RS-232C/LAN コマンド MV-410RGB マルチビューワ Multi Viewer Version 3.1 – higher 目次 1. 通信規格 ................................................................................................................................................... 1 1-1. RS-232C インターフェース通信規格 ............................................................................................ 1 1-2. LAN インターフェース通信規格................................................................................................... 1 1-3. LAN インターフェース通信での注意点 ....................................................................................... 2 2. コマンドプロトコルのフォーマット ................................................................................................... 3 2-1. RS-232C、LAN (パスワードなし) コマンドフォーマット ........................................................ 3 2-2. LAN コマンドフォーマット (パスワードあり) ........................................................................... 4 2-3. 設定コマンドの応答メッセージ.................................................................................................... 5 3. 制御コマンド ........................................................................................................................................... 6 3-1. フル画面表示 ................................................................................................................................... 6 3-2. レイアウト画面表示........................................................................................................................ 6 3-3. 入力表示選択 ................................................................................................................................... 6 3-4. 入力検出設定選択............................................................................................................................ 7 3-5. 入力表示オフセット設定................................................................................................................ 8 3-6. 入力 RGB 信号水平トータルピクセル設定 .................................................................................. 9 3-7. 入力 RGB 信号シンク極性設定...................................................................................................... 9 3-8. 出力周波数設定 ............................................................................................................................. 10 3-9. 画面表示モード設定...................................................................................................................... 10 3-10. レイアウト出力画面サイズ設定................................................................................................ 11 3-11. レイアウト画面設定 .................................................................................................................... 12 3-12. クロップ範囲設定........................................................................................................................ 13 3-13. レイアウト保存 ........................................................................................................................... 13 3-14. タイトル設定 ............................................................................................................................... 14 3-15. ボーダ設定 ................................................................................................................................... 15 3-16. フル画面表示設定........................................................................................................................ 15 3-17. タリー表示設定 ........................................................................................................................... 16 3-18. ビデオロス ON/OFF 設定............................................................................................................ 16 3-19. ビデオロス表示設定.................................................................................................................... 16 3-20. ビデオロスリセット.................................................................................................................... 17 3-21. 時計表示選択 ............................................................................................................................... 17 3-22. 内部時計調整 ............................................................................................................................... 17 4. 状態要求コマンド ................................................................................................................................. 18 4-1. バージョン ..................................................................................................................................... 18 4-2. 出力画面状態 ................................................................................................................................. 19 4-3. ファンアラーム状態...................................................................................................................... 19 4-4. 入力表示情報 ................................................................................................................................. 20 4-5. 入力検出設定情報.......................................................................................................................... 21 4-6. 入力表示オフセット情報.............................................................................................................. 22 4-7. 入力 RGB 信号水平トータルピクセル設定 ................................................................................ 23 4-8. 入力 RGB 信号シンク極性設定.................................................................................................... 23 4-9. 出力周波数状態 ............................................................................................................................. 24 4-10. 画面表示モード状態 ....................................................................................................................24 4-11. レイアウト出力画面サイズ状態 ................................................................................................25 4-12. レイアウト画面情報 ....................................................................................................................26 4-13. クロップ範囲設定状態 ................................................................................................................27 4-14. タイトル情報................................................................................................................................28 4-15. ボーダ情報....................................................................................................................................29 4-16. フル画面情報................................................................................................................................30 4-17. タリー表示設定............................................................................................................................30 4-18. ビデオロス ON/OFF ....................................................................................................................31 4-19. ビデオロス表示時間設定 ............................................................................................................31 4-20. 時刻表示要求................................................................................................................................32 4-21. 内部時計時間................................................................................................................................32 1. 通信規格 1-1. RS-232C インターフェース通信規格 シリアル制御装置と接続する場合の通信規格は次の通りです。 転送速度 データ長 ストップビット パリティ フロー制御 9,600bps 8 ビット 1 ビット NONE なし 1-2. LAN インターフェース通信規格 LAN 経由で制御装置と接続する場合の通信規格は次の通りです。 アプリケーションレイヤ トランスポートレイヤ ネットワークレイヤ 独自プロトコル(本書に内容記載) TCP IP、ICMP、ARP、RARP Ethernet (CSMA/CD、10BASE-T/100BASE-TX) ネットワークインターフェースレイヤ 項目 初期設定 IP アドレス 192.168.0.1 サブネット マスク長 24 ゲートウェイ 0.0.0.0 ポート番号 2010 工場出荷時 に設定済み マックアドレス 注意 設定範囲 0~255.0~255.0~255.0~255 (0.0.0.0、1.0.0.0 を除く) 0~31 0~255.0~255.0~255.0~255 (0.0.0.0 はゲートウェイが設定されていないことを 意味します。) コマンド送受信用 (変更不可) MV-410RGB のネットワーク設定は LAN メニューで行います。詳しくは MV-410RGB 取扱説明書の LAN メニューの章を参照してください。 1 Command 1-3. LAN インターフェース通信での注意点 1) IP アドレス、サブネットマスク長、ゲートウェイ、ポート番号の各設定については、ご 使用になるネットワーク環境に合わせて必ず設定してください。 2) 他のネットワークシステムに接続して使用する場合、通常、各機器に設定する IP アド レス等には制限があります。ご使用となるネットワークに当てはまらない IP アドレス 等を機器に対して設定した場合、通信異常等のトラブルを引き起こす可能性があります。 必ずネットワークシステム管理者と相談し、各機器の設定内容が問題ないかどうかを確 認した後にネットワークへ接続してください。 3) LAN インターフェースによる制御は、MV-410RGB 1 台に対し 1 台の制御 PC のみ可能 です。 4) 制御 PC 等から、MV-410RGB 本体の設定ポートに対して通信を確立すると制御可能に なります。制御を終了する場合には、ポートの通信を開放してください。 5) コマンドポート (ポート番号 2010) は何もコマンドが送られない時間が 5 秒間続くとソ ケット接続を自動的に切断します。 MV-410RGB 状態遷移図 MV-410RGB 電源投入 起動時間約 10 秒 ソケット 未接続状態 5 秒間コマンド受付がない 場合、MV-410RGB から自 動的にソケットを切断 PC からソケット接続 ソケット接続状態 コマンド受付可能 MV-410RGB から応答メッ セージを送信 PC からコマンド送信 コマンド処理 2 Command 2. コマンドプロトコルのフォーマット コマンドはすべて ASCII コードです。コマンドごとに入力するコードおよびパラメータが各 表に示されていますので、それに従って設定してください。 2-1. RS-232C、LAN (パスワードなし) コマンドフォー マット コマンドコード + コマンドパラメータ + CR + LF (3 バイト) (各パラメータ指定バイト) (LF はなくても動作します) 例) フル画面表示コマンドを送信する場合 バイト 1-3 4 5-6 7 8 注意 パラメータ コマンドコード Reserve 入力チャネル エンドコード コマンド SDF 0 01-04 CR LF 設定内容 0 固定 チャネル番号 1-4 MV-410RGB はコマンドを受信した場合、応答・メッセージ等を返信しま す。MV-410RGB が返信する前に次のコマンドを送信すると、正常に動作 しません。 3 Command 2-2. LAN コマンドフォーマット (パスワードあり) コマンドコードの前に ID およびパスワードを入力します。この ID およびパスワードは MV-410RGB 本体の MENU 画面から設定します。 ID パスワード + コマンドコード + コマンドパラメータ + CR + LF + (n バイト) (5 バイト) (3 バイト) (各パラメータ指定バイト) (LF はなくても動作します) 例) フル画面表示コマンドを送信する場合 バイト 1 パラメータ ID 文字数 2~n ID n+1 n+2 n+3 n+4 n+5 n+6 n+7 n+8 n+9 n+10~n+11 n+12 n+13 注意 コマンド 1-8 1-9 1-9 1-9 1-9 1-9 S D F 0 01-04 CR LF パスワード コマンドコード Reserve 入力チャネル エンドコード 設定内容 1-8 文字 制御する MV-410RGB に設 定されている ID 1 桁目 2 桁目 3 桁目 4 桁目 5 桁目 0 固定 チャネル番号 1-4 MV-410RGB はコマンドを受信した場合、応答・メッセージ等を返信しま す。MV-410RGB が返信する前に次のコマンドを送信すると、正常に動作 しません。 4 Command 2-3. 設定コマンドの応答メッセージ コマンド送信後、MV-410RGB からの応答メッセージを受信します。 正常終了 正常に受信処理したとき、次のメッセージが返信されます。 バイト 1-2 3 4 パラメータ メッセージコード メッセージ OK CR LF エンドコード 設定内容 「OK」 異常終了 何らかの原因で正しくコマンドが発行されなかったとき、次のメッセージが返信されま す。 バイト 1-3 パラメータ メッセージコード 4-6 エラーコード 7 8 エンドコード メッセージ ERR 001 002 003 004 005 006-999 CR LF 5 設定内容 「ERR」 コマンドエラー コマンド長エラー パラメータ範囲外エラー メニュー画面表示中 設定不可 (機能未実装等) 未定 Command 3. 制御コマンド 3-1. フル画面表示 指定したチャネルをフル画面表示します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 5-6 7 8 パラメータ コマンドコード Reserve 入力チャネル エンドコード コマンド SDF 0 01-04 CR LF 設定内容 0 固定 チャネル番号 1-4 3-2. レイアウト画面表示 指定したレイアウト画面を表示します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 5-6 7 8 パラメータ コマンドコード Reserve レイアウト画面 エンドコード コマンド SDS 0 01~04 CR LF 設定内容 0 固定 レイアウト番号 1-4 3-3. 入力表示選択 使用する入力信号の種類を選択します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード 入力チャネル 6 入力選択 7 8 エンドコード コマンド SIS 01~04 0 1 2 CR LF 6 設定内容 チャネル番号 1-4 コンポジット入力 RGB 入力 DVI 入力 Command 3-4. 入力検出設定選択 選択している入力の検出設定方法を選択します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード 入力チャネル 6 入力検出 7 入力フォーマット 8 9 エンドコード コマンド SID 01~04 0 1 ※ (AUTO の場合は 0) CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 AUTO MANUAL ※下表の入力フォーマッ トコードを参照 ※下表の入力フォーマッ トコードを参照 1366 x 768 の場合 7-8 入力フォーマット 10 9 10 エンドコード CR LF 入力フォーマットコード コード 0 コンポジット NTSC RGB / DVI 640×480 1 PAL 1024×768 2 1280×1024 3 1360×768 4 1600×1200 5 1920×1200 6 1440×900 7 1680×1050 8 1920×1080 9 1280×720 10 1366×768 7 Command 3-5. 入力表示オフセット設定 選択している入力表示位置のオフセット値を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 「INPUT FORMAT – FORMAT」メニューの「DETECT」が「AUTO」に設定されている場 合と、「TYPE」が「COMPOSITE」に設定されている場合は「ERR003」を返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード 入力チャネル 6 水平オフセット極性 7-9 水平オフセット値 コマンド SIO 01~04 0 1 000~255 0 10 垂直オフセット極性 11-13 垂直オフセット値 000~127 14 15 エンドコード CR LF 1 設定内容 チャネル番号 1-4 + - ※DVI の場合は、-は設定不可 DVI : 000~255 Pixel RGB:各入力表示サイズごとにオフセ ット設定出来る範囲が違うの で、下表参照 + - ※DVI の場合は、-は設定不可 DVI : 000~127 Line RGB:各入力表示サイズごとにオフセ ット設定出来る範囲が違うの で、下表参照 RGB のオフセット範囲 入力表示サイズ 水平最小値 水平最大値 垂直最小値 垂直最大値 640×480 -40 +255 -25 +127 1024×768 -160 +255 -29 +127 1280×1024 -248 +255 -38 +127 1360×768 1600×1200 -255 +255 -18 +127 -255 -80 -232 +255 +255 +255 -46 -26 -25 +127 +127 +127 1920×1080 1280×720 -255 -148 -220 +255 +255 +255 -30 -36 -20 +127 +127 +127 1366×768 -213 +255 -23 +127 1920×1200 1440×900 1680×1050 8 Command 3-6. 入力 RGB 信号水平トータルピクセル設定 入力している信号が RGB 信号のときに水平トータルピクセル数を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 「INPUT FORMAT – FORMAT」メニューの「DETECT」が「AUTO」に設定されている場 合と、「TYPE」が「COMPOSITE」および「DVI」に設定されている場合は「ERR003」を 返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード 入力チャネル 6 ピクセル数 極性 7-9 10 11 ピクセル数 値 エンドコード コマンド SIT 01~04 0 1 000~255 CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 + - 000~255 Pixel 3-7. 入力 RGB 信号シンク極性設定 入力している信号が RGB 信号のときに H,V のシンク極性を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 「INPUT FORMAT – FORMAT」メニューの「DETECT」が「AUTO」に設定されている場 合と、「TYPE」が「COMPOSITE」および「DVI」に設定されている場合は「ERR003」を 返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード 入力チャネル 6 水平シンク極性 7 垂直シンク極性 8 9 エンドコード コマンド SIP 01~04 0 1 0 1 CR LF 9 設定内容 チャネル番号 1-4 通常 反転 通常 反転 Command 3-8. 出力周波数設定 出力する周波数を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード Reserve 5 周波数 6 7 エンドコード コマンド SOF 0 0 1 2 CR LF 設定内容 0 固定 60Hz 59.94Hz 50Hz 3-9. 画面表示モード設定 画面表示モードを設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード Reserve 6 画面表示モード 7 8 エンドコード コマンド SAM 00 0 1 2 CR LF 設定内容 00 固定 モード 1 モード 2 モード 3 画面表示モード モード 1 * 入力信号のアスペクト比を保ちます。 フル画面表示のときに、映像にタイトルが重ならないように表示します。 モード 2 * 入力信号のアスペクト比を保ちます。 フル画面表示のときは、映像にタイトルを重ねて表示します。 モード 3 入力信号のアスペクト比を保たず、出力サイズいっぱいに表示します。 * 分割画面ではモード 1 とモード 2 は同じ表示になります。 10 Command 3-10. レイアウト出力画面サイズ設定 レイアウト出力サイズを設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 5-6 パラメータ コマンドコード Reserve レイアウト画面 7-8 出力サイズ (解像度) 9 10 エンドコード 注意 コマンド SLO 0 01-04 00 01 02 03 04 05 06 07 CR LF 設定内容 0 固定 レイアウト番号 1-4 1280 x 1024 1360 x 768 1600 x 1200 1920 x 1200 1440 x 900 1680 x 1050 1920 x 1080 1280 x 720 出力サイズを変更した場合、設定していたチャネル等は全て消去されます。 11 Command 3-11. レイアウト画面設定 レイアウト画面を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 5-6 パラメータ コマンドコード Reserve レイアウト画面 7-8 設定チャネル 9 表示 ON/OFF 10-11 12-15 16-19 20-23 24-27 28-31 32-35 36-39 40-43 44-47 48-51 52 53-54 55 56 コマンド SLD 0 01-04 01-04 80 0 1 レイヤ (表示優先度) ウィンドウ表示位置 LEFT 座標 ウィンドウ表示位置 TOP 座標 ウィンドウ表示サイズ幅 ウィンドウ表示サイズ高さ タイトル表示位置 LEFT 座標 タイトル表示位置 TOP 座標 Reserve Reserve Reserve Reserve Reserve Reserve エンドコード 01-05 0000-1800 0000-1120 0120-1920 0080-1200 0000-1920 0000-1200 0000 0000 0000 0000 1 01 CR LF 設定内容 0 固定 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 CLOCK OFF ON レイアウト画面表示の表示優先 度設定 01 (低い) ~ 05(高い) 2 の倍数で設定 ※1 2 の倍数で設定 ※1 8 の倍数で設定 ※1 8 の倍数で設定 ※1 2 の倍数で設定 ※1 2 の倍数で設定 ※1 0000 固定 0000 固定 0000 固定 0000 固定 ※2 ※2 ※1 表示 OFF 設定時は、全て「0」を設定 ※2 表示 OFF 設定時は、全て「0」を設定 表示 ON 設定時は、上記のコマンドを設定 注意 設定内容に記載されている倍数以外で設定した場合、または、ウィンドウ表示 位置とウィンドウ表示サイズの合計が現在設定されている出力サイズを超え た場合、 「ERR003」を返信します。 12 Command 3-12. クロップ範囲設定 映像のクロップする範囲を設定します。正常に受信処理した場合「OK」を返信します。メ ニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード Reserve 5-6 設定画面 7-8 9-12 13-16 17-20 21-24 25 26 設定チャネル クロップサイズ(上) クロップサイズ(下) クロップサイズ(左) クロップサイズ(右) 注意 コマンド SCR 0 00 01-04 01~04 0000~1200 0000~1200 0000~0960 0000~0960 CR LF エンドコード 設定内容 0 固定 フル画面 レイアウト番号 1-4 4 の倍数 4 の倍数 4 の倍数(1=2pixels) 4 の倍数(1=2pixels) 入力フォーマットの画面サイズを超えた設定をした場合には、映像が乱れま す。上下の合計サイズおよび左右の合計サイズが画面サイズを超えないように 設定してください。 3-13. レイアウト保存 レイアウト画面を保存します。正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 5-6 7 8 パラメータ コマンドコード Reserve レイアウト画面 コマンド SLS 0 01-04 CR LF エンドコード 13 設定内容 0 固定 レイアウト番号 1-4 Command 3-14. タイトル設定 タイトルを設定します。正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード Reserve コマンド STT 0 00 01-04 01-04 80 0 1 0 1 2 00 01 02 03 04 05 06 07 08 5-6 設定画面 7-8 設定チャネル 9 タイトル表示 10 タイトル文字サイズ 11-12 タイトル色 13- (n –2) 文字データ (1-2byte/文字) SJIS コード n-1 n エンドコード CR LF 14 設定内容 0 固定 フル画面 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 CLOCK OFF ON SMALL MEDIUM LARGE WHITE YELLOW GREEN CYAN RED MAGENTA BLUE GRAY BLACK 最大 16 文字分のデータ送信 Command 3-15. ボーダ設定 ボーダを設定します。正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 5-6 7-8 パラメータ コマンドコード Reserve 設定画面 ボーダ設定チャネル 9 ボーダ表示 10-11 12-13 14-15 16-17 ボーダサイズ (上) ボーダサイズ (下) ボーダサイズ (左) ボーダサイズ (右) 18-19 ボーダ色 20-21 22 23 Reserve コマンド SBD 0 01-04 00 0 1 00-50 00-50 00-50 00-50 00 01 03 05 06 07 08 00000 CR LF エンドコード 設定内容 0 固定 レイアウト番号 1-4 00 固定 OFF ON 2 ライン単位 (0-100 ライン) 2 ライン単位 (0-100 ライン) 2 ピクセル単位 (0-100 ピクセル) 2 ピクセル単位 (0-100 ピクセル) WHITE YELLOW CYAN MAGENTA BLUE GRAY BLACK 3-16. フル画面表示設定 フル画面を設定します。正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード Reserve 5-6 出力サイズ (解像度) 7 8 エンドコード コマンド SFL 0 00 01 02 03 04 05 06 07 CR LF 15 設定内容 0 固定 1280 x 1024 1360 x 768 1600 x 1200 1920 x 1200 1440 x 900 1680 x 1050 1920 x 1080 1280 x 720 Command 3-17. タリー表示設定 タリー表示を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード タリー設定チャネル 6 タリー検出 7 同時タリー入力 8-12 13 14 Reserve コマンド STL 00 0 1 0 1 00000 CR LF エンドコード 設定内容 00 固定 OFF ON RED UMBER 3-18. ビデオロス ON/OFF 設定 ビデオロス検出の ON/OFF を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4-5 パラメータ コマンドコード ビデオロス設定チャネル 6 ビデオロス検出 7 8 エンドコード コマンド SVO 01-04 0 1 CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 OFF ON 3-19. ビデオロス表示設定 ビデオロスのアラーム表示を設定します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 パラメータ コマンドコード コマンド SVL 000 4-6 ビデオロス表示時間 001-100 7-11 12 13 Reserve 設定内容 ビデオロスリセットコマンド、 画面切換、入力復帰にて解除 1 秒~100 秒 (指定秒表示後に解除) 00000 CR LF エンドコード 16 Command 3-20. ビデオロスリセット ビデオロスアラームの解除を実行します。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 5 パラメータ コマンドコード コマンド SVR CR LF エンドコード 設定内容 3-21. 時計表示選択 アナログ時計およびデジタル時計表示の選択をします。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード 出力チャネル 5 表示方法 6-7 8-12 13 14 表示タイプ Reserve コマンド SDD 0 0 1 00~01 00000 CR LF エンドコード 設定内容 アナログ時計 デジタル時計 3-22. 内部時計調整 内部時計の日時を調整します。これは画面に表示されるアナログ時計などのクロックの基準 になります。 正常に受信処理した場合「OK」を返信します。 メニュー画面表示中には「ERR004」を返信します。 バイト 1-3 パラメータ コマンドコード 4-15 日付・時刻 16 17 エンドコード コマンド SDT 00-99 01-12 01-31 00-23 00-59 00-59 CR LF 17 設定内容 年 (西暦の下 2 桁) 月 日 時 分 秒 Command 4. 状態要求コマンド 4-1. バージョン MV-410RGB の内部ソフトウェアおよびハードウェアのバージョンを要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RVS] 状態要求コマンド バイト 1-3 パラメータ コマンドコード 4 ソフト/ハードウェア 5-6 ハードウェアタイプ ※ソフトの場合は「00」 7 8 エンドコード コマンド RVS 0 1 00 01~02 CR LF 設定内容 ソフトウェア ハードウェア ハードアウトバージョン ハードイン 1~2 バージョン [AVS] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 パラメータ メッセージコード メッセージ AVS 0 4 ソフト/ハードウェア 5-6 ハードウェアタイプ ※ソフトの場合は「00」 01~02 7-10 バージョン 1 AAAA 11-14 15-18 19-22 23-26 27 28 バージョン 2 バージョン 3 バージョン 4 バージョン 5 BBBB CCCC DDDD EEEE CR LF ソフトウェア 1 ハードウェア 00 ハードアウトバージョン エンドコード 18 応答内容 ハードイン 1~2 バージョン 対象となるソフトウェアまたは ハードウェアが無い場合は 「0000」を返信します。 同上 同上 同上 同上 Command 4-2. 出力画面状態 現在の映像出力状態を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RDP] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5 6 パラメータ コマンドコード Reserve コマンド RDP 0 CR LF エンドコード 設定内容 0 固定 [ADP] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 パラメータ メッセージコード Reserve メッセージ ADP 0 0 5 表示モード 6 表示画面 ※MENU 時は「0」に固定 7 選択画面 ※MENU 時は「01」に固定 01-04 8 9 エンドコード CR LF 応答内容 通常表示モード 2 MENU 設定モード 0 フル画面表示 1 分割画面表示 フル画面時:チャネル番号 分割画面時:レイアウト番号 4-3. ファンアラーム状態 現在のファンアラームの状態を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RFA] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5 パラメータ コマンドコード エンドコード コマンド RFA CR LF 設定内容 メッセージ AFA 0 1 CR LF 応答内容 [AFA] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 パラメータ メッセージコード 4 ファンアラーム状態 5 6 エンドコード 19 ファンアラーム正常 ファンアラーム異常 Command 4-4. 入力表示情報 選択している入力表示の情報を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RIS] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード 要求チャネル コマンド RIS 01-04 CR LF エンドコード 設定内容 チャネル番号 1-4 [AIS] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード 要求チャネル 6 入力選択 7 8 エンドコード メッセージ AIS 01~04 0 1 2 CR LF 20 応答内容 チャネル番号 1-4 コンポジット入力 RGB 入力 DVI 入力 Command 4-5. 入力検出設定情報 選択している入力表示の検出設定方法を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RID] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード 要求チャネル コマンド RID 01-04 CR LF エンドコード 設定内容 チャネル番号 1-4 [AID] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード 入力チャネル 6 入力検出 7 入力フォーマット 8 9 エンドコード メッセージ AID 01~04 0 1 ※ (AUTO の場合は 0) CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 AUTO MANUAL ※下表の入力フォーマッ トコードを参照 ※下表の入力フォーマッ トコードを参照 1366 x 768 の場合 7-8 入力フォーマット 10 9 10 エンドコード CR LF 入力フォーマットコード コード 0 コンポジット NTSC RGB / DVI 640×480 1 PAL 1024×768 2 1280×1024 3 1360×768 4 1600×1200 5 1920×1200 6 1440×900 7 1680×1050 8 1920×1080 9 1280×720 10 1366×768 21 Command 4-6. 入力表示オフセット情報 選択している入力表示サイズのオフセット値情報を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RIO] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード 要求チャネル コマンド RIO 01-04 CR LF エンドコード チャネル番号 1-4 [AIO] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード 入力チャネル メッセージ AIO 01~04 0 6 水平オフセット極性 7-9 水平オフセット値 10 垂直オフセット極性 11-13 垂直オフセット値 000~127 14 15 エンドコード CR LF 1 000~255 0 設定内容 1 応答内容 チャネル番号 1-4 + - ※DVI の場合は、-は設定不可 DVI : 000~255 Pixel RGB :各入力表示サイズ毎にオ フセット設定出来る範囲 が違うので、下表参照 + - ※DVI の場合は、-は設定不可 DVI : 000~127 Line RGB :各入力表示サイズ毎にオ フセット設定出来る範囲 が違うので、下表参照 RGB のオフセット範囲 入力表示サイズ 水平最小値 水平最大値 垂直最小値 垂直最大値 640×480 -40 +255 -25 +127 1024×768 -160 +255 -29 +127 1280×1024 -248 +255 -38 +127 1360×768 1600×1200 -255 +255 -18 +127 -255 -80 -232 +255 +255 +255 -46 -26 -25 +127 +127 +127 1920×1080 1280×720 -255 -148 -220 +255 +255 +255 -30 -36 -20 +127 +127 +127 1366×768 -213 +255 -23 +127 1920×1200 1440×900 1680×1050 22 Command 4-7. 入力 RGB 信号水平トータルピクセル設定 RGB 信号の水平トータルピクセル数の値を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RIT] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード 入力チャネル エンドコード コマンド RIT 01~04 CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 [AIT] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード 入力チャネル 6 ピクセル数 極性 7-9 10 11 ピクセル数 値 エンドコード コマンド AIT 01~04 0 1 000~255 CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 + - 000~255 Pixel 4-8. 入力 RGB 信号シンク極性設定 RGB 信号の H,V のシンクの極性の設定情報を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RIP] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード 入力チャネル エンドコード コマンド RIP 01~04 CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 [AIP] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード 入力チャネル 6 水平シンク極性 7 垂直シンク極性 8 9 エンドコード コマンド AIP 01~04 0 1 0 1 CR LF 23 設定内容 チャネル番号 1-4 通常 反転 通常 反転 Command 4-9. 出力周波数状態 現在の出力周波数を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [ROF] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5 6 パラメータ コマンドコード Reserve エンドコード コマンド ROF 0 CR LF 設定内容 0 固定 [AOF] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 パラメータ メッセージコード Reserve 5 出力周波数 6 7 エンドコード メッセージ AOF 0 0 1 2 CR LF 応答内容 60Hz 59.94Hz 50Hz 4-10. 画面表示モード状態 現在の画面表示モードを要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RAM] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード Reserve エンドコード コマンド RAM 00 CR LF 設定内容 00 固定 [AAM] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード Reserve 6 画面表示モード 7 8 エンドコード メッセージ AAM 00 0 1 2 CR LF 24 応答内容 モード 1 モード 2 モード 3 Command 4-11. レイアウト出力画面サイズ状態 各レイアウト出力画面のサイズを要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RLO] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5-6 7 8 パラメータ コマンドコード Reserve 要求画面 コマンド RLO 0 01-04 CR LF エンドコード 設定内容 0 固定 レイアウト番号 1-4 [ALO] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 5-6 パラメータ メッセージコード Reserve 要求画面 7-8 出力サイズ (解像度) 9 10 エンドコード メッセージ ALO 0 01-04 00 01 02 03 04 05 06 07 CR LF 25 応答内容 レイアウト番号 1-4 1280 x 1024 1360 x 768 1600 x 1200 1920 x 1200 1440 x 900 1680 x 1050 1920 x 1080 1280 x 720 Command 4-12. レイアウト画面情報 各レイアウト画面の情報を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RLD] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5-6 パラメータ コマンドコード Reserve 要求画面 7-8 要求チャネル 9 10 エンドコード コマンド RLD 0 01-04 01-04 80 CR LF 設定内容 0 固定 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 CLOCK [ALD] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 5-6 パラメータ メッセージコード Reserve 要求画面 7-8 要求チャネル 9 表示 ON/OFF 10-11 12-15 16-19 20-23 24-27 28-31 32-35 36-39 40-43 44-47 48-51 52 53-54 55 56 表示レイヤ 表示位置 LEFT 座標 表示位置 TOP 座標 表示サイズ幅 表示サイズ高さ タイトル表示位置 LEFT 座標 タイトル表示位置 TOP 座標 Reserve Reserve Reserve Reserve Reserve Reserve メッセージ ALD 0 01-04 01-04 80 0 1 00-05 0000-1800 0000-1120 0120-1920 0080-1200 0000-1920 0000-1200 0000 0000 0000 0000 1 01 CR LF エンドコード 応答内容 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 CLOCK OFF ON レイアウト表示優先設定 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 ※1 常に 0000 を返信 常に 0000 を返信 常に 0000 を返信 常に 0000 を返信 ※2 ※2 ※1 表示 OFF 設定時は、全て「0」を返信 ※2 Clock 設定時は全て「0」を返信。 26 Command 4-13. クロップ範囲設定状態 クロップ範囲の設定状態を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RCR] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード Reserve 5-6 要求画面 7-8 9 10 要求チャネル コマンド RCR 0 00 01-04 01-04 CR LF エンドコード 設定内容 フル画面 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 [ACR] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 パラメータ メッセージコード Reserve 5-6 要求画面 7-8 9-12 13-16 17-20 21-24 25 26 要求チャネル クロップサイズ(上) クロップサイズ(下) クロップサイズ(左) クロップサイズ(右) メッセージ ACR 0 00 01-04 01-04 0000~1200 0000~1200 0000~0960 0000~0960 CR LF エンドコード 27 応答内容 フル画面 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 4 の倍数 4 の倍数 4 の倍数(1=2pixels) 4 の倍数(1=2pixels) Command 4-14. タイトル情報 タイトル情報を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RTT] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード Reserve 5-6 要求画面 7-8 要求チャネル 9 10 エンドコード コマンド RTT 0 00 01-04 01-04 80 CR LF 設定内容 0 固定 フル画面 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 CLOCK [ATT] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 パラメータ メッセージコード Reserve メッセージ ATT 0 00 01-04 01-04 80 0 1 0 1 2 00 01 02 03 04 05 06 07 08 5-6 要求画面 7-8 要求チャネル 9 タイトル表示 10 文字サイズ 11-12 色 13- (n-2) n-1 n フル画面 レイアウト番号 1-4 チャネル番号 1-4 CLOCK OFF ON SMALL MEDIUM LARGE WHITE YELLOW GREEN CYAN RED MAGENTA BLUE GRAY BLACK 文字データ (1-2byte/文字) SJIS コード 最大 16 文字分のデータ送信 エンドコード CR LF 28 応答内容 Command 4-15. ボーダ情報 各レイアウト画面のボーダの情報を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RBD] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5-6 7-8 9 10 パラメータ コマンドコード Reserve 要求画面 要求チャネル コマンド RBD 0 01-04 00 CR LF エンドコード 設定内容 0 固定 [ABD] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 5-6 7-8 パラメータ メッセージコード Reserve 要求画面 要求チャネル 9 ボーダ表示 10-11 12-13 14-15 16-17 ボーダサイズ (上) ボーダサイズ (下) ボーダサイズ (左) ボーダサイズ (右) 18-19 ボーダ色 20-21 22 23 Reserve メッセージ ABD 0 01-04 00 0 1 00-50 00-50 00-50 00-50 00 01 03 05 06 07 08 00000 CR LF エンドコード 29 応答内容 レイアウト番号 1-4 OFF ON 0-100 ライン 0-100 ライン 0-100 ピクセル 0-100 ピクセル WHITE YELLOW CYAN MAGENTA BLUE GRAY BLACK Command 4-16. フル画面情報 フル画面の情報を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RFL] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5 6 パラメータ コマンドコード Reserve コマンド RFL 0 CR LF エンドコード 設定内容 0 固定 [AFL] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 パラメータ メッセージコード Reserve 5-6 出力サイズ (解像度) 7 8 エンドコード . コマンド AFL 0 00 01 02 03 04 05 06 07 CR LF 設定内容 1280 x 1024 1360 x 768 1600 x 1200 1920 x 1200 1440 x 900 1680 x 1050 1920 x 1080 1280 x 720 4-17. タリー表示設定 タリーの表示設定状態を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RTL] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード 要求チャネル エンドコード コマンド RTL 00 CR LF 設定内容 コマンド ATL 00 0 1 0 1 00000 CR LF 設定内容 [ATL] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード 要求チャネル 6 タリー検出 7 同時タリー入力 8-12 13 14 Reserve エンドコード 30 OFF ON RED UMBER Command 4-18. ビデオロス ON/OFF ビデオロスの ON/OFF 設定状態を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RVO] 状態要求コマンド バイト 1-3 4-5 6 7 パラメータ コマンドコード 要求チャネル コマンド RVO 01-04 CR LF エンドコード 設定内容 チャネル番号 1-4 [AVO] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4-5 パラメータ メッセージコード 要求チャネル 6 ビデオロス検出 7 8 エンドコード コマンド AVO 01-04 0 1 CR LF 設定内容 チャネル番号 1-4 OFF ON 4-19. ビデオロス表示時間設定 ビデオロス表示時間の設定状態を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RVL] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード コマンド RVL CR エンドコード 5 設定内容 LF [AVL] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 パラメータ メッセージコード コマンド AVL 000 4-6 ビデオロス表示時間 001-100 7-11 12 13 Reserve 設定内容 ビデオロスリセットコマンド, 画面切換、入力復帰にて解除 1 秒~100 秒 (指定秒表示後に解除) 00000 CR LF エンドコード 31 Command 4-20. 時刻表示要求 アナログ時計およびデジタル時計表示の状態を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RDD] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 5 パラメータ コマンドコード Reserve コマンド RDD 0 CR エンドコード 6 設定内容 LF [ADD] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 4 パラメータ メッセージコード Reserve 5 表示方法 6-7 8-12 13 14 表示タイプ Reserve コマンド ADD 0 0 1 00~01 00000 CR LF エンドコード 設定内容 アナログ時計 デジタル時計 4-21. 内部時計時間 内部時計の現在の日時を要求します。 正常に受信処理した場合、下記のようにメッセージを返信します。 [RDT] 状態要求コマンド バイト 1-3 4 パラメータ コマンドコード コマンド RDT CR エンドコード 5 設定内容 LF [ADT] 状態要求応答メッセージ バイト 1-3 パラメータ メッセージコード 4-15 日付・時刻 16 17 エンドコード コマンド ADT 00-99 01-12 01-31 00-23 00-59 00-59 CR LF 32 設定内容 年 (西暦の下 2 桁) 月 日 時 分 秒 Command
© Copyright 2024 Paperzz