同窓会報 - 大島商船同窓会

大島商船
高 専
同窓会報
〒742-2193
山口県大島郡大島町小松 大島商船高等専門学校内 TEL 0 8 2 07- 4 -5 4 4 0㈹
URL http://www. oshima-k.ac.jp/
平成12年12月11日
大島商船高専同窓会
会 長 木村 成夫
大島商船高専同窓会
目次
[目次]
同 窓 会 長 挨 拶 ●挨拶及び同窓会の近況 ............................... 同窓会会長 E44 木村成夫(1)
同窓会名簿の発刊と年会費の納入のお知らせ ................................................. 同窓会事務局(2)
資料館の充実について、出版書籍紹介 ......................................................... 同窓会事務局(4)
竪 直樹(5)
校 長 挨 拶●高等専門学校の将来 大島商船高等専門学校長 ............................ 山崎
定
例
行
事●平成12年度定期総会報告 ..................................................................... (6)
平成12年度物故者合祀慰霊祭挙行 .......................................................... (7)
平成12年度行事予定 ........................................................................... (8)
小 松 会 だ よ り●京浜小松会 .............................................................. E44 西山荒清(8)
阪神小松会 ............................................................... N55 立花康雄(8)
岩国・広島小松会 ...................................................... E55 中川政則(9)
山口・宇部小松会 ...................................................... E50 小田 進(9)
関門小松会 ............................................................... N58 内田勝彦(10)
鹿児島小松会 ............................................................ N67 堀ノ内仁(10)
キャンパスだより●母校近況●学校の近況 .............................................. 教務主事 藤井英信(11)
学校の近況 .............................................. 学生主事 松井利幸(11)
教育研究●ソーラーボートに関する研究 ....................... 商船学科 三原伊文(12)
留学近況報告●留学近況報告 ..................................... 校内理事 兼重明宏(13)
退任挨拶●同窓会事務局長退任のご挨拶 .......................... N56 山下春海(15)
クラス会だより●39期会 .............................................. E39 砂田定夫(15)
学生寄稿●商船に入って ..................................... 商船学科1年 向井建志(16)
本校に入学して .......................... 電子機械工学科1年 金田昭夫(16)
本校に入学して ............................. 情報工学科1年 藤山可奈子(16)
(硬式野球部)......... 情報工学科3年 中野伸明(16)
課外活動報告●夏の大会を終えて
初の高専大会(剣道部)................. 情報工学科3年 徳本奈津子(17)
)... 情報工学科5年 渡部由加(18)
最後の高専大会(バスケットボール部〔女子〕
............... 商船学科3年 本木久也(18)
(ヨット部)
漕艇大会結果報告
男子寮改修●寮の改修について ............................. 商船学科4年 東 大悟(19)
卒業式●電子機械工学科(11期生)・情報工学科卒業式(8期生)卒業式 .......... (19)
商船学科29期生卒業式 ............................................................. (19)
教官人事異動 .................................................................................... (19)
各種大会成績 .................................................................................... (20)
同 窓 会 案 内 ........................................................................................................... (21)
母校訪問見学 ........................................................................................................... (21)
編 集 後 記 ........................................................................................................... (21)
大島商船高専同窓会
同窓会長挨拶
*同窓会長挨拶*
21世紀への想い
同窓会会長
E44 木村 成夫
20世紀最後の秋も既に霜降の時期となり、21世紀が
あることを期待します。それこそが、グローバル化のあ
いよいよ身近に感じられます今日今頃、同窓会諸兄にお
るべき姿ではないかと考えるものであります。
かれましては、益々ご健勝にて御活躍のことと大慶に存
日本は、国際社会において今や枢要な地位にあります。
じ挙げます。
殊に経済に関してはアメリカやドイツと肩を並べるほど
さて、本年は 20 世紀最後の年だけではなく、千年
であり、アジア諸国に与える影響は多大なものでありま
紀・ミレニアムの年でもあります。つい先までは、シド
す。その観点からも、自国のみの事情だけで行動できる
ニーでの今世紀最後のオリンピックに一喜一憂しました
国ではなくなりました。同じく、本校学生諸君にもより
が、開会式或いは競技全体を通して女性の活躍が眩しか
高い技術と自覚が要請されていることも自明の理であり
った気がします。また、韓国と北朝鮮が統一旗を掲げ、
ます。
選手団が同一行進を行いましたことは、太平洋戦争を経
開校以来103年。時代の趨勢及び要求に即応し、幾度
験した我々にとっても、分裂という永い暗闇に一筋の光
となくその運営母体を変遷し、近年は電子機械工学科、
明を見た思いが致しました。
情報工学科という新分野を導入したわけでありますが、
21世紀の船出には更なる期待を懸けるものであります。
一方、国内の青少年犯罪や教育の問題、なかなか回復
を見ない経済情勢。更には、クリントン大統領の仲裁期
そのためにも、次の3つの柱の実現が必要かと思いま
間中にも益々激化するイスラエルとパレスチナの紛争。
す。
価格が不安定になってきた石油産油国の政情等、国内外
第一に、専攻科制度の導入。第二には、文科系の新学
共に多くの難題を抱えており、善きも悪しきも総てが一
科設立。第三には、学校の独立行政法人化であります。
つの歴史であると感じいるところであります。
これらの実現に向けては、多くの克服すべき難題もあり
ミレニアムを考えますと、この1000年の内、始めの
ます。しかし、近隣の企業と共同研究をし、地域と密接
900年と後の100年とに分けた場合、人間の歴史はその
に繋がった教育機関となることが、新世紀の新しい在り
どちらが大きく変化したか。今世紀100年を同じく戦前
方かも知れません。会員の皆様も同窓会の組織網を活用
と戦後とに分けた場合、戦後の50年間で経済活動はど
し、各企業から共同研究開発等を、ぜひ母校に提案して
れほど急激な変貌を遂げたか。そしてコンピュータの登
頂きたいと思います。わずか四半世紀前、海運業界のみ
場以前と以後では、人の生活がどれほど多くの情報を得
を念頭においておれば善かった時代は、既に昔日のもの
るようになったか。わずか150年前は、まだ外国の存在
となりました。本校の発展は、まさに新世紀と共に新し
さえ知らない人の方が多かった事を思うと、今世紀に生
い体制が望まれるのではないでしょうか。
まれたということを、素直に歓びたいと思う次第です。
わが同窓会としましても、母校の発展のため出来得る
昨今、しきりにIT革命と言われます。これにより世
かぎりの協力を致す所存であります。そのためにも、更
界経済は益々グローバル化が進展するでしょう。どんな
なる同窓会の基盤強化をお願いするものであります。
新世紀に導いてくれるのか楽しみではありますが、他方、
本年は来るべき105周年の記念行事であります「同窓
戦争という過ちを二度と繰り返してはならないと強く念
会名簿」発刊の年でもあります。21世紀最初の刊行とな
ずるものでもあります。そのためにもIT産業を正しく
りますので、年会費納入或いは広告掲載等、皆様のご協
利用し、その恩恵が世界各地にもたらされる21世紀で
力を賜りますようお願い申し上げます。
1
大島商船高専同窓会
資料館の充実について、出版書籍紹介
*資料館の充実について*
慰霊塔の前、商船会館に並んで、資料館があることを
御存じの方も多い事と思います。船や旧校舎の模型、卒
業写真や資料等が保存されています。この度学校と同窓
会が一体となり内容を充実させていきたいと考えていま
す。卒業写真やスナップ写真はもとより、歴史的に価値
があり、後輩の参考になる様なものがあれば、寄贈して
頂けませんか。
また、数人の方に委員になって頂き協力をお願いした
いと考えています。その節はよろしくお願い致します。
(資料館担当 安尾)
*出版書籍紹介*
『lS09000スキルアップ読本
『周防大島の海運一世紀の軌跡』
計測・試験表口の管理運用の進め方』
執筆者 航海科38期 小林只雄 自費出版
日刊工業新聞社 A5判 152頁 定価1,890円(本体1,800円)
周防大島(屋代島)の小松港の近くに生まれ育った私、
海と船は私のおもちゃの一部であり、祖父は若安丸船主
ISBN:4-526-04518-7 C3034
で父は現役の船長でした。私は自然の成り行きで7年生
執筆者 機関科18期 川崎 将一
の商船学校に入り船乗りになりました。間のなく80才
ISO9000の認証取得に当たって、中小企業の大きな壁
になりますが、私が大島丸の船長に迎えられて帰ったと
となっているのが計測・試験設備の受審準備。本書は、
きに佃町長さんから戴いた小松船主組合の創立当時の一
現場の方々に役立つよう導入からスキルアップに向けた
件書類等の資料書を公開すべきであると思い遅ればせな
管理標準や定期点検要領など、具体的な各種ドキュメン
がら出版いたします。大島が架橋されてから海が縁遠く
ト作成から運用を紹介したノウハウ集。ISO9000sの取
なったような昨今は淋しいかぎり。小松船主組合の資料
得準備から取得後の維持と管理精度アップの参考になる
だけでは関心が薄いとの若い人の意見もあり、その他の
ように、また取引先からISO9000sの要求事項を間接的
分野も取り入れました。大島に関係の方々、心に余裕が
に影響を受ける多くの中小企業で品質保証における計
あれば船と海に心を寄せて下さい。
測・試験装置の管理に役立つよう執筆した。
平成12年3月5日
──序文より引用──
『エンジニアのための熱力学』
『船舶安全学概論』
成山堂書店 定価3,570円(税込)
船舶安全学研究会 著 成山堂書店
監 修 刑部真弘(東京商船大学)
定価2,600円(税別)
執筆者 本校教官(商船学科助教授) 角田哲也
執筆者 航海科74期(商船学科助教授)古藤泰美
航海科62期(商船学科助手)安尾英昭
機関科87期(商船学科助手)
川原秀夫
本学教官(商船学科助教授)坂本真人 他4名
富山商船高専 斉藤 朗
「船舶乗組員のみならず、船舶運航に携わる全ての海
わかりやすくシンプルな図を多用し、熱力学の基礎を
事専門技術者に対する、船舶運航に伴って発生する災害
簡潔にまとめた初学者向けの内容。例題・演習問題とし
の防止に必要な技術に関する知識、技術体系」という船
て各種資格問題・入社試験を収録。
舶安全学の骨子を本書は概論として、コンパクトにまと
めたものである。
平成10年9月
──まえがきの一部を抜粋──
4
大島商船高専同窓会
校長挨拶
*校長挨拶*
高等専門学校の将来
大島商船高等専門学校校長
竪
山崎
大島の地に来て早くも7年半の歳月が経ち、そろそろ
直樹
ところで、国立の高等専門学校全般について一つ残念
引き際が近づいてきました。
に思うのは、一時はかなり積極的に考えられていた工業
色々なことがありましたが、校長として組織のために
と商船以外への分野の拡大が、あまり現実的ではないと
いったい何ができたのだろうかと考えると、思い当たる
感じられるようになったことです。ただ、それならそれ
こともなく、申し訳ないことだと反省しきりです。
で今まで通り、工学を重視する教育に徹するのも良いか
しかし、同窓会の皆さんや、地元大島町の全面的協力
もしれません。
を得て、百周年の行事を実行できたことは大きな思い出
そこで、近い将来、教育熱心な教官による工学基礎教
です。百年というのは半端な数ではなく、そのような場
育の徹底と、教官の優れた研究に裏打ちされた工学の応
に居合わせたということだけでも幸運であったと思いま
用面の教育が、車の両輪となるような、効率の良い教育
す。昨年、本校の外部評価を受けたときに、委員をされ
システムを構築することが、今後の高専がとるべき賢明
たある大学の教授も、百年というのは本当にすごいと感
な道ではないかと考えています。
心しておられました。
航海学があまりにも広い分野のことを学ぶ学問領域な
百年の伝統の柱になっているのは、大島の場合なんと
ので、工学の一部と考えることに抵抗があるようですが、
いっても商船教育であり、分離改組によって発展してき
情報工学という工業系学科を分離改組したことによって
た二つの工業系学科も商船学の分野の一部の応用である
明確になったように、航海学も工学の多くの分野をベー
ことは、しばしば指摘させてもらってきたことです。商
スにしていることに間違いはありません。
船学の先見性についても、ことあるごとに指摘してきま
そういうわけですから、工学の基礎をしっかり教育す
したが、今後はどのような部門でその先見性が力を発揮
ることで、商船学も、その応用部門を的確に教えること
されるのかが楽しみです。
ができるようになると思います。
国策としての、日本人船員の定員の確保という問題か
工学基礎の教育とコンピュータ教育と、そして実質世
ら考えても、商船学科は今後もなくてはならない大切な
界共通語的役割を担いつつある英語の徹底教育を受けた
学科ですので、カリキュラムの内容をより近代化するこ
学生が、その上に構築された商船学も含めた工学の応用
とによって、その発展を図っていくよう努力すべきと思
部門の教育を受けて、研究の大切さも学べるのが高等専
います。
門学校だという風にならないものかと、夢を描いていま
す。
5
大島商船高専同窓会
定例行事
*定例行事*
[平成12年度定期総会報告]
事務局
平成12年度定期総会が9月29日に母校会議室におい
会議次第
竪 学校長のご臨席のもと開催されましたので、そ
て、山崎
1.開会の辞(中津副会長)
2.会長挨拶(木村会長)
の結果についてご報告いたします。
竪 学校長殿)
3.御来賓挨拶(山崎
会議次第に添って各議題が討議され承認されました。
4.各地区小松会現状報告
以下に、会議次第、資料を一部添付いたします。
5.議長選出(中津副会長)
6.総会成立の可否について(事務局)
7.議長議事運営についての挨拶(木村会長)
8.議事
理事会報告(中津副会長)
イ.平成11年度同窓会会計収支決算報告
(資料1)
ロ.年会費会計報告
ハ.平成12年度同窓会会計収支予算報告
(資料2)
ニ.平成12年度行事予定について
ホ.その他 −同窓会名簿の発行について
9.98期商船学科就職先について
10.閉会の辞(中津副会長)
■平成11年度同窓会会計収支決算書(資料1)
※詳細は同窓会事務局にお問合せ下さい。
6
大島商船高専同窓会
定例行事
■平成12年度同窓会会計収支決算書(資料2)
※詳細は同窓会事務局にお問合せ下さい。
[平成 12年度物故者合祀慰霊祭挙行]
あいにく雨天となったため式場を視聴覚教室に移し、
平成12年度合祀慰霊祭を挙行しました。ご遺族、学校
関係者及び同窓生の参列を得て、厳粛盛大に行なわれま
した。
本年度の合祀者は下記25柱です。心より御冥福をお
祈りいたします。
E20
木村八百治
E42
河内 朝夫
M96
田中 啓史
E24
原 馨
E43
池浦 秀明
教職員
高野 禎一
N29
白木 末夫
E45
木田 一
教職員
福富 了
N30
木村 権義
N47
川崎 藤三
教職員
木本 勝
N31
三輪 敏治
E48
多田納金幸
教職員
片元 正次
N32
濱田 一重
E48
山田 奎兮
教職員
中尾 雄三
N35
潮 徳男
N48
森原 実
教職員
山根 徳衛
E38
川崎 勝
N68
村山 政幸
E41
田村 義知
N88
七田 正良
7
大島商船高専同窓会
定例行事・小松会だより
[平成 12年度行事予定]
4月11日
9月26日
平成12年度入学式
商船学科卒業式(98期生)
6月20∼23日 商船学科4年 大島丸実習(神戸)
10月11∼13日 商船学科2年 大島丸実習(丸亀)
7月4∼5日
10月15日
商船学科1年 大島丸実習(尾道)
一日学校見学会
7月20∼21日 第35回全国商船高専漕艇大会(鳥羽商船)
10月17∼19日 商船学科3年 大島丸実習(小倉)
7月22∼24日 第 36 回夏季中国地区高専体育大会(本
11月3日
8月1∼3日
第31回商船祭
校・宇部)
11月9∼10日 商船学科4年Nコース 大島丸実習(松山)
大島丸研究航海(下関)
11月10∼12日 第 36 回冬季中国地区高専体育大会(本
校・宇部)
8月5∼8日 第35回全国高専体育大会(北海道)
8月8∼10日 大島丸サマークルーズ(別府)
11月16日
8月22∼24日 大島少年の船(江田島・宮島)
11月16∼17日 商船学科4年Eコース 大島丸実習(松山)
編入学試験
11月21∼22日 商船学科1年 大島丸実習(松山)
11月28日∼12月12日 大島丸入渠(三菱下関)
1月20日
推薦入学試験
1月23日
推薦入学合格者発表
1月24∼26日 3年生合宿研修(三瓶青年の家)
2月18日
入学者選抜検査
3月2日
入学者合格発表
3月13日
電子機械工学科(12期生)・情報工学科
(9期生)卒業証書授与式
3月14日
終業式
4年生実習風景
*小松会だより*
本当に参加者各位に厚く御礼申し上げて筆を置きます。
京浜小松会だより
阪神小松会だより
E44 西山 荒清
N55 立花 康雄
昭和12年度京浜小松会を7月7日に昨年と同じ浜松町駅に
(1) 支部総会・懇親会
近いメルパルク東京会館の3階で開催されました。当日は台
風の余波で、あまり天気はよくありませんでしたが、同窓生
平成11年11月5日(金曜日)18時から 海員会館「シー
各位の多数の参加者が集り盛大に行う事が出来ました。特に
ガル神戸」にて阪神小松会総会・懇親会を開催しました。毎
今回は女性2名の参加を頂き、会を盛り上げてくれました。
年のことですが、京阪神地区在住の320名の方々に案内状を
MM89期の中川淑江さん(ソニー勤務)MM90期の狩野明
出し、約130名の方から出欠の返事をいただきました。また、
美さん(日本航空勤務)の2名の方々です。私の開会の辞に
会の活動に賛同して123名の方から会費を送っていただいて
続き、乾杯の音頭を上記の2名の女性の方にお願いし盛大な
おります。
総会・懇親会への出席は38名でした。今回は木村同窓会会
拍手を頂きました。今後は本校出身の女性の方の御参加が増
長がわざわざ来神、総会に臨席して、母校の現状、同窓会の
えればとつくづく感じました。
今年もN56期の右松君の司会進行により始まり自己紹介も
各期別毎に行われ本当になごやかに行われました。
最後にN39期の兼安先輩の辞で、約2時間の会も無事終了
する事ができました。毎年のことでありますが、この会を進
めるにあたり事務局を担当して下さった53期の中川君に心よ
り厚くお礼申し上げます。
午後8時来年の再会を約しながらそれぞれ東京の町に散っ
阪神小松会
て行きました。
8
大島商船高専同窓会
小松会だより
を愛でる楽しい一日となった次第である。当日の議論の内容
については、先の本部理事会でも報告したので省略するが、
学校制度の改革、独立法人化の問題を抱える学校とタイアッ
プすべき同窓会が現状のままで良いはずは無く、「如何にあ
るべきか」についての議論であったことを紹介しておくにと
どめる。
さて、この問題、「時の流れに身をまかせるのか」、否、
阪神小松会ゴルフコンペ
「かくあるべきと旗を立てて進むのか」であるがその針路選
択は我々一人一人の胸に問うべきであるが、時すでに遅しで
活動について貴重なお話をしていただきました。
なければ良いが。
懇親会は久し振りの顔合わせで、それぞれの現状や学校生
山口・宇部小松会だより
活の思い出に花が咲き、時が経つのを忘れる程でしたが、ほ
E50 小田 進
どよく酔いがまわった21時過ぎには散会としました。
(2) 支部小松会理事会・有志会
去る平成11年11月27日は、地区総会及び懇親会を開催し
平成12年4月4日(火曜日)18時より 神戸三宮の「炉端
ましたので、現況報告を兼ねて書いてみることにします。
ごんべ」の二階座敷で、定例の理事会を開催しました。理
場所は宇部市親天町の『カフェレストラン・エトワ』、ワ
事・有志16名の参加があり、4月22日開催予定の本部理事
インのおいしいレストランを借り切って、夕方18時から開始
会への出席者選任と、阪神支部の意見集約を諮りました。
しました。
(3) ゴルフコンペ
集まった会員25名、決して多い人数ではありませんがいつ
第5回の阪神小松会親睦ゴルフコンペを5月13日(土曜日)
も同窓会に関心を寄せられる面々で総会、懇親会共終始なご
栗賀GCにて開催、絶好のゴルフ日和の中13名が腕を競いま
やかな雰囲気で進行しました。特に議題はなく、本部総会の
した。ゴルフコンペにはいつも上位入賞をと意気込んで参加
報告と会計報告などで総会は終了しました。
するのですが…、優勝はN61角石勝一君でした。
会計のなかで会費の件はどこの支部も同様だと思います
(4) 練習船「大島丸」神戸港入港
が、その徴収法に事務局は苦心しているところです。他の支
6月21日(水曜日)午前9時 練習船「大島丸」が山下船
部ではどの様に対処しておられるのでしょうか。よい知恵が
長操船指揮のもとに学生35名(内女子3名)を乗せて神戸港
ありましたらお教え願いたいところです。さて懇親会に入っ
新港4突堤Pに着岸しました。阪神小松会から、猪口、立花、
てからは美味しい料理とワインでどんどん盛り上がり各人の
伊藤が訪船して学生を激励しました。
一分間スピーチを挟んで久しぶりの肩ふりの場面がそこここ
で展開されたことでした。
岩国、広島地区小松会の近況
そのなかE88宮地竜夫氏からのニュースとして母校のラグ
E55 中川 政則
ビー部OB会のつどいのことを知りましたが、河内教官の人
母校、大島地区に最も近く、又、最近の入学者の大半を占
徳もあってのことでしょうが100名を越すOBが集まったとは
めている当地区ではあるが、同窓会の活動としては他の地区
驚きでした。小松会の活性化に参考とするところではないで
同様で、さしたるものでは無い。
しょうか。ちなみに大島商船ラグビー部の創始は昭和24年に
この所の年中行事は、前回にも報告した通りで、春の「理
E50永富勲氏を発起人として発足したこと皆さんご存知でし
事会」、秋の「総会」で、その総会の毎年の参加者は20∼30
たか。当時近郷の高校にラグビー部はなく、(柳井高校の寄
者程度で、全体の1割程度。寂しい限りである。
せ集めのチームと試合し勝利)教員組合のチームと試合した
りしたものでした。
この様な現状に何とか歯止めを。との思いを込めて、今年
は、理事会と総会と兼ねた型の「大島商船高専同窓会岩国、
広島地区理事会及び合同花見会」と銘打って、4月8日満開に
近い桜の錦帯橋河畔の花見茶屋「ふじや」を借りて開催した。
花の下でリフレッシュするのもよろしかろうと、多数の参
加者を期待して案内を出したのである。
が、あにはからんや、最終出席者は15名、何とも言えない
心境になった。しかし、出席者は少数精鋭、同窓会のあり方
山口・宇部小松会
について、いつになく議論が展開され、その後は3000本の桜
9
大島商船高専同窓会
小松会だより
ということで取りとめもない報告となりましたが、皆様の
した「新北九州空港」が愈々2005年(平成17年)に開港さ
ご活躍をお祈りして終わります。
れることになりました。
○場所 北九州市小倉南区
関門小松会近況報告
○人口島面積 約373ヘクタール
N58 内田 勝彦
○着陸帯 長さ2,620m 幅 300m
○滑走路 長さ2,500m 幅 60m
平成12年6月2日(金)18:00より門司港でも有名な門
司倶楽部に於いて定期総会を開催しました。本年度はミレニ
以上北九州における2大プロジェクトの完成に向けて人の動
アム総会ということで会員には早めに案内をしておりました
き、物の動きが活発となり物流が大きく変化することが予想
ので38名の参加がありました。
され、これに伴い同窓の職域が拡大されることを期待します。
出席者の内容を分析してみますと、40 ・ 50 期代は 12 名、
鹿児島地区小松会便り
60期・70期代は18名、80・90代は8名で、若い人が少ない
N67 堀ノ内 仁
のがやや残念でありました。
総会は約30分程度で終了し、引き続き懇親会になりました。
全国の大島商船小松会の会員の皆様如何お過ごしでしょうか。
宴会も盛り上がり、テーブルを廻っているうちに80期・90
南国鹿児島地区の小松会より、近状をお知らせ致します。
期の会員とお話をする機会を得てご意見を伺っているうち
今年の鹿児島は、台風の影響も無く暑い日が続いておりま
に、自分たちは商船学科を卒業しても本命の外航船に乗船で
す(途中長雨がありましたが)。現在の会員数は航海科 83
きないのがいちばん悔しい。「海運日本」の将来はどのよう
名・機関科97名の計180名です。
な流れになるのかと思うと若い人達に同情余りある気持でい
今年の鹿児島地区小松会の総会及び同窓会は、平成12年4
っぱいでした。しかし、会の終わりは、恒例の校歌を気持ち
月29日(土)に鹿児島市中心天文館にあります「海鮮問屋さ
よく斉唱して同窓の絆を深めて散会しました。さて、同窓関
かな市」で開催致しました。
係はこの程度にして、北九州地区の将来図について概容を報
今回は鹿児島小松会の会員のうち160名に案内状を発送致
告します。
しました処、18名の参加をいただき、午後6時30分により総
(1) 響灘大水深バースの進捗状況 (北九州市若松地区)
会を開会し、上村会長の挨拶に続き最近の同窓会の現状等お
平成9年12月から、コンテナターミナル整備事業として水
話後、早速懇親会に入りました。
深15mの岸壁2バース、コンテナヤード36haの第1期整備
総会の中で、宮崎地区には小松会がありませんので、鹿児
を進めており、平成15年には、年間50万TEUの取扱能力を
島地区と宮崎地区で統一した小松会「仮称 南九州地区小松
有する「ひびきコンテナターミナル」が供用開始となります。
会」を設けたらどうかという意見が出され、新しい会員の増
この時点で世界最大の5,000∼6,000TEU積載の超大型フルコ
加も余り期待できない状況でもありますし、是非そうしたい
ン船の入出港が開始されます。
との多数の賛成を得ました。宮崎地区へ声をかけたいと思い
このコンテナターミナルの優れた特徴は、
ます。
① 日本一安い経費の港
今後、鹿児島地区会長より本部へお願いしたいと考えてお
② 365日24時間稼動の港
ります。
③ 定時制、信頼性、効率性の高い港
今年の小松会は、どこかホテルまたは旅館で一泊してゴル
として港づくりに取り組んでおります。
フでもとの意見もでておりましたが、中久実現が厳しく今後
全体構想としては、水深15m∼16m6バース、水深12m
の楽しみにと思っております。
4バース、水深10m2バースを擁する大規模なコンテナター
鹿児島地区の小松会には元気な時はいつもご出席していた
ミナルが整備され、環黄海圏のハブポートとして君臨するこ
だいておりました、N47期の川崎藤三さんが去る8月21日
とになると思われます。
にご逝去されましたのでご報告いたします。
TEUとは?
出席者名簿
コンテナには、長さ20フィートと40フィートの2種類がある
N47 今村 兼光 N62 原口 昇 N52 船崎 義幸
ため、単純に「何個」と言えません。そこで20フィートコンテ
N50 上村 照雄 N57 西岡 転 N54 岩脇 重秋
ナに換算した場合の個数という意味の(Twentyfeet Euivalent
E57 土谷 宗治 N60 安部 碩志 N62 中村 洋昭
Unit)の頭文字をとった「TEU」という単位で教えます。
N63 若松 徹 E63 松尾 幸春 N66 樹 久幸
40フィートコンテナ1個は2TEUとなります。
N67 二宮 真澄 N67 堀内 仁 E70 宮園 政実
N71 大迫 哲哉 N71 大和 辰猪 E71 堂園 博海
(2) 新北九州空港の整備状況
24時間就航可能な本格的な海上空港として整備されてきま
以上 18名
10
大島商船高専同窓会
キャンパスだより
*キャンパスだより*
[母校近況]
学校の近況
学校の近況
教務主事
学生主事
藤井 英信
松井 利幸
fujii @ s .oshima -k . ac. jp
[email protected]
昨年度の大きなできごとと言えばやはり外部評価でしょう
最近、少年の凶悪犯罪が多くマスコミで報道され、社会問
か。高等専門学校はその教育水準の向上を図り、高等専門学
題となっています。少年法の改正も検討され、法制化される
校の目的及び社会的使命を達成するために、教育研究活動等
ようです。本校でも高校生以上の学生が学んでいるわけです
の状況についての自己点検及び評価を行い、その結果を公表
が、幸いにもこれらの社会現象を反映するような凶悪事件は
することが求められていることのほか、それらの結果につい
起こっていません。しかし、自己中心的な考え方で行動をし
て職員以外の者による検証を行うよう努めなければならなく
てしまう学生が増えてきたような気がします。暴力行為、飲
なりました。これを受けて、学識を有する学外の方々をお招
酒喫煙など自分を押さえきれないでついやってしまうという
きして、2度の評価委員会が開催されました結果、このたび
ケースがほとんどです。また、せっかく本校に入学してきて
本校の「教育活動」、「研究活動」および「管理運営」等につ
勉学の目的を失ってしまったり、男女交際に悩んだり、メン
いて評価ならびに助言をいただいたところです。
タルな面でも脆さを見せる学生も増えてきています。基本的
これら評価や助言は多岐にわたっておりますが、とくに学
な躾は家庭でなされていなければならないと思いますが、人
生のことで印象に残ったことは、「…略、大島商船の学生と
格を形成し社会性を身につける場としての学校の力量も問わ
いえども他の高校生と変わるところはない。少子化による過
れようとしています。
こういった状況でもクラブ活動に熱心に取り組んでいる学
保護や甘え、耐性のなさ、自己中心主義の傾向が見られる。
そこで、先生方は学生理解、学生の行動と心理、カウンセリ
生も多くいます。今年も7月に中国地区高専体育大会が本校
ングマインド等についての研修が必要となる。…略…、学生
の主管で開催され、勝ち抜いた選手が8月に行われた全国高
指導にどうアプローチするかが教師の力量といえると思う」
専体育大会に出場しました。中国大会の主な成績は、バスケ
との助言をいただいたことです。
ットボール:女子優勝、陸上競技:走高跳M4馬場選手1位、
このところ不況で学生の就職がたいへん厳しい時代にあり
走幅跳M4濱本選手2位、総合5位、卓球:女子ダブルスM
ますが、世の中ではフリーターという言葉が大手を振って歩
5吉門・I4山本組3位、水泳:200m平泳ぎⅠ4奥原選手2
いていたり、現象としては茶髪が流行したり、いつまでバブ
位、200m個人メドレー・100m背泳S2藤谷選手3位、総合
ルの頃の浮かれた状態が続くのかと思います。本校でも一部
5位、バドミントン:女子シングルスS5井上選手1位、I
でそのような傾向があるのが残念です。厳しいなら厳しい時
4中元選手2位、ダブルス井上・中元組2位、剣道:団体戦
代になったように、全部とは言いませんが少しでも即応して
1位、男子個人戦M3中本選手1位、M4鮎川選手2位、女
くれることを願いつつ、毎日を過ごしているのが現状でしょ
子個人戦M3山元選手1位、I3徳本選手2位、でそれぞれ
うか。最後に学生の意識を探るため、今年度は6月末に「学
全国大会出場を果たしています。8月に行われた全国高専体
生の意識調査」を実施しました。結果が今後の学生指導に少
育大会では、バスケット女子が2位と大健闘し、陸上競技で
しでも役立てばと思い現在集計作業中です。
馬場選手が走高跳3位に入賞しました。期待の剣道は、団体
戦で予選敗退となったものの、男子個人戦で中本選手が3位、
女子個人戦で徳本選手が1位、山元選手が2位と大活躍しま
した。この他、全国商船高専漕艇大会では、シーホッパSR
級でS3岸本選手が3位、FJ級でS4東・S3本木組が3位、
総合3位という成績をあげています。また、7月の終りには
西日本地区高専空手道大会が行われ、総合優勝3連覇を果た
しています。また、空手道は、8月に行われた第3回糸東流
11
大島商船高専同窓会
キャンパスだより
空手道世界選手権大会少年オープン大会17∼18才男子個人
月31日現在)24,053人のうち、65歳以上の人が10,051人で
組手段外の部でM2松本選手が外国の強豪選手を相手に3位
41.8%を占める。
に入賞しています。文化活動は、同好会を中心に活動を続け
太陽が燦々と降り注ぐ大島の、このお年寄りの方々に、
ていますが、10月にロボットコンテスト中国地区大会が津山
『燃料代は要らない、排気ガスがなく環境に優しい上、振
市で、11月に全国プログラミングコンテストが三重県津市で
動・騒音も殆どなく人にも優しい』ソーラー遊漁船を提供出
開催されます。日々の練習の積み重ねなくしては大会で活躍
来たらと考えたのである。私は元々船の機関士で、今は内燃
することはできません。今後も高専大会にかぎらずインター
機関を専門としているが、大学院では電気工学を学んだので、
ハイ、高校選抜、国体など県の代表を目指して練習を積んで
エネルギー変換の一形態であるソーラーボートに、抵抗なく
ほしいと思います。
入り込めたのも幸いしている。
商船祭の準備と並行しながらの多忙な毎日であったが、11
月6日、完成。
『陽光浴び輝けソーラー漁船』という見出しで、
[教育研究]
11月14日付けの新聞に掲載された。これを見たNHK山口放
送局から取材の申し入れがあり、11月28日、撮影。12月4日、
ソーラーボートに関する
研究
放映された。このときのボートはカヌーの改良型だったので、
ちょっとした波でも海水が入り込む。バケツでの汲み出しに
追われ、データを取るどころではない。
やはり、普通の漁船サイズのものを作らねばと、知人の船
で実験を繰り返し、年明けの1月、仕様を決定。全長5.63m、
商船学科
幅1.75m、モーター出力1500W、太陽電池出力810W、バッ
三原 伊文
テリー電圧 36V。早速、沖家室の古谷造船所などの業者の
[email protected]
方々と打ち合わせに入る。学生共々、春休みの大部分を費や
昨年(1999年)10月、どこから聞きつけたのか、中国新聞
して、やっと完成したのが5月3日。小型船舶検査機構の検
の記者が突然来訪。「ソーラーボートをやっているそうだが、
査や実験航海を経て、5月8日からマスコミに公開した。速
話をきかせてもらえないか」と言う。このときの記者が小耳
力は4ノット足らずながら、聞こえるのは波の音だけという
に挟んだのはレース用ボートの事だったろう。その前年から
太古の丸木舟のような静かさや、釣りの間はクリーンな太陽
福岡県の柳川で行われるソーラーボートレースに出場してい
エネルギーがどんどん取り込まれるさまは好評を博した。6
たからである。しかし、話をする中で、この記者が興味を持
月6日、最大出力で連続何時間航行できるかの耐久テスト。
ったのは、平成7年に試作していた漁船の方であった。「夢
3時間30分、を実証した。7月2日、地域の小中学生対象に
がある。11月中にそれを再現してもらえないか」と、要望さ
公開講座『ソーラーボートで遊ぼう─模型作りと釣り体験─』
れる。
を実施。7月18日から20日の3日間、日の出から日没まで
大島商船高専が塩田跡に建っていることは、1981年、この
の航海で、大島を一周した。全航行距離は47マイル。ポイン
地に赴任早々聞かされ、印象に残ってはいた。だが、それを
トまで1∼2マイル走っては釣り、喰わねばまたポイントを
実感するのはもっと後になる。小学生だった子供がサッカー
移動するという、沿岸における通常の釣りなら、多少の潮流
を始め、私たち夫婦も試合の応援であちこちに行く機会が増
はあっても最大1日20マイルは航行できることを実証したの
える。他の地域は雪が降っているというのに、大島は晴れ。
こんな事がしょっちゅうである。「俺たちはすごくいいとこ
ろに住んでるなあ」と、何度話したことか。
気象ロボットが設置されている、安下庄の柑橘類研究所の
データを見て、また驚く。一日のうち4時間以上太陽の出る
日が、毎年200日を越すのである。ある年は244日。12月で
さえ25日。
『盆に沈む島』『大往生の島』として有名な東和町の沖家
室島を持ち出すまでもなく、大島は元気なお年寄りが多い。
『海はおいらの貯金箱』とばかりに、年金を貰いながら小遣
い銭は漁で稼ぐ、いわゆる『年金漁師』も多い。各町の役場
柳川ソーラーボートレース
に問い合わせて集計すると、大島郡全体の総人口(1999年10
12
大島商船高専同窓会
である。
キャンパスだより
[留学近況報告]
現在はその商品化に取り組んでいる。太陽電池価格の低廉
留学近況報告
化、電気関連機器の塩害対策、バッテリーの長寿命化、さら
なる速力増大、ソーラーボートにふさわしい斬新なデザイン
など、課題は山積みしているが、大島のあちこちにソーラー
遊漁船を走らせるという夢の実現に向かって、学生のユニー
クな発想に期待しつつ、日々の研究に勤しんでいる。
E83
一方、技術の研鑽には競争が欠かせないとの認識から、出
校内理事
兼重 明宏
場を決意した柳川ソーラーボートレースも、三度目の正直で
[email protected]
今年は念願の周回レース3位入賞を果たした。学生参加チー
ム50チーム中である。過去2回予選落ちの悔しさをバネに、
平成12年8月10日から半年間、文部省甲種在外研究員で
船体重量の軽減、モーター出力及びプロペラピッチの増大、
ドイツ連邦共和国マンハイム市にあるマンハイム大学に留学
船内機から船外機への変更が功を奏したように思う。
しています。
ドイツと言えば、まず、ソーセージ(Wrust)、ビール、
このレース艇の製作にあたっては、船体の設計、オス型・
メス型の製作、FRPの積層、モーターの据え付け、電気回路
車、サッカーなどを連想しますが、今年も9月17日から10
の結線、操船部分の艤装、船体上部のデザイン等、殆ど全て
月3日(統一記念日)まで、ミュンヘンではオクトーバーフ
を学生の手で仕上げた。それが大きな自信になって、レース
ェスト(ビール祭り)が開催されるなど、まさにその通りの
会場で連続的に発生したトラブルにも彼らだけで対処した。
国です。私がここで記すまでもなく、多くの書物や雑誌など
学生間の連係プレーも見事であった。
で紹介されているように、法学、哲学、医学、また工学や芸
製作中あるいはレース中、学生と私、あるいは学生同士で
術の様々な分野において、日本とはとても関係の深い国であ
熱くなることがしばしばあったが、3位入賞が決まった瞬間、
り、多くの日本人の方々が留学や仕事などで滞在されていま
お互いが肩を抱き合って喜んだ。今開会中のシドニーオリン
す。
私は、マンハイム大学数学情報科学部にある制御工学のア
ピックで、勝利の瞬間に喜びを爆発させる選手達を見るにつ
プリケーション、特にロボティクスやメカトロニクスをテー
け、私にはあの夏の感動の日が蘇る。
マとしている研究室に客員研究員の身分で滞在しています。
共同研究者である商船学科教官の横畠昭典さん、学生課技
官の藤谷親さん、卒業研究でソーラーボートの製作に携わっ
滞在中の研究のテーマは「船舶搭載型旋回クレーンのモデリ
た商船学科5年の海辺佳孝君、早川洋平君、山口伸弥君、レ
ングと制御系設計」です。今までに工場などの天井クレーン
ースドライバーの商船学科4年の井本尚江さん、上本祥代さ
の振れ止めや自動化に関する研究を進めて来ましたが、商船
ん、本当にご苦労さんでした。
高専の特徴を生かそうと、船に搭載してあるクレーンの振れ
製作段階で多くのご教示を頂いた松江工業高専の別府俊幸
止め制御を題材にしました。船上搭載型クレーンの場合、船
助教授、田布施工業高校の竹内敏幸先生、資金面・精神面で
の揺れも考慮しなけれなりませんので、制御系設計は難しく
多大なご支援を賜った太陽光発電普及推進協会の大石頼正
なります。ドイツの方は、学会発表などでも、理論だけでな
氏、武田隆志氏、井上昇機氏、その他今回の研究では実に大
くアプリケーションを重要視し、精度や実用化が可能である
勢の方々にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。
のかということを指摘してきます。緻密な裏付けを好む国民
性なのでしょうか?
マンハイム市は人口約30万人、フランクフルトの南、ライ
ン川とネッカー川に挟まれた場所にあり、日本の観光ツアー
でも有名な、ハイデルベルグとライン川下りに近いところで
す。町は宮殿を中心とした城下町で、第2次世界大戦の際焼
失し、現在では新しい建築物となりましたが、高さなどの建
築規制がなされ、扇の中を碁盤の目に区画化された町並みは
美しく整っています。大学は、写真の旧宮殿を使用しており、
芝生のきれいなキャンパスです。私の勤務する研究室は宮殿
ではありませんが、住居であるゲストハウスは、旧宮殿の目
の前にあり、子供を連れての散歩やボール遊びには好都合な
ソーラー遊漁船
環境です。
13
キャンパスだより
大島商船高専同窓会
研究室のミーティング
大学のキャンパスとなっている宮殿
ドイツの町の多くは、Markt Platz(マルクト広場)とい
ヨーロッパの税金は高いです。大学の授業料がほとんど掛か
う広場があり、そこには立派な市庁舎や教会が建ち、市場が
らないなど、社会福祉がおそらく充実しているのでしょうが、
開かれ、新鮮な野菜や果物、ハムやチーズの他、土地の名産
品物によっては16%の税金が内税で掛けられています。日本
品などが売られ、多くの人が集まり賑わいます。マンハイム
でも消費税の税率が気になるところですが、社会福祉が充実
でもマルクト広場があり、馬鈴薯や苺、葡萄などの新鮮な野
し、望むべき人が教育を受けられ、老後を明るく楽しく過ご
菜や果物、米なども売られています。こちらでは、閉店法と
したいのは何処の国に居ても同じだと思います。
いう法律で、レストランや映画館など一部の店を除き、週末
日本でも環境問題が取り上げられていますが、ドイツは環
土曜日16時に閉店し、日曜日はウインドウショッピングをし
境先進国と言われています。ゴミの分別はもちろん、ペット
ている人くらいで、歩いている人はまばらになります。その
ボトルのリサイクルなどは購入した店でデポジットを支払
代わり平日は、多くの人で町は賑わいます。ドイツでも日本
い、それをあとから返金して貰う仕組みなど、おそらく日本
と同じくハードな仕事をしている方もおられるのでしょう
でもこれから行われるであろうことが実施されています。
が、例えば、公的機関の窓口は午前中で終わりだったり、銀
こちらの様子を取り留めもなく書いた近況報告となりまし
行やデパートなど定時になると客が居ようがお構いなく窓口
たが、ドイツは、昨年からベルリンへの首都移転やユーロに
を閉めてしまうといった具合です。仕事と休暇の使い方がと
よる通貨統合など、大きく変化しています。このような時期
てもクリヤです。
に留学の機会を得ることができ、多くのことが学べるのでは
日本でも若い人が町中を歩きながらアイスクリームなど食
ないかと期待しています。まだ、こちらに滞在して2ヶ月余
べている様子を見かけますが、こちらでは男女を問わず全て
りしか経っていません。限られた時間で多くのことを体験し
の年代の方、中年(熟年?)や高齢の方がアイスクリームを
学び、これからの教育研究に生かせるよう留学を充実させた
頬張りながら歩く姿や、テラス席で日中からワインやビール
いと考えています。
最後になりましたが、この留学に際し同窓会より格別のお
を飲んで会話を弾ませている様子を目にします。生活習慣の
志を頂きました。お礼を申し上げます。
違いもあるのでしょうが、社会保障が整っているのでしょう
か?日々の生活を楽しみ、老後も明るく楽しく過ごしている
ように見えます。余談ですが、ご存じの方も多いと思います
が、ドイツはビールだけでなく、ワインのとても美味しいと
ころです。ライン川流域やネッカー川流域の白ワインは、上
等で有名なものです。また、Brezelというリング状の形をし
た表面に塩が塗してあるパンがあります。これが美味しく、
おやつ代わりに小さな子供達が手にしていますが、ビールや
ワインにもとても良く合います。
教育ですが日本ほど大学進学率も高くなく、大学の授業料
など教育に掛かる費用は、ほとんど不要です。マイスター制
度や家業を継ぐなど、必ずしも大学に行くことだけが最善で
はないという考えもあるようです。留学中、特に教育につい
ては多くのことを調べようと思っています。ドイツに限らず
14
大島商船高専同窓会
キャンパスだより
*同窓会事務局長退任挨拶*
役目を務めることが出来るのであろうかと心配していま
同窓会事務局長退任の
ご挨拶
したが、皆様の絶大なるご指導、ご支援並びにご協力を
頂きまして何とか無事に役目を果たすことが出来まし
た。本当に有り難うございました。
N56
在任中のいちばんの思い出はやはり平成9年の母校創
校内理事 立100周年記念行事すなわち100周年記念誌の発刊、同
山下 春海
窓会募金ならびに同窓会よりの記念碑の贈呈、母校第一
[email protected]
体育館における記念式典、柳井クルーズホテルでの祝賀
会、練習船日本丸の小松港への招聘ならびに公開、サン
同窓会会員の皆様におかれましては、毎日お元気でお
ビーム柳井での記念講演会等が盛大に且つ大成功のもと
過ごしのことと存じ上げます。
母校のある小松は秋晴れの涼しい好天気がここの所続
挙行されたことです。何しろ100年にして1度しか巡り
いています。今年は小松周辺では台風の影響が無く練習
会えないという誠におめでたい行事に参画参列すること
船の船長としては誠に有り難いことで神様に感謝してい
が出来た事は感謝の極みであり一生の思い出です。
蛇足ながら小生はこれからは校内理事として、また来
る次第です。
年3月退職後は会員として益々の本校並びに本校同窓会
さて、小生去る3月31日に同窓会事務局長の職務を
の発展を祈っていきます。
後輩N62期安尾英昭教官に引き継ぎました。去る平成
最後になりましたが皆様の益々のご健勝を祈念しま
8年1月1日に先輩E51期中津義正教官より引継をし
す。
てから4年余りの間非凡非才の小生には重責で果たして
*クラス会だより*
第18回39期会開催だより
夕方6時から、8時半までの予定も30分延長し、最後に全
砂田 定夫
員が立って寮歌を5番まで全部斉唱して一次会を終了し、そ
去る10月25日、さわやかな秋風が心よいこの季節に、新
のあと別の個室に集まって二次会となり夜のふけるのも忘れ
E39
て語り合った。本当に楽しい一日であった。
幹線新神戸駅より徒歩で10分余りの六甲荘において、枚方市
翌朝は朝食後、六甲荘の庭で、又記念写真を撮り、お互い
在住の山口君に幹事をして頂き、第18回39期会を開催した。
健康に留意し、元気で次回開催予定地大島地区での再会を誓
山口君には一昨年に続いて、一人で幹事を引き受けて頂き、
い合って散会した。
皆んな感謝しているところである。
今回は山口君の提案で、出席できなかった7名の級友にも、
今回は、本人や家族の病気、その他家庭の事情で、現会員15
次回には是非元気な姿で出席して貰える様祈りを込めて、記
名中、残念ながら出席者は8名、夫人3名の計11名であった。
念写真を送ることになった。
先づ入浴など一休みしてから、宴会場に集まり、室内での
記念撮影をした後、山口君の開会の挨拶に続いて第二次大戦
尚、今回出席者は次のとおり
の犠牲者15名と戦後病魔に倒れた6名の級友に対し、1分間
N 金子 次郎 兼安 金治 同夫人 広田 茂 同夫人
の黙祷を俸げた後、懇親会の宴に移った。
E 市川 良夫 大下 矩夫 藤本 弥一
山口 力 砂田 定夫 同夫人
そして乾杯のあと前回幹事の広田君より、簡単な会計報告
があり、又小生が母校や同窓会の近況等について簡単な参考
プリントを配布の上報告した。
いつもの様に1年ぶりの再会であるから、積る話に花が咲
き、遠いなつかしい昔の想い出や、各自それぞれの道を歩ん
で来た体験談、又近況、健康、趣味など、思い思いに大いに
飲み、そして語り合い、その合間にはスナップ写真も沢山撮
ったり、カラオケも次々に歌われ、80才前後の年令を全く感
じさせない盛況さであった。
15
以 上
大島商船高専同窓会
キャンパスだより
はありませんでした。
[学生寄稿]
クラブも様々な種目があって、最初はどのクラブに入ろうか
商船に入って
と迷いましたが、結局ラグビー部に決めました。自分がこれと
決めたことだから、とことん頑張ろうと思っています。
これからの5年間は、先輩や後輩と協力していい人間関係を
つくり、勉強にも励んで、専門的な知識や技術をしっかり身に
つけたいと思います。
商船学科1年
本校に入学して
向井 建志
商船に入ってはやくも半年余りの月日が経ちました。4月
11日の入学式から今日までの間色々なことがあり、色々な経
験をしました。
春真っ盛りの4月、早速カッターの実習がありました。慣
れる、慣れないの前に初めて持ったオールは少し重く、出来
情報工学科1年
るかとの不安を感じましたが、教官方の指導により何とか様
藤山 可奈子
になりました。
私が大島商船に入学してから早いもので半年が経ちまし
初めて帰省した5月、徳地で1年生合宿研修がありました。
た。だいぶ学校にも慣れてきて、部活や勉強に追われながら
バスの車窓や着いてからの風景、自分にとっては、全てが未
も充実した毎日を送っています。
開の土地でした。
今まで小学校、中学校共に小規模校で全校生徒が少なかっ
梅雨の6月、前期末中間考査がありました。期間も長く、
たので、初めてこの学校に来た時はとても驚かされました。
毎日の試験終了時間も早いので、パソコン三昧でしたが、そ
学校が大きいのでまだ行ったことのない部屋もたくさんあり
れが祟り、3、4教科の点数が60点以下でした。ぐうの音も
ます。私は本が好きなので図書館にはよく通っています。
出ません。
この学校に入学して良かったと思うことは二つあります。
夏の7月、大島丸実習がありました。場所は尾道、目的は
まず一つ目は、たくさんの友達や先輩に出会えた事です。たく
四国の地を踏みました。海援隊の歌で、「思えば遠くに来た
さんの人と接することで、自分を見直すことができ、自分自身
もんだ」とまさにそんな感じでした。
の向上になると共に、お互いに支えあっていく協調性の心が
このような経緯がありましたが、1番うれしかったのはや
育てられます。二つ目は、たくさんの充実した設備で学問や、
はり帰省したことでした。商船の1年であると同時に、16歳
部活に励めることです。立派な図書館や二つの体育館、LL教
の子供なんです。
室や演習室そして一周400メートルのグラウンドです。またい
ほんと、思えば遠くに来たもんです。
つでも好きな時にインターネットができるのも嬉しいです。
このような所で5年間学べる事を誇りに思いこれからも勉
本校に入学して
強やスポーツを頑張っていきたいと思います。
[課外活動報告]
夏の大会を終えて
─5年ぶりの1回戦突破─
電子機械工学科1年
金田 昭夫
─硬式野球部
僕が大島商船高専に入学して、6カ月が経ちました。この半
年は、知らないことばかりだったので、学校生活や寮生活に慣
れるのに一生懸命で、一日一日がとても早く感じました。
情報工学科3年
最も驚いたのは、授業の時間数が多いことです。完全週休二
日なので、ゆとりを持って勉強できるだろうと思っていました
中野 伸明
が、難しい授業が毎日きっちり7時間あって、ゆとりどころで
昨年8月に舛永さんから主将を引き継ぎ、自分にとって最
16
大島商船高専同窓会
キャンパスだより
初の高専大会
─剣道部
情報工学科3年
徳本 奈津子
昨年の高専大会が終わった時、私は「来年こそは私がこの
会場に立っていたい」と強く思っていた。その理由は、同級
生の山元さんが中国大会で2位、全国大会で3位という成績
を上げてとても刺激を受けたからだった。
後の夏の大会へ向けて一年間頑張った。ここ最近、本校は夏
そして今年、念願の高専大会に出場することができた。調
の大会の1勝ができておらず、何とか自分達の代で1回戦が
子は特にいいわけでも悪いわけでもなかった。中国大会は大
突破できないかと気合いを入れたものの、3年生最後の大会
島であった。試合前日まで準備におわれていたこともあり、
というプレッシャーの中で、“伸び伸び野球”をするという
特に緊張することもなかった。が、いざ試合を前にするとガ
ことがいかに大切かということが同時に脳に浮かんだ。昨年
チガチになってしまっていた。1回戦、自分の力を出し切る
の秋から新チームとしてスタートしたが、なかなか自分の思
ことができなかった。今思うとこの試合が一番危なかった。
うようにチームがまとまらず、監督と選手の間でずいぶん悩
この試合をなんとか乗り切り、2回戦、3回戦もなんとか勝
んだ時期があったが、夏の大会を前にして次第にチームの気
った。という状態で決勝まで進んでいた。相手は山元さんだ
持ちが一つになり監督の言葉が自然と受け止めることができ
った。負けたくないと言うより、決勝で戦えることが嬉しか
るようになった。
った。延長になり一本取られ、負けてしまった。悔しくない
大会に向けて、毎日がグランドと家を行ったり来たりとい
と言えばウソになるが、全国行きのキップを手にしていたこ
う生活で遊ぶ時間を惜しむことなく野球に打ち込んできた。
ともあり、さほど悔しさはなかった。そして、第1回の女子
7月21日いよいよ本番の日。今年の夏の大会は硬式野球部に
団体も優勝し、男子団体も優勝、男子個人も中本君と鮎川さ
なり初の柳井市民球場で、大会2日目の第二試合で桜ヶ丘高
んのワンツーフィニッシュで飾り、いい形で中国大会を終え
校と対戦した。夏の大会独特の雰囲気で試合開始直後チーム
ることができた。
内は少し動揺していたが、打線の爆発、相手チームのエラー
全国大会は北海道釧路市で開かれた。意外にも、中国大会
を誘う好走塁が重なり、終わってみれば17対2の大差でチー
の時より緊張していなかった。そこに居るということ自体が
ム目標であった5年ぶりの1回戦を突破することができた。
うれしくて、気負うこともなかった。個人の2回戦で昨年の
そのときの喜びは今でも覚えている。続く二回戦では、昨日
優勝者とあたった。自分でも驚きの二本勝ちをした。準決勝
柳井高校を接戦で下した強豪多々良学園。1勝したことでチ
もなんとか勝ち、全国という大舞台で決勝に進むことができ
ームは有頂天になっていたが、試合前のミーティングでまた
た。相手はなんと山元さんだった。中国大会のときとは違い、
チームが引き締まった。エース清弘の好投とコツコツ野球が
どうしても勝ちたかった。決勝の前、気合を入れて面をつけ
できたことで8回まで3対3のシーソゲームになった。しか
しながら、いけると思った9回裏に相手チームのクリーンヒ
ットが生まれ、結果は惜しくも3対4で負けてしまった。
今夏の大会を振り返り、ここまでの3年間苦しい思い出ば
かりでしたが最後の大会でいい思い出ができたのはやはり毎
日の積み重ねだと思う。後輩諸君、今は辛いと思うけど後で
後悔しないためにも今を一生懸命頑張ってほしいと思う。最
後に監督、部長はじめ学校をあげての応援、そして父兄に感
謝します。
17
大島商船高専同窓会
キャンパスだより
ていると面ひもが切れてしまい、不吉だった。
試合は中国大会同様延長戦になった。延長に入って何分頃
かわからないが、私の面が一本となった。
大会が終わってだいぶ経つが、未だに実感がない。いろん
な人から『来年は追われる身だね』と言われるが、それも実
感がない。もしまた来年も高専大会に出場することができた
ら、今年のようなチャレンジ精神を忘れない試合をしたいと
思う。
最後の高専大会
─バスケットボール部
(女子)
漕艇大会結果報告
─ヨット部
情報工学科5年
渡部 由加
今年の夏、私自身最後となる高専大会に参加しました。
商船学科3年
この大会のために、4月からコーチにきていただいて3ヶ
本木 久也
第35回全国商船高専漕艇大会が7月20∼21日三重県津市
月半、全国大会を目標にみんなで練習しました。
地区予選では、米子高専との試合で、出だしにリードされ
で開催されました。今年の大会では、6年ぶりに総合3位入
るなどひやひやしながらも、全勝で予選リーグを通過し、松
賞を果たすことが出来ました。シーホッパーSR級ではS3岸
江高専との決勝戦に臨みました。決勝戦は選手もベンチも一
本君3位、FJ級S4東・S3本木組3位、スナイプ級S5大
体となって、声を出し、無我夢中のうちに終わったという感
原・S4田中組4位でした。ここまで実力が上がったのは、
じでした。終わってみれば60−48というスコアで私たちの
ヨット部全員が一丸となれたからだと思います。思えば1年
勝利。その瞬間みんなで抱き合って喜びました。「これで全
前にヨット部顧問に新しく安尾教官を迎えて、漕艇大会を目
国大会へ行ける。」という喜びと、それまで張り詰めていた
標にして頑張ろうとみんなで決断したことを思い出します。
ものが切れたことで涙が止まりませんでした。
今年春から松原建氏をコーチに迎え、毎週日曜日に練習を見
てもらえるようになり、新しいヨット部がスタートしました。
全国大会までの10日間、地区予選でわかった欠点などを見
直し、8月3日、私たちは全国大会の行われる北海道へ向か
高体連に加盟して高校の大会にも参加し他校からそしてコー
いました。
チから多くの技術を学び、大幅にレベルアップした結果が3
位となりました。この結果は中間点にすぎないと自分は思っ
全国大会は、それぞれの地区予選を勝ち抜いてきたチーム
だけあって苦戦したものの、初戦の石川高専に44−46、2回
ています。未だ学ぶことが沢山あります。それは、競技方法、
戦目の有明高専に40−42と何とか勝ち上がり、とうとう決
練習のやり方、チームとしての考え方等です。これを乗り越
勝戦までいくことができました。決勝戦は新浜高専でした。
え来年は更に順位を上げていきたいと思います。
ヨット部のために色々おせわしてくださる実験実習第一係
前半は42−34と勝ち越して折り返したものの後半で追いつ
や大島丸の方々にこの紙面を借りてお礼申し上げます。
かれ、最後は65−84という大差で負けてしまいました。
決勝戦では負けてしまい2位という結果に終わったけれ
ヨット部OBの皆様!! 毎年11月3日に行われる商船祭に
ど、みんなで一致団結し練習し、くいのない試合ができたと
合わせOBとの懇親ヨットレースを計画しています。中島教
思っています。最後の高専大会でこのような成績を収められ
官も楽しみにしています。当日は都合をつけ母校大島に遊び
たのは監督やコーチ、支えあってきたバスケ部のメンバー、
に来て下さい。
応援してくださった皆さんのおかげだと思っています。また、
11月12日(日)
この大会にあたり、多大なご支援くださった同窓会の皆様に
男子総合2位入賞
バスケ部一同、心から感謝しています。本当にありがとうご
FJ組
3位 S2神田貴之 S2木村和人 組
ざいました。
シーホッパーSR級
2位 S1野口晃平
山口県体育大会ヨット競技(新人戦)で久々の
3位 S2福良隆司
18
大島商船高専同窓会
[男子寮改修]
キャンパスだより
[電子機械工学科・情報工学科卒業式]
寮の改修について
3月10日、電子機械工学科11期生(35名)、情報工学科8
期生(39名)の卒業証書授与式が本校第1体育館で挙行され
ました。卒業生の皆さん、ご家族の皆さん、本当におめでと
うございます。
〈進路状況〉
(3月末現在)
電子機械工学科卒業生:大学進学 8名
商船学科4年
就 職 26名
東 大悟
専門学校
1名
情 報 工 学 科 卒 業 生:大学進学
8名
初めてこの学校に来た時、親もとを離れた寮生活がどんな
もので、どんなところなのだろうという不安と好奇心のなか
就 職 23名
で入寮した寮もついに改修される事となりました。改修中は
専門学校
2名
商船会館や中寮などで1月から3月までの3ヶ月間みんな小
その他
6名
さな部屋に多くの人が押込められてとても窮屈な思いをしな
がら、短く、そして長かった3ヶ月間も終り、昔の面影が少
しだけ残った寮に帰ってきました。昔と比べて寮の中も変わ
りましたが、寮の制度も、いろいろなところで変わりまし
た。
例えば、寮に入るのに上履きをはかなくてはならなくなっ
たことなど。しかし初めての試みとあって、いろいろな問題
などが山積みになったままですが、指導寮生や寮務主事室の
教官の方々と一緒に少しずつ解決していこうと思います。最
[商船学科 29期生卒業式]
後になりましたが、寮改築に携わった関係各位の皆様、大変
ありがとうございました。
9月26日、秋晴れのもと商船学科29期生(通期99期生、
航海コース15名内留学生1名、機関コース12名)の卒業証
書授与式が本校第1体育館で挙行されました。卒業生の皆さ
ん、ご家族の皆さん、本当におめでとうございます。
〈進路状況〉
商船学科卒業生:大学進学(予定):6名
就 職(予定):21名
[教官人事異動]
○退 官
・河内 貞夫 教官
19
大島商船高専同窓会
キャンパスだより
[各種大会成績]
○第36回中国地区高等専門学校体育大会
○第35回全国高等専門学校体育大会
(夏期大会:7月22日∼7月24日 本校・宇部高専会場)
種 目
団 体 戦
陸上競技
5 位 [男子]800M
(8月4日∼8月6日 北海道地区)
*陸上競技 走高跳 3位 M4 馬場 健治
個 人 成 績
走幅跳 16位 M4 濱本 篤
4位
S4 山本 正典
走幅跳
2位
M4 濱本 篤
*バスケットボール(女子)
走高跳
1位
M4 馬場 健治
*剣道 団体戦 予選敗退
三段跳
4位
M1 宮本 晃
三段跳
5位
M1 石川 康雄
2回戦敗退
砲丸投
4位
M3 原 裕太郎
1位 I3 徳本奈津子
円盤投
5位
M3 原 裕太郎
4×400Mリレー5位
個人戦 3位 M3 中本真太郎
2位 M3 山元 春香
200M個人メドレー
バスケットボール(女子) 1 位
16位 S2 藤谷 弘康
200M平泳 17位 I5 奥原 崇
バレーボール男子 予選敗退
100M背泳 20位 S2 藤谷 弘康
バレーボール女子 3 位
*バドミントン
ソフトテニス 予選敗退
卓 球 予選敗退 [女子]ダブルス 3位
M5 吉門 千佳
女子ダブルス 1回戦敗退
柔 道 4 位 [男子]中量級
3位
I1 小川 隼人 剣 道 1 位 [男子]個人戦
1位
M3 中本真太郎
2位
M4 鮎川 大介
1位
M3 山元 春香
[女子]個人戦
I5 中元 誓子
S5 井上 薫子 組
I4 山本亜希子組
女子シングルス
1回戦敗退
I5 中元 誓子
1回戦敗退
S5 井上 薫子
○第35回全国高等専門学校漕艇大会
(7月20日∼7月21日 鳥羽商船)
2位
I3 徳本奈津子
*カッター Aチーム 予選敗退
5 位 [男子]400M自由型 6位
M2 西原 徹
Bチーム 予選敗退
800M自由型 6位
M2 西原 徹
200M個人メドレー 3位
S2 藤谷 弘康
200M背泳 6位
M1 綿屋 茂男
*ヨット 総合3位
FJ級 3位 S4 東 大悟
S3 本木 久也 組
200Mバタフライ 4位
I5 坂井 克
シーホッパー級SR
3位 S3 岸本 融
200M平泳 2位
I5 奥原 崇
スナイプ級
4位 S5 大原 寛之
4位
I1 柳川 剛
100M平泳 4位
I5 奥原 崇
5位
S5 島崎 昭彦
100M背泳 3位
S2 藤谷 弘康
400Mメドレーリレー6位 S4 田中 剛 組
○第82回全国高等学校野球選手権大会山口県予選
(7月21日・22日 柳井市民球場)
1回戦 本校 17−2 桜ヶ丘高校
2回戦 本校 3−4 多々良学園
400Mリレー 6位
○第6回西日本地区高等専門学校空手道大会
[女子]100M平泳 3位
I2 柳 沙織里
100M自由型 3位
I2 柳 沙織里
サ ッ カ ー 1回戦敗退 本校 1−3 宇部
バドミントン
M4 鮎川 大介
*水泳
バスケットボール(男子) 予選敗退
水 泳
2位
[女子]シングルス 1位
S5 井上 薫子
2位
I5 中元 誓子
ダブルス 2位
S5 井上 薫子
I5 中元 誓子組
(7月30日 宇部市武道館)
組手 団体戦 1位
形 団体戦 1位
組手 個人戦 3位 M3 鉄田 稔
組手 個人戦(女子)1位 M3 和田 寿子
形 個人戦 2位 M3 鉄田 稔
総合 1位
○第36回中国地区高等専門学校体育大会
○柳川ソーラーボート大会 (8月6日)
(冬期大会:11月11日∼12日 宇部高専会場)
種 目
団 体 戦
ラグビー
1回戦敗退
周回レース 学生の部 3位
成 績
1回戦 17-53 呉高専
20
大島商船高専同窓会
同窓会案内・編集後記
*同窓会案内*
同窓会会則2条にある通り、大島商船高専同窓会では、全国に13の小松会支部を置き、活動しています。奮って活動にご参
加下さるよう切望します。なお、活動の詳細につきましては、各支部会長にお問い合わせ下さい。連絡先が分からない方は、
本部事務局までご連絡下さい。
●ホームページアドレス●
( http : // www .oshima -k . ac . jp/ ∼ dousou / )
周南小松会
函館小松会
阪神小松会
山陰小松会
岩国・広島小松会
山口・宇部小松会
関門小松会
京浜小松会
博多小松会
鹿児島小松会
中京小松会
大島柳井小松会
大分小松会
*母校訪問見学*
現在、同窓生にとって学校の様子を知るには、年に一度の商船祭か、恩師の先生を訪ねることくらいだと思われます。恩師
の先生も退官され、クラス会などで学校の近くに来たけれども、学校に入ることに抵抗があるという方もおられるでしょう。
そういう方で学校訪問を希望される方は、お気軽に同窓会事務局にご連絡下さい。ご案内いたします。
*編集後記*
広報担当3年目となり、同窓会の活動を広く知っていただこうとがんばっています。本稿では、会費納入のお願いに関する
記事、また資料館の充実を図るための記事が掲載されています。一人でも多くの方の納入、協力をお願いいたします。また、
同窓生の学術出版に関する広告欄を設けました。ぜひご利用いただきたいと思います。
本年度中国地区高専大会では、本校が主管校となり、学生達が健闘いたしました。それらの活動に対し同窓会より援助をい
ただいています。
同窓会活動が、卒業生と在校生を繋ぐ機会をつくり、卒業生相互の親睦がますます図れるよう広報担当も気を引き締めてや
らねばと思っています。
同窓会会報への寄稿など、以下の項目について募集しております。
・広報への寄稿
・教育研究
・クラス会だより
・広報の名前(例えば“小松”、“七洋”)
・広報表紙の写真
・その他
同窓会事務局まで、郵送または電子メールでご応募下さい。お待ちしております。
(広報担当 兼重・浦上)
21
=表紙写真=
上(練習船大島丸〔撮影:本校事務官 藤元美晴氏〕
)
下(本校 〔
〃 〕
)
=裏表紙写真=
平成12年度 商船祭 手旗おどり
大島商船高専同窓会事務局
〒742 - 2193
山口県大島郡大島町小松1091 -1
大島商船高等専門学校内
TEL / FAX 08207
(4)5498[安尾 事務局長]
TEL / FAX 08207
(4)5498[古藤 年会費担当]
E - mail:dousou @ oshima -k .ac .jp
URL:http : // is1 . oshima -k .ac .jp / ∼dousou /