平 成 28 年 1 月 6 日 静岡市立清沢小学校 学校だより 1 月号 高め合う子 子どもたちが大人になるころ 校 長 太田 勝久 保護者の皆様、地域の皆様 あけましておめでとうございます お健やかに希望にあふれた新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。 学校に子どもたちの元気な声がもどり、今日から「ありがとうステージ」50日が始ま りました。28人の感謝の思いが形に表れるよう、今年も「心をかたちに」を合言葉に指 導を続けてまいります。 新年のスタートにあたり、今日は、近い将来の社会の変化について、話題を一つ提供いた します。 これから紹介する言葉は、ニュースや情報番組でも取りあげられていますので、保護者 の皆様もどこかで目にされたことがあるかと思います。 その1 2011年度にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、大学卒業時に今は存在 していない職業につくだろう。 キャシー・テビッドソン氏(ニューヨーク市立大学大学院センター教授) その2 今後10年から20年程度で、アメリカの総雇用者の約47%の仕事が自動化される可能性が高い。 マイケル・A・オズボーン氏(オックスフォード大学准教授) 21世紀に入り、パソコン、携帯電話は、爆発的な進化を遂げました。しかし、スマホ 全盛の今では、その影もかなり薄くなっています。 「スマホがあるから、家庭用のパソコン はいりません。」と答える若者もたくさんいるようです。太田愛用のガラケーに至っては、 まさに危機的状況にあります。 二人の学者が言うように個々の職業に目を向けてみましょう。 ワープロ技術が普及する前は、和文タイピストは特殊技能を有したプロ として認められる職業でした。もう少し時代をさかのぼると電話交換手が 各地域で欠かせない仕事だった時代もありました。最近に目を戻してみま すと、レンタルビデオ店が隆盛を極めた時代もありました。ところが、現 代はビデオ・オン・デマンド(電子レンタルビデオ)が普及しつつあり、レンタル <和文タイプ> 大学生の頃、卒業論文の紀要は ビデオ店も今では勢いがありません。 和文タイプで打ちなさいという めまぐるしく社会は変化しています。清沢小学校の28人の子どもたち 指導を受けました。 インターネットの画像より は、将来、どのような職業につくでしょうか。今日紹介した学者は、キー ワードとして「今はない仕事と自動化」をあげています。 おそらく、みんないっしょの大量生産型の仕事は衰退し、人と人とをつなぐ仕事がます ます重要な時代になっていきます。このような時代を生きている子どもたちにとって、答 えは一つという従来型の学力に加え、コミュニケーションの力、物事を論理的に考える力、 自分が考えたことを表現する力が今以上に求められてきます。 子どもたちだけでなく、私たち大人こそ「想像力、創造力」を十分に働かせて、学力や 職業について考えることが大切です。 書き損じはがきの回収 以前、お知らせいたしましたが、県のPTA連絡協議会から 「書き損じはがき集め」の依頼が来ています。図書室前に回収 ボックスを置きますので、年賀はがきをはじめ、書き損じて出 さなかったはがきがありましたらご協力をお願いいたします。 防災教育研究大会に参加して 先日、神戸市で行われた防災教育研究大会【神戸発「生きる力を育み 未来をつなぐ」 】 に参加してきました。阪神・淡路大震災より20年。この地震を知らない世代も増えて きて、防災意識の薄れが心配されるようになりました。 危機感を感じた神戸市が企画 した防災研究大会でしたが、これから地震が来ると心配されている東海地区にも活かせ ることがたくさんありました。災害が起こると、考えられないような事態がたくさん起 こるので、どんなことが起こりうるのか、できる限り様々なことを想定することが大切 であると教わってきました。 清沢地区でも、万が一のことを想定し、準備をしておくことが大切だと感じています。 ― 教頭 ― 1 月の行事予定 6日(水)新年の集会、普通日課3時間 25 日(月)給食集会 11:50 下校 7日(木)校内書き初め大会 お弁当の日 発育測定 8日(金)定着度調査(国・算) 給食開始 委員会活動 13 日(水)アルミ缶回収日 24 日(日)PTA資源回収 12 月号で給食開 始を 7 日と案内 しましたが正し くは 8 日です。 駿府匠宿体験活動(4・5 年) 14 日(木)~17 日(日)静岡市立小中学校美術展 29 日(金)薬学講座(5・6 年) 31 日(日)資源回収予備日 2月の主な行事予定 3日(水)学校集会 4日(木)28 年度入学説明会・体験会 8日(月)PTA 運営委員会(新旧) 15 日(月)特日 5 時間 13:50 下校 本校の作品は市民文化会館展示室に展示されます。 17 日(水)藁科中入学説明会 今年のテーマは『I♡KIYOSAWA』です。 18 日(木) 15 日(金)代表委員会(1~5 年) 19 日(金) 19 日(火)避難訓練 23 日(火) 全校遊び(4 年) 20 日(水)ALT訪問、 栄養士学校訪問(2・3 年) 22 日(金)ふれ合い学習会 特日 5 時間 13:50 下校 25 日(木)委員会引き継ぎ集会 26 日(金)授業参観・懇談会
© Copyright 2024 Paperzz