【第1日目】 2015年1月13日(火)

*予告なしにプログラムの一部が変更になることがあります。
*リバティータワー、アカデミーコモン、グローバルフロントの各校舎間の移動には数分の時間が必要です。
【第1日目】 2015年1月13日(火)
A
B
LT1階リバティーホール
LT19階共同実習室
H
アカデミーコモン地下1階
博物館体験教室
受付
900
開会式
1000
1045 基調講演1 吉田憲司
文明の転換点における博物館―次代のミュージ
アム像を求めて
1125
パネルディスカッション1
Jocelyn Dodd
What are the key challenges for the Agile
Museum?
昼食
1225
1325- 基調講演2 Janet Dugdale
1405 The long game or fearless friendships for the
modern museum
1410
ワークショップ1
高尾戸美・寺田雅美
新たなミュージアムとの関わり方を創造する
フューチャーセッション
パネルディスカッション2
Tony TREHY
The power of partnership
1510
15301630
休憩
研究発表1
池永禎子
偏見・差別といった「負の遺産」 展示に求めら
れる新たな理念-ハンセン病資料館を事例と
して
Jungwha Kim, J i ‐yeon Yang, Yang Ki, Vanya Lee,
Sonju Park and Chahye Son
ワークショップ2
Exhibition making as cultural mediation process Janet Dugdale
to redefine and share the values of family
Making it real
tradition in Korea: A case study on "Head Family"
exhibition of the National Folk Museum of Korea
奥本素子
来館者の言葉の分析―テキストマイニングの可
能性
1635
基調講演3 Yui-Tan Chang
How do museums progress with time:
Experiences of National Museum of History
1715 基調講演4 布谷知夫
住民とともに活動する博物館
1830
歓迎懇親会( LT23階 宮城・岸本ホール)
明治大学居合道部白鷺会による演武があります。
デモンストレーション及びワークショップ
矢島國雄・長野県長和町黒耀石体験ミュージ
アム・ きしわだ自然資料館
日本の博物館における体験学習
デモンストレーションはコアタイム14:10~15:30に
行う
ワークショップはコアタイム15:30~16:30に行う
【第2日目】 2015年1月14日(水)
E
F
G
GF1階多目的室
GF2階4021教室
GF3階4031教室
900基 調講演5 Michael Day
950 ‘Agile’ – A future leadership model for museums?
955
研 究発表2
Cheng‐Yi Shih
Altering meaning of museum architecture
through use: A preliminary study
Tom Duncan
The time of film and the space of the city:
Masterplanning as an interdisciplinary tool for
the development of the museum experience
Mai Onishi
A Report of the interdisciplinary collaboration in
the museum; Local History and architecture
1 055
11101210
ワ ークショップ3
ワ ークショップ4
Annette Loeseke
Micheal Day
Developing contemporary exhibition formats that
Museum leadership – Now and in the future …
respond to changing reception practices
休憩
研 究発表3
Wan-Chen Chang
Museums, current research and public
communication – Representations of current
scientific research through museum exhibitions
and activities
研 究発表4
Wen-Ling Lin
Towards an agile management approach in
Taiwan: How can museums navigate through the
challenges arising from the marketplace?
June Chi-Jung Chu
The relationship between museums and
小川達也・林浩二
ワ ークショップ5
科学系博物館は生活者と科学者をつなぐ~生活 blockbuster exhibitions: a case study of Taiwan
Clare Hughes & Suzanne Macleod
知を構築するために~
Pushing and pulling the envelope
佐久間大輔
齊藤有里加・ 飯野孝浩・ 梅田倫弘
博物館の市民協働における「友の会コミュニティ」
リニューアルから3年、東京農工大学科学博物館 の基盤としての重要性
の試み
1215
研 究発表5
金山喜昭・柏女弘道・田尻美和子
市民のキャリアデザインをサポートする博物館~野
田市郷土博物館の事例~
平井康之
ユニバーサルミュージアム評価の研究
パ ネルディスカッション3
稲庭彩和子
ミュージアムと大学の連携が拓く実践的コミュニ
ティーの今
ワ ークショップ6
Alana Ryder
A laboratory for learning and research:
responsive collaborations between the university
and academic museum
内川隆志・加藤里美
入口の多い博物館 -日本文化への深い理解を目指
して-
1315
1400
1500
1700
昼食
バス移動
日 本科学未来館 見学・ワークショップ
※バスはリバティタワー前から出発いたします
15:00~15:30 全体説明
15:30~16:30 館内を自由見学
16:30~17:00 質疑応答
※バスでの移動は行きのみとなりますのでご注意ください
【第3日目】 2015年1月15日(木)
E
C
D
B
GF1階多目的室
LT7階1074教室
LT13階1136教室
LT19階共同実習室
900- 基調講演6 Tracy Puklowski
940 Agile Museum conference
presentation abstract
945
研究発表6
Shih-Yu Chen
Re-thinking representation: shifting
relations between museums and the
Indigenous peoples of taiwan
パネルディスカ ッシ ョン4
佐久間大輔
博物館を取り巻くユーザコミュニティの
形成
宇治谷恵
大学と社会におけるスマートミュージア
ムを考察する ―中部大学民族資料博
物館の事例から
佐藤優香・横川公子
大学博物館におけるミュージアムサロ
ンでの調査、教育、交流
1045
1110
Shih-Hui Li
ワークショップ7
A shared authority: The public
participation in representing Taiwan at Viv Golding
the National Museum of Taiwan History ‘Communicating identities: unity in
diversity’
呂怡屏
博物館の展示が負う社会責任─台湾
におけるモラク台風に関する展示を例
として
休憩
研究発表8
Petrina Foti
Agile curation at the Smithsonian
Museums: The challenge of
computer-based technology
collections
Gerard Corsane, Kat Lloyd, Aron
Mazel and Andrew Newman
Co-curating place and memories: Cocreation in heritage and
museological processes of research,
documentation and communication
using digital technologies.
森朋久
XML(eXtensible Markup Language)
による公開用コレクションデータの構
築 ―固定化されたリストから可変
的なリストへ―
1210
研究発表7
八木剛・藤本真里・上田萌子
「来てもらう」から「出かけて行く」へ-地
方公立博物館の果たす役割-
研究発表9
Geuntae Park
Four branches of the National
Museum of Modern and
Contemporary Art, Korea: How each
branch has been newly positioned
within a single institution
management strategy
研究発表1 0
栁澤剛
博物館における利用者意識について-
東京都多摩地域を事例として-
坂本昇
地域の人々とつくり上げる事業:鳴く虫
と郷町
駒田朝則
西国街道沿道の博物館の連携による
高田みちよ
小規模ミュージアムネットワークの紹 地域おこし
介
下湯直樹
千代田区内の新たな連携の取り組
み-MLA連携からMULTI連携へ―
昼食
ワークショップ8
Tracy Puklowski
Organisational values – What’s at the
heart of your museum?
【第3日目】 2015年1月15日(木)
1310
E
F
G
B
GF1階多目的室
GF2階4021教室
GF3階4031教室
LT19階共同実習室
基調講演7 Yung-Neng Lin
Museum and audience development
1340- 基調講演8 James Davis
1410 Digital everywhere
1415
1515
15351635
研究発表11
庄中雅子・ 松尾美佳・ 水石明彦・
小川義和
博物館展示への来館者による新た
な価値創造を促す学習プログラムの
試み
パネルディスカッション5
Ross PARRY and Toppan Printing Co., ワークショップ9
大塚泰介
Ltd. and National Institute of
Simon Knell and Masanori Oki
「人間と湖のよりよい共存関係」へと Informatics
The museum: An agile concept
向かう博物館の学習と研究
Working in the post digital museum
研究発表12
亀山裕市
「関わり」を展示するということ
―変革する博物館の展示理論をつく
る「関わりの展示」の考察―
小舘誓治
高齢者大学とのパートナーシップ
―就学前の子どもや児童を対象とし
たアウトリーチ教育―
冨本 浩一郎・ 平井 康之
博物館におけるインタラクティブな触地
図の開発の研究
内海美由紀
展示が「ある」から展示に「なる」への
転換-J. Deweyの経験論における相
互作用に着目して-
休憩
研究発表1 4
Jesusa E. Garcia
Conversation/conservation: Managing
challenges in exhibiting contemporary art
ワークショップ10
建石徹・宇田川滋正
Nadia Cannata and Maia Wellington 古墳壁画の保存と公開
研究発表13
Ya-Hsuan Wang
A study on public domain of museum
image licensing policy
笹木一義・ 野副晋・ 小橋慎一郎・
パネルディスカ ッシ ョン6
長谷川誠・ 末田健一
科学館と企業の継続的・実務的連 三木美裕・杉浦幸子・安斎聡子
携:パーソナルモビリティ「UNI-CUB」 利用者と展示を結ぶ
の実証実験を通して
Gahtan
Towards a museum of the voices of
Europe
戸田孝
博物館の「副次的機能論」の試み
筒井弥生
ミュージアム・アーカイブズが果たす
役割∼アメリカの経験に学ぶ
16401740
研究発表15
Ying‐ Shan Lin
A study on the reuse of industrial
heritage in museums
Chao-Shiang Li
Building museum and constructing
パネルディスカッション7
narrative: Historical architecture and 栗原祐司
its colonial past in Taiwan
スポーツ博物館ネットワークの構築
に向けて
Tzon-Wei Huang
Visible rubbish or tangible heritage
研究発表1 6
Valentina AMONTI
From historic tridentine museum of
natural science to MUSE
ワークショップ1 1
Jocelyn Dodd
Stories of a different kind: Viewing
collections through a new lens
並木美砂子
来園者の動物園体験を野生動物保全に
つなげるために必要なこと
鬼頭孝佳・木村歩未
子どもの学習と博物館の子ども戦略の
ギャップ
垣内敬造
ふたたび蘇るチルドレンズミュージアム
—子どもと地域のための公共施設再生—
1800
バス移動
1830
1900
閉会式( 東京国立博物館東洋館ミュージアムシアター)
送別懇親会( 東京国立博物館 ゆりの木)
※バスはリバティタワー前から出発いたします
・東洋館ミュージアムシアターで凸版印刷によるVRシアターを鑑賞します。
・仙丸師匠による大神楽の演奏があります。