9日 - 名古屋中ロータリークラブ

2010∼2011年度 国際ロータリーのテーマ
地域を育み、大陸をつなぐ
2010-2011年度 RI. 会長レイ・クリンギンスミス
名古屋中ロータリークラブ
承 認/1969年10月13日 例会日/月曜日 12:30 例会場/名古屋観光ホテル 会長/得橋公比古
事務局/中区錦1-19-30 名古屋観光ホテル内 TEL(052)231-1687 FAX
(052)202-1703
URL: http://www.nagoyanaka-rc.org E-mail : [email protected]
ルはデータ量が約6倍のため、コンピュータグラフィッ
第1931回 例会
クや編集作業に非常に手間と時間が取られるようになり
2011年5月9日 P.M.0:30〜1:30 晴
ました。しかし、広告主が我々に支払う制作料には限り
●司会(安田照幸会場委員)
●出席報告(市橋正行委員)
がございます。今後はコスト削減のために余裕のあるス
会員出席 133名中 120名 出席率 96.00%
かねばならないと思う次第です。
前々回修正 出席率 99.17%
今回のデジタル化で、現在のアナログテレビのVHF
スピーカー 国土交通省 中部運輸局 局長 森重俊也氏
の1〜12チャンネルとUHFの13〜62チャンネルがど
●ロータリーソング(金森伸夫委員)
のようになるか、ご存知でしょうか? 1〜3チャンネ
「君が代」
「奉仕の理想」
ルはテレビ以外の地方向けデジタル放送、4〜12チャ
●友愛の握手
●会長挨拶(髙橋公比古会長)
ンネルは警察・消防の自営通信とテレビ以外の全国向け
ケジュールを組み、フロー毎に必ず確認作業を行ってい
デジタル放送、13〜62チャンネルはデジタルテレビ放
皆さん、こんにちは。今日、
送と高度道路交通システムと携帯電話に使用されます。
今年8人目の新入会員・今泉さ
高度道路交通システムは、今のカーナビやETC・V
んをお迎えすることが出来まし
ICS等がより進化した、人・道路・自動車間で情報の
た。推薦者の堀江さん、会員増
受送信を行って道路交通の課題を解決するためのシステ
強委員会はじめ関連委員会の皆
ムですが、詳しい話はまたの機会にして、今日は1〜3
さんに厚く御礼申し上げます。
の地方ブロック向けマルチメディア放送と4〜12の全国
皆さんにお願いした東日本大
向けマルチメディア放送についてご紹介します。
震災の義援金は、総額137万円
全国向けマルチメディア放送は、専用チューナーをつ
に上り、当地区のガバナー事務所へ送金しました。ガバ
けた携帯電話や携帯用ゲーム機へコンテンツ配信を行い、
ナー事務所からは第2520地区(宮城・福島)と第2530
放送を受信しながら楽しむリアルタイム型放送と、映像
地区(岩手)、第2830地区
(青森)へ被害の程度に応じて
などを端末に蓄積して好きな時に視聴する蓄積型放送と
配分されます。誠に有難うございました。更に今日、中
いう2種類のサービスを提供することになっています。
RCに第59回目の米山功労クラブとしての感謝状が届
従来のテレビ放送との大きな違いは、現在のテレビ局は
いております。加えて、東日本大震災の関係として、桑
番組のコンテンツ制作から送信まで全てテレビ局が統括
原PGといわき平中央RCからも礼状が届きました。
しているのに対し、全国向けマルチメディア放送は、制
5月に入りました。GWは皆さん、如何お過ごしだっ
作を行う委託放送事業者と送信を担当する受託放送事業
たでしょうか。例年、5月3日〜5日の3日間、浜松ま
者に分かれ、受託放送事業者は、NTTドコモ・民放テ
つりが開催されます。当日は昼から中田島砂丘で160余
レビのキー局・電通・伊藤忠商事・住友商事によって設
の町内が参加する凧揚げ合戦が行われ、夕方は市内で三
立されたmmbiが総務省の認可を受けています。今、
味線や太鼓のお囃子が乗った83台の御殿屋台が引き回さ
携帯電話等で見られるワンセグ放送よりも高画質の放送
れ、凧揚げから帰った若者衆がその横を喇叭と笛を吹き
が可能になり、電子掲示板やブログ等のソーシャルメデ
ながら練るという、動と静の混ざり合った引き回しがあ
ィアとの連動や、番組を見ながらの商品購入など、放送
ります。私はこれが大好きなのですが、今年は天候に恵
に通信機能を盛り込んだ施策も期待されています。
まれたにも関わらず、残念ながら東日本大震災により自
そして1〜3チャンネルの地方向けマルチメディア放
粛・中止となり、出かけることができませんでした。
送は、ラジオが進化したものと考えて頂ければ良いと思
ところであと10週、7月24日からテレビがアナログ
います。都道府県地域放送・地方ブロック向け放送の2
放送より地上デジタル放送に変わります。総務省が昨年
つに分かれますが、両方とも、ラジオがデジタルになる
12月に行った調査では、デジタル対応テレビの世帯普及
ことでよりクリアで高質な音声で聞くことができる他、
率は94.9%で、今年1月には1億300万台と当初目標
静止画や簡易動画を含めたデータ放送も可能なデジタル
を1,600万台上回っている状況です。我々広告業界でも
ラジオが組み込まれるようになります。これらによって
このデジタル化に伴う問題が出てきております。その1
我々も、ターゲットをより絞った広告展開を行う可能性
つがコマーシャルの制作関係。アナログに比べてデジタ
が増大するのではないかと楽しみにしている次第です。
−1−
●幹事報告(梶田 知幹事)
●雑誌委員会報告(山田典葊委員長)
①5月のロータリーレートは1ドル82円となります。
『ロータリーの友』5月号で、私が最も関心を持った記
②本日例会終了後、1時40分より新旧合同クラブアッセ
事は縦組み20〜21Pの「『タイガーマスク運動』を通し
ンブリーを2階暁西の間で行います。クラブアッセンブ
て支援について考える〜長期的な視点で問題を見る重要
リー終了後、引き続き第11回理事会を開催します。
さ」です。ご存知の通りタイガーマスク運動は、昨年12
③本日午後6時より歴代会長会を加瀬にて開催します。
月頃から日本各地の児童養護施設へランドセル等が匿名
④次週例会終了後、1時40分より次年度役員理事予定者
でプレゼントされたもので、メディアでも美談として何
会議を2階旭の間にて開催します。
回も取り上げられ、とても素晴らしい行動であると世間
●退会挨拶(市橋正行君)
から大変評価された運動でした。しかし、筆者の米川正
この度、名古屋中RCを退会することになりました。
子宇都宮大学特任准教授は冒頭から「本当にそうなのだ
実は入会して4〜5ヵ月なのですが、社命により西日本
ろうか?」と疑問を呈しており、意外だったのですが、
地区担当として大阪に駐在することになった次第です。
読み終えて私もよく考えさせられる内容でした。最後の
実は私、伊藤会長の2007〜08年度に、これまた半年
方で筆者は「そもそも児童施設は親の死により孤児とな
位当RCにお世話になりました。今回も、卓話も1度も
った子供が引き取られる、避けられない場合が多かった。
やらずに退会ということで、大変心残りでございます。
しかし現代は親による虐待から逃亡するための子供が増
しかし私共は昨年、本社を名古屋に移しました。今後、
えている」と指摘され、そのことに対する筆者の考え方、
私も名古屋に戻る機会がありましたら、3度目の入会を
または解決策も書かれております。是非お読み下さい。
●ゴルフ会報告(鈴木謙一郎君)
したいと思っていますのでお心にお留め置き下さい。
本日、5月12日㈭のコンペの組み合わせ表を袋入れい
新 入 会 員
たしました。7組と大変多いご参加有難うございます。
◎今泉宏久(いまいずみひろひさ)君
なおこの日、午後6時より錦三丁目の千とせ家で懇親会
生年月日 昭和36年8月10日(49歳)
を開催します。プレー終了後はそのままご帰宅頂いて構
職業分類 生命保険業
いませんが、再度お集まり頂きますようお願いします。
所
●ニコボックス委員会報告(佐藤貞明委員)
属 出席委員会
事 業 所 明治安田生命保険(相)
名古屋東支社支社長
〒460-0004
名古屋市中区新栄1−1 4F
TEL (052)951-5800
★ご紹介いたします(堀江陽平君)
今年度8人目の新入会員、
今泉宏久君をご紹介します。
先月退会された三沢信司君のご後任で、佐賀から赴任さ
れました。野球に関しては大変素晴らしい腕の持ち主と
いうことですので、どうぞ宜しくお願いいたします。
●新入会員入会式(髙橋公比古会長)
本日入会の今泉宏久君に、髙橋会長より入会記念のエ
ンブレムボタンとネームプレートが贈呈されました。
●お誕生日おめでとう
福 井 君 5/2 服 部 君 5/4 宮 内 君 5/7
早 瀬 君 5/10 井上(文)君 5/12 河 尻 君 5/18
阿 部 君 5/22 鈴木(強)君 5/25 永 野 君 5/25
鵜飼(泰)君 5/30 梁 川 君 5/30
小笠原夫人 5/1 山口(忍)夫人 5/4 清水夫人 5/8
金森夫人 5/10 上田夫人 5/12 大脇夫人 5/16
川中夫人 4/21 江﨑夫人 4/25 阿部夫人 5/31
−2−
の防災への対応と連携の中でサポートさせて頂く仕事を
続けて参りました。また、行政機能の維持としては東北
運輸局が直接被災局になる訳ですが、当然のことながら
自動車登録・車検検査・船舶関連検査等々の現場機能を
維持しなければなりませんので、私共からも応援要員を
出しております。更に、大分進んで参りましたが、交通
ネットワークの復旧復興にも全力で取り組んでいます。
これらの様々な施策に対し、本日ご出席の皆様方の中
にも大変なご協力やご努力を賜っておりますこと、改め
て御礼申し上げます。ただ1つ強調しておきたいのは、
二次災害・風評被害についてです。先程、我々運輸局の
仕事の1つに「観光立国の推進」があるとお話ししまし
たが、現地は大変悲惨な状況です。ものづくり・製造業
への影響は勿論ですが、日本を下支えする経済力を保っ
ていくには、人が各地を訪れて交流する動きが大変重要
です。こういった時期だからこそ、旅本来が持つ機能や
役割を思い起こし、観光・お祭り・イベント等の再スタ
ートに向けた取り組みを連休前から始めています。是非
皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
そこで本日のテーマです。ライフラインとしての海運
卓 話
の重要性は、お仕事で関わりのある方以外の方にとって
日本のライフラインを支える外航海運
は地味で見えにくいものと存じますが、とても重要なも
国土交通省 中部運輸局長 森重俊也氏
審議官として、新成長政略の一環である海洋立国日本の
のです。私自身、昨年8月にこちらに来る前は港湾担当
中部運輸局は、大きく分けて
復権や海の日等々の海洋政策に関わって参りましたが、
3つの仕事をしております。1
今回の震災で改めてその重要性を再認識した次第です。
つ目が「輸送の安全・安心の確
ライフラインとしての海運を支える仕組みは色々あり
保」
。バス・トラック・タクシ
ますが、今日は特に安全・安心、セイフティ&セキュリ
ー、また鉄道・海運等々、広い
ティという観点からその仕組みをご紹介させて頂きたい
意味での交通運輸の輸送です。
と思います。その前提として「海洋・海運の役割の大き
2番目は「公共交通の利用促進
い日本」。日本は貿易量の99.7%を海運に依存しており、
及び活発化」
。今はむしろ再構
世界有数の商船隊を有し、港湾・造船と一体となって、
築と言った方が良いかも知れません、とりわけ市町村合
日本経済・国民生活を支えています。貿易量を金額ベー
併をして大きくなった自治体では必ず、生活の足として
ス・重量ベースで見た場合、金額ベースでは4分の3、
欠かせない山間部等の地域が含まれます。その確保に自
重量ベースだとほぼ全部を海上輸送に依存しています。
治体の皆さんと一緒に取り組んでいる訳です。3番目の
中でも金額ベースで海上輸送の半分を占めるコンテナは
「観光立国の推進」
は、外国人観光局を少しでも多く私共
厳しい国際競争の中、日本のライフラインを支えるナシ
中部地域に来て頂き、中部の素晴らしいもの・良いもの
ョナルフラッグとしての役割を維持しています。
をしっかり見て頂くという取り組みです。私共単独では
課題は商船隊の競争力強化と経済安全保障の確立で、
なかなかできませんので、中部9県の自治体の皆様と連
私共はそれに向けた施策を各種行っております。特に、
合を組み、産業界・経済界のお力添えを頂いて、積極的
我が国の商船隊は約二千数百隻で、この数は30年前から
に海外へ出かけ、モデルルート等を作成するなどしてア
ほぼ変わらないのですが、日本船籍の船や日本人の船員
ピールしています。それと平行して国内の人的交流促進
が減り続けているのが大きな課題となっています。また
のため、国内観光の振興にも取り組んでおります。
世界的に見ると外国、それも欧州勢の船会社による寡占
さて、本日のテーマに入る前に、東日本大震災につい
化が進行しており、全体の約3分の1を占めています。
て少々触れておきます。被災された皆様に心からお見舞
彼らは国際税制度上、外形標準課税という極めて低廉な
い申し上げ、亡くなられた方々には謹んで哀悼の意を表
課税制度をバックに戦っており、一方、日本は大部分が
する──こうした気持ちは皆様も同様だと思いますが、
まだまだ法人税の一般標準を適用しているため、競争条
その気持ちを胸に復旧・復興に取り組んでおります。私
件が均衡になっておらず、早期の転換による競争力確保
共運輸局関連で言えば、やはり交通・運輸・観光です。
が求められています。そして人材確保──日本人船員の
まず初動としては被災地への緊急支援物資の迅速な輸送
育成も急務の課題であることは言うまでもありません。
ということでトラックまたはフェリー関係、あるいは対
そこで、セイフティ&セキュリティについて今、日本
応要員の輸送としてバス関係、更に、亡くなられた方々
政府はどのような取り組みを行っているか。時間の都合
の対応としての輸送等々、事業者の方々のご努力と各県
上、2つの事柄に絞ってご紹介したいと思います。
−3−
第1は海賊対策。これは一時期相当話題になりました
日本のイメージをグローバル──地球儀的な感覚でしっ
のでご承知の方も多いと思いますが、ソマリア沖・アデ
かり捉えながら、政策を進めていく所存です。
ン湾に出没する海賊に対抗して、今も海上自衛隊やその
その一環として、先程東日本大震災の件で少々触れた
艦船に乗船している海上保安官がエスコート方式で日本
観光とも関係があるのですが、現在、関係省庁による総
の商船団を中心に護衛を行っています。ここの特色は、
理大臣表彰として海洋立国推進功労者表彰制度ができて
非常に広大で距離が長いこと。長さ約1,000㎞・最大幅
います。実は昨年、この中部ブロックでこの制度初の受
約400㎞で、日本から遠いこともあって海賊対策が講じ
賞者が出ました。それはどこかと言えば、三重県鳥羽市
にくい区域となっています。もしここが通行不能になれ
の海の博物館。私立博物館ながら地道にコツコツと運営
ば、エジプトのスエズ運河を通ることができずに南アフ
し続ける中で、中身を充実させ、情報発信にも工夫され
リカの喜望峰回りでヨーロッパへものを運ぶしかなくな
ている姿勢は本当に頭の下がる思いがしました。本日、
る訳ですが、東京港〜オランダ・ロッテルダム港の距離
資料にその案内と表彰者一覧をおつけしましたのでどう
はスエズ運河経由で約2万㎞の28日。地球一周が4万㎞
ぞご覧下さい。伊勢志摩を旅行された折は是非、あるい
ですから往復でちょうど一周分に当たります。それが喜
はここ単独で足を伸ばしても遜色のない博物館です。
望峰回りだと5〜6日余分にかかり、距離もその分長く
最後に、交通・運輸・観光の足には陸海空それぞれの
なりますので非常に大切なルートである訳です。
特徴があります。但し、今回の東日本大震災から今後の
今、このエリアは日本の自衛隊をはじめ各国の海軍が
日本を考える場合、念頭に置いておきたいのが、戦後、
護衛活動を行っていますが、海賊行為自体は年々増え続
高度経済成長を遂げて世界第2位の経済大国になった日
け、区域もアデン湾から抜けて西インド洋まで広がって
本が、第3位に席を譲った時期と殆ど同時だということ
いるのが実態です。2009年・2010年は、同じ219件と
です。人間の価値観には慣性の法則めいたものがあり、
高止まり状態になっており、世界全体では400件程海賊
急に立ち止まることは難しいのですが、それでも立ち止
行為が確認されていますので、その半数と言えます。
まって、次の一手を考えることが重要だと思います。
日本船舶の被害は6件で、残念ながら非護衛対象の船
私が大変好きな民俗学者に宮本常一という人がいます。
でした。高速艇で船舶に近づき、ロケットランチャー等
彼は戦前戦中戦後、ずっと日本列島各地の農村・山村・
で攻撃を仕掛けてくるのが彼らのやり口で、できるだけ
漁村を歩いて記録し、語り、そして地域づくりを助言し
エスコート方式で抜けるよう注意を喚起しています。
てきた、「歩く巨人」もしくは「歩く民俗学者」と呼ばれて
第2はマラッカ・シンガポール海峡です。ここもかつ
いる人で、歩いた距離は約16万㎞。まさに地球4周分を
ては海賊の一大出没地として名を馳せていたのですが、
日本国内だけで歩き通しました。彼は離島振興法という
今は大分減っています。その代わり、かねてより課題に
地域づくりの法律策定に関わっていることから、行政と
なっていた交通安全の問題がクローズアップされてきま
も並々ならぬご縁がある訳ですが、様々な言葉を遺して
した。我が国にとっては輸入原油の8割以上が通航する
いる中で、彼が父親から言われたという「先を急いでは
エネルギー安全保障上の重要海域で、他国も含めて通航
いかん。人生はロングランだ」は私の大好きな言葉であ
量が多いのですが、大変狭くて通りにくい海峡で、特に
り、今の日本に一番必要な言葉ではないかと思います。
シンガポール島の前辺りは2㎞位しかありません。
日本がこれまで見落としてきた、または気づいていた
ここについても、狭隘で危ないからとインドネシアの
けれども慣性の法則に押されるまま手を打ちにくかった
ズンダ海峡やロンボク海峡を通っていくとインド洋に達
様々な事柄を今こそ洗い出し、対策を練ることが日本の
するまで2〜3日の遅れが発生し、それは経費の上昇に
未来に向けたより良い一手になるように感じています。
すぐさま跳ね上がります。そこで、きちんと交通安全に
是非、「奉仕の理想」を掲げられる皆様も、そうしたお心
関する施策を採っていかねばなりません。具体的には、
を持って私共へご指導・ご鞭撻をお願いいたします。
灯台の設置を日本が中心にやって参りました。現在は、
国連海洋法条約に基づき、シンガポール・マレーシア・
─例会ご案内─
インドネシアといった沿岸国と協力メカニズムを作り、
◦次週卓話 5月23日㈪
安全管理を行っています。これは世界唯一の事例で、日
「㈶ロータリー米山記念奨学会との出会い」
本はその中心として、金銭的な援助を主とする黒衣的な
椙山女学園大学・名古屋外国語大学
役割を果たし、沿岸国の自主的な活動を支えています。
非常勤講師 張 素芳氏
今までは日本だけがお金を出す状況でしたが、最近は少
しずつ他国も出してくれるようになっています。
メークアップ受付可(受付時間 11:30〜12:30)
◦例会臨時変更◦ ★印の夜間受付時間は会場ホテルにてご確認下さい。
こうした安全・安心、セイフティ&セキュリティを支
える全体的枠組は、海洋政策と海洋基本法です。各国の
5/31㈫ 名古屋城北RC 名古屋栄東急イン
ライフラインであるシーレーンを支えていく国連の国際
6/ 7㈫ 名古屋名東RC 名古屋国際ホテル
海事機関と協調しながら、国連海洋法条約の枠組の下で
◦ビジター受付なし◦
平成19年に海洋基本法を制定、内閣府に設けた総合海洋
5/24㈫ 名古屋名南RC
政策本部が策定した海洋基本計画に則って、安心・安全
5/26㈭ 名 古 屋 葵RC
のみならず、海の文化や科学、海洋資源の問題も含めて
5/27㈮ 中部名古屋みらいRC
全体的に対応していく体制を取っています。海洋国家・
−4−