平成26年度 大雪に対する緊急要望書 車道を歩く児童 平成27年2月 全国積雪寒冷地帯振興協議会 地吹雪による交通事故(北海道) 除排雪の状況(長野県) 積雪寒冷地帯(以下「雪寒地帯」という。)対策の推進につきま しては、日ごろ格別の御高配を賜り厚くお礼申し上げます。 雪寒地帯は、豊かな土地、水資源、良好な自然環境等に恵まれて おり、食料やエネルギーの供給地として、我が国を根底から支える 重要な役割を担っております。このような状況を踏まえると、雪寒 地帯において、安定的な除雪の体制をはじめ、人々が安全かつ安心 して生活を営み続けられる仕組みを構築することは、今後の我が国 にとって必要かつ不可欠であると言えます。 今冬は、12 月上旬からの度重なる降雪により、北海道石狩市や山 形県金山町など 14 観測地点で 12 月としては過去最大の積雪を記録 するなど、北日本の日本海側を中心に異例の大雪となっています。 また、北海道の東部(釧路・根室圏域)では、急速に発達した低気 圧による暴風雪が頻繁に発生し、長期間道路が通行止めとなり、集 落が孤立するなど、地域の生活や社会・経済活動に多大な影響が発 生する事態になっております。 雪寒地帯の各地方自治体においては、住民の日常生活の維持、地 域経済活動の継続等のため、懸命に道路除雪を行っているほか、あ らゆる対策を講じていますが、生活交通の確保に支障が出ている地 域もあるほか、高齢者等の雪処理中の事故が多発するなど、住民の 生活に大きな影響が生じています。 また、積雪寒冷などの宿命的な自然条件に加え、財政力の弱い自 治体が多いため、このたびの大雪対策実施により、大変厳しい財政 運営を強いられております。 つきましては、雪寒地帯の実情と重要性をご理解いただき、この たびの大雪に対して速やかに支援措置を講じられるよう、強く要望 します。 平成 27 年2月 全国積雪寒冷地帯振興協議会 会長 新潟県知事 泉 田 裕 彦 全国積雪寒冷地帯振興協議会 ○道府県会員 北海道(理事) 会員一覧 ○市町村会員 北海道 青森県(理事) 岩見沢市 京極町 新得町 岩手県 留萌市 倶知安町 南富良野町 宮城県 稚内市 豊浦町 占冠村 秋田県 美唄市 洞爺湖町 美深町 山形県(理事) 芦別市 共和町 音威子府村 福島県 赤平市 岩内町 中川町 茨城県 士別市 神恵内村 増毛町 栃木県 名寄市 積丹町 小平町 群馬県 三笠市(理事) 古平町 苫前町 新潟県(会長) 滝川市 仁木町 羽幌町 富山県 砂川市 赤井川村 初山別村 石川県 深川市 浦臼町 遠別町 福井県 富良野市 月形町 天塩町 山梨県 石狩市 新十津川町 幌延町 長野県(理事) 伊達市 妹背牛町 豊富町 岐阜県 当別町 秩父別町 猿払村 愛知県 新篠津村 雨竜町 浜頓別町 滋賀県 木古内町 北竜町 中頓別町 京都府 八雲町 沼田町 枝幸町 兵庫県 長万部町 幌加内町 津別町 鳥取県 厚沢部町 鷹栖町 清里町 島根県 せたな町 当麻町 遠軽町 岡山県 今金町 愛別町 滝上町 広島県 黒松内町 上川町 興部町 山口県 蘭越町 東川町 西興部村 ニセコ町 美瑛町(副会長) 雄武町 真狩村 和寒町 中標津町 留寿都村 剣淵町 標津町 喜茂別町 下川町 計 26道府県 ○市町村会員 青森県 福島県 青森市 羽後町 喜多方市 黒石市 東成瀬村 下郷町 五所川原市 十和田市 檜枝岐村 山形県 関川村 長野県 只見町 長野市 平川市 米沢市 南会津町 飯山市(副会長) 弘前市 新庄市(理事) 北塩原村 白馬村 平内町 上山市 西会津町 小谷村 今別町 村山市 磐梯町 高山村 蓬田村 長井市 猪苗代町 山ノ内町 鰺ケ沢町 尾花沢市 柳津町 木島平村 西目屋村 南陽市 会津美里町 野沢温泉村 野辺地町(理事) 鶴岡市 三島町 信濃町 東北町 酒田市 金山町 栄村(理事) 西川町 昭和村 岩手県 朝日町 富山県 八幡平市 大江町 西和賀町 大石田町 長岡市 黒部市 金山町 柏崎市 砺波市 最上町 三条市 南砺市 舟形町 小千谷市 上市町 真室川町 加茂市 立山町 大蔵村 十日町市(理事) 湯沢市 鮭川村 糸魚川市 鹿角市 戸沢村 上越市 加賀市 北秋田市 高畠町 魚沼市(監事) 白山市 大仙市 川西町 南魚沼市 由利本荘市 小国町 妙高市 大館市 白鷹町 胎内市 大野市 仙北市 飯豊町 五泉市 勝山市(理事) 横手市 庄内町 村上市 池田町 上小阿仁村 阿賀町 南越前町 藤里町 湯沢町 美郷町 津南町(監事) 宮城県 大崎市 秋田県 新潟県 富山市 石川県 福井県 ○市町村会員 群馬県 片品村 岐阜県 高山市 飛騨市 揖斐川町 白川村 滋賀県 長浜市 計201市町村 目 次 【国土交通省、財務省】 1 道路除排雪経費の増加に伴う財政支援について 【総務省】 2 特別交付税の増額配分について 【国土交通省、総務省、内閣府】 3 地域の除排雪体制整備等に関する対策の推進と支援の拡充に ついて 【国土交通省、財務省】 1 道路除排雪経費の増加に伴う財政支援について 今冬は、12 月上旬からの度重なる降雪により、北海道石狩市や山形県 金山町など 14 観測地点で 12 月としては過去最大の積雪を記録するなど、 北日本の日本海側を中心に異例の大雪となっています。また、北海道の東 部(釧路・根室圏域)では、急速に発達した低気圧による暴風雪が頻繁に 発生し、長期間道路が通行止めとなり、集落が孤立するなど、地域の生活 や社会・経済活動に多大な影響が発生する事態になっております。 こうした状況に加え、労務単価や機械損料の上昇により、雪寒地帯の各 地方自治体においては道路除排雪経費が嵩んでおり、厳しい財政運営の 中、補正予算の編成を迫られています。 つきましては、今冬において、道府県の道路除排雪を安心して実施でき るよう、除雪補助の全額配分と併せて、予備費等を最大限活用した特段の 財政支援をお願いするとともに、市町村の道路除排雪経費について、市町 村道除雪費補助の臨時特例措置 により特段の財政支援をお願いいたしま す。 (国土交通省大臣官房・道路局、財務省主計局) 【総務省】 2 特別交付税の増額配分について 今冬も除雪作業中の事故の発生など、住民の安全・安心に対する脅威が 非常に高まっていることから、各地方自治体では、豪雪対策本部を設置す るなど、その対策に全力で取り組んでいます。 全国の豪雪、特別豪雪地帯の道府県及び市町村では、住民の日 常生活の 維持及び地域経済活動の継続等のため、道路、公共施設の除排雪や高齢者 世帯等の除雪支援に多額の費用を要し、緊急に補正予算を編成するなど、 特別な財政需要が発生しておりますので、特別交付税の配分について、特 段の配慮をお願いいたします。 (自治財政局) 1 【国土交通省、総務省、内閣府】 3 地域の除排雪体制整備等に関する対策の推進と支援の拡充につ いて 今冬、大雪に見舞われている地域では、雪下ろしなど除雪作業中の死傷 者が数多く発生しているほか、積雪による非住家の倒壊などを近隣住民が 懸念する事態が生じております。特に、空き家除雪については、住民の生 命の安全のため、緊急やむを得ない場合に地方自治体が円滑に対応できる よう国の総合的な支援が必要です。 つきましては、こうした課題に対応すべく、豪雪地帯対策基本計画等に 基づき、国による一層の対策の推進及び地方自治体の取組に ついて特段の 支援をお願いいたします。(国土交通省住宅局・国土政策局、総務省自治 行政局、内閣府政策統括官(防災担当)) 2 校舎屋根の雪下ろし(新潟県) すれ違いが困難な車道(青森県) 雪の重みによるアーケード倒壊(新潟県) 雪の重みによるアーケード倒壊
© Copyright 2024 Paperzz