WEEKLY REPORT - 名古屋名南ロータリークラブ

R O TA R Y C L U B O F N A G O YA M E I N A N
2 014 -2 01 5
WE E K LY R E P O RT
URL http://www.meinan-rotary.com
E-mail info@meinan-rotar y.com
名古屋 名南ロー タリー クラブ
■承 認/ 19 91 年 3 月 8 日 ■例 会日/火曜日 ・ P M 6: 3 0 ■例 会 場/名古屋マリオットア ソシア ホテル
■会 長 /吉 木 邦男 ■幹 事/児 島 徳 和 ■会 報 ・ 雑 誌 ・ 広 報 委員 長 /田子 充 浩
■事 務 局/〒45 0 - 6 0 02 名古屋市 中 村 区名 駅 1 丁目 1 番 4 号 名古屋マリオットア ソシア ホテル 2 202 号
T E L .052-5 8 6 -20 43 FA X .052-5 8 6 -205 4
2014-15 年度 国際ロータリー会長 ゲイリー C.K. ホァン
第 1108 回
2014 年 9 月 30 日(火)晴 第 12 回
〜 新世代のための月間 〜
斉 唱
出 席
ゲスト
手に手つないで
会員 53 名(出席率算入人数 38 名)
出席 28 名 出席率 73.68%
前々回補填率 91.67%(9 月 9 日分)
公益法人 日本臨床矯正歯科医会 監事
いけもり矯正歯科 院長
池森 由幸さん
会長 あい さつ
会長 吉木 邦男さん
長く名古屋名南RCを引っ張っ
てきてくださいました山本誠一さ
んが9月26日(金)にご逝去なさ
れました。昨日が通夜、本日が告
別式で多くの皆さまにご列席いた
だき、どうもありがとうございま
した。山本さんはチャーターメン
バーで、非常に紳士な方で表に出
ることもなく、常に正しいことを仰っていただきま
した。名南RCがここまで来られたのも、山本誠一さ
んのおかげと思っております。15周年となる2005~
2006年度の会長を務められ、その後は片山年度の時
に東尾張分区担当の地区副幹事もなさいました。ま
た、2011~2012年度三浦ガバナー補佐の時には、IM
実行委員長としてご活躍をしていただきました。ま
ず例会に先立ちまして、山本誠一さんのご冥福をお
祈りしながら黙祷をしたいと思います。黙祷。
朝夕が涼しくなり少し秋らしくなってきて、今日
のフルーツには柿が出て、そろそろ食欲と勉強の秋
かなと思います。暑い夏が続きましたので、例会の
出席率が少ないかなという気がします。今日は今年
度初めての外部卓話で、池森先生にお願いしてい
ます。10月には「忍び寄る病魔、糖尿病とその合併
症」ということで山本先生に、また11月には「名古
屋が何故発展したか」ということで、科学館の館長
さんにお願いしており、ここ三ヶ月位は外部卓話を
より充実させられればと企画しております。
続けて、いつもの口の話をさせていただきます。
今日は池森先生をお招きして、矯正ということにつ
いて卓話をしていただきます。矯正というのは一般
の歯科医院、デンタルクリニック、デンタルオフィス
というのと矯正歯科、歯並び歯科という形で専門医
の方がやられている場合が多いです。私達のように
普通の開業医の場合も矯正はしますが、あくまでも
今日は専門医の池森先生に矯正について、どういう
仕事をしているかというお話しをしてもらいます。
前回までに歯が生えてきて、そして咀嚼する時に
は頬と舌の共同作業ですという話をしてきました。
歯が生えてくる時に、どの歯がどの位置に生えるか
というその歯の位置を決めるのも、頬や舌の役割で
す。歯はしっかりとした顎骨の中に生えているた
め、奥歯で氷をバリバリと食べることもできるわけ
です。そんな強い歯も弱い力で動かし続けますと傾
斜します。硬い骨と硬い歯の間には歯根膜という靱
帯のような軟組織があり、引っ張られる側と押され
る側というのが起こります。常に弱い力を歯に加え
ることにより、ひと月に0.2~0.3㎜ほど歯は移動しま
す。強い力をかけますと、歯は動きますがグラグラ
で駄目になります。弱い力、例えば0.2㎜の力をかけ
ると、5㎜動かすのに15~16ヶ月かかります。だか
らそれだけの期間が矯正には必要になってきます。
何故動いていくかというと、圧迫される側には骨
をかじって食べる破骨細胞というのがあり、移動す
る側の骨を無くしていくわけです。傾いて引っ張ら
れている側には骨をどんどん作っていく骨芽細胞と
いうのがあり、歯は弱い力をかけることにより吸収
と転化、無くなるものと得るものが細胞レベルで行
われています。体中のどの骨をとっても、今日の骨
と明日の骨は違います。古い骨はどんどん食われて
新しい骨がどんどんできていくわけです。それを上
手く使い、歯科治療に取り入れているのが歯科矯正
ということになります。歯はゆっくりと押され、そ
して行くべき所に移動するという学問が矯正です。
そういうお話を今日は卓話で話していただけると思
いますので、楽しみにしていてください。
幹
事
報
告
幹事 児島 徳和さん
1. 今日、出席袋に入れさせていただきました「秋の
家族会について」についてですが、既に35名の方
のご出席の回答を頂戴しております。50席用意し
ておりますので、あと15席空きがございます。劇
団四季が「オペラ座の怪人」などのいろいろな
演目をされていますが、今回の「美女と野獣」
はウォルト・ディズニーの作品を元に劇団四季と
ディズニーが提携し、いろんなアドバイスをいた
だきながら企画・制作をされていて、大変綺麗だ
という話です。残り15席しかございませんが、一
旦欠席で回答された方も、もしよろしければ出席
の回答を早めにいただきたいと思います。
2. 「ニコニコ親睦ファミリーゴルフ」の件ですが、
まだ返事をいただいていない方が多数いらっしゃ
います。恐れ入りますが早急にお願いします。
3. 先日、皆さまに広島の豪雨災害でご寄付をお願い
いたしました。それに対して、ガバナー事務所よ
りお礼の手紙が届いておりますことをご報告させ
ていただきます。
4. 今月までロータリーレートが102円だったのです
が、10月より昨今の円安を受けまして106円にな
りますのでご了解をいただきたいと思います。
ニコ ボッ クス
今日の卓話宜しくお願いします。
名古屋千種RC 池森 由幸さん
◆池森先生の卓話楽しみにしています。
吉木 邦男さん
◆山本誠一さんのご冥福をお祈りして
◆
児島 徳和さん
中村 勝さん
安藤 修さん
杉山 隆秀さん
三島多恵子さん
川瀬 悟さん
木下 福郎さん
本多 利郎さん
出田真太郎さん
細井 俊男さん
長尾 浅吉さん
佐々木 暢さん
中西 芳子さん
有川 英敏さん
森田敏二三さん
東山 直史さん
山本 郁矢さん
久米 伸治さん
三浦 和人さん
大平 明子さん
牧野 好弘さん
武藤 正行さん
山本誠一さん心からご冥福をお祈り申し上げます。
香典辞退でしたのでこれをニコボックスします。
伊藤 圭一さん
◆
本日合計 47,000 円 累計 311,000 円
外
部
卓
話
■健康な長寿者には、歯並びと噛み合わせが良い人
が多いんですよ!
公益法人 日本臨床矯正歯科医会 監事
いけもり矯正歯科 院長 池森 由幸さん
皆さま、こんばんは。名古屋千
種RCの池森と申します。ちょうど
二期ほど前に千種クラブの会長を
させていただきまして、皆さま方に
お世話になったかもしれません。
吉木先生とは名古屋市歯科医師
会の入会が全く一緒で、ほぼ30年
間いろいろと勉強会等でご一緒さ
せていただいています。今日は矯正歯科に関しての
お話をさせていただきます。矯正歯科というのは子
どもの領域と思われがちですが、そうではなくて今は
皆さま方の年齢の方も非常に患者さんが多いです。
私の患者さんで最高齢の方は、82歳で矯正の治療を
始められています。最近は50~60代の方も多くなっ
てきています。お口に関わる快適な人生の為に、「健
康な長寿者には歯並びと噛み合わせが良い人が多い
のですよ!」という話をさせていただきます。
まず簡単に自己紹介をさせていただきます。千種
区本山の交差点からほんの一筋入った所に矯正歯科
専門で開業しております。一応、看板に「歯科」と
書いてありますので、一年に一回位は「歯が痛い」
と飛び込みで来られる方がいらっしゃいますが、正
直申し上げて、大学、インターンの時から今まで、
私は親知らずというのを一本も抜いたことがありま
せんし、多分虫歯の治療も両手で数えられるほどし
か治療したことがありません。しかし、「本当に
やっていいのですか?」とお尋ねすると、大抵千種
区は歯科医師が多い所なのでお隣の歯医者さんを紹
介して行っていただくということになります。まさ
に矯正歯科だけの専門の開業をしております。
ここで、東京歯科大学の宮崎晴代先生の研究を引
用させていただきます。8020運動というのは厚生労
働省と歯科医師会が提唱している運動で、80歳で20
本以上自分の歯を残そうという運動です。何故20本
なのかと言いますと、それはもともと歯が4×7=28
本、親知らずも入れますと32本の歯があります。と
ころが、だいたい普通によく噛む為には20本位あれ
ばいいのではないかと、日本の厚生労働省が判断し
ております。
ただし、これは先進国の中だと非常に少ない数字
です。先進国では80歳までだいたい24本~26本位あ
るのが好ましいというような活動をしています。皆
さま方は何本あるのか数えてみてください。今、80
歳で平均の歯の本数は8本です。たった8本しかない
のです。80歳で20本以上歯がある人というのは、本
当に10人に一人位しか今の日本人にはいません。だ
いたい45歳~49歳が平均して20本の歯があると言わ
れています。一般的な80歳の人は欠損している歯が
21本、しかし80歳で20本の歯がある人は欠損が3本
だけということで、希少価値があります。80歳で20
本の歯があるというのはどういうことかと言います
と、何でもとにかくよく噛める、おいしく食事がで
きるということです。それと運動機能が高いです。
歯が無くなってきますと、どうしてもバランスが取
りにくくなってきて転びやすくなってきます。ゴル
フをやっている方はご存知だと思いますが、歯の治
療をする、又は入れ歯が合っていないと成績が良く
ありません。そして、基本的に生活に満足されてい
る方が多いと思います。それから概ね健康です。要
するに生活の質が非常に高いということなのです
が、ではどうすればこの80歳で20本の歯を残せるの
でしょうか。
これは逆に8020達成者の歯科的な特徴というのは
何であろうという逆説的な調査をしました。千葉
県であった長寿者の歯科コンクールの中で、歯が
たくさんある人を調べた結果、歯が沢山ある人は歯
並びが良いです。八重歯や出っ歯の人で歯がたくさ
ん残っている人はいませんでした。この81歳の方は
歯が31本ありまして、ちょっとしたガタガタはある
のですが歯のねじれがほとんどなく、歯の並び、歯
列と言いますが、これが左右対称で重なり具合がほ
とんどありません。重なり具合がないので、そうい
う所に汚れがたまらず、虫歯にも歯周疾患にもなら
ないということです。正面から見ますと、上下の前
歯の真ん中が合っています。それから横から見ます
と、歯というのは歯車のように噛み合います。上の
歯と下の歯が1対1で噛んでいるのではなく、歯と歯
の間に反対側の下の歯が噛み込んできて、歯車のよ
うな噛み合わせにきちんとなっています。前歯は下
の前歯よりも上の前歯が2~3㎜前に出ているという
適切な噛み合わせになっていらっしゃる方は、歯が
非常に残りやすいということです。80歳で歯がたく
さんある為には、なるべく80歳になる前、子どもの
時から歯列を整えておいたほうがその後の人生が
ハッピーであるということが逆説的な調査で分か
りました。この方は調査時81歳だったのですが、
非常に姿勢も良くしっかりとした方でした。レン
トゲンを撮りましても、白い物が写るということが
ほとんどありません。白い物が写るというのは、虫
歯の治療をして人工物に置き換わっている状態を示
します。こういう状態ですと、物を噛みますと80歳
でも噛む時の力はほぼ40代と同じ力が出ます。そし
て笑顔が非常によく出ます。それから姿勢が良いで
す。これが非常に特徴です。調査した時からしばら
く経った2003年86歳時でも31本歯がありますが、確
か今年97歳でこの時より1本減っていますが30本で
す。4×7=28本というのは普通親知らずを入れずに
一番多いのですが、それを上回っています。現役バ
リバリで活躍していらっしゃいます。
それでは、どのような状態の歯並びが良いのかと
いうことですが、我々黄色人種は上の前歯が非常に
綺麗に並んでいることが多いです。もし上の前歯が
綺麗に並んでいなければ要注意ですので、皆さま方
のお子様やお孫様の前歯をちょっと見てあげて、上
の前歯が少しでもずれていればおかしいということ
です。下の前歯は我々黄色人種の場合、少しガタガ
タしているのが自然な状態です。しかし、その少し
というのがどれくらいであるのかというのが問題で
あるので、できれば専門の先生に診てもらえればと
思います。ガタガタしている歯並びでは、80歳まで
歯を20本残せません。
不正咬合が歯の健康に及ぼす影響ですが、八重歯
の患者さんの場合、一見歯は綺麗に見えます。とこ
ろが、汚れを染め出してみますと非常に赤い汚れが
付きます。要するにこれは歯がボコボコしています
ので、歯磨きを一生懸命やったとしても歯ブラシの
毛が届かないわけです。歯並びや噛み合わせが悪い
と、歯の汚れが溜まりやすく、歯ブラシが歯に届き
にくい、きちんとした歯科治療が受けにくい、唾液
の作用が及びにくいという問題が起きます。そうす
ると、結果的によくものが噛めませんし、タ行・ラ
行・サ行の発音がしにくくなります。それから顎関
節に症状が出てきて、顎からゴキゴキと音がした
り、開けられなくなったりします。先程お話ししま
したが、スポーツの時の瞬発力やバランスに影響が
出てきます。矯正歯科治療によって、心身の健康と
美しいスマイルをとっていただければと思います。
矯正歯科治療は歯を動かして治していくのです
が、良い噛み合わせと綺麗な歯並びと綺麗な口元を
目指して治していきます。これから実際の治療例を
お見せします。12歳の男の子の出っ歯です。口元が
少し飛び出している、よくある口です。お口の中は
よくあるガタガタで、この子はそんなにひどいほう
ではありません。ここにマルチブラケットという装
置を特殊な接着剤でくっつけて、ここにワイヤーを
通してモノレールのように歯を動かしていきます。
1ヶ月で0.3㎜ずつぐらいです。だんだん歯が並んで
きて綺麗な歯並びになると顔つきが変わります。こ
れは女の子の場合ですと非常に大きな要素です。よ
く矯正歯科は美容整形外科と混同されますが、美容
整形外科の場合は美容を主体として治していきま
すが、矯正歯科の場合には歯や顎の骨を良い位置に
持ってくると、結果として顔つきが綺麗になりま
す。治療前後でずいぶん表情が変わってきます。
次に子どもの受け口なのですが、少し顔の真ん中
が凹んだ感じでしゃくれています。非常にひどい受
け口です。この子は2年間治療をしました。そうす
ると非常に綺麗な顔つきになり、口元も歯が綺麗に
見えてきて笑顔が綺麗になります。
次の方は先程の患者さんの従姉妹です。従姉妹な
のですが、お母さんが一卵性双生児なので姉妹のよ
うなもので同年齢です。先程の方と同じ時に初診で
来ましたが、この子は小さい時に矯正するのが嫌だ
と言って治療をしませんでした。そして大人になっ
てから、従姉妹がとても綺麗な歯並びになったので
私も治療をしたいと言って来ました。治療をしてい
なかったので受け口がひどいままです。この方は大
人になっても綺麗に治りましたと言いたいのです
が、大人になるまで放置していたので結構重度な状
態でした。ですから、口腔外科と形成外科の先生方
に介入をしていただき、顎の骨を切ってずらすとい
う手術をさせていただきました。
当院では名古屋大学を中心とした形成外科・口腔
外科との連携をしております。これは横から上下の
顔を見ますと、下の方のバランスが良いとお分かり
いただけると思いますが、正面からレントゲン写真
を見ますと、治療前は上の前歯と下の前歯がかなり
ずれています。治療後は左右がほぼ合わせられると
いう所まで治していきました。ではどのような手術
をするのかというと、矯正のブラケットというもの
をつけて歯を揃え、下顎を切ります。これは非常に
特殊な切り方をしてずらして留めます。この時、横
に通っているのが神経と血管なので、これを切らな
いようにしてプレートとビスで留めてできあがりで
す。これは非常に習熟度の高い手術なので、どこの
病院でもできるというわけではありません。
手術をすることによって、顔立ちも随分違ってき
ます。次は大人の重度な開口です。当院で診させて
いただいた一番重度な方で、前歯では何も噛み切れ
ません。この状態で20数年過ごしてこられたわけで
す。治療後は当然顔つきも変わります。顔つきを変
えようと思っているわけではなく、噛み合わせを変
えると顔つきも変わってくるような治し方を、形成外
科や口腔外科、耳鼻科等で連携して行います。この
症例の手術の仕方は、先程と同じようにブラケット
をつけて歯を揃えるのです。先程の方は下顎しか切
りませんでしたが、この場合には上顎を切ってずら
し、治して留めてできあがりです。しかし、上顎を切
るというのは非常に難しい処置です。
今度は大人の重症な出っ歯です。これは顎の骨が
小さいと、睡眠時の閉塞性の無呼吸、鼾が出たりし
て重篤な病気が出てきたりすることがあります。横
から見ると俗に言うEラインという鼻と頤とを定規
でくっつけていただくと、下唇が軽く触れる程度が
望ましいのですが、この方は1.2㎝も下唇が出てい
ました。当然下顎が小さいので、夜に呼吸ができな
いという状況がありましたが、自覚症状がありませ
んので本人は気が付いていません。家族の方は随分
前から気が付いていました。大府にあります長寿医
療センターの病院のデータですが、高齢者の睡眠時
無呼吸症候群の患者さんが非常に多いということで
す。しかし高齢者だけではありません。今は非常に
若い方も多くなっています。これは基本的に筋力が
弱っているからです。
睡眠時無呼吸というのは自覚症状がありません
が、サバイバルレートと言いまして、睡眠時無呼吸
がある人とない人を比べた時の余命が全く違いま
す。そして色んな病気を併発します。寝ている時に
無意識の状態になりますと、舌が後ろに落ちてしま
い自分で自分の気管を塞いでしまう、要するに窒息
してしまいます。歯科的にはマウスピース、オーラ
ルアプライアンスというものを入れて噛む調節をす
ることによって下顎を適切に前に出せば、下顎が前
の方に出てきます。前の方に出てくれば気管が広が
るので息ができるという理屈なのですが、一つ問題
があります。寝ている時に口が開いてしまいます。
上手く噛める人ばかりではなく、歯科的な要素だけ
で治すのは非常に難しいので、第一選択ではシー
パッドというマスクをつけて、少し圧力の高い空気を
鼻から肺に送ってあげると息ができます。実は私もこ
のマスクを使っているのですが、使用時・未使用時の
起きた時の感じが全く違います。今は非常に多いで
すので、ご家族に鼾がうるさいと言われている方は、
名古屋市内の耳鼻科のある大きな病院には睡眠医療
センターがありますので、一度検査をされるとその後
の人生が多少ハッピーになるかもしれません。
顔立ちの変化をさせるには、それなりの手法をと
らざるを得ません。この方の場合、下顎が後ろへ行
き閉塞している為、顎そのものの手術を併用して治
しています。1本ずつの歯を矯正治療した以外に、上
顎・下顎も切って前の方に出します。そうすればシー
パッドをしなくても呼吸ができるようになります。顔
つきも全く違う感じになってきます。治療する時に、
術前にこういう顔つきに変わりますとよく説明をしな
いと、元の顔にしてくれと言われても戻りません。
次に矯正歯科に関わるイメージについてご説明
します。「カサブランカ」という1942年(昭和17
年)の映画の中で粋な台詞があります。酒場で男性
が「10年前に君は何をしていたの?」と聞くと、女
性は「私は矯正の治療をしていたのよ。」と答えま
す。「あなたは何をしていたの?」と聞き返すと、
男性は「仕事を探していたよ」と言います。これは
どういう事かと言うと、昭和17年というのはちょ
うど世界大恐慌が始まって3年ほど経っていますの
で、不景気だったわけです。不景気の時に職を探し
ている男性と、不景気な時にも関わらず矯正の治療
ができるだけの家に育った女性ということをこの台
詞で表しているわけですが、この映画が日本に最初
に入って来た時にはこんな字幕にはなっていません
でした。このように色んな映画に矯正にまつわる内
容が出ています。「頑張れベアーズ」や、新しいも
のだと「アグリーベティ」で矯正治療をして頑張る
人達の話が出ています。
ところが、日本で矯正治療の話が出てくるのは
「踊る大捜査線」で、小泉今日子がちょっと怖い女
性を演じてわざわざ矯正の装置を使っています。
そういう話があるのでとても残念で、我々公益法人
日本臨床矯正歯科医会はなるべく皆さま方、特に子
どもさんが学校でいじめられないように、矯正歯科
治療が受けられるよう色々な広報活動をさせていた
だいています。トム・クルーズも小さい時に矯正治
療をし、大人になった40代でもう一度治療していま
す。公益法人では岩崎恭子さんに、国際大会ではキ
ム・ヨナさんにお話をしてもらったりしています。
それから「グレース・スマイル・コンテスト」という
活動で、矯正治療をしている方達の写真を集めて明
るく過ごしている姿を見てもらっています。色々と機
会があれば、矯正歯科治療についてのお話を学会で
もさせていただいています。今日お呼びいただき、
少しの時間ですがお話しさせていただくことができ
ました。我々千種RCは、火曜日のお昼に東急ホテル
で例会を開いておりますので、お昼にお時間があり
ましたら、是非、東急ホテルにお出ましください。
今日は本当にありがとうございました。
第 1110 回例会(10 月 14 日)のご案内
職場例会
於:新日本印刷(株)瑞浪工場