かわヨビ生センター得点 平均112点UP! なぜ伸びる! ? かわヨビ。 HI 1 NT HI 2 NT HI 実力アップの源はライブ授業にあり! 授業力に自信があります。 P4 56 (2 6点 01 P6 結果を見て下さい! 1年の努力の成果です。 P7 ) 56 4年 ) (2 5点 01 イメージで暗記をサポート! 河合塾のサテライト講座 P5 1人1人へのサポート力! コミュニケーションが違います。 5年 5年 ) 54 (2 4点 01 4年 ) 平 点 均 の び 伸 ビ ヨ わ か 4 NT 01 国 HI 6点 (2 全 3 NT 65 生 平 得 均 点 の び 伸 センター試験 2014-2015年の得点 5-7理系型 (900満点) 2 3 PO 2 「河合塾」 の強さをプラス! 授業力が違う! 1 IN T PO IN T イメージで覚える、映像授業 本番で結果を出す授業 Aさん (学芸高 卒) (生物・日本史・世界史・地理・公民など) 「本番で結果を出す」このことをとことん追求して、長年培った指導経験をもとに 100 「良質な作問力」で定評のある河合塾が徹底研究し作ったオリジナル教材と、 笑い・緊張・集中・スピード・ひらめきといった、ありとあらゆる方法・形式で真 2014年 センター試験 CG 等を駆使したイメージで覚える映像授業で飛躍的な学習効果を生み出し の実力を養います。 世界史 68点→83点 ます。普段見られない実験や効果的な映像が、理解を助けイメージを定着さ 50 2015年 センター試験 15点UP! せます。 なぜ結果を出せるのか? 0 ①教 材:毎年変わる生徒の実力とニーズに応じて、教材を変えているからです。 マイペース&リピートの最適学習! ②目の輝き:毎年変わる生徒の日常と連動した授業内容にしているからです。自習 指導はもとより、生活指導とも連動して、生徒の「目の輝き」によっ Bさん (小津高 卒) 自分の都合に合わせてスケジュールを組み、自分の ペースで学習できます。わかるまで何度でも見る繰り 返し受講。知識の定着、疑問点の解消、弱点分野の補 強に効果絶大。リピート学習で定着度もアップ。 て授業内容を企画・具体化しています。 ③緊 張 感:実力はあっても本番で出せない力は真の実力ではありません。この信 念のもと、かわヨビ全授業は毎回、本番並みの緊張感を味わう瞬間を 100 日本史 59点→83点 2014年 センター試験 50 2015年 センター試験 24点UP! 含める構成にしています。甘え・妥協を一切許さない瞬間、本番・現 実の厳しさを日々体感し、習慣化します。 0 教員紹介 本質的な理解、身に付けやすさが違う 理 科 [ 数学・物理 ] 川﨑 雅文 4 [ 数学 ] 平田 昌也 [ 英語 ] 宇賀 直樹 [ 英 語・国 語 ] [ 数 学・化 学・国 語 ][ 数 学・物 理・化 学 ] 琴賀岡 朋志 益田 裕子 筒井 廣城 イメージしにくい世界も 一目瞭然! 教室では見られない実 験、映像が目白押し! 小 論 文 豊富な資料映像で 思考の幅が広がる! 実際の答案例をもとに 答案作成のポイントを 指摘! 地・ 歴公 民 映像を駆使した講義で 知識の定着を確かなものに! 明瞭な地図、イラスト、 貴重な映像が理解・定 着の効率をアップ。 5 PO 3 IN T 指導力・コミュニケーションで 学び方を変える! 1年間の努力の成果は 4 点数に出る! PO IN 効果的な自習指導 T センター試験得点 2014-2015 年の伸び 2015年最新情報 現役時代より勉強量をただ増やしてガムシャラに取り組むだけでは、偏差値・学力 かわヨビ高卒生は平均112点UP! 果を生む勉強法」に変えていきます。塾生が毎年飛躍的な学力の伸びをみせる影の 予備校業界でも驚異の数字。表面的な学習改善ではこ レベルは上がりません。チェック・アドバイスを繰り返し、最初の 2 ヶ月間で「効 700 600 こまで伸びません。学習量を増やすのではなく、根本 要因です。 的な考え方・生活態度・将来への姿勢を変えてこそ、 朝のミーティング&ディスカッション 出せる数字なのです。総合的人間力のアップを目指し た、自慢のかわヨビ高卒生たちの努力の結晶です! 「かわヨビ流 朝の白熱教室」。今話題のニュース・時事問題・社会情勢にはじまり、 500 400 倫理的判断が問われる局面での自分の理性を問う小論問題など、様々な工夫をこら して思考を深め視野を広げる朝の 30 分です。 1 人 1 人の志望校に合わせた進路指導のみならず、精神面のサポートを行います。 また保護者面談も必要に応じて行い、家庭・塾での『周囲の大人同士』が連携して、 いきます。 566点 565点 2014年 544点 534点 平均 1点DOWN 542点 平均 8点UP 全国平均点 かわヨビ生 平均点 平均 113点UP 2015年 2014年 全国平均点 2014年 519点 かわヨビ生 平均点 Dさん (追手前高 卒) Eさん(小津高 卒) 国立理系5-7型 660点 (73%) →810点 (90%) 国立文系5-7型 405点 (45%)→592点 (66%) 私立文系3教科型 190点 (63%)→250点(83%) 150点UP(17%UP) 200 合計 187点UP(21%UP) 200 『深い思考力』がついた 学力の伸びを実感する YES 84% YES 89% YES 95% NO 5% 社会への関心が高まった かわヨビに入って良かった YES 100% YES 100% 14年センター 15年センター 150 150 150 100 100 100 50 50 50 0 英語 リス 数学ⅠA 数学ⅡB 国語 物理 化学 60点UP(20%UP) 15年センター 15年センター 勉強のやり方が変わった 合計 200 14年センター 14年センター かわヨビ生 本音のアンケート 世界史 (合計点を900点合計値に換算) 6 平均 112点UP 2014年 2015年 Cさん (土佐高 卒) 合計 生活の根本から自分を見つめなおす高卒生の努力を理解し支えていく環境を整えて NO 11% 2015年 センター試験 5-7文系型 (900点満点) 632点 かわヨビ生 センター試験得点の伸び(2014年→2015年) 面談 NO 16% 2015年 センター試験 656点 5-7理系型 (900点満点) 0 英語 リス 数学ⅠA 数学ⅡB 国語 生物 日本史 倫政 (合計点を900点合計値に換算) 0 英語 リス 国語 日本史 (合計点を300点合計値に換算) 7 スケジュール 5 IN T PO 6 IN T 学費 ¥48,600 かわヨビは月謝制 年間スケジュール 入会金:¥54,000 河合サテライト受講料 ¥15,120〜 (希望者のみ) 2月 お得な早割も 生徒面談 9月 年間¥583,200 3/16までに入会の場合 3/31までに入会の場合 ▼ ▼ PO 入会金 入会金 ¥32,400 ¥43,200 ※上記の年間授業料は、4〜7月、8〜12月の平常ライブ授業と夏・冬の講習会授業料の合計額です。下の表をご参照ください。 3月 5月 11月 入校式 勉強合宿 保護者面談 第一回河合マーク・記述模試 7 IN スポーツイベント 1月 夏の講習会 2月 夏期講座 冬期講座 センター直前講座 2次・私大対策講座 個別指導・添削 第二回河合マーク・記述模試 スポーツイベント 3月 合 格! 1日のスケジュール 9:30 10:00 12:20 13:00 17:00 17:40 19:20-19:30 授業① 朝ミーティング 高卒授業 昼休み (英・数・国・物・化) 自習指導・映像授業 (河合サテライト) 夕休憩 5月 6月 7月 月額¥48,600(定額制) 夏の講習会 8月 ¥48,600 (5 講座分) 21:10 授業② 志望校に合わせた オーダーメイドプラン (自由選択) 合格実績 大阪大 工 岡山大 農 香川大 法 横浜市立大 国際総合 横浜国立大 教育人間 北九州市立大 法 高知大 人文 明治大 法 明治大 理工 明治大 総合数理 青山学院大 社会情報 青山学院大 理工 東京理科大 理工 東京理科大 理 法政大 理工 成城大 社会イノベーション 駒澤大 商 拓殖大 工 同志社大 生命医科学 同志社大 文化情報 同志社大 理工 関西学院大 文 関西学院大 商 関西大 総合情報 立命館大 文 京都産業大 外国語 9月 10 月 11 月 12 月 月額¥48,600(定額制) 冬の講習会 ¥48,600 (5 講座分) 龍谷大 文 龍谷大 経済 龍谷大 法 近畿大 理工 近畿大 工 近畿大 生物理工 近畿大 産業理工 近畿大 理工 名城大 農 摂南大 理工 追手門大 心理 広島工業大 地球環境 広島工業大 環境デザイン 広島修道大 法 国立高知病院付属看護 国立高知病院付属看護 ▼2013春 東京工業大 第一類 神戸市外国語大 外国語 愛媛大 農 高知大 教育 高知大 教育 高知工科大 システム工 鳥取大 地域 慶応義塾大 理工 早稲田大 基幹理工 明治大 理工 2015年最新情報は校内掲示のみ。来校時にご覧ください。 法政大 社会 東京理科大 理工 東京理科大 薬 東京理科大 理 東京農業大 生物生産 東京農業大 農 東京農業大 地域環境 成城大 文芸 麻布大 動物応用 日本大 生物資源科学化学 東海大 農 同志社大 理工 同志社大 理工 関西学院大 総合政策 関西学院大 文 関西学院大 人間福祉 関西学院大 社会 関西学院大 総合政策 関西大 人間健康 関西大 文 関西大 社会 立命館大 文 立命館大 理工 立命館大 薬 立命館大 産業社会 近畿大 文芸 近畿大 農 11のコースで「夢」に突き進め! 理 系 龍谷大 政策 龍谷大 社会 龍谷大 社会 京都産業大 バイオ環境 神戸学院大 人文 神戸学院大 経営 松山大 人文 松山大 経済 大阪経済大 経営 大阪経済大 情報社会 桃山学院大 国際教養 京都ノートルダム女子大 人間文化 日本工業大 工 広島工業大 工 岡山理科大 生命地球 岡山理科大 理 徳島文理大 人間生活 徳島文理大 保健福祉 徳島文理大 保健福祉 四国学院大 文 高知大 医 北里大 薬 高知大 看護 高知県立大 看護 国立高知病院付属看護 国立高知病院付属看護 国立高知病院付属看護 四国大 看護 国立医歯薬系コース ハイレベル国立理系コース スタンダード国立理系コース ハイレベル私立理系コース 私立薬学系コース スタンダード私立理系コース 国公立看護医療福祉コース 文 系 ハイレベル国立文系コース ハイレベル私立文系コース 8 T ▼2014春 高卒生 決起会 生徒面談 4月 ※夏・冬の講習会授業料は6講座目から1講座ににつき、¥3,240追加となります。上記の金額に河合塾模試料、特別講習会授業料、イベント参加費は含みません。 ※上記金額はすべて税込みです。 センタープレ模試 12月 特別講座・暗記会 8月 第三回河合マーク・記述模試 進学説明会 進学説明会 7月 ¥48,600 (取り放題) PO 冬の講習会 通常授業 6月 春期講座 春の講習会 特別講座 10月 通常授業 春の講習会 4月 無料体験講座 スタンダード国立文系コース スタンダード私立文系コース 9 PO 8 IN T 合格体験記 合 格校 横浜市立大学 (国際総合科学・経営科学) 明治大学(法・法律) 合 格校 成城大学(社会イノベーション) 川崎日菜美(土佐高校 卒 ) 合 格校 名城大学(農・応用生物化学) 千頭優子(土佐女子高校 卒) 濱田壮一朗(学芸高校 卒) 僕がこの1年間で意識していたことの1つは「わから ないことを作らない、勝手に理解した気にならない」 ということです。少しでもわからないことがあれば先 生に質問し、絶対に自分の中で自己完結させないこと が大切だと思います。その点で僕はかわヨビのアット ホームな雰囲気の中で あまり「先生に聞きに行く」 といった堅苦しい意識をせずにただ「わからないから 教えてもらおう」という気軽な感覚で質問しに行く ことが出来ました。 最初のころはわからないことが多すぎて5分単位で質 問しに行った僕にも先生方が一回一回懇切丁寧に説明 をしてくれたおかげで今の自分がいると思います。去 年までは先生と生徒という壁を勝手に作っていた僕で すが、いきなり飛び膝蹴り!?(笑)をしてくるくら い 先生と生徒の距離が近い かわヨビは僕にとってベ ストな環境であったと思います。 最後になりますがこの1年間いろんなことをし、いろ んな人と会い、本当に濃い1年になりました。第1志望 の大学には合格出来なかったけど自分の中で満足がい き、将来に繋がるいい受験だったと思います。これは 自分1人では決してなしえなかった結果であり、かわヨ ビの先生方、切磋琢磨しあえた高卒メンバー、両親な ど周りの人に感謝の気持ちを忘れずにいたいと思いま す。1年間本当にありがとうございました。 合 格校 岡山大学(農・総合農業) 野村瑠莉(学芸高校 卒) やっぱり浪人は後がないから精神的にも辛かった し、どこを受けるかとか勉強の仕方とかいろいろ悩ん だこともあったけど、私が自分の事を考えるのと同じ かそれ以上に自分の事を考えて 相談にのってくれる 先生がいたのは本当に大きかったです。 現役で行 けてたら良かったとは思うけど、 今までで一番自分 から変わろうと努力できた1年でした。 悔いのない、私なりにいい受験が出来たんじゃない かと思います。ありがとうございました。 10 合 格校 大阪大学(工学・地球総合工学) 同志社大学(生命科学) 明治大学(理工・機械システム) 法政大学(理工・機械システム) 岡上法文(追手前高校 卒) この1年で現役時代に気付かず、見て見ぬ振りをして いた自分の甘さを諌めたり、勉強への向上心を培うこ とができたと思います。 かわヨビの先生方の、時に は厳しく、時には楽しい指導が私のとても脆い精 神を鍛えてくれました。高校3年間、大学生になれる ことが当たり前だと思っていた自分がいたことをとて も恥ずかしく思うし、どこまでも舐めている奴だと憤 りを感じました。 高卒コースを経たおかげで、当たり前だと感じる物 事はないと学ぶこともできました。油断をせずに、当 たり前のことに感謝を忘れず、勉強をこれからも怠ら ないように頑張ります!本当にありがとうございまし た。 合 格校 香川大学(法・法) 矢野篤稀(西高校 卒) 僕はかわヨビで高卒生として1年間大変お世話になり ました。なので塾選びに迷っている高卒生、僕はかわヨ ビをすごくオススメします。 かわヨビの先生はびっ くりするぐらいしっかり生徒をみています。 だか ら1人1人に適切なアドバイスやダメ出しをくれるので それを反省するだけで勉強面でも内面的なことでもしっ かり伸びます。授業もとても工夫されていてわかり やすいし、笑いも混ぜてくれるので楽しいです。 あと朝のディスカッションで社会問題とかにも触れるの で勉強になるし視野が広がります。 あとこの1年間僕は常に「理解すること」を意識して いました。授業とかで聞いていてもわからない時がある と思うんですけど、そんな時わかったふりをしてもなん にもならないと思うので、わからない時はわからないっ て言って友達や先生に質問して理解にこだわったほうが 絶対にいいと思います。逆にそこで妥協してしまうと必 ず次も同じところでひっかかります。なのですぐに理解 してひとつひとつ弱点を潰していくことがスムーズに学 力を伸ばすコツだと思います。 これから大変な1年を過ごすと思いますが、悔いの残 らないように頑張ってください!! かわヨビで浪人して、自分と向き合い、 深く考え る事の大切さ を学びました。なので、興味のあった 農学部について色々調べ、農学部で何ができて、自分 は何がしたいのかを追求していくうちに、食のおいし さの解明や菌利用食品に興味が湧き、将来は食品に携 われる仕事につきたいと思うようになりました。現役 生の頃より 鮮明に自分の未来像を描き続けた 1年で した。こうなるためにがんばろう!という、将来のビ ジョンがあることはわたしにとって受験勉強の一番の 支えになったと思います。夢があることは強いです。 高卒コースの朝のディスカッションタイムの中で一 番印象に残ったことは「何事からも学べ」という先生 方からの教えでした。自分の意見に執着せず、他者の 意見も広い心で聞き入れることは視野が広がります。 かわヨビでは受験勉強だけでなく大学生になっても 社会人になっても大切なことを教わりました。 かわヨビは時に厳しく時に優しい、ほんとに温かい 場所です。そんなかわヨビが大好きです。ありがとう ございました。 合 格校 東京理科大学(理工・物理) 青山学院大学(理工・物理数理) 西岡裕貴(学芸高校 卒) 僕が受験で大事だと思ったことは自分の力を知ると いうことです。現役のときは自分の力を過大評価して しまっていました。模試で1番良いときの結果を自分の 実力だと信じて、実際の実力より上の大学ばかり受験 して全て不合格でした。 自分の力を客観的に分析す る ことによって、知識や理解が足りない分野が見えて きます。それを1つずつ克服していくことで合格が近づ いてくると思います。また、自分の得意な問題形式を 知ればチャレンジ校の合格の可能性も上がると思いま す。 受験期の間、不安になったり志望校のことで迷った りすると思います。そんなときは、かわヨビは 先生方 との距離が近いので相談すると良いと思います。 最後まで諦めずに頑張ってください! 僕は高校生のころからかわヨビのお世話になってお り、そのご縁もあり、かわヨビで浪人することにしまし た。この1年間を振り返ってみると、ほんとあっという 間だったなぁ、と感じます。 ここでは、ただ、勉強するだけでなく、自分自身 の性格や、ダメな部分を見つめ直しながら 勉強す ることで、自分を根本から変えることができます。その おかげで、つらかったこと、楽しかったことなど多々あ りましたが、勉強面はもちろん、精神的にも自分自身 を成長させることができました。今では、かわヨビ で頑張ってよかった!と思うことができます。 合 格校 高知大学(人文・人間文化) 龍谷大学(経済・経済) 西田彩華(土佐高校 卒 ) かわさき予備校の高卒コースに入ってまず自分で決 めた事は夏までに英単語を完 璧 に す る と い う 事 で し た。4月から毎日100単語を1週間かけて覚えて次の 100単語覚えるという方法で7月までに1000単語ほぼ 完璧にしました。英単語と並行して毎日英語の4択問題 や熟語を勉強しました。基礎を固めるときに1番重要な 事は 分からない所をうやむやにせず先生に質問す る事だと思いました。 基礎が固まったことで自信がついたし英語の点数も 安定していきました。基礎が固まったと思った後にし た事は先生の問題の解き方を真似することです。先 生はどういう風に問題が見えていてどうして速く問題 が解けるのか。最初はなかなか先生と同じように出来 なくて悔しかったですが先生に負けたくないという思 いを持って毎回授業に臨んでいるとちょっとずつ追い つくことが出来ました。やっぱり負けたくないという 思いはすごく大事だと思いました。 そうしていくうちに英語に対する苦手意識が無くな りいつのまにか1番好きな教科になっていました。嫌い なものも好きになれる。この経験は私のこれからにす ごく役立つと思います。 11
© Copyright 2025 Paperzz