オール 2割引 ! うらモコそっくす のり ひと うらモコそっくすLONG(21∼25cm) ドットぱんだレッド ブルーチェック カラフルドット 【W0092】 【W0108】 【W0115】 【W0122】 くろねこ ドットふくろうからし ペイズリーネイビー くろ 【W0139】 【W0146】 【W0153】 【W0160】 うらモコそっくすLONG 定価594円 (税込) のところ Lサイズ 475円(税込) (25∼27cm) だんだんそっくす ショート 伸縮性のある生地なので、ひざを曲げる時も スムーズ。生地は横に最大4cm伸びます。 560円(税込) 定価378円 (税込) のところ 定価378円 (税込) のところ ショート 300円(税込) (21∼25cm) くまモンシリーズ うらモコサポーター S・M・L 全サイズ 定価702円(税込) のところ うらモ コそっくす だんだん そっくす ロングL だんだん そっくす ロング だんだん サポーター S・M・L 全サイズ 定価518円 (税込) のところ 定価594円 (税込) のところ 定価702円(税込) のところ 300円(税込) 410円(税込) 475円(税込) 560円(税込) ※季節商品のため品切れの場合があります。ご了承ください。 お問合せは 福祉用具取扱店 株式会社ハーティワークス 住 所 〒003-0030 札幌市白石区流通センター1丁目7番54 北新ビル1階 問合せ 1011-863-8010/5011-863 -8013 E-mail [email protected] 古紙配合率100%再生紙を 使用しています。 環境に優しい植物油インキを 使用しています。 渓 仁 会グ ループ ユニフォーム・什器備品施設販売/福祉用具貸与・福祉用具販売/車いすオーダー製作 h t t p : / / w w w. ke i j i n k a i . c o m ぱんだブラック 〒006-0811 札幌市手稲区前田1条12丁目2番30号 渓仁会ビル3F 医療法人渓仁会 「サラネット読者」係 TEL(0 11)699-7500 FAX(011)699-7501 から の上 靴下 ける! 履 に 楽 410円(税込) 定価518円 (税込) のところ プロに教わる 介助ワンポイント だ 山田 典史 サラネット 2015 / 1・2月号 やま 営業一課 主任代理 2015 1- 2 ! 発行者/医療法人渓仁会 法人本部 株式会社ハーティワークス 渓 仁 会 グル ープ の“ いま ”をお 届 け する、保 健・医 療・福 祉 のフリー ペーパ ー 特 集 NEWS 羊蹄山麓地域医療対談 vol.2 連絡を密にして、 距離を感じさせない ケアを提供していきたい 栄養士の レシピリレー キムチ丼 プロに教わる ・・・・・・・・・・3 介助ワンポイント 特 集 MESSAGE 新 年のご挨 拶 羊蹄山麓地域医療対談 vol.2 連絡を密にして、距離を感じさせない・・・・・6 ケアを提供していきたい NEWS MESSAGE た なか 2 しげ みち 渓仁会グループ最高責任者 医療法人渓仁会 理事長 田中 繁道 人と社会を支える ザ・プロフェッショナル 「医療安全管理者」 手稲渓仁会病院 医療安全管理室 マネジャー 看護師 工藤 まゆみ・薬剤師 小室 智子 く どう こ とも むろ 5 こ おしえて!医療相談室 「難病患者に対する医療費助成制度」について 手稲渓仁会病院 地域連携福祉センター 医療ソーシャルワーカー 伊藤 友香理 い とう 2 0 1 5 ゆ か り お薬のお話 1- 2 よし だ けん た ろう 9 た 11 「がん検診」 渓仁会円山クリニック 診療科 医師 園田 博 だ ひろし まるくりインフォメーション 13 「札幌市特定健診(とくとく健診)のご案内」 SALAかんたん体操 「10分で完成!ケア・トレ ∼⑤笑顔で上ろう♪階段エクササイズ∼」 渓仁会円山クリニック 玉置 則子・安江 麻菜 14 見たい!知りたい!サラビット 15 たま おき のり こ やす え ま な 「表彰されたエコ活動を教えてもらったよ」 私の健康法 は ね かわ てつ お 医療法人稲生会 訪問看護ステーション くまさんの手 理学療法士 羽根川 哲夫 16 ボランティアさん募集 「ボランティアにしかできないケアをしたい」 デイサービスセンターすまいる 石垣 美奈さん いし がき み な 栄養士のレシピリレー 「キムチ丼」 月寒あさがおの郷 管理栄養士 武田 美香 たけ だ み か 渓仁会人 「プロの働きやすい最高の環境を作ること そのためにできることを一つずつ。」 月寒あさがおの郷 施設長 一柳 規雄 いち やなぎ のり お 手稲渓仁会病院 提携医療機関のご紹介 17 18 19 「サラネット」 コーポレートスローガン・理念 手稲渓仁会病院からのお知らせ NPO法人日本HIS研究センター 皆さま 施設一覧 みち ところで、2004年に秋野現会長が理事長に就任され、CSR 昨年、渓仁会グループは創立35周年を迎えました。1979年 (企業の社会的責任)という概念を導入し、ISO(国際標準 に西円山病院(現:札幌西円山病院)を開設して以来、35年 化機構)の品質、環境保護、情報セキュリティ規格の認証を取 という比較的短期間に、8病院、4老健施設、7特養など、計84 得し、経営にあたってきました。それはとりもなおさず、質の高 事業所、4,500人超の職員を擁する、医療・保健・福祉サービ い医療・保健・福祉サービスで安心と満足を提供すること(公 スを複合的に提供する事業体として発展してきました。これも 益性)と、利用者さまを含む利害関係者(職員、仕入先、得意 ひとえに地域住民の方々のご支援の賜物と厚く御礼申し上げ 先、地域社会、行政機関など)から信頼を得て、継続的に地域 ます。また、これまでたゆまぬ努力を傾注してこられた職員およ 社会の発展に貢献すること(持続性)を重要視した経営です。 びそれをサポートしてくださったご家族に対しましても、身内な 本業を通じて地域、社会に持続性をもって貢献していこうとい がら感謝申し上げます。 うことです。 この間、グループでは道内で最初にドクターヘリ事業を展開 こういったグループにおけるCSR経営が認められ、 「マーケ し、高度急性期医療(救命救急センター、小児救急など)、高 ティング倫理が企業を救う!」 (水尾順一著、生産性出版、 度専門医療(がんや生活習慣病など)、地域医療(老人医療、 2014年)に取り上げられました。一部をそのまま引用しますと、 在宅医療、終末期医療、へき地医療など)、災害医療および介 「「済世利人」という言葉がある。世を救い(地域社会に貢献 護施設(老健や特養など)の運営においてそれぞれの地域の し)、人を利する(患者のための医療)ことを表すが、やさしく 中核的な役割を担っているものと信じております。 言えば、世のため、人のためという意味だ。渓仁会グループは 最近、国は団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、 まさに「済世利人の経営」にふさわしい。」という最大限の賛 高齢者が住み慣れた地域で人生の最後まで自分らしい暮らし 辞をいただきました。本当にありがたいことです。と同時に、 を続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活 CSR経営を通じて持続的に地域、社会に貢献できるような医 支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムの構築を目 療・保健・福祉の複合事業体としてグループをさらに発展させ 指しています。各地域においてシステムの構築に着手しつつあ なければいけないと、新年を迎えるにあたって気を引き締めた りますが、前述しましたように、私たちグループは地域包括ケア ところです。 システムの殆どの分野をカバーしている状況です。各施設がそ 貴誌はBHIデザイン賞2014において 最も優秀であったことを認め BHIデザイン最優秀賞を贈ります しげ いと最高責任者として願う次第です。 良い年でありますことをお祈り申し上げます。 その なか 田中 繁道 あけましておめでとうございます。皆さまにとりまして今年も 医学ひとくち講座 サラビット 渓仁会グループ最高責任者 医療法人渓仁会 理事長 10 「解熱剤」 手稲渓仁会病院 薬剤部 薬剤師 吉田 健太郎 サラネット イメージキャラクター 「ずーっと。」 20 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 れぞれの地域においてその牽引役の一端を担っていただきた 21 2 プロに教わる介助ワンポイント 立ち上がったり、服を着たり、食事をしたり…。日常生活の介助でも、支え方や力の入れ方を少し変えるだけで、 介助される方も、する方もぐっと楽になる。そんな介助のテクニックを渓仁会グループの福祉施設で働く専門職員に 教わりました。 1 3 服を着る介助でのポイント[左半側に麻痺のある方の更衣] ちゃっかん だっけん 着脱の基本は「着患脱健」です。これは、服を着る、又、ズボンをはく時は麻痺のある側(患側)から着て、逆に、脱ぐ時は麻痺の 無い側(健側)から脱ぐ事を言います。着脱は1日の生活の中で欠かせない動作です。ここでは左半側に麻痺のある方の、「服を着 る動作」を〈上着編〉〈ズボン編〉に分けてご説明します。患側=左側、健側=右側、以後左・右で記入します。 〈上着編〉 自立支援でのポイント[立ち上がり編] 左半側に麻痺のある方が、立ち上がる際の介助 介助が 必要な時 自分で 着る時 左臀部が浮く ので右手で左 の腰の部分を 前に出す 介助が 必要な時 介助が 必要な時 自分で 着る時 法です。基本として介助者の立ち位置は、麻痺 のあるほうに立ち、いつでも支えられる体勢を 左手で右肩 を斜め前方 に下げる 作ります。 座面の2/3の所に臀部がくる ように浅く座る介助を行う。 右半側は自分で前に出ることができるの で左半側を上の図のように介助する。 膝頭の下を親指とひ とさし指の間ではさ むようにして支える 両脚を肩幅に開き、踵が浮かない 程度に両脚を引く (左脚は介助)。 2 座りながらお辞儀をするように 頭を軽く下げ、臀部を浮かせる。 その際、左膝に力が入らないの で上の図のように膝が伸びる まで介助者は左手で支える。 スキーのジャンプのように斜め前方に飛び出す感じで 伸び上がり、重心を後ろに移動させながら直立の姿勢が とれるよう介助する(右脚がまっすぐに伸び安定した状 態になったら右上肢を支え立位姿勢の介助をする)。 右手で左手に袖を通しそのまま肩までし 右手で上着を背中側からはおり反対の肩 右手を入れ袖を通してボタンを留める。 っかり上げる。難しい場合は左手の爪や にかける。肩を痛めないよう注意し、痛 留め難い場合は介助者が上着の裾を下 指が引っ掛からないように袖を通し肩ま みがある場合は、介助者が背中から右腕 に引っ張ると留めやすくなる。細かい動 で上げる介助をする。 を入れやすい位置まで上着をはおるよう 作が難しい時は、介助者がボタン留めを にする。 する。 〈 ズ ボ ン編 〉 介助が 必要な時 自分で はく時 介助が 必要な時 介助が 必要な時 自分で はく時 車への乗車介助でのポイント 左側のドア後方 に立ちます ドアを開けてから シートに近づく 左片麻痺、杖歩行の方が車に乗る際の介助法で す。不安定なドアにつかまって乗車しようとする と、バランスを崩し転倒する可能性がありますの で、ご注意ください。 ※患側=左側、健側=右側 頭等をぶつけない ように気をつける 右側が乗車するドアになるよう 誘導。 左脚は右手で車内 へ引き入れる シートと身体の 間に余分な空間 を作らない ドアを開ける介助をし、杖を預かる(杖を離す時 にバランスを崩すことがあるため、いつでも支え られるようにしましょう)。車内の座席上部にあ るグリップに掴まりながらシートに近づく。 杖は右側又は 足元に置く 左脚を右脚の上に乗せて、右手で左脚に 右手で右脚にズボンを通し左右のズボン 立ち上がりズボンを上げる。バランスが崩 ズボンを通す。足が上がらない場合には を腿の辺りまで引っぱり上げる。前のめり れてしまう方は手すりに掴まる、又は、壁 足を降ろしたまま介助者が左脚にズボン になる場合は、無理せず介助者が右脚を にしっかり寄りかかり、介助者がズボンを を通す。 入れやすいようにズボンを広げ、ご本人が 上げる。 右脚を入れたら、手が届く所までズボンを 上げる。 ※上着のボタンは大きめの物か、ボタンの代わりにマジックテープを使用する事で片手で留めやすくなります。 また、ズボンのウエスト部分がゴムで出来ていると、片手で上げやすくなります。 ※洋服を選ぶ際にゆったりした物や、伸び縮みのある素材の物のほうが、手足の曲げ伸ばしが少なく比較的、着脱がしやすいです。 痛みがある場合は無理せずに介助を行いましょう。 ※麻痺のある方や高齢の方は、バランスを崩しやすいので、安定した椅子やベッドに腰をかけて行いましょう。 ※さまざまな介助方法がありますが、そのなかの一例です。 無理に乗り込もうとせず右脚 を軸にして回転し、一度外を 向いた状態でシートに座る。 臀部を軸にしながら、車内に 脚を入れる(右脚→左脚の順 に右手で脚を持ち上げる)。 シートにしっかり座り直す。 3 杖は身体の右側、 もしくは足元に置く (急ブ レーキ等により、杖の置き場所によっては 大きな事故に繋がる可能性があるため)。 ●監修 月寒あさがおの郷 経営管理部 生活相談課 課長 よし だ たかし 吉田 崇 月寒あさがおの郷 施設ケア部 生活支援課 課長 さかい だ てつ や 境田 哲哉 4 菊水こまちの郷 看護介護課 課長 こ いずみ しず え 小泉 静江 渓仁会グループの最新情報、 Web版サラネットへアクセス! ! The 医療安全管理者 Professional 渓仁会グループ 検索 医 療 の 高度化・専 門 分 化に 対応 するため、医 療 機 関 では、多くの 専 門職が活躍しています。 国の認定資格から施設 独自の役職まで種類は 多職種との連携から、 安心・安全な医療を提供できる環境づくりを行います 羊蹄山麓地域医療対談 vol.2 連絡を密にして、距離を感じさせないケアを提供していきたい さまざまで す が、いず 日本では2000年前後に大きな医療事故が続 て患者誤認防止に取り組んでいます。診察や検 れも豊かな経験と高い き、社会的な関心となりました。医療事故は多職 査などの前にフルネームおよび生年月日を患者さ 渓仁会グループが運営する 種の関わりの中で生まれることから、職種横断的 まご自身に言っていただくことや入院患者さまに 喜茂別町立クリニックが開院して1年半が経過し、 に医療安全に取り組むことを目的に医療安全管 はリストバンドの装着をお願いしています。 地域密着の医療機関として根付いています。 で プ ロとしての 誇りを 理者が登場しました。当病院では、2007年に医 このようにインシデント・アクシデントに対して 胸に業務に携わる専門 療安全管理室が設けられ、副院長を室長に私た 対症療法的な措置を行うのではなく、院内全体 職をご紹介します。 ち2名と事務1名が室員となっています。また各部 の安全が高まっていく環境づくりを行っていま 署には安全担当者としてセーフティマネジャーが す。また、提出したレポートが病院の安全管理に 配置され、医療安全管理室と連携を図って医療 貢献したと実感してもらえるよう、レポートを出し 事故防止に努めています。 てくれた職員に業務改善報告書を渡し、システム 具体的には、院内の各部署から報告されるイ が改善されたことを伝えています。このような取 専門知識に支えられた プ ロ フェッショ ナル。 命をあずかる医療現場 ※ 羊蹄山麓地域の医療機関としてどのように連携していくか。 喜茂別町立クリニック 石井道人 院長と、地域の基幹病院である 倶知安厚生病院 木佐健悟 総合診療科 主任医長が 対談を行いました。 前回に引き続きお送りします。 撮影協力:CAFE「SPROUT」 (倶知安町) 羊蹄山麓地域が一体となって医療に 取り組んでいます ます。だいぶん地域にも馴染んできたので、これから一層連 携がしやすくなりますね。 ンシデント・アクシデントレポート を読んで、対策 り組みによって、 インシデント・アクシデントレポー を立てることです。例えば、 「エスカレーターで外 トの本来の意味が理解され、レポートが多く寄せ 木佐 私のところは倶知安町にある病院ですが、羊蹄山麓全 来患者さまが転倒した」と職員から報告があり られることが安全につながるのです。 体の病院だと思っています。入院ベッドのない町の患者さまに ました。対策として患者さまをエレベーターへ誘 病院は、患者さまを中心として、医師、看護師、 ついては、その町のベッドがここにあるという気持ちで診療し 石井 他の町の先生とも相談のしやすい雰囲気が羊蹄山麓 医師として働きがいのある地域です 手稲渓仁会病院 医療安全管理室 マネジャー 導する標識を設置しましたが、なかなか転倒はな 薬剤師など多くの職種、多くの人たちのコミュニ ていますから、退院支援には特に力を入れています。喜茂別 にはありますね。病院や地域の垣根を超えて、みんなそれぞ くなりませんでした。再度、調べてみると当病院 ケーションによって成り立っています。安全に向け 町の患者さまの退院支援カンファレンスでは石井先生に来て れ地域の医療を支えようと頑張っています。環境もすばらし 看護師 のエスカレーターは比較的急勾配で速度が速い て真摯なコミュニケーションが高まることが病院 もらうこともあります。 いですから、羊蹄山麓は、もっと全国から医師が集まるポテン ことがわかりました。そこでエスカレーターの速 全体の安全につながるのです。患者さまにもぜ 石井 医療の目で見ると、羊蹄山麓に シャルを持っていると思います。 度を遅くする対策を取りました。それからは転倒 ひ安全のコミュニケーションの輪に加わっていた 町村の境界はありません。倶知安厚生 木佐 確かに働きがいはあると思い の報告はありません。 だきたいと思います。 病院の先生も、決して町外の患者さま ます。エリアが峠などで物理的に区切 とは思っていません。だから退院した られているので、地域に愛着を持ちや 後のことも考えてくれるのですね。 すい面はありますね。でもこの地域で 木佐 石井先生はとてもがんばって も人口が減ってくるのは否めません。 おられ、技術はもちろんですが、喜茂 そうした中である程度、倶知安厚生病 別町の2400人というまちの規模に応 院に資源を集中して身軽な診療所と じた考え方をしているのです。患者さ の組み合わせで、在宅医療や緩和ケア まも当病院に合った方を紹介してくれ を進めていく取り組みがこれから重要 く どう 工藤まゆみ(右) 薬剤師 こ むろ とも こ 小室 智子(左) また、患者さまと一緒に取り組む医療安全とし 医療安全管理者 喜茂別町立クリニック 以前から任意で設けられていた職種だ いし い みち と 石井 道人 が、国内で重大な医療事故が続いたこと 院長 倶知安厚生病院 き さ けん ご 総合診療科 木佐 健悟 主任医長 から、2007年に厚生労働省の「医療安全 る。喜茂別町立クリニックをサポートしている手稲家庭医療 になると思います。広い地域ですが、連絡を密にして、その距 管理者の質の向上に関する検討作業部 クリニックからのアドバイスはいかがですか? 離を感じさせないようなケアを提供していきたいですね。 会」において資格要件が強化され、同年4 石井 手稲家庭医療クリニックの小嶋院長は、当クリニックの 石井 医療の完結ということは、究極的には地域で看取ると 月施行の医療法施行規制改正の中で正式 運営をすっかり私に任せてくれています。でも小嶋先生は根っ いうことになると思います。羊蹄山麓でも多くの人は札幌の からの家庭医なので、相談に熱心に答えてくれたり、見えない 大きな病院で亡くなっていたのです。それを少しでもいいから 形で軌道修正してくれています。手稲家庭医療クリニックとの 住み慣れた地域で迎えさせてあげるというのは目標とすべき 連携があるので、家庭医療の最先端も学ぶことができます。 ところです。 木佐 石井先生は喜茂別町立クリニックに着任されてきて 木佐 この地域のお年寄りには羊蹄山を見ながら亡くなりた 1年半ですから、これまでは手探りだったんじゃないかと思い い、 という方が多いんですよ。 そこは大事にしてあげたいですね。 な位置づけがなされた。診療報酬の加算 要件となっている。医師、 看護師、薬剤師の 医療有資格者が、40時間以上又は5日程 度の研修を修了してなることができる。 ※インシデント・アクシデントレポート ヒヤリ・ハット、事故報告書のこと。 前号vol.1は 渓 仁 会グループホームページで 5 6 渓仁会グループの最新情報、 Web版サラネットへアクセス! ! 第26回 渓仁会グループ研究発表会 グループ17職種から101演題 「渓仁会グループCSRレポート2014」 発行 充実した設備 手稲渓仁会病院に「特別室」開設 渓仁会グループ 検索 おかげさまで渓仁会グループは 創立35周年を迎えました 11月1日 (土) 、 「渓仁会グループ研究発表会」が札幌市白石区 「渓仁会グループCSRレポート2014」が発行されまし 手稲渓仁会病 本年、渓仁会グループは創立35周年を迎えました。 1979年6 の札幌コンベンションセンターで開催されました。これは渓仁 た。CSRレポートは、医療・保健・福祉を担う組織としての 院、E棟 最 上 階 に 月、西円山病院(現:札幌西円山病院)の開院によって始まり、 会グループの職員が研究成果、課題解決の取り組みを発表する 社会的責任(corporate social responsibility)の一つであ 患者さまのプライ 1981年に定山渓病院が開院。同年、社会福祉法人が発足。 職域を超えた学びの場です。26回を迎えた今回は、グループに る説明責任を果たすためのレポートで、2006年度からグ バシーに配慮した 1987年に手稲渓仁会病院が開院し、急性期から慢性期までの 属する17職種から計101演題(口演形式90題、ポスター形式11 ループの取り組みや業績をわかりやすく伝えています。2014 「特別室 」2室が 医療と保健・介護・福祉を提供する体制が確立しました。そして 題)の発表となりました。開会にあたり、研究発表会プログラム 年度版では、グループ創立35周 設けられました。 現在ではグループ全体で、総事業数86、職員数4500名を数え 委員会 委員長の定山渓病院 菅原啓 副院長は「積極的で活発 年を記念し「社会的責任35年 木目調の落ち着い るまでに成長しました。これもひとえに皆さまのおかげです。 11 な討論と交流の場として、研究発表会を盛り上げましょう」と呼 の歩み」として、これまでの活 たインテリアで統 月8日 (土) には「渓仁会グループ 職員・ご家族35周年ありがと びかけました。また今年度は 動を振り返る特集を掲載してい 一された室内には、大型テレビ、ミニキッチンのほか、専用の うフェスタ」を開催し、職員 ※ 「Fun to ECO project」 ます。CSRレポートは渓仁会グ バス・シャワー、トイレ、洗面化粧台が備えられており、快適 一 同、今 後 一 層 努 力 し、 の表彰式が初めて開催され ループホームページから電子版 な入院生活が送れるように配慮されています。ご家族やお 『「ずーっと。」人と社会を ました。 をダウンロードすることもでき 客さまを招き、病室内での面会も可能です。 支える』のスローガンのも ます。 詳細は病院ホームページをご覧ください。 と、社会的責任を果たしてい (※P15 見たい!知りたい! [URL]http://www.keijinkai.com/ サラビットもご覧ください。) 西円山敬樹園で「なるほど身になる福祉講座」開催 手稲渓仁会病院 検索 くことを誓い合いました。 手稲家庭医療クリニック 「在宅看取りを伴う在宅医療推進のための研修会」開催 渓仁会広報誌「サラネット」 BHIデザイン賞で最優秀賞 札 幌 市中央区の 特別 養 の講演が行われたあと、4班に分かれて西円山敬樹園とケア 11月8日、手稲区民ホールで手稲家庭医療クリニックが主催 NPO法人日本HIS研究センターが主催する病院広報誌の 護老人ホーム西円山敬樹園 ハウスカームヒル西円山を見学しました。終了後のアンケー する「在宅看取りを伴う在宅医療推進のための研修会」が開催 全国コンクール「BHIデザイン賞2014」で、渓仁会グループ で、地域との連携を深める トでは「建物を眺めるのみだったので、見学する機会を作っ され、158名が参加しました。冒頭で手稲区役所による札幌市 の広報誌『サラネット』がグランプリにあたる「BHIデザイン 活動のひとつとして地域住 てもらい有難かった」「施設が身近に感じられ、勉強になっ での看取りの現状報告と、静明館診療所 矢崎一雄 院長による 最優秀賞」を受賞し、10月17日、福岡県飯塚市にて行われた 民を対象とした「なるほど た」「また参加したい」等、多数の感想が寄せられました。 講 演「 在 宅 看 取りを行 う上で必 要 な在 宅 医 療 連 携 」が HISフォーラム2014の会場で表彰されました。今回の受賞は 身になる福祉講座」が開催されました。同園初めての試み 行われたあと、手稲家庭医療クリニックの中島徳志 医師を座長 2008年に続いて2度目の栄冠。BHIデザイン賞の審査には、 で、円山西町町内会に呼びかけ、44名の参加がありまし に、シンポジウムが行われました。医師、訪問看護師、ケアマ 学識経験者などに加え、ボランティアの市民審査員も加わっ た。社会福祉法人渓仁会 谷内好 理事長のあいさつに続 ネジャー、高齢者住 ていることが特徴で、今回の いて、同 法 人の南 部 広 宅の職員、ご遺族よ 受賞は一般の皆さまに分か 司 介護支援専門員に り、それぞれの立場 りやすい誌面づくりが評価 よる「知って得する介護 から 事 例を交 えた されたものと編集部一同、 保険制度」、田中智子 作 報告があり、会場と 意を強くしています。今後も 業療法士による「自宅で 活発な意 見交換が わかりやすく、親しみやすい 出来る転倒予防体操」 行われました。 誌面づくりに励みます。 7 8 手稲渓仁会病院 地域連携福祉センター 医療ソーシャルワーカー 「難病患者に対する医療費助成制度」について ゆ か り 患者さまとご家族から通院、入院、退院に関わる相談を受け、生活の質の確保に向けたアドバイスや支援を行うスタッフです。 話 体防御機能の一つです。熱が出た はありません。 ければ解熱剤を積極的に使う必要 解 熱 剤 を 使 うにあ たって 注 意 す ること は からといって、すぐに熱を下げな ければならないということではあ 発 熱 は ど う して 起こるのでしょう か 風邪やインフルエンザにかかっ りません。 りました。発熱時の安易な解熱剤 た時に、体に侵入してきた細菌や 解 熱 剤 は どのよ う な 作 用 を す るのでしょう か の使用は身体を守る免疫反応を抑 インフルエンザの流行時期にな が攻撃します。このような体を感 解熱剤は体温を下げますが、病 10 ウイルスなどを白血球などの細胞 染症から守る仕組みを免疫反応と 9 38 わき 【経過措置について】 新制度への移行時点で今までの特定疾患医療給付事業の受給者である方については激変緩和措置として3年間の経過措置が適用されます。 ● 症状の程度が重症度の分類で一定程度以下(新制度の認定基準以下)であっても新体制の医療費助成の対象となります。 ● 患者一部自己負担限度額については上記表の既認定者の額が適用されます。 えてしまい、かえって症状を悪化 1/2自己負担 気そのものを治す訳ではありませ 全額自己負担 いい、発熱もその一つです。体温 入院時の食費 させてしまう可能性があります。 20,000 ん。解熱剤の多くは体内のプロス 20,000 が上がると細菌やウイルスの繁殖 30,000 まず、十分な休養と栄養、水分の 市町村民税 約25.1万円以上 (約810万円∼) タグランジンの産生を抑えて熱を 上位 所得 5,000 は抑制されます。また白血球など 10,000 摂取、そして寒気が強い場合は体 10,000 下げます。プロスタグランジンは 20,000 の免疫細胞の働きが活発になり、 市町村民税 約7.1万円以上約25.1万円未満 (約370万円∼約810万円) 1,000 5,000 を温めること、熱が出てきたら腋 一 般 所得Ⅱ 1,000 発熱以外にも痛みや炎症などに関 5,000 外敵と闘う力が高まります。 10,000 の下や首の後ろを冷やすことなど 市町村民税 課税以上約7.1万円未満 (約160万円∼約370万円) 与しているため、あわせて鎮痛、 一 般 所得Ⅰ 細菌やウイルスなどの外敵と戦 5,000 が必要です。また子供に解熱剤を 5,000 抗炎症作用があります。そのため 5,000 いが始まると、サイトカインとい 2,500 本人年収 80万円超∼ 使うときは、大人用の解熱剤は使 2,500 解熱剤の多くは解熱鎮痛剤と総称 0 う炎症物質が体内で作られます。 2,500 0 わないことです。小児に比較的安 2,500 0 されています。 0 人工 呼吸器等 装着者 これが血液の流れに乗って脳に達 0 現行の 重症患者 全に使える解熱剤はアセトアミノ 0 一般 解熱剤は病気の根本的な治療を 人工 呼吸器等 装着者 すると、プロスタグランジンと呼 低所得Ⅱ 高額かつ 長期 ことをお勧めします。 市町村民税 非課税(世帯) 本人年収 ∼80万円 一般 フェンという成分です。大人用の 低所得Ⅰ 既認定者(経過措置3年間) 38 度以上 − 生活保 護 原則 行うものではありませんが、一時 [( )内の数字は、夫婦2人世帯の 場合における年収の目安] ばれる情報伝達物質が産生され、 階層区分の基準 階 層区分 解熱剤にはアセトアミノフェン以 患者負担割合:2割 自己負担限度額(外来+入院) 的に熱を下げて身体を楽にするこ (単位:円) 5. 度 以 上 、 大 人 で ■新たな医療費助成における自己負担限度額(月額) 脳の体温調節を行う所から体温を (世帯の単位とは同じ医療保険に加入している方全員になります) です。ただし熱があっても辛くな 新制度:世帯の所得(市町村民税課税額)に応じて設定されます。 外に様々な成分が含まれているの 旧制度:生計中心者の所得に応じて限度額を認定していました。 とは体力を回復する上で必要な場 患 者 一 部 自 己 負 担 限 度 額 が 下 表 の と お り変 更 さ れ ま す 上げるように指令が出ます。この 3 で、子供に解熱剤を飲ませる際は すべての疾患について、個々の疾患の特性に応じた重症度の分類により一定程度以上の方が助成対象になります。 合もあります。個人差はあります 認 定 基 準 が 変 わります 指令により皮膚の血管が収縮した 2 小児用と記載されている薬を使う 2015年1月1日現在は110疾患が対象となっていますが、2015年の夏ごろまでに約300疾患まで拡大する予定です。 が、解熱剤を使う目安は、お子さ 今までの56疾患から約300疾患に助成対象が拡大されます。 り、発汗を抑えたり、筋肉を震わ 対 象 疾 患 が 拡 大し ます んで 1 せるなどして体温を上げます。こ 旧制度との主な変更点は以下の通りです。 19 のように発熱は身を守るための生 2015年1月1日から特定疾患医療給付事業に代わり、新たな医療費助成制度が始まりました。 第 医療ソーシャルワーカーとは い とう 伊藤 友香理 ﹁解熱剤﹂ おしえて! 医療相談室 手稲渓仁会病院 薬剤部 薬剤師 よし だ けん た ろう 吉田 健太郎 医学ひとくち講座 がん 検 診 〝適切な対象者〟が〝適切な頻度〟で〝適切な検査〟を し きゅう けい 肺がん、胃がん、大腸がん、子宮頸がん、乳がんは、厚生労働省によって検診を推奨しているがんで「五大がん」 と呼ばれます。五大がんの検診について、渓仁会円山クリニック 園田博 医師に伺いました。 一般の健診とがん検診はどう違うのでしょうか は禁煙外来がありますから、こうしたものを利用して喫 健診と検診は字は違いますが、意味はとても似てい 煙習慣を断ち切っていただきたいと思います。また海外 ます。どちらも予防や早期発見を目的にしていますが、 では、肺がん検診にCTスキャナーを用いる例が増えてい 健診は健康状態を評価するという意味で、検診は特定 ます。日本では基準に入っていませんが、将来的に日本 の病気を評価するという意味です。どちらも健康な人 でも普及するものと考えます。当クリニックでは肺がん を対象にしていますので健康保険の適応を受けませ 検診に放射線量を抑えた低線量CTスキャナーを用いて ん。ただし、異常がみつかると病院で再検査や精密検 います。 査を受けますので、これらは治療の一端として健康保 険の対象となります。もともと自覚症状のある方は、健 胃がんと大腸がん検診について伺います 診や検診を受けるのではなく、直接病院を受診してく 胃がん、大腸がんとも40歳以上の男女に、年1回の ださい。 検診が推奨されています。胃がんはピロリ菌が胃に慢 検診は、住民の健康を守る目的で行政が施策として 性的な炎症を起こすことが最大の原因と考えられてい 行う対策型検診と、ご自身の判断で行う任意型検診 ます。日本人に特に多く、海外では検診の対象になって に分かれます。札幌市では、肺がん・胃がん・大腸がん・ いない国もあるほどです。胃部X線検査、通称バリウム 子宮(頸部、体部)がん・乳がんの検診は、対策型検診 検査が主なものですが、内視鏡の検査も行われていま として市の指定する医療機関で受診すると費用の一 す。内視鏡の方がより早期の病変をみつけるのにすぐ 部が補助されます。なかでも子宮頸がん・乳がん・大腸 れるといわれていますが、がん検診としての死亡率減 がんについては、検診無料クーポン事業を札幌市が 少効果は、国内ではまだ統一した意見の一致が出てい 行っていますのでご活用ください。 ません。経口内視鏡の圧迫感は強いので、当クリニック では鼻から入れる経鼻内視鏡で負担の軽減を図って それぞれのがん検診について伺います。 います。また胃がんの原因であるピロリ菌検査、ピロリ まず肺がん検診について教えてください 菌の除菌治療も行っています。 40歳以上の男女で年1回の検診が推奨されていま 大腸がんは欧米に多いがんですが、近年、食生活の欧 す。胸部X (エックス)線検査が基本で肺がんのリスクの 米化などによって日本でも増えています。大腸にがんが かく たん たん 渓仁会円山クリニック 診療科 医師 OECDのデータでは子宮頸がん検診の受診率は7∼8 内視鏡検査で適切に判断することが大切です。 割以上となっていますが、 日本では2割台。子宮頸がん、 子宮頸がんと乳がん検診についてはいかがでしょうか 乳がんの検診のあることを知らない方も多いようで 子宮頸がんはヒトパピロマウイルスによって起こりま す。気がついた周りの方が声をかけてあげてください。 り す。若くして発症するがんで、20代後半から40代まで罹 かんりつ 患率は上昇しますので、20歳以上の女性は2年に1回の その他、がん検診で気をつけることは 検診が推奨されています。子宮の入り口の細胞をこすっ 検査結果は100%ではありません。陽性が出たら必 て検査しますが、心理的な抵抗感のある検査であるた ずがんというわけではないですし、見つからなかったと め当クリニックでは専用の検査室でプライバシーに配慮 してもがんが無いと言い切れません。精密検査では合 した検査を行っています。 併症の恐れもありますし、心理的負担が大きいことも 乳がん検診は、 40歳以上の女性は2年に1回の検診が よくあります。大切なのは、検査の受けすぎにはデメ 推奨されています。発がんには遺伝的要因、食事や運動な リットのあることも理解したうえで、 〝適切な対象者〟が ども関係していると考えられています。検査にはマンモグ 〝適切な頻度〟 で〝適切な検査〟を受けることです(表 ラフィ (乳房X線撮影装置) を用います。当クリニックでは 参照)。その判断は難しいですが、ご本人のことも、ご 今春、最新鋭のデジタルマンモグラフィを導入しました。 家族のこともよく知るかかりつけ医を持ち、相談しな 女性のがん、 特に子宮頸がんは予防接種と検診で避 がらすすめていければ安心です。当クリニックでは保健 けることのできるがんです。しかし専業主婦の方や定年 師が適切な検査をおすすめする受診相談も行っていま 退職された方、 自営業の方の検診はすすんでいません。 すのでご活用ください。 [表]がん検診ガイドライン 国立がん研究センターによるがん検診推奨グレード。科学的根拠に基づき検診の効果と利益をA・B・C・D・Iの 5 段階で示し ている。これらの中で検診のメリットがデメリットを上回るA・Bグレードを掲載している。 対象者 胃 40歳以上男女 胃X線検査 B 大腸 40歳以上男女 便潜血検査 A 肺 40歳以上男女 非高危険群に対する胸部X線検査、 及び高危険群に対する胸部X線検査 と喀痰細胞診併用法 B 細胞診(従来法) B 子宮頸部 20歳以上女 細胞診(液状検体法) B 40-74歳 マンモグラフィ単独法 B 40-64歳 マンモグラフィと視触診の併用法 B 乳房 検診の方法 判定結果 推奨 グレード 死亡率減少効果の証拠 不利益の大きさ 対象部位 高い方には喀痰細胞診を併用しています。これは痰の できると出血するため、便を調べる検便検査を行いま 中にがん細胞が含まれていないかを調べるものです。日 す。通常は2本とって検査に出します。めんどくさがって 本での喀痰細胞診の対象者は、50歳以上で喫煙指数 (1 1本しか出さない人が多くいますが、 1回よりも2回の方が 日の本数×喫煙年数) が600以上、 もしくは40歳以上で 格段に精度が上がるため、 ぜひ2回の検便をお願いしま ●プロフィール 6カ月以内に血痰のあった人とされています。タバコは す。出血があるとがんの疑いが生じますが、痔やがんに 肺がんリスクを高める最大の原因です。当クリニックに いたらないポリープでも出血があります。次の段階の ・手稲渓仁会病院 ・渓仁会円山クリニック 11 園田 博 あり 利益より小 実施体制別の推奨 対策型検診(住民検診等) 任意型検診(人間ドック等) 推奨する 推奨する 「有効性評価に基づくがん検診ガイドライン」より引用・改変 所属 / 渓仁会円山クリニック 園田 博(そのだ ひろし) ■ 内科認定医 ■ 産業医 12 S A L A 保健事業部 運動指導科 渓仁会円山クリニック 札幌市特定健診(とくとく健診)のご案内 たま おき のり 経営管理部 顧客管理課 こ やす え 玉置 則子 (本文) 10分で完成!ケア・トレ ま な 安江 麻菜 (モデル) ∼ ⑤ 笑顔で上ろう♪階段エクサ サイズ∼ 隙間の時間を見つけたら下記の4ステップでエクササイズ! 疲れにくい体=ゆがみが少なく機能的に動ける体!凝り固まった部分のケア(ほぐし)と併せたトレーニングをおすすめします。 札幌市の『特定健康診査』をお申し込みいただいた方に、肺がん・胃がん・大腸がんなどのがん検査を 「必要なときにピシッと締まり、それ以外はフワッと緩む」、心地よい体を作りましょう。 同時に受診できる健診コースをご用意いたしました。 ■ 対象者 ステップ 1 ステップ 2 ほぐす、緩める 動いて流す 目的 血行促進+関節の 動きを引き出す 札幌市国民健康保険に加入している40歳以上の方で特定健康診査受診券をお持ちの方。 (その他、免除対象の方は下段参照の上、お問い合わせください) 目的 ■ 料 金 受診者負担金(税別) 受診内容 特定健診 1,111円 希望者には 特定健診+付加健診 より充実した 健診コースへ 「アップグレード」が 可能 1,574円 健診コース 受診者負担金(税別) 特定健診付加(生活習慣病) 4,500円 特定健診ドック 9,500円 特定健診1日コース 24,930円 特定健診2日コース 51,930円 関節に遊び (隙間) を作って 楽にする 片足のかかと を浮かせて、 脚全体をやさ しく振る。 片脚の膝をやや曲げた状態で、前後に 大きめに振る。 1 2 ※腕も脚に合わせて大きめに振る。 片脚の膝を横に引き上げ、内⇔外の 方向にややゆっくりと8の字を描く ように回す。 ステップ 3 「付加健診検査項目」 心電図・貧血検査・白血球・尿酸・クレアチニン 締めて緩める ※婦人科検査(乳がん・子宮がん)の併用受診も可能です。 1 ※受診当日は、特定健康診査受診券をご持参ください。 ※胃カメラ検査ご希望の方は、別料金13,000円(税別)が追加となります。 目的 筋肉の機能改善+筋肉を伸ばす →骨格を適正に イスに座り、両脚 のすねとふくら はぎを交差する ように合わせて5 ∼10秒押し合う。 2 力のかかった部位 を そ れ ぞ れ スト レッチする。 太もも裏側 片方の脚を前に 出し、上体を前 に傾ける。 太もも前側 イスにお尻の片 側を乗せて脚を 大きく前後に開 いてキープ。 ※息を吐きなが ら行いましょう。 札幌市のがん検診を受診される際、下記の書類をご提出いただくことにより、札幌市より助 免除 対象者の方へ 成がございます。 是非この機会にご利用ください。 なお、書類のご提出がない場合は助成が受けられませんのでご注意ください。市道民税非課 税世帯か否かの確認は、直接区役所及び市税事務所の担当窓口にてお尋ねください(電話で の確認はできません)。 免除対象者 市道民税非課税世帯 受診時に持参が必要な書類 ①市道民税課税証明書(区役所及び市税事務所にて発行・手数料は無料) ステップ 4 上り動作のトレーニング 1 段差の下に立 つか、踏み台に なる物を床に 置く。 目的 筋力・上り動作の向上 2 片足で踏み 込んだら、腰 全体でやや 沈み込む。 3 前足に力をか けて全身を引 き上げる。 4 ③ の 後、支 持 脚の膝を少し 曲げてまっすぐ 伸び上がる。 ②介護保険料納入通知書(保険料段階が第一・二・三段階のもの) 人間ドック・健康診断施設 (011) 611-7766 (011) 611-7539 受付時間:火曜日∼土曜日(日曜日・月曜日休診)9:00∼17:00 ※膝の調子が良くない場合、②のとき後ろ足の膝も少し曲げて、足腰全体で体重を支えましょう。 (痛みのある方はこの動きを行わないで下さい) ※①∼④まで続けて行うのがきつい場合、①∼③までと④を別々に行いましょう。 13 14 次回は「階段下りのエクササイズ」です! 普段は見えないサービスの仕組み。知っているようで、意外と知らない実際。 医療・保健・福祉の“見たい” “知りたい”にサラネットのマスコット「サラビット」が迫ります。 表彰されたエコ活動を 教えてもらったよ 環境を守る活動や、エネルギーを大切にする をできるだけ出さないようにする活動をエコ 「エコ」というよ。エコ活動に積極的に取り組 んできた渓仁会グループでは、今年からグルー プ内のエコ活動を「Fun to ECO project∼ カミネッコンには 水でぬらした 古新聞を詰め 込むんだって 工コびと工コもの表彰∼」として表彰をはじめ たんだ。どんなものが選ばれたのかな。紹介 するよ。 優秀賞 言われたりもしますがいわゆる豆料理などで植物性のタ ンパク質はしっかりと摂っています。玄米菜食というと野 菜だけで物足りないと思う方もいると思いますがハン バーグやカレーなども食卓に出ます。旬の野菜、豆類、海 てつ お 藻類の他、自家製漬物や伝統食材と言われるもので妻が 私の健康法ですが、ズバリ!玄米菜食です。2012年末 工夫して作っています。毎日の献立の多彩さに2歳の息子 に妻に病気が見つかり、病院治療と並行し我が家で食事 も食事がいつも楽しみなようです。また、月に1回程度何 療法を始めました。その結果、自分の体重は2年間で14 も食べない日を設け胃腸を休めたりもしています。その他 キロ減りました!体調はいまだかつてなく毎日快調、快腸 ストレスを溜めない事や身体を冷やさないように気を付 です。病気を抱えながら毎日食事を作り家族の健康管理 けたりもしています。今の職場が本当に楽しくやりがいも をしている妻には本当に感謝です。この2年間で実感した あるので上司、同僚、訪問先ご家族の方々にはいつも感 ことはこれからも好きな仕事をし、家族皆で元気でいる 謝の気持ちでいっぱいです。今年40歳になりましたが今 為には毎日の食事はとても大切だということです。玄米 後もこの食事を続けていきたいと思います! 創作音楽物語を通じた環境教育 うたごえサークル「春の森」 (はるのもり) ぼくも参加 したい! 自然観察学習 節水への取り組み 優秀賞 職員さんが約17年間活動してきたうたごえサークル「春の森」で は、オリジナルの音楽物語を年1回上演しているよ。テーマは主 に北海道各地の自然環境に関すること。年に数回行う自然環境 の現地見学や合宿で勉強した内容を歌の劇にして披露している んだ。 1985年から約30年以上続く、伝統ある取り組みだよ。 優秀賞 食などの時には食べ過ぎないようにだけ気を付けて楽し 羽根川 哲夫 カミネッコンという再生紙段ボール製のポットを使って木を植え る活動だよ。二酸化炭素を吸い込み、環境を良くしてくれる植 林はエコ活動の代表で、今までに560本の苗を植えたんだ。し かも、誰でも簡単につくれる「カミネッコン」を使って、社会福祉 法 人の施設利用者さま、入 所者さまと一緒に取り組んだこと で、グループ最高責任者賞になったよ。 ロジー活動、略して「エコ活動」、もっと略して 菜。肉、魚、乳製品を使った料理は食卓に出ませんが、外 く口にしています。タンパク質が足りていないのでは、と は ね かわ 社会福祉法人渓仁会 法人本部 活動、地球の温暖化を防ぐために二酸化炭素 健康法 医療法人稲生会 訪問看護ステーション くまさんの手 理学療法士 カミネッコン植樹活動 グループ 最高責任者賞 の 菜食の内容ですが基本的に玄米ご飯とおかずは一汁二 定山渓病院 定山渓病院ではお風呂に温泉が利用されているよ。 でも調べると浴 槽の栓が古くなってお風呂のお湯がもれていたんだ。そこで、栓を新 しくして夜間にタンクから溢れた温泉をお風呂にためたよ。熱いぐら いの温泉も1日おくとちょうどいい温度になったんだ。温泉を有効活 用することで、水道水も、お湯をわかしていたボイラーの燃料もみん な節約できたよ。 3,500 3,400 3,300 3,200 3,100 3,000 2,900 2,800 2,700 2,600 2,500 公演本番のステージ 会議での紙の使用量を減らそう 水道使用量(㎥) 栓をゴム製に 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 2012年 8月 9月 10月 11月 12月 水道使用量は5年前より 約15%も減ったんだ 2013年 優秀賞 廃材を活用した福祉用具の作成 西円山敬樹園 会議ではたくさんの紙を使うよ。話し 合おうとする内容を書いた書類や参 考資料がいっぱい。そこで渓仁会円山 クリニックでは、資料を紙に印刷して 配るのを減らして、パソコン画面をプ ロジェクターを通して みんなで見るかたちに したんだ。 ボランティアにしかできない ケアをしたい デイサービスセンターすまいる いし がき み な 石垣 美奈 さん デイサービスセンターすまいるでボランティアをしている石垣美奈さんは、祖父の 2011年 渓仁会円山クリニック ボランティアさん募集 ンターの職員として働いていましたが、利用者さまともっとコミュニケーションをと りたく、その後ボランティアとして活動しています。主な仕事は、お茶だしやドライヤ ーがけ、 そして利用者さまの話し相手です。 「お話を聞いたり、手をさすってあげたりして利用者さまが笑顔を見せてくれるの がとてもうれしいです。以前、利用者さまのお話を聞いていると〝私は幸せものです〟 利用者さまが楽な姿勢をとるための福祉用具を、あまった段ボー ルや使わなくなったバスマットなどの廃材を利用して手づくりし ているよ。どんな福祉用具があったらよいのかは人それぞれだけ ど、手づくりだから利用者さま一人ひとりにぴったりなものがつく れるんだって。 職員さんの手づくりには 見えないよ パソコンなら 何ページあっても 平気だね 介護に携わったのがきっかけでこの世界に興味をもちました。2014年6月から同セ と涙を流して喜んでくれたことが心に残っています」という石垣さん。初めは声の 大きな利用者さまに驚いたり、普通の音量で話しかけたら聞こえてなかったりと、自 分の感覚を基準にして失敗していたそうです。しかし今は「利用者さまとのふれあ いが、貴重な経験になっています。ボランティアには、ボランティアにしかない利用者 さまとの近さがあり、逆に職員には、職員しかできない立場・仕事があるのを実感し ています」と言います。そして「逆に利用者さまからパワーをもらっています」と石垣 物入れ ヘッドサポート オットマン 15 さん。今後は「ボランティアにしかできない、利用者さまに寄りそったケアをしていき たい。そして職員の補佐ができる立場でありたい」と抱負を語ります。 16 その3 ● ボランティア活動に興味の ある方、参加ご希望の方、ぜひ ご連絡ください。 デイサービスセンター すまいる 美唄市東4条南5丁目1-4 電話 0126-66-2525 担当/西島 渓仁会 栄 養 士 の レシピリレー 人 月寒あさがおの郷 けいじんかいじん 月寒あさがおの郷 施設長 キムチ丼 一柳 規雄(いちやなぎ のりお) 前職は信用組合に勤めていま 返ってみても殆ど記憶に残って だ っ た と 思 い ま す 。今 、振 り 自分が全てを知らないといけな 気 づき ま し た︵ 笑 ︶。最 初 は 、 10 N 地下鉄 月寒 中央駅 ● 希望学園 札幌第一 高等学校 プロの働 きやすい最 高の環 境 を 作ること そのためにできることを一つずつ。 した。2000年1月、9年間 いと何でも首を突っ込んでいた 自分が全てを知る必要はない、 いないくらい、がむしゃら だっ 2011年6月、月寒あさが プロフェッショナルの領 域 を尊 勤めた信用 組 合を退 職して、 おの郷の開設と同時に次長とし 重し、スタッフが働きやすい環 ように思います。そのうちに、 て移りました。そして2013年 境を作ることが、自分の役割だ 18 た 年でした。 いました。 4月から現職です。本部にいた と思うようになりました。プロ 住所/〒062-0021 札幌市豊平区月寒西1条11丁目2-35 問い合わせ/●TEL 011-858-3333 ●FAX 011-858-3355 32 まったく畑違いの福祉の道に飛 介護老人保健施設のコミュニ 頃は、問題に対して白か黒か、 としての最高の技術を発揮でき 〈付帯事業〉月寒あさがおの郷ショートステイセンター 種別/短期入所生活介護(ショートステイ) 定員/8名 び込みました。 歳、新しい挑 ティホーム白石で研修をかねて はっきりと答えを出さなければ ■施設概要 (特別養護老人ホーム) 種別/介護老人福祉施設 入居定員/80名 通所定員/45名 戦ができるのはこれが最後と思 3カ月働いた後は、社会福祉法 る環境になれば、自ずと利用者 17 ならないと思っていましたが、こ ければと思います。 人 渓仁会の法人本部に移りまし ました。これをきっかけに少しでも料理に興味を持っていただ さまの満足につながるはずです 料理の苦手な方でもすぐに作れそうなメニューを掲載してみ から火にかけてみてください。 ちらに赴任し、答えは白と黒だ カロリーハーフを使用すると分離してしまうため、直接豚肉と和えて た。当初は、私を含め3人しか 平成19年入社。平成24年より月寒あさがおの郷勤務。 が、そうした環境 づくりであれ る働きがあるため、ふっくらした食感を得ることができます。ただし ていこうと。 酪農学園大学 食品科学科卒業。 施設長になった時、施設長室 武田 美香 炒めると、マヨネーズの原料である植物油や食酢が肉を柔らかくす 前職を離れる時、親しいお客 か に入らないで職員 と一緒の次長 み さまが贈ってくれた﹁特別な発 たけ だ 席にそのままいたのです。職員 月寒あさがおの郷 管理栄養士 豚肉に油を使わずマヨネーズ(カロリーハーフではないもの)で 想力なんていらない。やらなけ ◆栄養士プロフィール との垣根を作りたくなかったの ワンポイントアドバイス ればならない、任された仕事を ※ごはんは茶碗に1膳(150g)で252kcalです。お好みで量を加減してください。 ですが、多くの人から﹁ どうし ⑥ 器によそったごはんの上に⑤をのせて出来上がり。 着実にやることこそが何よりも 1人分の 栄養価 エネルギー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・563kcal たんぱく質 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22.5g カルシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66mg 鉄 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.4mg 塩分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.8g て施設長室に入らないの﹂と説 ⑤④が混ぜ合わさったところに、焼き肉のたれを入れ さっと炒め、ごま油を加える。 大切﹂という言葉、これが今も ④豚 肉に火が通ったらキムチとにらを加えてさら に炒める。 得 され、そのうちに、私 がいつ ③フライパ ンにサラダ 油をしき、玉ねぎを炒め、 火が通ったら豚肉を加える。 私を支えています。 ②玉ねぎは繊維に沿って1c m 幅に、にらは3 c mに 切る。 までも次長席に座っていること 材 料 (2人分) ①豚肉は一口大に切り、塩・こしょうをふっておく。 ごはん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g 豚肉スライス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g 塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 キムチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g 玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g にら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g 焼肉のたれ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 ごま油 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 で職員の気が休まらないことに 作り方 けではなく、時間の経過などと 丼をご紹介します。 いない中で、介護保険制度が施 食材です。今回はキムチを使ったキムチ ば、私にもできることはある。 冬の時期から身を守るにはぴったりの ともに新たな答えを見出すこと ビタミンB類が多く含まれており、寒い 行されたばかり。法人もまさに のビタミンCと発酵によって産生された そのできるこ とを一つずつやっ 辛子を乳酸発酵させることで、野菜本来 ができることを学びました。 国東北部発祥の保存食です。野菜や唐 これから発展しようという時期 キムチは長い冬の間、豊富な栄養素 を供給できる発酵野菜として現在の中 ● 月寒体育館 453 ゲオ ● 36 NTT ● ドコモ あやめ野 小学校 ● ● ヤマダ 電機 月寒あさがおの郷 地下鉄福住駅 手 稲 渓 仁 会 病 院 提 携 医 療 機 関 の ご紹 介 手稲渓仁会病院 地域連携福祉センター ● 011-685-2904(医療連携担当直通) ● 011-685-2976(医療相談担当直通) くりやま耳鼻咽喉科 Q 開院までの経緯を教えてください れますので、わかりやすい説明と必要最 A 人の役に立つ仕事をしたくて北海道大 小限の過不足のない治療がモットーで 学医学部に進みました。耳鼻科医になっ す。診察で大切にしていることは患者さ たきっかけは医学部6年生の時に着任し まの話をじっくりと聞きその方の置かれ た犬山教授のお人柄とエレガントな手術 ている環境を理解した上でわかりやすく 手技に魅せられたことでした。さらに医 説明し、適切な治療法を選択することだ 局の雰囲気がアットホームであったため と思っています。 耳鼻咽喉科医局に入局しました。先生か らは患者さまの人格を尊重して診察にの ぞ むことを教 えら れました。その 後、 Q 手稲渓仁会病院との連携については どうでしょうか 1989年北海道大学医学部卒業後、北海 A 地域の中核病院として信頼してます。 道大学病院、天使病院、手稲渓仁会病 上気 道 炎、中耳炎、副 鼻 腔 炎、アレル 院、砂川市立病院、釧路赤十字病院など ギー性鼻炎など処置、投薬中心の疾患 北海道大学医学部 耳鼻咽喉科医局 入局 を経て、縁があって1998年に当院を開 はクリニックで精査し、入院、手術を必 北海道大学病院 院。今年で17年目になります。 要とする疾患は手稲渓仁会 病院へ紹 くり やま よし のり 栗山 義規 院長 医師 ■ 北海道大学医学部 卒業 天使病院 介。病態が落ち着いた段階でこちらに通 手稲渓仁会病院 砂川市立病院 Q 診療で大切にしていることを教えてください 院していただくという、両者の特性を生 釧路赤十字病院 耳鼻咽喉科 副部長 A 当院は、耳鼻咽喉科全般の疾患を対象 かして役割分担するよい流れができて 1998年7月 くりやま耳鼻咽喉科 開院 しんしゅつせい にしていますが、特に小児の滲出性中耳炎 います。医学は日々進歩しており、患者 や大人の鼻閉が強いアレルギー性鼻炎に さまの中にはインターネットからかなり しょう しゃく じゅつ 対するアルゴンプラズマによる焼灼術、電 深い知識を持って来院される方も多いた 子スコープによる画像を用いての説明な め、日々勉強を重ねて良質な医療を提供 どに力を入れています。乳幼児から高齢 できるよう努めていきたいと思います。 者まで幅広い年齢層の患者さまが来院さ メルモ ● 調剤薬局 曲長 5 通 手稲 二十四軒 通 星置駅 南口 北 5条 手 稲 通 ● サンクス くりやま 耳鼻咽喉科 交番 北海道立子ども ● 総合医療・療育 ● ● ● センター 北海道手稲 養護学校 ● ローソン 診療科目:耳鼻咽喉科・アレルギー科 診療時間: [月・木]9:00∼12:00・14:00∼19:00 [火・金]9:00∼12:00・14:00∼18:00 [土]9:00∼13:00 休 診 日:水曜・日曜・祝日 所 在 地:札幌市手稲区稲穂2条7丁目4 - 28 電 話:011-691-3387 19 手稲渓仁会病 院からのお 知らせ 〈「地 域 医 療 支 援 病 院」って何?〉 手稲渓仁会病院は北海道から「地域医療支援病 院」の認可を受けています。地域医療支援病院の役 割は、地域で最前線の医療を担う「かかりつけ医」 を支援し、基幹病院として重症や急変の症状に対応 できるよう医療提供体制を十分に整え、かかりつけ 医では対応が困難な治療を担当することです。 上記の役割を果たすため、当病院では一般外来を 縮小し、紹介患者さまの診療に重点を置いていま す。このため、紹介状をお持ちにならずに来院された 方には、まずは「かかりつけ医」を受診していただけ るようご案内しています。 「最近なんとなく体調が悪い」「風邪をひいたよ うだ」 「ずっと微熱が続いている」など、いざ「かかり つけ医に受診」と思っても、普段健康な方は特に、か かりつけ医が無いという方が多いと思います。日頃 から自宅や職場の近所などで受診しやすい医療機 関を見つけておくことをおすすめします。 もちろん急病やケガ・事故・重症な場合などは、日 中はもちろん夜間や祝祭日であっても受診していた だけますので迷わずご来院ください(ただし救急車 で来院の場合は、救急隊が医療機関を決定しますの で救急隊の指示に従ってください)。 お問い合わせ 手稲渓仁会病院 受診相談コーナー 場 所 手稲渓仁会病院 A棟1階・6番窓口 受付時間 平日/8時30分∼17時 電 20 話 011-685-6909(直通) 介護予防センター・介護予防サロン 高齢になっても、住み慣れた地域で、その人らしい自立した生活が継続できるように介護予防事業を行っています。 介護予防 在宅支援 健康のチェックと病気の早期発見、健康管理、予防に関するサービスを提供しています。 保 健 人間ドック・健康診断施設 渓仁会円山クリニック 介護予防サロン りはる 札幌市手稲区前田2条10丁目1-7 1011-685-3141 岩内郡岩内町万代19-17 1080-2870-3186 総合医療 手稲渓仁会病院 あおばデイサービスセンター 豊平渓仁会デイサービス 円山渓仁会デイサービス 手稲渓仁会デイサービスつむぎ 西円山敬樹園デイサービスセンター デイサービスセンター白石の郷 新琴似渓仁会デイサービス デイサービスセンターおおしま 月寒あさがおの郷デイサービスセンター デイサービスセンターま∼れ 手稲渓仁会クリニック 手稲家庭医療クリニック 札幌市手稲区前田1条12丁目2-15 1011-685-3888 札幌市厚別区青葉町4丁目10-27 1011-893-5000 札幌市手稲区前田2条10丁目1-10 1011-685-3920 療養病床 札幌西円山病院 札幌市豊平区美園9条5丁目4-21 1011-831-5000 札幌市中央区円山西町4丁目3-20 1011-640-5522 療養病床 定山渓病院 札幌市南区定山渓温泉西3丁目71 1011-598-3323 札幌市白石区本郷通3丁目南1-16 1011-864-3100 宮城県気仙沼市廻舘55-2 10226-26-2272 札幌市豊平区月寒西1条11丁目2-35 1011-858-3333 小規模多機能型居宅介護 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 小規模多機能型居宅介護 菊水こまちの郷 西円山敬樹園 札幌市白石区菊水上町4条3丁目94-64 1011-811-8110 岩内ふれ愛の郷 岩内郡岩内町字野束69-4 10135-62-3131 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) きもべつ喜らめきの郷 札幌市豊平区月寒西1条11丁目2-35 1011-858-3333 虻田郡喜茂別町字伏見272-1 10136-33-2711 生活支援 通所介護 手稲つむぎの杜 札幌市手稲区前田2条10丁目1-7 1011-685-3726 るすつ銀河の杜 虻田郡留寿都村字留寿都186-95 10136-46-2811 コミュニティホーム八雲 二海郡八雲町栄町13-1 10137-65-2000 コミュニティホーム美唄 美唄市東5条南7丁目5-1 10126-66-2001 コミュニティホーム岩内 岩内郡岩内町字野束69-26 10135-62-3800 居宅介護支援事業所 西円山敬樹園 指定居宅介護支援事業所あおば 居宅介護支援事業所すまいる 居宅介護支援事業所やくも おおしまハーティケアセンター 指定居宅介護支援事業所ケアプランセンターこころ ケアプランセンターさつき ケアプランセンターこころ まるやま 札幌市中央区円山西町4丁目3-20 1011-644-7650 二海郡八雲町栄町13-1 10137-65-2121 札幌市南区定山渓温泉西3丁目71 1011-598-5500 札幌市厚別区青葉町4丁目10-27 1011-893-8761 宮城県気仙沼市廻舘55-2 10226-26-2272 札幌市中央区北1条西19丁目1-2 1011-640-6622 岩内郡岩内町字万代45-10 10135-67-7801 訪問看護ステーション 病気や障がいがあっても、住み慣れたご家庭で安心して生活が送れるよう、看護師がご自宅に訪問し、主治医の指示に基づき、医療処置・ 医療機器を必要とされる方の看護を行っています。 訪問看護ステーションあおば はまなす訪問看護ステーション 認知症の方が、小規模な生活の場において食事の支度・掃除・洗濯などを共同で行い、家庭的な雰囲気の中で穏やかな生活を過ごせるよう支えます。 グループホーム 白石の郷 グループホーム 西円山の丘 札幌市白石区本郷通3丁目南1-16 1011-864-5861 事情により介護ができないときに、短期間入所し、ご家族に代わって食事・入浴等日常生活のお世話をさせていただきます。 宮城県気仙沼市廻舘55-2 10226-26-2272 月寒あさがおの郷ショートステイセンター 札幌市豊平区月寒西1条11丁目2-35 1011-858-3333 岩内郡岩内町字野束69-4 10135-62-3131 福祉用具 岩内郡岩内町字野束69-26 10135-61-4567 札幌市白石区 第3地域包括支援センター 札幌市白石区本郷通9丁目南3-6 1011-860-1611 在宅介護支援センター 家庭で介護を必要とされるお年寄りなどやそのご家族の方に対し、在宅介護に関する総合的なご相談に応じます。 身体 障がい者支援 渓仁会グループ 21 ケアセンターこころ コミュニティホーム八雲ホームヘルパーステーション 札幌市西区八軒1条西1丁目2-10 1011-632-0605 ソーシャルヘルパーサービス白石 札幌市白石区菊水8条2丁目2-6 1011-817-7270 福祉用具のレンタル・車いすのオーダーメイド製 作・出張修理、日常生活用具・住宅改修事業。 株式会社 ハーティワークス 地域医療 支 援 美唄市東4条南5丁目1-4 10126-66-2525 二海郡八雲町栄町13-1 10137-65-2122 ソーシャルヘルパーサービス中央 札幌市中央区北7条西17丁目11 1011-633-1771 ソーシャルヘルパーサービス西 札幌市西区発寒8条10丁目4-20 1011-669-3530 公立診療所の指定管理者として地域の医療を支えます。 泊村立茅沼診療所 古宇郡泊村大字茅沼村711-3 10135-75-3651 喜茂別町立クリニック 虻田郡喜茂別町字喜茂別13-3 10136-33-2225 医療法人稲生会 宮城県気仙沼市 在宅介護支援センターおおしま 宮城県気仙沼市廻舘55-2 10226-26-2272 ホームヘルパーステーションおおしま 札幌市白石区本郷通3丁目南1-35 1011-864-2008 札幌市白石区流通センター1丁目7-54 北新ビル1F 1011-863-8010 高齢者の誰もが、住み慣れた地域でその人らしい尊厳ある生活を継続できるよう支援しています。 岩内町地域包括支援センター ホームヘルパーステーションすまいる 虻田郡喜茂別町字伏見272-1 10136-33-2112 コミュニティホーム白石ショートステイセンター 札幌市白石区 第1地域包括支援センター 岩内郡岩内町字野束69-26 10135-62-5030 コミュニティホーム白石ホームヘルパーステーション ケアセンターこころ ようてい 小規模生活単位型指定短期入所生活介護(ショートステイ) 地域包括支援センター 訪問看護ステーション岩内 西円山敬樹園ホームヘルパーステーション 宮城県気仙沼市廻舘55-2 10226-26-2272 岩内ふれ愛の郷ショートステイセンター 札幌市白石区本郷通3丁目南1-35 1011-864-5321 宮城県気仙沼市廻舘55-2 10226-26-2272 ご家族で介護を必要とされる方が、快適な生活を過ごせるようご家庭に訪問し、日常生活をサポートします。 札幌市中央区円山西町4丁目3-21 1011-644-6110 短期入所生活介護(ショートステイ) おおしまショートステイセンター 訪問看護ステーションおおしま 訪問介護(ホームヘルパーステーション) 在宅支援 生活支援 札幌市中央区円山西町4丁目3-21 1011-640-2200 札幌市厚別区青葉町4丁目10-27 1011-893-5500 札幌市手稲区前田2条10丁目1-10 1011-684-0118 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 札幌市白石区本郷通3丁目南1-35 1011-864-4614 居宅介護支援事業所コミュニティホーム白石 札幌市中央区円山西町4丁目7-25 1011-642-5000 札幌市手稲区前田1条12丁目2-30 渓仁会ビル1F 1011-685-2861 札幌市中央区円山西町4丁目3-21 1011-640-5500 札幌市手稲区前田2条10丁目1-7 1011-685-3726 札幌市白石区菊水上町4条3丁目94-64 1011-811-8110 相談室こころ ていね カームヒル西円山 ショートステイセンターつむぎ 共用型デイサービス菊水こまちの郷 札幌市障がい者相談支援事業所・札幌市障がい者住宅入居等支援事業所 食事の提供、入浴の準備、緊急時の対応、健康管理及び相談助言を基本サービスとして自立維持できる施設です。 札幌市中央区円山西町4丁目3-20 1011-631-1021 札幌市手稲区前田2条10丁目1-7 1011-685-3328 障がいがあっても、住み慣れた地域で自立した生活ができるよう、様々な相談に応じています。 軽費老人ホーム(ケアハウス) 西円山敬樹園ショートステイセンター しき さい 手稲渓仁会デイサービス織彩 定山渓病院在宅ケアセンター 札幌市西区八軒1条西1丁目2-10 1011-632-0605 病状の安定期にあり、入院治療をする必要のない方に、できる限り住み慣れた家庭や地域で、生活を営むことができるよう、保健・医療・福祉の幅広いサービスを提供する、介護保険適用の施設です。 札幌市白石区本郷通3丁目南1-35 1011-864-5321 岩内郡岩内町字万代45-10 10135-67-7511 札幌西円山病院在宅ケアセンター 美唄市東4条南5丁目1-4 10126-66-2525 介護老人保健施設 コミュニティホーム白石 美唄市東4条南5丁目1-4 10126-66-2525 渓仁会在宅ケアセンターつむぎ 札幌市白石区本郷通3丁目南1-35 1011-864-2252 定員29名以下の小規模な介護老人福祉施設で、介護・看護・機能訓練等のサービスを提供するとともに地域や家庭との結びつきを重視した施設です。 札幌市白石区菊水上町4条3丁目94-64 1011-811-8110 デイサービスセンターすまいる 介護支援専門員(ケアマネジャー)が、介護が必要になった方に、介護保険サービス利用の申請手続きや、居宅サービス 計画(ケアプラン)の作成などをはじめとした介護保険に関する様々な相談に応じています。 札幌市手稲区前田2条10丁目1-7 1011-685-2322 地域密着型介護老人福祉施設 菊水こまちの郷 札幌市北区新琴似12条7丁目1-45 1011-763-5500 札幌市手稲区前田2条10丁目1-7 1011-685-2568 指定居宅介護支援事業所 10名が1つの生活単位(ユニット)として暮らし、顔なじみのスタッフが日常生活のお手伝いをします。 月寒あさがおの郷 札幌市中央区北1条西19丁目1-2 1011-632-5500 認知症対応型通所介護(デイサービス) 日常生活に常時介護が必要で、自宅では介護が困難なお年寄りが入所し、食事・入浴・排せつなどの日常生活の介護や健康管理が受けられます。 札幌市中央区円山西町4丁目3-20 1011-631-1021 介護予防 在宅支援 札幌市手稲区 介護予防センターまえだ 最新の医療技術と機器を備え総合医療を提供しています。救急指定医療機関として、365日・24時間体制であらゆる疾患・外傷の患者さまを受け入れています。 札幌市中央区円山西町4丁目7-25 1011-642-4121 社会復帰 生活支援 札幌市南区 介護予防センター定山渓 札幌市白石区本郷通3丁目南1-35 1011-864-5535 通所介護(デイサービス) 長期療養が必要な方に、看護・介護・リハビリテーションを中心とした医療サービスを提供しています。 介 護 札幌市白石区 介護予防センター白石中央 札幌市中央区円山西町4丁目3-20 1011-633-6055 要支援1・2、要介護1∼5と認定された40才以上の方を対象に、入浴・食事の提供・健康状態の確認等、機能訓練・レクリエーションなどのサービスを提供します。 札幌市手稲区前田1条12丁目1-40 1011-681-8111 療養とケア 札幌市中央区 介護予防センター曙・幌西 札幌市中央区円山西町4丁目3-20 1011-633-6056 札幌市南区定山渓温泉西3丁目71 1011-598-3311 札幌市中央区大通西26丁目3-16 1011-611-7766 治療とケア 札幌市中央区 介護予防センター円山 身体障がいを抱えた方の在宅療養を包括的に支援します。 生涯医療クリニックさっぽろ 訪問看護ステーションくまさんの手 1011- 685 - 2799 1011-685 -2791 居宅介護事業所くまさんの手 短期入所事業所どんぐりの森 1011- 685- 2791 1011- 685- 2791 札幌市手稲区前田1条12丁目357- 22 (住所共通) ■ 医 療 法 人 渓 仁 会 法人本部 〒006-0811 札幌市手稲区前田1条12丁目2-30 渓仁会ビル3F 1011-699-7500(代表) ■ 社会福祉法人渓仁会 法人本部 〒064-0823 札幌市中央区北3条西28丁目2-1 サンビル5F 1011-640-6767 22 オール 2割引 ! うらモコそっくす のり ひと うらモコそっくすLONG(21∼25cm) ドットぱんだレッド ブルーチェック カラフルドット 【W0092】 【W0108】 【W0115】 【W0122】 くろねこ ドットふくろうからし ペイズリーネイビー くろ 【W0139】 【W0146】 【W0153】 【W0160】 うらモコそっくすLONG 定価594円 (税込) のところ Lサイズ 475円(税込) (25∼27cm) だんだんそっくす ショート 伸縮性のある生地なので、ひざを曲げる時も スムーズ。生地は横に最大4cm伸びます。 560円(税込) 定価378円 (税込) のところ 定価378円 (税込) のところ ショート 300円(税込) (21∼25cm) くまモンシリーズ うらモコサポーター S・M・L 全サイズ 定価702円(税込) のところ うらモ コそっくす だんだん そっくす ロングL だんだん そっくす ロング だんだん サポーター S・M・L 全サイズ 定価518円 (税込) のところ 定価594円 (税込) のところ 定価702円(税込) のところ 300円(税込) 410円(税込) 475円(税込) 560円(税込) ※季節商品のため品切れの場合があります。ご了承ください。 お問合せは 福祉用具取扱店 株式会社ハーティワークス 住 所 〒003-0030 札幌市白石区流通センター1丁目7番54 北新ビル1階 問合せ 1011-863-8010/5011-863 -8013 E-mail [email protected] 古紙配合率100%再生紙を 使用しています。 環境に優しい植物油インキを 使用しています。 渓 仁 会グ ループ ユニフォーム・什器備品施設販売/福祉用具貸与・福祉用具販売/車いすオーダー製作 h t t p : / / w w w. ke i j i n k a i . c o m ぱんだブラック 〒006-0811 札幌市手稲区前田1条12丁目2番30号 渓仁会ビル3F 医療法人渓仁会 「サラネット読者」係 TEL(0 11)699-7500 FAX(011)699-7501 から の上 靴下 ける! 履 に 楽 410円(税込) 定価518円 (税込) のところ プロに教わる 介助ワンポイント だ 山田 典史 サラネット 2015 / 1・2月号 やま 営業一課 主任代理 2015 1- 2 ! 発行者/医療法人渓仁会 法人本部 株式会社ハーティワークス 渓 仁 会 グル ープ の“ いま ”をお 届 け する、保 健・医 療・福 祉 のフリー ペーパ ー 特 集 NEWS 羊蹄山麓地域医療対談 vol.2 連絡を密にして、 距離を感じさせない ケアを提供していきたい 栄養士の レシピリレー キムチ丼
© Copyright 2025 Paperzz