時事問題 2014 年 9 月 1. ウクライナ情勢 3月16日にクリミア自治共和国・セヴァストポリ特別市ではロシアへの編入を問う住民投票 がおこなわれ、ロシアへの編入に賛成する票が圧倒的多数を占めました。また、議会でもこれ が認められたためクリミア共和国・セヴァストポリ特別市が共同で、ウクライナからの独立宣 言を発表しました。これを受けて、ロシアのプーチン大統領は3月21日にクリミア併合の条 約に調印し、即座に併合に向けての行動を開始しました。これらのクリミアの独立と併合に際 してのロシアの行動には問題があるとして、アメリカや EU 各国は反発しており、ロシアに対し て経済制裁や金融制裁を強めています。 2. 御嶽山(おんたけさん)噴火 9月27日、長野県と岐阜県の県境にある御嶽山が水蒸気爆発による噴火をしました。この噴 火で、噴煙は火口から約7000メートル上空に達したとみられ、大きな噴石は火口から1キ ロの範囲に飛散していたようです。また、火砕流も発生し登山者に多数の死傷者が出ています。 3. 鹿児島県桜島で爆発的噴火 8月31日、鹿児島県にある桜島の昭和火口で爆発的噴火が相次ぎ、噴煙の高さは 3000m に達しました。鹿児島地 方気象台は、灰が降る恐れがあるとして降灰予報をだしています。 4. 阿蘇が世界ジオパークに 9月23日、カナダで開かれたジオパーク国際ユネスコ会議で、熊本県の阿蘇地域が世界ジオパークに認定されま した。国内で世界ジオパークに認定されている場所は、山陰海岸、洞爺湖有珠山(とうやこうすざん・北海道) 、 糸魚川(いといがわ・新潟県)、島原半島(長崎県) 、室戸(高知県)、隠岐(おき・島根県)で、日本国内では7 カ所目となります。ジオパークとは、「地球活動の遺産を見ることができる公園」を意味しており、貴重な地質や 地形を有し、それを教育や観光にも活用している地域のことをさします。 5. デング熱感染者数拡大 9月1日、厚生労働省は、新たに新潟や千葉などで計19人がデング熱に感染したと発表しま した。国立感染症研究所(感染研)が患者の血液から感染を確認した。いずれも東京の代々木 公園とその周辺で蚊に刺され、感染した疑いが強いとみられています。 6. エボラ出血熱感染拡大 9月18日、世界保健機関(WHO)は、西アフリカ地域(リベリア、ギニア、シエラレオネなど)で発生しているエ ボラ出血熱による死者は、これまでに 2630 人(9 月 18 日現在)に上っていることを発表しました。 7. アジア大会韓国で開幕 9月19日、第 17 回アジア競技大会が、韓国(大韓民国)の仁川(インチョン)で開幕しました。 8. 川内原発に合格証 9月10日、原子力規制委員会が、九州電力の川内(せんだい)原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)の安全審査 で“合格証”を出しました。 9. 大相撲で逸ノ城(いちのじょう)が活躍 大相撲秋場所で新入幕の逸ノ城が大関、横綱を撃破し準優勝という快挙を遂げました。逸ノ城 の両親はモンゴル共和国の遊牧民でゲルとよばれる伝統的家屋で暮らしています。 10. スコットランド、イギリスから独立せず 9月19日、イギリスからの分離独立を問う住民投票が18日にイギリ スのスコットランドでおこなわれ、独立反対が55.3%、賛成44. 7%で独立反対派が勝利しイギリスの分裂は回避されました。因みにイ ギリスの正式名称は「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」 といいます。 11. 第二次安倍改造内閣発足 9月3日、安倍晋三首相は、第二次政権発足後初の内閣改造を行い、女 性大臣が5名となりました。 総務大臣=高市早苗/法務大臣=松島みどり/経済産業大臣=小渕優子/国家公安、拉致問題担当大臣=山 谷えり子/女性活躍担当大臣=有村治子/新設;地方創生、国家戦略特区担当大臣=石破茂 12. 「ラウンドアバウト」運用開始 9月1日、信号機がない丸い交差点「ラウンドアバウト」と呼ばれる 円形交差点が、運用開始されました。 13. 錦織圭全米オープンテニスで準優勝 9月9日、アメリカでおこなわれているテニスの全米オープンの、男 子シングルス決勝で錦織圭選手がマリン・チリッチ(クロアチア)選 手に敗れ準優勝となりました。これは日本人としてもアジア人として も史上初となります。 14. イスラエルとパレスチナが長期停戦に合意 8月26日、イスラエルとパレスチナは、パレスチナ自治区ガザ地区 における長期的な停戦に合意しました。 15.広島県で同時多発の土砂災害 8月20日、広島県広島市の北部で、短時間に多量の雨を降らせた記録的な気象現象により、 同時多発的に土石流などの土砂災害がおこりました。25日には、安倍晋三首相は、広島市北 部で発生した土砂災害の現場を視察し、 「激甚災害」に指定して国の全面支援で復旧にあたる考 えを表明しました。 16.京都府北部に災害救助法適用 8月17日、停滞前線の影響で、16日深夜から17日未明にかけて記録的な豪雨に見舞われ た近畿地方では、兵庫県が丹波市に対して、また、京都府は福知山市に対して災害救助法(都 道府県が自衛隊や日本赤十字社に対して応急的な救助の要請)の適用を決定しました。 17. アメリカがイラク北部の「イスラム国」に空爆開始 8月7日、アメリカのオバマ大統領は、ホワイトハウスで声明を発表し、イラクで攻勢を続けるイスラム過激派「イ スラム国」に対し、アメリカ軍による限定的な空爆を承認したと表明しました。 18. 平均寿命日本は女性が世界一 7月31日、厚生労働省が発表したデータによると、日本女性の 2013 年の平均寿命は 86.61 歳で 2 年連続世界一 になりました。一方、男性は、香港男性の平均寿命は 80.87 歳に達し、世界一となりました。ちなみに、日本人 男性の平均寿命は 80.21 歳(4 位)となり、初めて 80 歳の大台に達しました。
© Copyright 2024 Paperzz