日系社会ボランティア通信 2013.12 (No.4) 派遣国:ブラジル パラナ州ロンドリーナ市 坂柳 言衣 みなさん、Boa tarde!(ボア せんじつ がつ にち ご タルジ:ポルトガル語で「こんにちは」) がくえん そつぎょうしき ねんど 先日11月22日にめぐみ学園の卒 業 式 がありました。12 月 6 日が 2013年度 さいご じゅぎょう ひ こんかい がくえん ぎょうじ しょうかい 最後の 授 業 の日でした。今回は、 “めぐみ学園の行事(8~11月)”について 紹 介 します。 父の日 Dia dos pais がつ だ い 2 にちようび ちち ひ ジ ア ト ゙ ス パイス お と う さ ん て がみ か い た り ブラジルでは 8月の第2日曜日が「父の日 Dia dos pais」です。お父さんのために手紙を書いたり、 がみ つく ぜんじつ ど よ う び お と う さ ん がっこう しょうたい おり紙をおったり、プレゼントを作ったりしました。前日の土曜日にはお父さんを学校に招 待 して、プ わ た し た り うた う た っ た り ひ こ ど も お と う さ ん き た り レゼントを渡したり、歌を歌ったりしました。この日は、子どもたちがお父さんのワイシャツを着たり お と う さ ん ネクタイをつけたりしてお父さんになりきっていました。 Dia da independência 独立記念日 どくりつ き ね ん び 9月7日は、ブラジルの独立記念日です。ブラジルは1822 ねん ひ どくりつ せんげん 年のこの日、ポルトガルからの独立を宣言しました。 がっこう ひ き ねん きょうしつ か ざ っ た り しゃしんひだり れ きし しゃ しんなか こ っき 学校では、この日を記念して、教 室 を飾ったり(写真 左 ) 、歴史 じゅぎょう べんきょう ぽ す た ー の授 業 で勉 強 したことをポスターにまとめたり(写真中) 、国旗 つ く っ た り しゃしん みぎ みぎした こ っき ねんせい を作ったりしました(写真右・右下)。国旗は、2~5年生がそ ち が う しゅるい ざいりょう つ くり あ わ せ て かんせい れぞれ違う種類の材 料 で作り、4 つを合わせて完成させました。 ひ ティー き た り かお こ っき この日のためにブラジル T シャツを着たり顔に国旗をペイント こ しゃしんひだりした したりしている子もいました(写真 左 下 ) 。 子どもの週間 Semana da criança がつ にち こ まえ しゅうかん ど も こ ど ひ 10月12日が「子どもの日」でした。なので、 も しゅうかん その前1 週 間 は「子どもの 週 間 」としていろ ぎょうじ おこな いろな行事が 行 われました。 ようちえん えんそく どうぶつ ふ れ あ う 幼稚園 の遠足 では動物 と触れ合う ことがで たいけんがた のうえん い しゃしんひだりがわ きる体験型農園に行きました。 (写真 左 側 ) き もの き て に ほん うた うた な ら っ て 着物を着て日本の歌を歌ったり、習っている か らて じ ぶん と くい ひ ろう 空手をやったり、自分の得意なことを披露する と く ぎ たいかい しゃしんみぎがわ 特技大会もありました。 (写真右側) か そう ひ 仮装パーティーの日もありました。みんなと しゃしんしたがわ てもかわいかったです。 (写真下側) 卒業式と修了式 Formatura e Enc. do ano そつぎょうしき ようちえん ねんちょう ねんせい そつぎょうしょうしょ ねんちょう つ づ け て がくえん 卒 業 式 では、幼稚園の年 長 さんと 5年生が卒 業 証 書 をもらいました。年 長 さんは続けてめぐみ学園の しょうがっこう にゅうがく こ しょうがっこう ねんせい つぎ ち が う がっこう しんがく 小 学 校 に入 学 する子が多いですが、小 学 校 は 5年生までしかないので、次はみんな違う学校に進学します。 ひ はっぴょうかい か ね て はっぴょうかい こ とし らいねん ねん お こなわ れる ワールド この日は発 表 会 も兼ねていました。発 表 会 の今年のテーマは、来年2014年にブラジルで行われる「 W カップ いま かいさいこく かく たんとう くに うた はっぴょう 杯 サッカー」でした。今までの開催国を各クラスが担当し、その国にちなんだ歌やダンスを発 表 しました。 ひ やく しゅうかん まいにち れんしゅう いしょう ち かく げきじょう か り て この日のために約3 週 間 毎日 練 習 していました。衣装やメイクもバッチリでした。近くの 劇 場 を借りて せいだい おこな 盛大に 行 われました。 年長(5歳児)イタリア おも 1 年生 アメリカ しょうかい 3年生 日本・韓国 ほか 5年生 南アメリカ ほか つき たの 8~11 月の主なものを紹 介 しました。まだまだ他にもたくさんあります。他の月もお楽しみに。
© Copyright 2025 Paperzz