Campus N ews 1 最終出身校 2 主な担当科目 3 ひとこと 新任の専任教員・交換教員の紹介 Matthias Wittig 1 Freie Universität Berlin 外国語学部 ドイツ語学科 専任講師 文化・歴史) 3 ドイツ語とドイツを国として多角的に 見て、楽しく学び、新しく興味深いも のを一緒に発見しましょう。 (ビティヒ・マティアス) 2 総 合ドイツ語 、テクスト研 究( 思 想・ 湯浅 博雄 1 東京大学大学院 2 フランス芸術文化各論、 フランス現代 社会講読 他 3 外国の文化を学ぶことにはいつも新 外国語学部 しい発見がある。文学・思想を読むこ フランス語学科 とはその最良の道となるでしょう。 特任教授 (ゆあさ・ひろお) 野原 ゆかり 国際教養学部 言語文化学科 准教授 1 お茶の水女子大学大学院 2 日本語教授法Ⅰ、日本語教育特殊研究 (教育実習) 他 3 言葉の使い方や感じ方を振り返りな がら、外国語としての日本語の教え方 について一緒に考えていきましょう。 大坪 史治 1 獨協大学大学院 (のはら・ゆかり) (おおつぼ・ふみはる) 2 社会会計論、簿記原理 他 経済学部 経営学科 専任講師 中西 貴行 3 現代社会が抱える病に対して会計学 はどのような役 割を果たせるのか。 共に考えていきましょう。 1 テンプル大学大学院 (なかにし・たかゆき) 2 全カリ英 語 (リスニング・ライティン グ他) 3 言葉を学び、そしてその言葉を使用 経済学部 し、意思疎通する楽しさを共有できた 国際環境経済学科 らと思います。 准教授 神馬 幸一 1 Universität Bern, Switzerland (じんば・こういち) 2 刑法総論・各論 他 法学部 法律学科 准教授 3 刑法学は、まだまだ面白くない。だか ら、あなたが面白くしてください。その 手伝いを私がします。 齋藤 実 1 慶應義塾大学大学院 法学部 法律学科 特任教授 3 刑事訴訟法や被害者学を通じて、法 律を「使える」ようになってもらいた いと思います。一緒に楽しんで勉強し ましょう。 (さいとう・みのる) 2 刑事訴訟法・被害者学 ■交換教員 金 雄煕 (きむ・うんひ) 外国語学部 教授 黒子 葉子 (くろご・ようこ) 外国語学部 ドイツ語学科 専任講師 山口 誠 (やまぐち・まこと) 外国語学部 交流文化学科 教授 1 東京大学大学院 2 総合ドイツ語、 ドイツ語圏の言語 他 3 ドイツ語を通じて浮かび上がってくる 世界を、学生の皆さんと一緒に考察 していきたいと思います。 1 東京大学大学院 2 トランスナショナル・メディア論 他 3 メディアとツーリズムの社会学を通 じて、知らなかったことを知る喜びを たくさん共有できればと思います。 横川 澄枝 1 お茶の水女子大学大学院 国際教養学部 言語文化学科 特任教授 文法) 他 3 言語の裏には文化が見え隠れしてい ます。異なる文化や考え方を理解す る手段の一つは言語を学ぶことです。 山﨑 尚 1 早稲田大学大学院 (講読・文法)、中国語Ⅱ (講読・ (よこかわ・すみえ) 2 中国語Ⅰ (やまざき・たかし) 2 簿記原理、財務会計論 他 経済学部 経営学科 専任講師 3 私の専門である財務会計を通じて、 皆様に社会をみる1つの視点を提供 できたらと考えております。 山根 一眞 1 獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒 2 環境ビジネス論、特殊講義(宇宙・深海 への旅と生物多様性) 3 ジャーナリストとしての最新の取材成果 経済学部 を講義で紹介、熱い挑戦を続ける人々 国際環境経済学科 の思いをジーンと感じてください。 特任教授 (やまね・かずま) 張 睿暎 1 早稲田大学大学院 法学部 法律学科 准教授 国際知的財産権法 他 3 未来は自分で拓くもの。新たなアイデ アや表現が社会をどう変えていくか、 ともに考えていきましょう。 著作権法の諸問題、 (ちゃん・いぇよん) 2 知的財産権法Ⅰ,Ⅱ、 作内 由子 (さくうち・ゆうこ) 法学部 総合政策学科 専任講師 1 東京大学大学院 2 西洋政治史、比較政治 3 大学の四年間で自ら問いを立て、答え るための訓練をしましょう。 1 筑波大学大学院国際政治経済学研究科 2 地域研究論、国際関係特殊講義、国際 関係文献セミナー 他 3 幸せは賜物であり 、いつも奇跡 あ る 。 奇跡は予期せぬとき訪れる。我々は 手を差し伸べてそれを取ればいい。 メディアに登場した獨協大学(14年12月16日~15年3月15日) ■昨年10月22日に行われた創立五十周年記念式典について掲載 (1月13日号・全私学新聞・3面) ■竹田いさみ英語学科教授 「テロ 東南アジアに拡散懸念」 と 題したインタビュー記事を掲載(2月5日・読売新聞朝刊・13面 「論点スペシャル」) 海賊問題をめぐるインタビュー記事を掲載(3月15日・朝日新聞 朝刊(西部本社版)34面) ■福永文夫総合政策学科教授 「押し付け論 誤解ある」 と題し、 戦後日本についてのコラムを掲載 (2月7日・毎日新聞朝刊・13面) ■山根一眞国際環境経済学科非常勤講師 小惑星探査機「はや ぶさ2」について解説(3月1日・BS-TBS「日本の夢、はやぶさ。 ふたたび宇宙へ」) ■香取徹経営学科教授 「不況時の原価節減に要注意」 と題し、 コラムを掲載(3月3日・埼玉新聞朝刊・5面コラム 「経世済民」) ■日本テレビドラマ「学校のカイダン」本学にて撮影(第9話・3月 7日/第10話・3月14日) キャンパスニュース ■浜本光紹国際環境経済学科教授 「エネルギー問題と地域社 会」と題し、コラムを掲載(2月3日・埼玉新聞朝刊・5面コラム 「経世済民」) ■師岡カリーマ・エルサムニー言語文化学科非常勤講師 邦人 人質事件についてコメント (2月22日・埼玉新聞朝刊・15面、 2月24日・朝日新聞朝刊・15面、2月25日・岐阜新聞・25面) 8
© Copyright 2024 Paperzz