植物を育てるやさしい心 が育ちますように 6年生の 通学班長さん・副班長

6年生の 通学班長さん・副班長さん
ありがとうございました
~新班長さん・副班長さんよろしくお願いします。~
2月19日(金)の校外子供会では、新通学班の組織作りが行われました。6年生に変わ
って新班長・副班長が決まり、22日からバトンタッチされます。19日の一斉下校の時に
は、代表して5年生からお世話になった6年生に、感謝の言葉がありました。
また、22日の登校時にも、バスから降りた子どもたちが6年生にお礼をいう姿がありま
した。
「ありがとうございます」が心から言える中郷小の子どもたちはすばらしいと思います。
「感謝する心」これからも忘れることなく大きくなっていってほしいと思います。
児童会が「交通安全」キャッチフレーズを作成しました
登下校時は、十分な
安全確認がとても大切
です。でも、子どもた
ちは、しっかり止まっ
て左右の安全確認をす
ることが苦手なようで
す。
そこで代表委員会で
は「じこなし」にする
中郷小交通安全キャッチフレーズ
じ
こ
な
し
自分で確認 右左
交通ルールを 守りましょう
何があっても とびださない
しっかり守ろう 自分の命
ために、交通安全キャッチフレーズを作成しました。
毎週金曜日に行われる一斉下校の時に、全員で唱えてから下校しています。交通ルールを
守って、大切な命を自分で守る子どもたちになってほしいと思います。
学校でも繰り返し指導を続けていきますが、「飛び出し」や「バスや車の直前・直後の横断
は絶対にしない」よう、家庭でも声かけをお願いします。また、車で迎えに来た時は、横断
等の際に危険が予想されますので、保護者が児童を迎えに行くようご協力をお願いします。
植物を育てるやさしい心
が育ちますように
昨年4月9日に種まきをした苗木が、40cm程に育ちま
した。これまで子どもたちは、登校すると発芽の様子を愛で
たり、水をかけたりして大切に育ててきました。
2月23日(火)には、講師に近内耕一さんをお迎えし、
鉢上げの仕方を教えていただきました。苗を堀上げると、根
が30cm以上も伸びており、根切りをしてから腐葉土を入
れた大きな鉢に植え替えました。きっと新しい根が出て、養
分を吸収しさらに大きく成長していくことでしょう。
また、昨年の6月に拾った滝桜の種を新たにまきました。
土から取り出した種は、皮が薄くなり間もなく子葉が出てきそうです。2月は種まきの適期の
ようです。2年前は、6月で発芽せずがっかりしました。昨年は4月にまいて18本発芽しま
した。さて、今年は2月にまいて何本発芽するでしょうか。今からとても楽しみです。
子どもたちには、「根切りをすることにより、新しい根が出てくること」を話しました。植物
も人も、試練があってよりたくましく育ちます。中郷の子どもたちも、試練を乗り越えたくま
しく生きていける人になってほしいと思います。
滝桜の種をブータンへ
6月に子どもたちが集めた滝桜
の種の一部が、ブータンへ贈られ
ることになりました。三春町との
国際親善に役立てられる予定です。
ブータンでも滝桜の種が発芽す
るといいですね。
インフルエンザに注意しましょう!
町内でも流行の兆しがあります。
〇 帰宅したら、すぐに手洗い・うがいをしましょう。
〇 マスク着用のご協力をお願いします。
〇 十分な休養とバランスのよい食事をとりましょう。