平成 27 年度うれしの学園生涯大学(4年制大学講座・大学院講座) 講座写真 うれしの学園生涯大学入学式(第 1 回講座)(4月 21 日) 記念講演 「超高齢社会におけるシニアの学びと地域への還元」 講師:大阪大学名誉教授 藤田 綾子氏 うれしの学園生涯大学第2回講座(5月 12 日) 4年制大学講座2~4年「伝え合う力を高める」 講師:ライフデザイン研究所 FLAP 代表 岩木 啓子 大学院講座1年「講座オリエンテーション」 氏 -1- うれしの学園生涯大学第3回講座(5月 19 日) 4年制大学講座「今日から始めるアクティブライフ」 講師:神戸大学発達科学部 教授 山口 泰雄 氏 大学院講座1年「地域の魅力に関する学習①」 講師:鶉野平和祈念の碑苑保存会 上谷 昭夫 氏 うれしの学園生涯大学大学院講座宿泊研修(5月 26 日~27 日) 「西播磨ゆうゆう学園大学院生との交流会」 「センター施設体験」 うれしの学園生涯大学第4回講座(6月2日) 4年制大学講座「暮らしを支える身近な地域活動」 講師:伊丹市稲野小学校地区社会福祉協議会顧問 岡本 忠治 大学院講座1年「地域の魅力に関する学習②」 氏 講師:なか・やちよの森公園運営協議会事務局長 -2- 藤本 喜昭 氏 うれしの学園生涯大学4年制大学講座第1学年宿泊研修(6月9日~10 日) 「心肺蘇生法・AED 講習」 講師:北はりま消防本部 「世代間交流~小学生・保育園児と田植え体験~」 加東消防署職員 参加者:加東市立米田小学校児童、米田保育園園児の皆さん うれしの学園生涯大学4年制大学講座第2学年宿泊研修(6月 25 日~26 日) 「世代間交流~高校生と体力測定、調理実習~」 参加者:県立社高等学校体育科、生活科学科の生徒の皆さん うれしの学園生涯大学第5回講座(6月 30 日) 4年生大学講座 選択講座A 4年制大学講座 「ロコモティブシンドロームを予防する」 講師:NPO 法人兵庫県元気 UP 協会理事長 水田 選択講座C 「再生可能エネルギーの動向知っていますか!」 伸一 氏 -3- 講師:環境カウンセラー 津田 文男 氏 うれしの学園生涯大学第6回講座(7月7日) 4年制大学講座2年「生涯学習を町づくりに活かす」 4年制大学講座3~4年「調和するコミュニケーション」 講師:近畿大学総合社会学部 講師:神戸ホスピタリティマインド倶楽部主宰 教授 久 隆浩 氏 清田 佳代 氏 晃 氏 うれしの学園生涯大学第7回講座(9 月 1 日) 4年制大学講座 選択講座 A 4年制大学講座 「日本の農業と食料の未来」 講師:NPO 法人兵庫農漁村社会研究所理事長 選択講座 C 「北播磨の草花」 保田 茂 氏 講師:兵庫県立大学自然・環境科学研究所教授 うれしの学園生涯大学4年制大学講座第3学年宿泊研修(9月8日~9日) 「マナー講座~もっとすてきに輝いて~」 講師:日本現代作法会 助教授 伊藤 たま子 「留学生との世代間交流」 氏 講師:兵庫教育大学留学生の皆さん -4- 高橋 うれしの学園生涯大学第8回講座(9 月 15 日) 4年制大学講座3年「食を通したコミュニティーづくり」 講師:NPO 法人ひまわり会 代表 入江 一惠 4年制大学講座4年「地域活動の実践家が語る・地域活動の役割」 氏 講師:NPO 法人しゃらく 事務局長 小倉 うれしの学園生涯大学4年制大学講座第2学年自主企画講座(9 月 29 日) 4年制大学講座第2学年自主企画講座「介護の心得」 講師:加東市地域包括支援センター 主任介護支援専門員 加東市社会福祉協議会 熊谷 麗子 氏 中橋 恭子 氏 うれしの学園生涯大学4年制大学講座第4学年宿泊研修(10 月6日~7日) 「心に健康と音楽」 講師:日本音楽療法学会認定音楽療法士 「学園祭を成功させよう」 梅谷 浩子氏 講師:第4学年研修委員 -5- 譲 氏 「世代間交流稲刈り」 参加者:加東市立米田小学校児童、米田保育園園児の皆さん うれしの学園生涯大学第9回講座 (10 月 13 日) 4年制大学講座1~4年講座 大学院講座1年 「サイバー空間の危険から子どもを守る」 講師:兵庫県警察本部サイバー犯罪対策課 谷口 「実践のための知識・理論および実践の事例研究」 哲也 氏 講師:NPO法人シミンズシーズ代表理事 柏木 登起 うれしの学園生涯大学大学院講座現地学習 (10 月 27 日) 豊岡市 玄武洞公園見学 「みてやま学園大学院第 10 期生との交流会」 場所:じばさん TAJIMA -6- 氏 うれしの学園生涯大学学園祭(第 10 回講座)(11 月 3 日~4 日) オカリナ同好会 詩吟クラブ コーラスクラブ 4年制大学講座2年 「ダンス」 4年制大学講座1年 「合唱」 4年制学講座3年 「掛け合い川柳、ダンス」 -7- 4年制大学講座4年「銭太鼓、ダンス」 大学院講座1年「寸劇」 大学院講座2年「合唱」 【作品展】 作品展会場1 作品展会場2 -8- 【記念講演】 【バザー】 記念講演 バザー会場の様子 演題:「からだといのちを育む環境」 講師:兵庫教育大学名誉教授 山田 卓三 氏 【スポーツ大会】 スポーツ大会「囲碁ボール」 スポーツ大会「輪投げ」 スポーツ大会「グラウンド・ゴルフ1」 スポーツ大会「グラウンド・ゴルフ2」 -9- うれしの学園生涯大学4年制大学講座第3学年自主企画講座(11 月 10 日) 4年制大学講座第3学年自主企画講座 「みんなで楽しく地域活動を!~自分も人もみんなが幸せになるために~」 講師:三木市人権・同和教育協議会 副会長 春川 政信 氏 うれしの学園生涯大学第 11 回講座(11 月 17 日) 4年制大学講座1~4年講座 大学院講座1年講座 「エンディングノートを活用した人生設計」 講師:エンディングノートセラピー・アドバイザー 竹裏 「活動計画書の作成」 由佳 氏 うれしの学園生涯大学4年制大学講座第1学年現地学習(11 月 24 日) 実習見学先 備前市備州窯(陶芸体験)、赤穂の歴史散策(大石神社・赤穂市立歴史博物館等) うれしの学園生涯大学第 12 回講座講座(12 月1日) - 10 - 4年制大学講座1~3年講座 4年制大学講座4年講座、大学院講座1~2年講座 「地域の中での『生き方・老い方・死に方』」 講師:NPO法人つどい場さくらちゃん理事長 丸尾 多重子 「地域活動実践報告会」 氏 うれしの学園生涯大学4年制大学講座第4学年自主企画講座(12 月8日) 「実践発表に向けて 4 年間の学びを振り返ろう~思いが伝わる発表づくり~」 進行:4 年研修委員 - 11 - 平成27年度 うれしの学園生涯大学4年制大学講座 年間講座日程 講座日 回 ① ② 月日 4月21日 5月12日 曜 火 火 講 座 内 容 等 総合講座・専門講座(午前:10:00~12:00) 第1、2学年 (基礎) 第3、4学年 (応用) 第1学年 第2学年 第3学年 第4学年 5月19日 【コミュニケーション】 支部活 動計画 「伝え合う力を高める~よりよい話し合い方~」 ライフデザイン研究所FLAP代表 岩木 啓子 氏 【健康増進】 火 「今日からはじめるアクティブライフ」 神戸大学発達科学部教授 山口 泰雄 氏 【支部活動活性化学習】 ④ 6月2日 火 支部活動 「暮らしを支える身近な地域活動」 打合せ 伊丹市稲野小学校地区社会福祉協議会顧問 岡本 忠治 氏 6月9日 火 6月10日 水 6月23日 火 クラブ活動 学年 大阪大学名誉教授 藤田 綾子 氏 【仲間作り】 「うれしの台探訪」 集会 支部 学年 ② 嬉野台 2.5 支部 ③ 滝野 2.5 やしろ会館 8 - 0 やしろ会館 8 自主クラブ活動日(1) 金 6月30日 選択A【病気の予防】 火 「ロコモティブシンドロームを予防する」 火 ④ 世代間交流(社高等学校)、交通安全教室 選択B【少子高齢化社会】 選択C【循環型社会】 「共に生きる地域づくり~主体性豊かに地域で生きる~」 「再生可能エネルギーの動向知っていますか!」 夢こらぼ 主宰 松尾 やよい 氏 環境カウンセラー 津田 文男 氏 【仲間作り】 「兵庫冒険教育体験」 【地域づくりの実践家に学ぶⅠ】 「生涯学習を町づくりに活かす」 センター生涯学習専門員 近畿大学総合社会学部教授 久 隆浩 氏 9月1日 9月8日 9月9日 火 9月15日 「播磨地域の『古代官道について』」 NPO法人兵庫農漁村社会研究所理事長 保田 茂氏 兵庫県立歴史博物館学芸員 中川 渉 氏 火 水 火 夏休み 「もてなす心でコミュニケーション」 「日本の農業と食料の未来」 活動 打合せ 「北播磨の草花」 兵庫県立大学自然・環境科学研究所教授 高橋 学年 ⑤ 滝野 2.5 支部 ⑥ 滝野 2.5 学年 ⑦ 滝野 2.5 やしろ会館 8 滝野 2.5 滝野 2.5 やしろ会館 8 嬉野台 2.5 - 0 晃氏 第3学年:宿泊研修 世代間国際交流(兵庫教育大学)、自主企画講座 【心の健康】 ⑧ 【コミュニケーション】 神戸ホスピタリティマインド倶楽部 主宰 清田 佳代 氏 選択B【郷土歴史】 選択C【環境問題】 選択A【時事問題】 ⑦ 「元気な心になるために」 【地域づくりの実践家に学ぶⅡ】 「食を通したコミュニティーづくり」 「地域活動の実践家が語る・地域活動の役割」 日本色彩心理学研究所長 高橋 佳子 氏 NPO法人ひまわり会代表 入江 一惠 氏 NPO法人しゃらく事務局長 小倉 譲 氏 【地域づくりの実践家に学ぶⅢ】 学年 ⑧ 9月29日 火 第2学年自主企画 10月6日 火 10月7日 水 5 世代間交流(米田小学校)、心肺蘇生・AED講習 NPO法人兵庫県元気UP協会理事長 水田 伸一 氏 ⑥ 嬉野台 第1学年:宿泊研修 6月26日 7月7日 学習 時間数 相談日 嬉野台 2.5 ① 6月25日 木 第2学年:宿泊研修 ⑤ 講座場所 全学年 開講式・記念講演「超高齢社会におけるシニアの学びと地域への還元」 センター課長・生涯学習専門員 ③ 地域活動 第4学年:宿泊研修 世代間交流(米田小学校)、自主企画講座 【消費者問題】 ⑨ 10月13日 火 学年 「サイバー空間の危険から子どもを守る」 兵庫県警察本部サイバー犯罪防犯センター ⑩ 10月20日 火 自主クラブ活動日(2) ⑨ 11月3日 火 学園祭 ・記念講演 11月4日 水 <受講生による企画・運営> ・学習発表 ・スポーツ大会 支部活動 パネル展示 11月10日 火 第3学年自主企画 学年 【時事問題】 ⑪ 11月17日 火 嬉野台 「エンディングノートを活用した人生設計~終活について考えてみよう~」 支部作品展 等準備 支部 ⑩ 5 3 嬉野台 2.5 嬉野台 2.5 嬉野台 5 嬉野台 2.5 嬉野台 2.5 終活カウンセラー上級インストラクター 竹裏 由佳 氏 11月24日 火 ⑫ 12月1日 火 第1学年現地学習 【地域活動実践家に学ぶⅣ】 【地域活動実践家に学ぶⅤ】 「地域の中での『生き方・老い方・死に方』~食べて・笑って・しゃべって・学んで~」 「地域活動実践報告会」 (大学院講座生との交流会) NPO法人つどい場さくらちゃん理事長 丸尾 多重子 氏 12月8日 学年 ⑪ 第4学年自主企画 火 【地域文化】 ⑬ 1月19日 火 「元気はつらつ すこやか人生 ~笑う顔には福が来る~」 学年 ⑫ 嬉野台 2.5 支部 ⑬ 嬉野台 2.5 嬉野台 2.5 嬉野台 2.5 落語家 三遊亭 楽団治 氏 ⑭ 1月26日 火 ⑮ 2月2日 火 ⑯ 3月1日 火 【支部活性化学習】 支部活動 「実践活動の振り返りと今後の展望」 振り返り 実践発表会 支部活動 <受講生による企画・運営> 修了証書授与式 ・学年別集会 発表 学年 平成27年度入学生 うれしの学園生涯大学大学院講座 年次日程 講座日 回 講 座 内 容 月日 曜 1 4月21日 火 2 5月12日 火 3 5月19日 火 5月26日 火 5月27日 水 午前:10:00~12:00 1年次 学習方法 午後:13:00~15:30頃 2年次 学習方法 1年生・2年生合同 開講式・講座オリエンテーション(総合講座)・記念講演・学年別集会 【オリエンテーション】 講義 講座オリエンテーション 【地域づくりの多様性と楽しさ】 演習・実習 地域の魅力に関する学習① 【課題解決力の強化】 実践から見える課題の解決① 【課題解決力の強化】 実践から見える課題の解決② 演習・実習 クラブ活動①(相談日) 演習・実習 クラブ活動② 演習・実習 クラブ活動③ 演習・実習 クラブ活動④ 演習・実習 クラブ活動⑤ 講義 クラブ活動⑥ 演習・実習 クラブ活動⑦ 演習・実習 学年別集会 演習・実習 クラブ活動⑧ 大学院・宿泊研修 (他の高齢者大学との交流など) 【地域づくりの多様性と楽しさ】 【課題解決力の強化】 4 6月2日 火 - 6月23日 火 5 6月30日 火 6 7月7日 火 7 9月1日 火 8 9月15日 火 9 10月13日 火 - 10月20日 火 10月27日 火 10 11月3日 11月4日 11月14日 土 11 11月17日 火 12 12月1日 火 13 1月19日 火 14 1月26日 火 15 2月2日 火 実践発表会(総合講座) 16 3月1日 火 修了証書授与式 ・ 学年別集会 演習・実習 地域の魅力に関する学習② 実践から見える課題の解決③ 自主クラブ活動日(1) 【地域づくりの多様性と楽しさ】 演習・実習 地域の魅力に関する学習③ 【地域づくりの多様性と楽しさ】 演習・実習 地域の魅力に関する学習④ 【企画シミュレーション】 講義 実践のための知識・理論 【企画シミュレーション・グループ団体の運営】 実践の事例研究 【企画シミュレーション】 講義 演習・実習 活動計画書の作成 【課題解決力の強化】 実践から見える課題の解決④ 【課題解決力の強化】 実践から見える課題の解決⑤ 【広報・パブリシティー】 活動の魅力を伝える情報発信① 【広報・パブリシティー】 活動の魅力を伝える情報発信② 【広報・パブリシティー】 活動の魅力を伝える情報発信③ 自主クラブ活動日(2) 【地域づくりの多様性と楽しさ】 現地学習(他の高齢者大学との交流) 学園祭(総合講座) 火 水 記念講演・学習発表等 《世代間交流事業》 社中学校との弁論大会 【グループ・団体の運営】 グループ活動の実践 演習・実習 【事業展開のスキルアップ】 実践活動報告① 【地域づくりの多様性と楽しさ】 クラブ活動⑨ 地域活動実践報告会 【グループ・団体の運営】 グループ活動の検証 演習・実習 【事業展開のスキルアップ】 実践活動報告② 【グループ・団体の運営】 支部活性化学習(4年制と合同) ※ 講師等の都合により、講座日等を変更する場合があります。 演習・実習 クラブ活動⑩ クラブ活動⑪
© Copyright 2024 Paperzz