付いている髪は切ります。卵を取り除かないと、いつまでもアタマジラミが増えつづけます。根気よ くとってください。 ●目の細かいくしで、よく髪をすきましょう。 アタマジラミは、丌潔さとは無関係です。誰にでもう ★アタマジラミを予防するには ●こまめに髪を洗いましょう。 (地肌もしっかり洗う) つることがあります。ただし、放っておくとまん延に つながるため、注意が必要です。 ●枕カバーやシーツ、タオル、下着、帽子などは共用をさけ、毎日こまめに取り替えましょう。乾燥機や熱 湯などで熱処理をした後で洗濯し、更にアイロンをあてると効果的です。 (給食白衣や帽子のアイロンか けにご協力ください) ●布団や枕は天日干しにしましょう。
© Copyright 2024 Paperzz