平成24年度文部科学省事業 『リサーチ・アドミニストレーターを育成・確保するシステムの整備』 「専門分野強化」事業タイプ採択 第10 回 新潟大学研究推進セミナー 新潟大学 URAシンポジウム 専門分野強化による研究力の向上に向けて 国立大学法人新潟大学は、平成24年度文部科学省の「リサーチ・アドミニストレーターを育成・確保するシステムの整備」事業に、 「専門分野強化」事業タイプで採択されました。 本シンポジウムでは、3年間の整備事業の最終年度における事業報告を行うとともに、文部科学省からのご講演、学内の新進気鋭の 研究者や他大学・産業界でご活躍中の有識者をお招きしてのパネルディスカッションを行います。これらのプログラムを通じて、本学の 更なる研究力強化に向けての今後の方向性を共有していただければ幸いです。学内外の皆様の積極的なご参加をお待ちしています。 (受付開始13:30) 万代口 JR在来線ホーム 西口 → 東京 ■開催場所:新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 講義室A, B) 新幹線 コンコース (新潟駅徒歩3分、新潟空港からバスで25分) CoCoLo 本館 東口改札 新潟駅 南口 ■参 加 費: 無料(事前参加登録をお願いいたします) ■主 催:新潟大学 研究企画推進部 研究企画室 東側自由通路 火 西側自由通路 月24日 3 14 : 00~17 : 20 2015 年 ■会場案内図(ときめいと ビック カメラ ときめいと (PLAKA1・2階) PLAKA 3 PLAKA 2 PLAKA1 プログラム 14:00 開会 開会挨拶 新潟大学 学長 髙橋 姿 講演: 『研究力強化と URAへの期待』 新潟大学 研究・社会連携担当理事 14:20 ~14:50 講演: 『イノベーション創出を支える URAの今後の課題』 文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課 大学技術移転推進室長 高橋 均 14:05 ~14:10 14:10 ~14:20 報告: 『新潟大学の URA活動成果報告』 双方向セッション: 『より良い科研費支援を目指して』 15:30 ~15:45 休憩 新潟大学 URA 新潟大学 URA 14:50 ~15:10 15:10 ~15:30 15:45 ~17:15 ■パネリスト 17:20 参加登録方法 お問い合わせ先 久間木 寧子 長谷川佐知子 パネルディスカッション : 『研究力向上に向けての今後の専門分野強化を考える』 (株)日立製作所 研究開発グループ 技術統括センター長 山口大学 研究推進戦略部 URA部門長 新潟大学 脳研究所 教授 新潟大学 産学地域連携推進機構 准教授 新潟大学 工学部 教授 新潟大学 歯学部 教授 17:15 ~17:20 山下 洋 氏 閉会挨拶 閉会 ■モデレーター 石川 晃 野利本 悠 小野寺 理 小浦方 格 児玉 竜也 寺尾 豊 氏 氏 新潟大学 シニア URA 進藤 典男 新潟大学 副学長 (研究担当) 宮田 等 下記ホームページから、メールフォームにてお申し込みください。 HP:http://www.ura.niigata-u.ac.jp/index.php/ura_symposium 新潟大学 研究企画推進部 研究企画室 TEL : 025‒262‒7569 E-mail : [email protected] 写真提供:朱鷺・自然再生学研究センター
© Copyright 2024 Paperzz