おめでとうございます 年々「子ども善行表彰」を受ける子どもが増えていることを大変うれしく思 います。地域や学校が子どもの姿を細かく見てくれているからでしょう。あり がたいことです。小さな善行を認めてもらった子どもたちは、これを励みに心 豊かに育つと信じています。 スポーツや文化の面で活躍した子どもたちも多くいて誇りに思います。夏休 みの前には中学生の壮行会を行い、夏休み後には小学生が自信に満ちた元気な 姿で訪問してくれました。 健康、スポーツ、文化などさまざまな分野で、地域の人々にご尽力いた だき、地域全体で学校を支えてくださることが、教員の励みややる気の源 になっていて、子どもたちに良い影響をおよぼしています。 こうした相乗効果が守山の教育を向上させてくれるのだと、あらため て地域の人々に感謝申し上げます。 うえ じ ひろし 上路 博 教育長 平成26年度守山市自治振興表彰 教育分野で、自治行政の振興や公益の増進に貢献した人々を表彰しました。受賞者は次の 12人と2団体で す。(敬称略・順不同) 氏名 しば た おさゆき 功績 なかにし こう 学校医・学校歯科医として多年にわたり在職 柴田 修行、中西 功 はっとり ひろ み しん の つとむ きたむら はるみつ はず い はる お たに かずひろ たか の まさ え いしかわ かんせん あ が い かずひら スポーツ推進委員として多年にわたり体育振興の推進に尽力 服部 弘美、新野 勉、北村 治光、阿加井 和平 少年野球指導者、スポーツ少年団役員などとして多年にわ たり体育振興に尽力 筈井 治男、谷 和浩 いしはら う た え 高野 昌江、石川 寛扇、石原 雅楽栄 守山市文化協会役員として文化振興に尽力 なかがわ ら 守山市文化財保護審議会委員として多年にわたり在職 まさ み 中川原 正美 し が ちゅう お う し ん よ う き ん こ 滋賀 中 央信用金庫(団体) か わ に し きょう い く こ う え ん か い か わ に し しょう が っ こ う ど う そ う か い か わ に し しょう が っ こ う 河西 教 育後援会・河西 小 学校同窓会・河西 小 学校PTA(団体) 教育発展のため教育備品などを寄付 平成26年度守山市学校教育表彰 文化・体育などの諸活動において多大な功績をあげた団体および個人、学校教育の充実・発展のために貢 献した教職員などを表彰しました。受賞者は次の 52人と4団体です。(敬称略・順不同) ☆教育活動に卓越した指導力を発揮した教職員 氏名 し みず ゆ み 功績 こ 第53回全日本学校歯科保健優良校表彰を受賞 玉津小学校 養護教諭 清水 由美子 もり やす お 守山南中学校 教諭 森 康夫 ほう き 平成26年度優秀教職員表彰(文部科学大臣表彰)を受賞 やすひろ 明富中学校 教諭 保木 康宏 き むら ゆ たか みず の めぐみ わし だ ひろ こ ばん ば あづ み 守山南中学校 教諭 木村 有貴、水野 恵、鷲田 寛子 む とう ち ひろ あさ の さと こ 部活動における優秀な指導 明富中学校 教諭 武藤 千尋、淺野 智子、馬場 梓美 ■問い合わせ 自治振興表彰について 教育総務課 ☎(582)1140 FAX(582)9441 学校教育表彰について 学校教育課 ☎(582)1141 FAX(582)9441 子ども善行表彰について 生涯学習課 ☎(582)1142 FAX(581)2733 広報もりやま 平成27年(2015年)3月1日号 10 ☆文化・体育など諸活動において多大な功績をあげた個人、団体 氏名および功績 【吉身小学校】 (水泳リレー )須崎 友馬、望月 智裕、藤本 理玖、齊藤 大晟・(陸上走幅跳)島田 歩果・(ダンス)伊藤 鈴子、佐 内 愛佳、市田 咲季、大野 莉瑚、西尾 穂乃香、林 紅葉、森井 京 香、安井 モネ、林 舞衣 す ざき ない まな か いち だ さ ゆう ま き もちづき おお の り こ ともひろ ふじもと にし お ほ の り く か さいとう はやし たいせい も み じ しま だ もり い きょう か ほの か やす い はやし い とう ま りん こ さ い 【守山南中学校】 剣道部女子・サッカー部・ソフトボール部男子・(陸上100m)向山 理一朗・(陸上ハードル)田中 陽菜・(陸上 円盤投)桝田 有羽、安岡 大生・(陸上100m)水谷 陽子・(水泳バタフライ)髙田 眞子・(水泳リレー )大角 知央、 伊吹 宏三郎、井狩 哲平、黒木 健央・(テニスシングルス)梅津 優・(体操)表 慎一郎・(自転車競技)近藤 菜月 むこう や ま ます だ い ぶき ゆ こうさぶろう う やすおか い かり てっぺい たいせい くろ き みずたに り いちろう あき こ た なか たか だ たつひろ うめ つ ゆう ま はる な こ おおすみ おもて し ん い ち ろ う こんどう ち ひろ な づき 【守山中学校】 (柔道)向尾 知妃、安枝 汐香、安枝 帆香、藤井 志穂、岡本 朋花、園田 萌絵香・(陸上走高跳)野村 優太、伊吹 美奈・(陸上800m)武田 愛生・(水泳背泳ぎ)重藤 翔・(水泳個人メドレー )須崎 天馬・(体操)野玉 みのり・(作 文)中野 花菜、澤井 成美 むか お み ち さき やすえだ な きよ か たけ だ なか の か な さわ い あい み やすえだ ほの か ふじ い し しげとう ほ おかもと とも か その だ かける も え か す ざき の むら てん ま ゆう た い ぶき の だま なる み 【守山北中学校】 (陸上100m)宮崎 晃希 みやざき こう き 【明富中学校】 吹奏楽部・(スキージャイアントスラローム)杉田 瑞希 すぎ た みず き ※学校長が推薦し、教育長が要綱に基づき決定したもの 平成26年度守山市子ども善行表彰 市内小中学校の小さな善行やかくれた善行を誉めたたえ、子どもたちの健全育成を願うために表彰しまし た。受賞者は次の 11人です。(敬称略・順不同) 氏名 善行内容 9月中旬、学校からの帰宅途中、自宅近くの塀の上に携帯電話が置かれているのを見つ 井上 愛奈、高田 まり菜 けた。持ち主がいないかと、近所の人に尋ねたが、わからなかった。数回着信があり、 近所の人にその番号に電話をしてもらったところ、持ち主の息子さんが出られ、連絡が (守山南中2年) ついた。その後、持ち主に携帯電話を取りに来てもらった。 いのうえ ま な かたやま ま こ いけ だ ち さき たか だ 片山 真瑚 (守山北中2年) ここ な やまもと こう き 更生保護女性会が行う子ども文庫において、1年生からずっと本を借りに来ていたが、 昨年ごろより、毎回作業の手伝いを早朝の準備から最後の後片付けまでするようになっ た。今では、本の貸し借りの手続きのお手伝いもするようになり、積極的に関わっている。 市村 心奈 (物部小6年) た か は し りょう が 山本 昂輝、高橋 了 雅 つじ たいせい ひ ぐち あゆ む 辻 泰晴、樋口 歩夢 (速野小5年) よこ た のぞみ 横田 望 (速野小6年) み さき ふた ば 三崎 双葉 (速野小6年) 11 8月、部活動の練習からの帰宅途中の農道で、おばあさんが強風で川に落ちた自転車を 引き上げられずに困っていた。声をかけ、自転車を道へ引き上げるのを手伝い、大変感 謝された。 公園の清掃活動、祭り、ラジオ体操などで率先して行動し、下級生のよい見本となって いる。少人数ではあるが、登下校のリーダーとして、下級生をまとめて引率している。 行儀ただしく、あいさつもしっかりとできる。年間を通じて、さまざまな面でリーダー としての活動を積極的に行った。 池田 智咲 (河西小6年) いちむら な びわこ地球市民の森で水栓がこわれて、水が噴き出していたのを遊んでいた4人が見つ け、何とか止めようとしたが無理だったため、2人が小学校に知らせに行き、もう2人 が現場で誰か通りかからないかと見張っていた。小学校の先生からの連絡で大人の人が かけつけ、水栓を直すことができた。 昨年度、近所の男の子が小学校に入学した時から、毎朝、集合場所まで一緒に行き、登 下校時も何かと声をかけて、長い通学路を歩けなくなったときには、1年生の男の子の カバンを持ってあげるなど、心配りをした。今年度、班長となり、その子だけでなく、 班の下級生全員に、親身になって、声かけなどをしている。 校登校時など、登校になじめない下級生に親身になって、付き添いながら登校するこ 学 とを、ずっと続けている。 広報もりやま 平成27年(2015年)3月1日号
© Copyright 2024 Paperzz