AK9813B

ASAHI KASEI
[AK9813B]
AK9813B
EEPROM内蔵 12ch 8ビットD/Aコンバータ
概 要
AK9813B は出力バッファ・アンプを備えた 8 ビット D/A コンバータを 12 チャネ ル内蔵し、かつ内
蔵の CMOS EEPROM により DAC のディジタル入力データの保持機能を合わせもつ D/A コンバ ー タで
す。主な用途は民生、産業機器における回路調整用の電子ボリュームで、調整用半固定抵抗の置き換
えに最適です。
特 長
□
EEPROM 部
12 ワード×8 ビット×4 構成
□
D/A コンバータ部
12 チャネル
分解能: 8 ビット
微分非直線性誤差
:
非直線性誤差
:
アナログ出力電圧範囲 :
-1∼+2 LSB
± 1.5
LSB
GND から VCC までほぼ全電圧出力可能
□
低電圧動作が可能
・EEPROM 部 :2.7V∼5.5V
・D/A 部
:4.5V∼5.5V、2.7V∼3.6V
□
超小型パッケージ:24 ピン VSOP
VDD VSS
CLK DI
DO
SEL
ECL
CS/LD
EA0
EA1
Shift
Register
8bit Latch
8
8bit D/A
-+
AO1
Control Logic
8bit Latch
8
8bit D/A
-+
AO2
8bit Latch
8
8bit D/A
-+
AO11
8bit Latch
8
8bit D/A
-+
AO12
Channel
& Address
Decoder
8
VCC
GND
EEPROM
384bit
(12 x 8bit x 4)
ブロック図
DAD04J-00
2002/08
- 1 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
■ オーダリングガイド
型番
AK9813BF
動作温度範囲
−40∼+85℃
パッケージ
24ピンVSOP
■ ピン配置
AK9813BF
AO1
AO2
AO3
AO4
AO5
AO6
AO7
AO8
AO9
AO10
AO11
AO12
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
VSS
GND
EA1
EA0
DI
CLK
CS/LD
DO
ECL
SEL
VCC
VDD
24pin VSOP
DAD04J-00
2002/08
- 2 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
■ ピン機能
ピン番号
ピン名称
I/O
20
DI
I
17
DO
O
19
CLK
I
18
CS/LD
I
1
|
12
14
23
13
24
21
22
AO1
|
AO12
VCC
GND
VDD
VSS
EA0
EA1
O
16
ECL
I
15
SEL
I
機
能
シリアルデータ入力端子
SEL= High :16 ビットデータ入力
SEL= Low :14 ビットデータ入力
(SEL= High:CS 入力 I/F 時)
16 ビットシフトレジスタのファーストビット(LSB)がシフトクロッ
クの立ち下がりに同期して出力されます。
CS= High で、出力はハイ・インピーダンスとなります。
又、STATUS モード時は READY/BUSY 信号を出力します。
(SEL= Low:LD 入力 I/F 時)
14 ビットシフトレジスタのファーストビット(MSB)がシフトクロ
ックの立ち下がりに同期して出力されます。
WRITE モード時は READY/BUSY 信号を出力します。
シフトクロック入力端子:シュミット・トリガ入力
(シフトクロックの立ち上がりで、DI 端子のデータがシフトレジ
スタに入力されます。)
チップセレクト入力端子(プルアップ抵抗内蔵)
:シュミット・トリガ入力
(SEL= High:CS 入力 I/F)
CLK が High の時に CS を Low にすると、シフトレジスタへの入力
が可能になり、クロックの立ち上がりで DI の状態がシフトレジス
タに取り込まれます。
CS が High になった時点のシフトレジスタの内容が実行されます。
CLK が Low の時に CS を Low にすると、STATUS モードになり、
DO ピンから READY/BUSY 信号が出力されます。STATUS モード
の解除は、CLK の High/Low に関係なく、CS が High になると解除
されます。
(通常は High に固定して下さい。
)
(SEL= Low:LD 入力 I/F)
LD 端子に High が入力されると、シフトレジスタの値が、デコーダ
及び D/A 出力用レジスタにロードされます。
(通常は Low に固定して下さい。
)
OP アンプ付き 8 ビット D/A 出力
−
−
−
−
I
デジタル部の電源
デジタル部の GND
OP アンプ、D/A コンバータの電源
OP アンプ、D/A コンバータの GND
(SEL= High:CS 入力 I/F 時)
オートリード時、及び ECL 時の EEPROM アドレス設定端子
(SEL= Low:LD 入力 I/F 時)
EEPROM アドレス設定端子
ECL 端子に High レベルが入力されると、EA0、EA1 端子にて指定
されたアドレスの EEPROM 中のデジタル値に相当するアナログ値
を全チャネルに順次出力します。
(通常は Low に固定して下さい。
)
入力データ形式の選択端子
SEL= High:CS 入力 I/F
SEL= Low:LD 入力 I/F
(電源投入後は"High"及び"Low"に固定して下さい。
)
DAD04J-00
2002/08
- 3 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
デ ー タ 構 成
AK9813B は、チップコントロール用にシフトレジスタを保持しています。
SEL="H"(CS 入力 I/F)時は 16 ビットシフトレジスタ、LSB ファーストとなり、SEL="L"(LD 入
力)時は 14 ビットシフトレジスタ、MSB ファーストとなります。以下にレジスタ構成を示します。
データ構成は、EEPROM のコントロール用に 2 ビット、EEPROM のアドレス用に 2 ビット (CS 入
力 I/F 時のみ)、チャネル選択用として 4 ビット、D/A 出力用に 8 ビットの計 16 ビット 又 は 14 ビット
構成となります。
① SEL=High(CS 入力 I/F)時のシフトレジスタの構成
Last
MSB
A1
A0
CL
EEPROM
アドレス用
WR
D11
EEPROM
コントロール用
D10
D9
D8
D7
First
LSB
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
EEPROM
アドレス 0
アドレス 1
アドレス 2
アドレス 3
アドレス
設定
設定
設定
設定
D/A 出力設定値
チャネル選択用
D/A 出力設定値
D7
0
0
0
D6
0
0
0
D5
0
0
0
D4
0
0
0
D3
0
0
0
D2
0
0
0
D1
0
0
1
D0
0
1
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
0
1
A1
0
0
1
1
D/A 出力
≒ GND=VSS
≒ VDD/255 × 1
≒ VDD/255 × 2
A0
0
1
0
1
≒ VDD/255 × 254
≒ VDD
チャネル選択
D11
0
0
0
0
0
0
0
0
D10
0
0
0
0
1
1
1
1
D9
0
0
1
1
0
0
1
1
D8
0
1
0
1
0
1
0
1
チャネル選択
Don't Care
AO1 選択
AO2 選択
AO3 選択
AO4 選択
AO5 選択
AO6 選択
AO7 選択
D11
1
1
1
1
1
1
1
1
D10
0
0
0
0
1
1
1
1
D9
0
0
1
1
0
0
1
1
D8
0
1
0
1
0
1
0
1
チャネル選択
AO8 選択
AO9 選択
AO10 選択
AO11 選択
AO12 選択
入力禁止
入力禁止
Don't Care
但し、Don't Care は DAC、WRITE モード時のみですので、ご注意願います。
DAD04J-00
2002/08
- 4 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
② SEL=Low(LD 入力 I/F)時のシフトレジスタの構成
Last
LSB
D0
D1
D2
D3
D4
D5
D6
D7
First
MSB
D8
D/A 出力設定値
D9
D10
D11
チャネル選択用
WR
CL
EEPROM
コントロール用
D/A 出力設定値
D0
0
1
0
D1
0
0
1
D2
0
0
0
D3
0
0
0
D4
0
0
0
D5
0
0
0
D6
0
0
0
D7
0
0
0
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
EA1
0
0
1
1
D/A 出力
≒ GND=VSS
≒ VDD/255 × 1
≒ VDD/255 × 2
≒ VDD/255 × 254
≒ VDD
EA0
0
1
0
1
EEPROM
アドレス 0
アドレス 1
アドレス 2
アドレス 3
アドレス
設定
設定
設定
設定
注)
EEPROM アドレス設定は、外部端
子(EA0, EA1)にて行います。
チャネル選択
D8
0
0
0
0
0
0
0
0
D9
0
0
0
0
1
1
1
1
D10
0
0
1
1
0
0
1
1
D11
0
1
0
1
0
1
0
1
チャネル選択
Don't Care
AO1 選択
AO2 選択
AO3 選択
AO4 選択
AO5 選択
AO6 選択
AO7 選択
D8
1
1
1
1
1
1
1
1
D9
0
0
0
0
1
1
1
1
D10
0
0
1
1
0
0
1
1
D11
0
1
0
1
0
1
0
1
チャネル選択
AO8 選択
AO9 選択
AO10 選択
AO11 選択
AO12 選択
入力禁止
入力禁止
Don't Care
但し、Don't Care は DAC、WRITE モード時のみですので、ご注意願います。
DAD04J-00
2002/08
- 5 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
入力データ構成
AK9813B に各モード 動作を 実行さ せる為に、次に示す様な構成の データをセットして下さい。LD
入力 I/F 時、CS 入力 I/F 時、共通です。但し、LD 入力 I/F を選択している時、A1、A0 は外部 端 子 EA1、
EA0 での指定になります。(*印 部分)
①DAC モード(外部 DI 端子−>D/A コンバータ)
[×:Don't Care]
A1
A0
×
×
CL WR D11 D10 D9
0
0
D8
D7
D6
チャネル選択
D5
D4
D3
D2
D1
D0
D/A コンバータ動作
デジタル設定値
②CALL モード(内蔵 EEPROM−>D/A コンバータ)
A1
A0
*アドレス
CL WR D11 D10 D9
1
0
D8
チャネル選択
動作説明
[×:Don't Care]
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
×
×
×
×
×
×
×
×
動作説明
読み出し
・EEPROM の選択チャネルの設 定アドレスのデータを、選択チャネルに出力します。
③ALL CALL モード(内蔵 EEPROM−>D/A コンバータ)
A1
A0
*アドレス
CL WR D11 D10 D9
1
0
0
0
[×:Don't Care]
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
0
×
×
×
×
×
×
×
×
0
動作説明
一斉読み出し
・EEPROM の設定アドレスのデータを、全てのチャネルに出力します(内部 ECL 機能)。
④WRITE ENABLE モード(内蔵 EEPROM 書き込み許可)
A1
A0
×
×
CL WR D11 D10 D9
1
1
0
0
[×:Don't Care]
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
0
×
×
×
×
×
×
×
×
0
動作説明
書き込み許可
・内蔵 EEPROM を書き込み許可状態にします。電源投入後は、書き込み禁止状態です。
⑤WRITE DISABLE モード(内蔵 EEPROM 書き込み禁止)
A1
A0
×
×
CL WR D11 D10 D9
1
1
1
1
[×:Don't Care]
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
1
×
×
×
×
×
×
×
×
1
動作説明
書き込み禁止
・内蔵 EEPROM を書き込み禁止状態にします。
⑥WRITE モード(外部 DI 端子−>内蔵 EEPROM)
A1
A0
*アドレス
CL WR D11 D10 D9
0
1
D8
D7
D6
チャネル選択
D5
[×:Don't Care]
D4
D3
D2
D1
D0
デジタル設定値
動作説明
書き込み
・D0∼D7 の DAC のデジタル設定値を選択したチャネル、設定したアドレスに書き込みます。
内蔵 EEPROM は書き込み許可状態にして下さい。
⑦READ モード(内蔵 EEPROM−>外部 DO 端子)
A1
A0
*アドレス
CL WR D11 D10 D9
1
1
D8
チャネル選択
[×:Don't Care]
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
×
×
×
×
×
×
×
×
動作説明
EEPROM の内容を出力
・内蔵 EEPROM のデータをクロックに同期して、DO 端子からシリアルに出力します。
DAD04J-00
2002/08
- 6 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
動 作 説 明
①CS 入力 I/F 時(SEL=High)のタイミングチャート
1. DAC モード: 内蔵 EEPROM を使用しない場合。
DI
D0
D1
D2
D3
D4
D5
D6
D7
D8
D9
D10 D11
WR
CL
A0
A1
CLK
CS/LD
DO
AO1 - 12
2. WRITE ENABLE / DISABLE モード: 内蔵 EEPROM へのデータの書き込みを許可/禁止する場合。
"1111"=WRITE DISABLE
DI
D8
D9
D10 D11
WR
CL
A0
A1
"0000"=WRITE ENABLE
CLK
CS/LD
DO
3. CALL モード: 内蔵 EEPROM のデータを DAC の 1 チャネルに設定する場合。
DI
D8
D9
D10 D11
WR
CL
A0
A1
CLK
CS/LD
DO
AO1 - 12
選択されたチャネルの出力のみ変化
DAD04J-00
2002/08
- 7 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
4. ALL CALL モード: 内蔵 EEPROM のデータを DAC の全チャネルに設定する場合。
DI
D8
D9
D10 D11
WR
CL
A0
A1
CLK
CS/LD
DO
AO1 - 12
・アナログ出力は AO1−>AO12 の順に出力します。
5. WRITE モード: 内蔵 EEPROM にデータを書き込む場合。
DI
D0
D1
D2
D3
D4
D5
D6
D7
D8
D9
D10 D11
WR
CL
A0
A1
CLK
CS/LD
DO
AO1 - 12
変化せず
6. READ モード: 内蔵 EEPROM のデータを DO ピンから読み出す場合。
DI
D8
D9
D10 D11
WR
CL
A0
次動作のデータ or "0"入力
A1
CLK
CS/LD
DO
D0
AO1 - 12
D1
D2
D3
D4
D5
D6
D7
変化せず
DAD04J-00
2002/08
- 8 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
7. STATUS モード: 内蔵 EEPROM の動作状態を DO ピン より出力します。
CLK
CS/LD
DO
Ready/Busy
AO1 - 12
変化せず
*:EEPROM が動作中であることを示します。WRITE 動作、CALL 動作、ALL CALL 動作、READ 動作、
オートリード動作、ECL 動作を実行中の場合、DO ピンから"L"が出力されます。
8. ECL 動作:
ECL ピンの"H"パルスで EEPROM の指定されたアドレスの内容を各アナログ端子より出力します。
EEPROM アドレス設定
EA0, EA1
ECL
AO1 - 12
不定
*アナログ出力は、AO1−>AO12 の順に出力します。
9. カスケード接続転送モード:
カスケード接続した場合、一方の DAC が WRITE 動作中に他の DAC へ WRITE 動作中 の DAC を通
してデータを転送したり、共通の CS 信号で動作起動することが可能です。但し、CS を立ち 上 げる
際、WRITE 動作中の DAC には、必ず、全ビット ALL"0"を入力して下さい。これ以外のデータがシ
フトレジスタに入力された状態で CS 端子を立ち上げた場合、誤書き込みの発生の可能性がありま
すので、ご注意下さい。
DI
CL
A0
A1
D0
D1
D2
D3
D4
D5
D0
D1
D2
D3
D4
D5
D6
D7
D8
D9 D10 D11 WR
CL
A0
A1
D6
D7
D8
D9 D10 D11 WR
CL
A0
A1
CLK
次 DAC へのデータ
CS/LD
DO
次段 DAC へのデータ出力
AO1 - 12
(動作せず)
DAD04J-00
2002/08
- 9 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
②LD 入力 I/F 時(SEL=Low)のタイミングチャート
1. DAC モード: 内蔵 EEPROM を使用しない場合。
DI
CL
WR
D11 D10
D9
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
CLK
CS/LD
DO
AO1 - 12
2. WRITE ENABLE / DISABLE モード: 内蔵 EEPROM へのデータの書き込みを許可/禁止する場合。
"1111"=WRITE DISABLE
DI
CL
WR
D11 D10
D9
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
"0000"=WRITE ENABLE
CLK
CS/LD
3. CALL モード: 内蔵 EEPROM のデータを DAC の 1 チャネルに設定する場合。
DI
CL
WR
D11 D10
D9
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
CLK
EA0, EA1
CS/LD
DO
AO1 - 12
DAD04J-00
2002/08
- 10 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
4. ALL CALL モード: 内蔵 EEPROM のデータを DAC の全チャネルに設定する場合。
DI
CL
WR
D11 D10
D9
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
D3
D2
D1
D0
CLK
EA0, EA1
CS/LD
DO
AO1 - 12
・アナログ出力は AO1−>AO12 の順に出力します。
5. WRITE モード: 内蔵 EEPROM にデータを書き込む場合。
DI
CL
WR
D11 D10
D9
D8
D7
D6
D5
D4
CLK
EA0, EA1
CS/LD
DO
READY/BUSY 出力
AO1 - 12
変化せず
*カスケード接続した場合、一方の DAC が WRITE 動作中の時にシリアルデータ転送や他の DAC の
動作起動はできません。
*WRITE 動作中は、CS/LD 端子は"L"に固定して下さい。
*DO 出力に READY/BUSY 信号を出力する場合は CLK 入力を立ち下げ、"L"に固定 し て下さい。CLK
を立ち下げずに"H"固定のままでも、WRITE 動作は実行されますが、READY/BUSY 信号は正常に出
力されません。
DAD04J-00
2002/08
- 11 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
6. READ モード: 内蔵 EEPROM のデータを DO ピンから読み出す場合。
DI
CL
WR
D11 D10
D9
D8
D7 ∙ ∙ D1
D0
1
7
CLK
∙∙
∙∙
EA0, EA1
∙∙
∙∙
CS/LD
∙∙
∙∙
DO
∙∙
∙∙
不定データ
(6 ビット)
AO1 - 12
∙∙
次動作のデータ or "0"入力
∙∙
∙∙
8
D7
9
D6
10
D5
D4
11
D3
12
13
D2
D1
14
D0
有効データ(8 ビット: MSB より出力)
変化せず
7. ECL 動作:
ECL ピンの"H"パルスで EEPROM の指定されたアドレスの内容を各アナログ端子より出力します。
EA0, EA1
EEPROM アドレス設定
ECL
AO1 - 12
不定
*アナログ出力は、AO1−>AO12 の順に出力します。
DAD04J-00
2002/08
- 12 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
絶
項 目
電源電圧
入力電圧
動作周囲温度
保存温度
記 号
VCC
VIO
Ta
Tst
記号
最
大
条 件
対 GND
対 GND
推
項
目
電源電圧 1
(デジタル部の電源)
対
奨
動
格
定 格 値
-0.6∼+7.0
-0.6∼VCC+0.6
-40∼+85
-65∼+150
作
条 件
VCC
VDD1
電源電圧 2
(DAC、AMP の電源) VDD2
IAL
アナログ出力ソース電流 1
IAH
アナログ出力シンク電流 1
IAL
アナログ出力ソース電流 2
IAH
アナログ出力シンク電流 2
AOC
アナログ出力負荷容量
定
条
件
min
2.7
VDD=4.5V∼5.5V
VDD=2.7V∼3.6V
DAD04J-00
単 位
V
V
℃
℃
typ
max
単位
5.5
V
4.5
5.5
V
2.7
3.6
1
1
500
500
1.0
V
mA
mA
µA
µA
µF
2002/08
- 13 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
電
気
的
特
性
■ DC特性
(1)デジタル部
(VCC=2.7V∼5.5V、VDD=4.5V∼5.5V 又は 2.7V∼3.6V、GND, VSS=0V、Ta=-40℃∼+85℃)
項 目
デジタル部電源電圧
デジタル部消費電流
(READ)
注 1、注 2
記号
VCC
端子
条
件
min
2.7
ICC
VCC
入力リーク電流
ILI
CLK, DI
VIN=VCC
CS/LD
EA0, EA1
ECL, SEL
ハイレベル入力電圧 1
VIH1
0.5×VCC
ローレベル入力電圧 1
VIL1
DI
EA0, EA1
ECL, SEL
ハイレベル入力電圧 2
VIH2
0.6×VCC
ローレベル入力電圧 2
VIL2
CS/LD
CLK
ハイレベル出力電圧
VOH1
DO
ローレベル出力電圧
CLK=1MHz 動作時
-1.0
max
5.5
単位
V
1.1
mA
1.0
µA
V
0.2×VCC
V
V
0.15×VCC
V
4.5V≦VCC≦5.5V
IOH=-400µA
VCC-0.4
V
VOH2
2.7V≦VCC<4.5V
IOH=-200µA
0.7×VCC
V
VOL1
4.5V≦VCC≦5.5V
IOL=1.0mA
0.4
V
VOL2
2.7V≦VCC<4.5V
IOL=1.0mA
0.4
V
注 1. 全入力ピンの電圧は VCC または GND です。
注 2. DO=OPEN、無負荷時
DAD04J-00
2002/08
- 14 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
(2)アナログ部
(2−1)VDD=4.5V∼5.5V
(VCC=2.7V∼5.5V、VDD=4.5V∼5.5V、GND, VSS=0V、Ta=-40℃∼+85℃)
項 目
アナログ部電源電圧 1
アナログ部消費電流 1
分解能
非直線性誤差
(注 3)
記号
VDD1
IDD1
Res
LE
端子
VDD
AO1
|
AO12
条
件
min
4.5
typ
5.0
max
5.5
7.0
単位
V
mA
bits
-1.5
1.5
LSB
-1.0
2.0
LSB
GND
0.05
V
無負荷
8
無負荷
0.05V≦AO
≦VDD-0.1V
IAL=0µA
デジタルデータ=#00
微分直線性誤差
D LE
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 1
VAOL1
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 2
VAOL2
IAL=500µA
デジタルデータ=#00
-0.1
0.1
V
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 3
VAOL3
IAH=500µA
デジタルデータ=#00
GND
0.1
V
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 4
VAOL4
IAL=1mA
デジタルデータ=#00
-0.2
0.2
V
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 5
VAOL5
IAH=1mA
デジタルデータ=#00
GND
0.2
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 1
VAOH1
IAH=0µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.1
VDD
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 2
VAOH2
IAL=500µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.2
VDD
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 3
VAOH3
IAH=500µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.2
VDD+0.2
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 4
VAOH4
IAL=1mA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.3
VDD
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 5
VAOH5
IAH=1mA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.3
VDD+0.3
V
AO1
|
AO12
注 3. デジタル値"00"設定時の出力電圧と"FF"設定時の出力電圧を結ぶ理想直線に対する、
入出力曲線の誤差。
DAD04J-00
2002/08
- 15 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
(2−2)VDD=2.7V∼3.6V
(VCC=2.7V∼3.6V、VDD=2.7V∼3.6V、GND, VSS=0V、Ta=-40℃∼+85℃)
項 目
アナログ部電源電圧 2
アナログ部消費電流 2
分解能
非直線性誤差
(注 4)
微分直線性誤差
"05"設定時出力電圧
"FA"設定時出力電圧
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 6
記号
VDD2
IDD2
Res
LE
D LE
端子
VDD
条
件
min
2.7
typ
max
3.6
4.0
単位
V
mA
bits
-1.5
1.5
LSB
-1.0
2.0
LSB
0.15
V
V
無負荷
8
AO1
|
AO12
無負荷
0.15V≦AO
≦VDD-0.15V
無負荷
VDD=3.3V
3.15
0.1
3.25
VAOL6
IAL=0µA
デジタルデータ=#00
GND
0.05
V
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 7
VAOL7
IAL=250µA
デジタルデータ=#00
-0.1
0.1
V
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 8
VAOL8
IAH=250µA
デジタルデータ=#00
GND
0.1
V
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 9
VAOL9
IAL=500µA
デジタルデータ=#00
-0.2
0.2
V
バッファアンプ
出力最小電圧範囲 10
VAOL10
IAH=500µA
デジタルデータ=#00
GND
0.2
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 6
VAOH6
IAH=0µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.1
VDD
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 7
VAOH7
IAL=250µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.2
VDD
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 8
VAOH8
IAH=250µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.2
VDD+0.2
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 9
VAOH9
IAL=500µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.3
VDD
V
バッファアンプ
出力最大電圧範囲 10
VAOH10
IAH=500µA
デジタルデータ=#FF
VDD-0.3
VDD+0.3
V
AO1
|
AO12
注 4. デジタル値"05"設定時の出力電圧と"FA"設定時の出力電圧を結ぶ理想直線に対する、
入出力曲線の誤差。
DAD04J-00
2002/08
- 16 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
■ AC特性
(1)CS 入力 I/F、LD 入力 I/F 共通タイミング
(VCC=2.7V∼5.5V、VDD=4.5V∼5.5V 又は 2.7V∼3.6V、GND, VSS=0V、Ta=-40℃∼+85℃)
項 目
電源立ち上がり時間
オートアドレスホールド時間
オートリード時間
ECL "H"パルス
外部 CALL 時間
アドレスセットアップ時間
ECL アドレスホールド時間
再 CALL 禁止時間
記号
tVCR
tVAH
tPOR
tECW1
tECW2
tECL
tESU1
tESU2
tEAH
tECC1
tECC2
条
min
件
max
50
3.5
3.5
負荷条件 2
*1
*2
負荷条件 2
*1
*2
100
250
3.5
50
100
3.5
20
100
*1
*2
単位
ms
ms
ms
ns
ns
ms
ns
ns
ms
ns
ns
*1:4.5V≦VCC≦5.5V
*2:2.7V≦VCC<4.5V
<オートリード>
(VCC 電源の判定レベルは 90% / 10%)
VCC 電源 10%
90%
tVCR
tVAH
EA0 / EA1
tPOR
D/A 出力(AO12)
不確定
(EA0/EA1 は、VCC 電源と同じタイミングで設定してください。)
<ECL 機能>
ECL
tECW
tECC
tESU
tEAH
EA0 / EA1
tECL
D/A 出力(AO12)
不定
DAD04J-00
2002/08
- 17 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
(2)CS 入力 I/F 時タイミング
(VCC=2.7V∼5.5V、VDD=4.5V∼5.5V 又は 2.7V∼3.6V、GND, VSS=0V、Ta=-40℃∼+85℃)
項 目
クロック"L"パルス幅
クロック"H"パルス幅
クロック立ち上がり時間
クロック立ち下がり時間
データセットアップ時間
データホールド時間
CS セットアップ時間
CS ホールド時間
CS "H"保持期間
データ出力イネーブル時間
データ出力フロート時間
データ出力ディレイ時間
記号
tCKL1
tCKL2
tCKH1
tCKH2
tCr
tCf
tDSU1
tDSU2
tDHD1
tDHD2
tCSU1
tCSU2
tCCH
tCSH
tDOD1
tDOD2
tDOZ1
tDOZ2
tDOC1
tDOC2
D/A出力セトリング時間
tCSD
ステータスセットアップ時間
tSSU
tSHD1
tSHD2
ステータスホールド時間
条
件
*5
*6
*5
*6
*5
*6
*5
*6
*5
*6
DAC モード時他 *3, *4, *5
*3, *4, *6
WRITE 時
*4
CALL / READ 時
ALL CALL 時
*5
*6
*5
*6
負荷条件 1
*5
*6
DAC 時
負荷条件 2
CALL 時
負荷条件 2
ALL CALL 時 負荷条件 2
*5
*6
min
200
500
200
500
max
単位
ns
ns
ns
ns
200
ns
30
150
60
150
100
150
200
100
250
7
15
3.5
200
500
200
500
170
300
200
250
3.5
100
100
250
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ms
µs
ms
ns
ns
ns
ns
ns
ns
µs
µs
ms
ns
ns
ns
*3:STATUS モードに入る前の CS"H"保持時間(tCSH)は DAC モード時他を参照。
*4:WRITE モード時、STATUS モードにて WRITE 動作終了(READY/BUSY="H")を確認で
きれば、仕様以下の値で CS を下げることができます。また、WRITE 動作中 のカスケー
ド接続転送モード時の CS"H"保持時間(tCSH)は、DAC モード時他を参照。
*5:4.5V≦VCC≦5.5V
*6:2.7V≦VCC<4.5V
DAD04J-00
2002/08
- 18 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
<入出力タイミング>
tCKH
tCr
tCf
CLK
tCKL
DI
tCSU
tDSU
tDHD
tCCH
tCSH
CS/LD
tCSD
90%
10%
D/A 出力
tDOD tDOC
tDOC
tDOZ
DO 出力
<STATUS 機能>
CLK
tSSU
tSHD
CS/LD
tDOD
tDOZ
(READY/BUSY 出力)
DO 出力
DAD04J-00
2002/08
- 19 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
(3)LD 入力 I/F 時タイミング
(VCC=2.7V∼5.5V、VDD=4.5V∼5.5V 又は 2.7V∼3.6V、GND, VSS=0V、Ta=-40℃∼+85℃)
項 目
クロック"L"パルス幅
クロック"H"パルス幅
記号
tCKL1
tCKL2
tCKH1
tCKH2
クロック立ち上がり時間
クロック立ち下がり時間
tCr
tCf
データセットアップ時間
tDCH1
tDCH2
tCHD1
tCHD2
tCHL
tLDC1
tLDC2
tLDH1
tLDH2
tLDH3
tDO1
tDO2
データホールド時間
ロードセットアップ時間
ロードホールド時間
ロード"H"パルス幅
データ出力ディレイ時間
D/A 出力セトリング時間
tLDD
アドレスセットアップ時間
tASU1
tASU2
tWAHD1
tWAHD2
tWRT
tRYD
tRYH1
tRYH2
ライトアドレスホールド時間
書き込み時間
レディ信号ディレイ時間
再書き込み禁止時間
リードホールド時間
tRHD
リードアドレスホールド時間
tRAHD
条
件
*5
*6
*5
*6
*5
*6
*5
*6
READ 時以外
READ 時
負荷条件 1
*5
*6
*5
*6
*5
*6
DAC 時
負荷条件 2
CALL 時
負荷条件 2
ALL CALL 時 負荷条件 2
*5
*6
*5
*6
*7
負荷条件 1
負荷条件 1
*5
負荷条件 2
*6
CALL, READ 時
ALL CALL 時
CALL, READ 時
ALL CALL 時
min
200
500
200
500
max
単位
ns
ns
ns
ns
200
ns
30
150
60
150
200
100
250
100
250
5
170
300
200
250
3.5
100
200
20
100
7
0.8
20
100
15
3.5
15
3.5
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
µs
ns
ns
µs
µs
ms
ns
ns
ns
ns
ms
µs
ns
ns
µs
ms
µs
ms
*7:WRITE モード時、DO 出力を確認し、WRITE 動作終了(READY/BUSY="L")を確 認で
きれば、仕様以下の値で次の動作を開始することができます。
DAD04J-00
2002/08
- 20 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
<入出力タイミング>
<基本タイミング>
tCr
tCKH
tCf
tLDC
CLK
tCKL
DI
tDCH
tCHD
tLDH
CS/LD
tCHL
tLDD
90%
10%
D/A 出力
tDO
tDO
DO 出力
<WRITE 機能>
CLK
CS/LD
tASU
EA0 / EA1
tWAHD
tWRT
DO 出力
READY/BUSY 出力
tRYD
tRYH
*デジタル入力(DI)の入力タイミングは、基本タイミングと同じです。
DAD04J-00
2002/08
- 21 -
ASAHI KASEI
[AK9813B]
<CALL 機能>
<ALL CALL 機能>
<READ 機能>
CLK
tRHD
CS/LD
tASU
tRAHD
EA0 / EA1
tLDD
DO 出力
*デジタル入力(DI)の入力タイミングは、基本タイミングと同じです。
◇測定条件
・負荷条件 1
・負荷条件 2
測定点
測定点
CL=20pF
∼100pF
・電圧判定レベル
デジタル入出力レベル:
アナログ出力レベル :
RAL=
10KΩ
CL=50pF
VCC の 50%・20%
VCC の 90%・10%
DAD04J-00
2002/08
- 22 -
重要な注意事項
• 本書に記載された製品、及び、製品の仕様につきましては、製品改善のために予告なく変更
することがあります。従いまして、ご使用を検討の際には、本書に掲載した情報が最新のも
のであることを弊社営業担当、あるいは弊社特約店営業担当にご確認下さい。
• 本書に掲載された情報・図面の使用に起因した第三者の所有する特許権、工業所有権、その
本書に掲載された情報 ・図面の使用に起因した第三者の所有する特許権、工業所有権、その
他の権利に対する侵害につきましては、当社はその責任を負うものではありませんので、ご
了承下さい。
• 本書記載製品が、外国為替及び、外国貿易管理法に定める戦略物資 ( 役務を含む ) に該当する
場合、輸出する際に同法に基づく輸出許可が必要です。
• 医療機器、安全装置、航空宇宙用機器、原子力制御用機器など、その装置・機器の故障や動
医療機器、安全装置、航空宇宙用機器、原子力制御用機器など、その装置 ・機器の故障や動
作不良が、直接または間接を問わず、生命、身体、財産等へ重大な損害を及ぼすことが通常
予想されるような極めて高い信頼性を要求される用途に弊社製品を使用される場合は、必ず
事前に弊社代表取締役の書面による同意をお取り下さい。
• この同意書を得ずにこうした用途に弊社製品を使用された場合、弊社は、その使用から生ず
る損害等の責任を一切負うものではありませんのでご了承下さい。
• お客様の転売等によりこの注意事項の存在を知らずに上記用途に弊社製品が使用され、その
使用 か ら 損害 等 が 生 じ た 場 合 は 全 て お 客様 に て ご負 担 ま た は 補 償 し て頂 き ま すの で ご 了 承
下さい。
下さい