Q2 A この薬はどのような 病気に使うのですか? 次のような場合に、アルブミンを 補充する目的で使います。 次の項目に該当する方は、 事前にお知らせください。 以前にこの薬あるいは他の薬で発疹やかゆみ、 寒気、吐き気、血圧の低下、ショック等の症状 を経験されている方。 ネフローゼ症候群(腎臓の病気) で尿中にタンパク質が大量に 漏れだして、血液中のタンパク 質が不足し、血管外に水分が 漏 れ て、浮 腫、肺 水 腫 が 認 め られる場合。 肝硬変でアルブミンを合成 できなくなり、血液中のタン パク質が不足して血管外に 水分が漏れて、腹水、胸水が 認められる場合。 手術の前後で、血液中のタンパク質が不足し、 血管外に水分が漏れて、浮腫、肺水腫が認め られる場合。 その他の場合。 2 重度の熱傷で体液が 漏れて、循環血漿量が 不足している場合。 心臓が悪い方。 貧血がある方。 免疫不全、免疫抑制状態(体の抵抗力が落ち ていると言われた)の方。 妊婦または妊娠している可能性のある方。 アルブミンを補充することにより、循環血漿量を 元に戻して、一時的な病態の改善を図ります。 けっしょう の投与を受けられる方へ アルブミンは血漿[血液中の血球(赤血球、白血球、 血小板等)以外の液体成分]の中に最も多く含まれ ているタンパク質です。 アルブミンは、血管内に水分を保つ働きがあります。 また、血液中にあるいろいろな物質(薬物、ホル 投与記録の保管等について この薬を投与された患者さんの住所・氏名等を記録し、 少なくとも 20 年間当院で保管します。 万が一、この薬が原因で感染症が発生し、感染被害の拡 大を防止するために必要と認められ、かつ、投与された 患者さんの利益になる場合には、投与記録を製造販売元 である一般社団法人 日本血液製剤機構へ提供することが あります。 記録の使用においては個人情報の保護に細心の注意が払 われますのでご安心ください。 血液 液体成分 水分 (血漿の 90%以上は水分です。) 血漿 55% この薬の原料となった血液を提供してくださった献血者 の情報は日本赤十字 社に、また医療機関への供給記録 などは一般社団法人 日本血液製剤機構に30年間保存 されており、当院の記録から献血者までのトレーサビリ ティー(追跡調査)が確保されています。 副作用被害救済制度・感染等被害救済制度 障害等の健康被害を受けた方、あるいはこの薬が原因で の 50%以上の出血) によりショック状態に 陥った場合。 A 血液中の アルブミンというタンパク質です。 モン、栄養素など)を結合して運ぶ 働きがあります。 この薬を適正に使用したにもかかわらず副作用による疾病、 3 大量出血(循環血液量 A ハプトグロビンがないと言われたことがある方。 循環血漿量が多いと言われたことがある方。 1 血液中のアルブミンが不足している場合。 & Q1 この薬の有効成分は 何ですか? アルブミン 免疫グロブリン 血液凝固因子 その他 血球 45% 感染症にかかり、入院治療が必要な程度の疾病や障害等の 有形成分 赤血球 白血球 血小板 健康被害を受けた方の救済を図るために、医療費、医療手 当、障害年金などの給付を行う公的制度があります。 医療機関名 血漿中のタンパク質の約60∼70%はアルブミン JC-RAB-009C2016年6月作成 審J1511122 です。 Q3 A この薬は何から 作られているのですか? 日本国内の健康な献血者の血液を 原料として作られています。 Q4 A この薬は安全ですか? 病原体に感染することはありませんか? 医療 機関 献血していただくときや製造するときに、 いろいろな安全対策をとっています。 多人数から得られた血漿を原料とし、治療に有益 なタンパク質を取り出して、高純度に精製した 国家 検定 ウイ ルス 不活 の除去 化処 理 最終 製 確認 品 試験 Q5 どのような副作用が 起こる可能性がありますか? A 次のような副作用が報告されています。 ショック、アナフィラキシー ものを血漿分画製剤といいます。 1 献血時の問診 血液を提供してくださる献血者の方に 献血時の健康状態、過去や最近の病気 のこと、家族の病気のことなどをお聞 きして、献血に適さないと考えられる 方は献血をお断りしています。 原料 の貯 留保 精密 ウイ な ルス 検査 管 時の 問診 ● 動悸(胸がドキドキする) ● 胸が息苦しい ● 気分が悪くなる ● 冷や汗 ● 意識がなくなる 発熱、顔面紅潮 ● 顔がほてる 4 ウイルスの除去、不活化処理 ● 顔が赤くなる この薬の製造の過程で加熱処理などの 様々な処理を行い、ウイルスを取り除い たり、殺したりしています。 3 原料の貯留保管 原料となる血漿を6ヵ月以上保管し、献血後に 感染リスクが判明した場合、これを取り除きます。 献血 ● 呼吸がしにくい じんま疹 この薬は人の血液を原料としていますので、病原体 に絶対に感染しないと言い切ることはできません。 しかし、発売から現在に至るまでの30年以上、 この薬によって病原体に感染し、病気になったと いう報告はありません。 いくつもの過程で 安全対策がとられているよ 悪寒 ● 寒気がする 腰痛 2 精密なウイルス検査 血漿分画製剤にはアルブミン製剤の他にも、免疫 グロブリン製剤、血液凝固因子製剤などがあります。 献血していただいた血液について、病原体に関連した 検査などを行います。これらの検査に合格した血液に ついて、さらにウイルスを調べる精密な検査を行って、 合格した血液のみを原料として使っています。 〔全献血者の血液の一部は、トレーサビリティー(追跡調査)を 確保するため、11年間冷凍保管されます。〕 これらの症状以外にも、投与後に何か異常を感じ たら、すぐに主治医や薬剤師、看護師にお伝え ください。
© Copyright 2025 Paperzz