報告書

在宅看護スキルアップ(出前)研修
―在宅療養を支える実践的看護技術研修―実施報告
目
的:県内の専門看護師・認定看護師を講師とした専門的技術研修を地域のニーズや施設の実情に応じた講
座として、身近な場所で実施することで看護実践能力の向上が強化される。
場
所:東部・西部・南部・北部地域の申込施設で開催
内
容:施設の特性に応じた実践的看護技術
【
西部地域で開催 】
日 時:平成 28 年 8 月 24 日(水)19:00~20:30
場 所:社会福祉法人博友会特別養護老人ホーム美山苑2F 地域交流ホーム
テーマ:
「褥瘡予防ケア」
講 師:つるぎ町立半田病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 谷 玲子 氏
参加者:52名
<研修概要>
※講義内容
1 褥瘡とは?
褥瘡発生の危険因子
基本的動作能力・病的骨突出・関節拘縮・栄養状態・皮膚湿潤・浮腫
2 圧迫の排除
Clinical Question
推奨度 推奨文
CQ9.1
CQ9.2
予防ケア
CQ9.3
発生後
ケア
3
4
5
ベッド上では、何時間ごとの体位変換 B
が褥瘡予防に有効か
体圧分散マットレスを使用する場合、 B
何時間ごとの体位変換が褥瘡予防に
有効か
CI
基本的に2時間以内の間隔で、体位変換を
行うよう勧められる
粘弾性フォームマットレスを使用する場合
には、体位変換間隔は4時間以内の間隔で
行うよう勧められる
上敷二層式エアマットレスを使用する場合
には、体位変換間隔は4時間以内の間隔で
行ってよい。
30 度側臥位、90 度側臥位ともに行うよう勧
められる
ローリング機能付き特殊ベッドによる体位
変換を行ってもよい
ベッド上の体位変換では、どのような B
ポジショニングが褥瘡予防に有効か
CQ9.4
重症集中ケアを必要とする患者には CI
どのような体位変換が褥瘡予防に有
効か
CQ9.5
関節拘縮を有した高齢者には、どのよ CI
体圧分散用具・クッションを用い、ポジショ
うなポジショニングを行うとよいか
ニングを行ってもよい
CQ9.6
臀部の褥瘡を有する患者には、どのよ CI
30 度側臥位・頭部拳上位以外のポジショニ
うなポジショニングが褥瘡治癒促進
ングを行ってよい
に有効か
CQ9.7
重症集中ケアを必要とする、褥瘡を保 CI
基本的に 2 時間以内の間隔で体位変換を行
有する患者にはどのような体位変換
ってもよい
が褥瘡予防に有効か
(日本褥瘡学会編集:褥瘡予防・治療ガイドライン第4版)
体位変換とポジショニング
スライディングシート、スライディンググローブの使用方法
座位姿勢での除圧方法
背抜き、足抜き
オムツと褥瘡の関係
オムツの当て方の基本、インナーの当て方
※演習風景
スライディングシートを使用して、ラクに移動‼
車椅子使用時の座位姿勢
※Q&A
Q1 車椅子で座位姿勢を保つには
→ A1 股関節と膝関節が 90 度
正面から見て、姿勢がまっすぐになるようにクッションを使用して調整する。
背中にクッションを「ハ」の字にあてると姿勢が安定する。
Q2 円背のある入居者の車椅子の座位保持は
→ A2 前に肘置きの高さぐらいのクッションを置いて、座位姿勢を保持する。
クッションを使用し、
「U」の字で前から覆うようにする。
Q3 クッションの素材は
→ A3 ビーズやウレタン
クッションは支持面を大きくして支える。
クッションを使用すると、姿勢の安定と褥瘡の予防効果がある。
接触面が多いと皮膚への刺激が多く、リラクゼーションを促す