No.747

12
2013.DECEMBER
No.747
特集
子どもは町の宝物
子どもは町の宝物
鷹栖町の子育て支援〝なう〟
特集 ● 子どもは 町の宝
特 集
子どもは 町の宝物
全国的に少子高齢化が進
む中、子育て世代の方々に
とっては、子育てのしやす
広 報 たかす
月号
年末年始の公共施設等
の開庁について ・・・
!
しいたけの栽培
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
鷹栖町人事行政等の ・・・
運営状況を公表します
今月 のお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・
西 田 泰 之 くん
( 北 野 小6年 )
( 北 野 小4年 )
佐 藤 夢 姫 さん
◆ すくすくアイドル
◆ 窓 口から
◆ 人の動き
◆いきいきわいわいカレンダー
北 海 道 防 火・防 災 作 品コンクー ル 入 賞
◆ 消 防 ミニ通 信
9
〝FFFFFの取材が来町〞
ファイターズ応援大使コーナー・・・
〜鷹栖町子育て支援
〝なう〞
〜
『 子どもは町の宝物 』・・・
特集
も くじ
※平成22年以前は国勢調査数値、平成25年は10月末現在の数値
2
8
2
12
鷹栖の農業を知ろう『あぐり日記』
広報マンが行く
!
さが、生活のしやすさにつ
ながっているといっても過
言ではありません。
鷹栖町の未来を担ってい
く〝子どもたち〟。町では、
子どもたちが元気にすくす
くと成長できるよう、子育
て支援の充実に力を入れて
25年
22年
10
11
12
14
います。
600
400
200
12年
平成2年
昭和60年
今月は、町の子育て支援
の取り組み、また子育てに
関わる方たちの思いをお伝
え す る と と も に、﹃ 子 育 て
しやすいまち鷹栖﹄として
の魅力をご紹介します。
800
7年
1000
969
17年
1,060
1200
1,037
1,159
1,238
1400
978
0
1,515
1600
鷹栖町の子育て支援〝なう〟
鷹栖町における幼齢人口の推移
幼齢人口とは、0~14歳の人口のこと。平成に入り、減少が進
んでいましたが、宅地造成による若い世代の移住が増え幼齢人口
も増加。しかし、その影響が落ち着いたこともあり、近年は再び
減少傾向にあります。
特集 ● 子どもは 町の宝物
心して子育てができるよう、
な成長を願い、皆さんが安
は、子どもの健やか
育て支援センターで
も安心して過ごせます。
るので、お父さんお母さん
実。ボランティアさんもい
所し、遊び道具や絵本も充
に顔を出すようになりました。
センターは、自分の好きなときに利用できる
のが良いと思います。同じ世代の子を持つお母
さんたちと交流を深めることができ、いろいろ
な場面で顔を合わせることも多く、心強く感じ
子 育 て 支 援 セ ン タ ー は、
子どもたちの遊び場として
はもちろん、子育て中のお
母 さ ん 同 士 の 出 会 い の 場、
情報交換の場など、いろい
ろな役割を担っています。
お子さんが成長していく
喜びを、分かち合うことが
できるのも良さの一つ。子
育て支援センターを通して、
子育ての﹃輪﹄を広げ、充
ドバイスをいただくこともでき、とても参考に
なっています。
辛いときでも、センターに来ると気分転換にな
ることもありました。また、保健師の方も毎週
顔を出してもらえるので、とても嬉しく思って
現在、 人の方が登録して
おり、都合のつく日にはセ
ンターに来て、お子さんと
遊んだり、お母さんの相談
相手になったりと、応援し
ていただいています。
さらに、たくさんの絵本
を取り揃えており、貸し出
しも行っています。初めて
利用される方は、お子さん
と絵本を読みながら、セン
ターの雰囲気を感じるのも
佑 樹 くん
朱 莉 ちゃん
和 花 ちゃん
え
ゆう
き
あか
り
のど
か
活用ください。
すので、ぜひセンターをご
仲間をつくることができま
ターでは、多くのお母さん
ーを目指しています。セン
皆さんにとって利用しや
すく、居心地の良いセンタ
のり
の 手 助 け を し て く れ ま す。
また、ボランティアの皆
さんが、お子さんのお世話
ています。また、お母さんとしての先輩からア
いいかもしれません。
佐 藤 紀 恵 さん
子どもも大人も楽しめる
子育て支援の中心的役割
様々なサポートに努めてい
北野地区の﹃カンガルー
組﹄は、たかす円山幼稚園
の子たちと遊ぶ機会をつくれればと、センター
実した〝子育てライフ〟を
います。
子
ます。
チャレンジデーでの一コマ
内で活動。親子同士での交
流を深めています。
だき、4年ほど経ちました。初めは、同じ年代
広がる子育ての
﹃輪﹄
一番上の子が2歳のころから利用させていた
過ごすことができます。
3 広報たかす H25.12
妊娠中にも来ていたのですが、つわりなどで
13
鷹栖地区の﹃ぽこ・あ・
ぽこ﹄は平成 年4月に開
22
ゴミ分別Q&A ゴミの分別に関するQ&Aを掲載します。 ゴミ分別の参考にしてください。
皆さんの子育
てを応援
『子育て支援
センター』
特集 ● 子どもは 町の宝物
が変化するなか、言葉の発
また、現代社会において
核家族化が進み、家庭状況
は﹃ブックスタート﹄を実
ごしてもらいたいと、町で
しいことばのひと時〟を過
小OBの方も参加していただき、地域に密着し
た感じが表れ嬉しく思っています。
渡ししています︵9カ月健
手づくりの布製バッグもお
用して、地域の方のボラン
町内の鷹栖・北野両小学
校では、昼休みの時間を活
月 日に北野小学
学校が一体となった取り組
たちは絵本に夢中。地域と
校に伺いましたが、子ども
様子。
読み聞かせの日を、子ど
もたちも楽しみにしている
かせが行われています。
ティアによる絵本の読み聞
絵本のお話には、子どもたちを
ひきつける力があると思います。
心の扉を開いて、自主的に聞き
たいと思ってもらえたら何より
です。読書を通じて、
子どもたちの心が
育ってもらえたら
なと願っています。
こ
4
H25.12 広報たかす
Q1. 古い蛍光灯を出したいのですが、箱が無い場合はどうしたら良いですか?
絵本をプレゼント
﹃ ブックスタート﹄
造性を豊かにすると
達に遅れが見られる子ども
施しています。
活動しています。ボランティアの中には、北野
みも進められています。
聡 子 さん
やま ざき さと
読み聞かせボランティア・山
創造性と言語力の向上に
幼少期から読書に親しむ
ともに、夢や希望を与える
の増加が、教育課題になっ
親と子どもが絵本を通し
て 向 き 合 い、
〝温かくて楽
力を持っています。
ているのも現状です。読書
子どもの9カ月健診・2
歳児健診に合わせ実施して
は、子どもたちの創
幼少のころから、子ども
たちが本に親しむ環境をつ
は〝言葉の獲得〟の役割も
おり、乳幼児向けの絵本8
ころから、そういう機会を多くもってほしいと
14
本
くり、読書環境の充実を図
担っています。
絵本は読んでもらうものだと思います。小さい
小学校で読み聞かせ
ボランティアを
読み聞かせを行っています。子どもにとって、
11
す。さらに、絵本を入れる
北野小学校では、現在4人のボランティアで
診時のみ︶
。
絵本の特徴を教えてくれま
実 際 に 読 み 聞 か せ を 行 い、
あさんの本棚﹄の皆さんが、
絵本を選ぶときには、町
内の読み聞かせサークル
﹃か
をプレゼントしています。
冊の中から、お好きな2冊
っています。
読書に親しむこ
とは、
言語発達のサ
ポートにも
特集 ● 子どもは 町の宝物
大
るだけでなく、その土台と
の器用さそのものを獲得す
つです。その中でも、運動
を高めるトレーニングの一
と言われる
〝運動の器用さ〟
﹃運動神経﹄
﹃運動センス﹄
コオーディネーショント
レーニングとは、一般的に
コオーディネーション
トレーニングとは
自治体ではあまり例がなく、
このような取り組みは他の
8回程度の運動教室を実施。
児と5歳児のクラスで年間
鷹栖・北野保育園とたか
す円山幼稚園に通う、4歳
て取り組んでいます。
町
で は 平 成 年 度 か ら、
町内に通う園児を対象とし
鷹栖町での取り組み
園児も多いのですが、回数を重ねるうちに水嫌いな園
なる〝運動学習能力︵学ぶ
っていただいています。初めてのプールで水を怖がる
鷹栖町独自の取り組みとも
夏には、B&Gプールで水中遊びのプログラムも行
力︶
〟を得ることを最大の
年度より幼稚園から高校ま
を実践するなど意欲的です。運動能力にも向上が見ら
いえます。
ではそんな期待を込め、保
で、全公立校の体育で導入
す。幼稚園の自由遊びの中でも、トレーニングの内容
目的としています。
み重ねも大切。国が発表す
育園・幼稚園での﹃コオー
することを決定。全国的に
園児たちも、楽しくトレーニングに取り組めていま
たいと思っています。
24
れており、このような事業を行えることは大変ありが
特に、脳神経系の発達が
著しい幼少期に運動学習能
る計画等の中でも、幼児期
ディネーショントレーニン
も注目を集めているトレー
児がほぼゼロになるなど、成果が表れています。
力を高めることで、将来へ
の可能性が広がり、健康的
から様々な動きや、運動習
グ﹄の取り組みを進めてい
ニングなのです。
たかす円山幼稚園の先生の皆さん
な運動習慣の獲得につなが
ると期待されています。
︵ジ
NPO法人JACOT
ャコット・東京︶が普及に
努め、スポーツ指導現場は
現場でも取り入れられてい
もちろん、教育や高齢者の
子どもたちが健やかに成
長し、生涯にわたって健康
ます。東京都では、平成
運動を〝学ぶ力〟を育み
生涯元気の土台をつくる
人になっても健康を
維 持 す る た め に は、
に過ごしてもらいたい。町
慣を身につけることの重要
ます。
幼い頃からの運動習慣の積
性が指摘されていてます。
A1. 割れないように段ボールなどで包み、資源ごみの日に出してください。
5 広報たかす H25.12
25
に
運動能力向上
ーション
『コオーディネ
グ』
トレーニン
特集 ● 子どもは 町の宝物
共働き家庭でも安心して
子育てできる環境づくり
子どもたちがのびのびと
生活できる環境
見する、自主性を大切にし
児童クラブでは、子ども
たち自らが考え、遊びを発
現 在 は 鷹 栖 地 区 に 2 つ、
北野地区に2つの計4つの
子までいます。大人になっても帰れる場所、また
生きていくうえでの一つの道しるべになっている
その姿を目指す下級生。そ
っ こ い い 姿 に 憧 れ を 持 ち、
まれてきます。上級生のか
を見たりと縦の関係性も生
で、上級生が下級生の面倒
1 年 生 か ら 6 年 生 ま で、
同じ屋根のもと生活する中
っています。
中で、大人との絆も深まり、
ま た、 指 導 員 や 保 護 者、
地域の皆さんなどと接する
自然に生まれてきます。
りする心が、子どもたちに
い部分を見つけて手伝った
い所を見つけたり、できな
児童クラブでは、障がい
を持った子も受け入れてい
ます。障がいのある子の良
の サ イ ク ル の つ な が り が、
感じを受け、嬉しく思っ
人間的な関わりを学ぶこと
こ
え
り
い
働きの家庭が増えて
いる中、町では放課
てくれることもあり、最近では彼氏を連れてきた
子どもたちが成長する
中で、迷ったときには帰
ってこられる場であり、
家庭のほかに温かさを感
じられるもう一つの場所。
児童クラブがそんな存在
取り組めています。
地域一体となった子育てに
培ってきたことが実を結び、
広がりを見せています。年々
最近は、児童クラブを拠
点に地域の方との関係性も
ています。
6
H25.12 広報たかす
Q2. 着なくなった衣類はどうしたら良いですか?
共
ています。中でも、北野地
区には町外から移住してき
クラブがあり、NPO法人
なんたらカンタラが中心と
た子どもたちも多く、田ん
す。そんな子どもたちが、ふらっとカンタラに来
人・地域との関わり
と出会い、今ではすっかり大きくなった子もいま
子ども同士の絆を育むこと
平 井 理 恵 子 さん
ひら
になってくれればと思っ
後 児 童 ク ラ ブ を 充 実 さ せ、
安心して子育てできる環境
なって運営しています。
ぼや川など自然の虜になる
子も多くいます。
学校とは違い、遊びや仲
間づくりの場である児童ク
ラブ。普段の学校生活では
見られない一面を見せる子
も多くいます。小さなこと
であっても、すべての子ど
もが目立つことができる環
境。それが、子どもたちの
えました。長年働いていると、多くの子どもたち
もできます。
自信となり、成長につなが
鷹栖町の放課後児童クラブに勤めて18年目を迎
につながっています。
カンタラモッチ指導員
ています。
づくりに努めています。
子どもがのび
のびと生活
放課後児童ク
ラブ
特集 ● 子どもは 町の宝物
さらに充実した支援に向け
親と子心のかけはし
プロジェクト
新たな制度・事業を展開
中学生以下
医療費無料化
今年4月から、子ども医
療費助成制度の対象を拡充
し、中学生までの医療費無
料化がスタートしました。
病気への免疫力が弱い子
どもたちは、病院にかかる
ことも多く、子どもの医療
費がご家庭の負担になるこ
とも少なくありません。
子育て世帯の負担を軽減
し、子どもたちが必要な医
療を十分に受けられるよう
親と子の絆をいつまでも
大切にしてもらいたい。そ
んな願いを込め、町内で生
まれた新生児に、鷹栖町独
自の記念品を贈呈する〝親
子どもたちが、今後もの
びのびと元気に成長するた
めには、ご家族はもちろん、
地域や町の支えが大きな力
となります。
町内のイベントで活躍す
る子どもたち。全道・全国
の 舞 台 で 輝 く 子 ど も た ち。
常に全力で、時には感動を
与 え て く れ る 子 ど も た ち。
努力する姿、まぶしい笑顔
は、私たちのなによりの元
気の源になっています。
〝子どもは町の宝物〟
鷹栖町が、子育てしやす
い 町 で あ り 続 け る た め に。
そして、いつまでも子ども
たちの笑顔があふれる町で
あ る た め に。 こ れ か ら も、
地域の皆さんの支えをいた
だきながら、子育て環境の
充実に努めていきます。
7 広報たかす H25.12
と子 心のかけはしプロジ
ェクト〟を始めました。
記念品は、町有林の間伐
材で作られた、はしとスプ
ーン、ケースのセット。両
親からのメッセージが刻ま
れ、いつまでも活用できる
記念品となっています。
鷹栖の未来を照らす
子どもたちの明るい笑顔
子どもたちが将来にわたって、心豊かに成長し、
「ふるさと鷹栖」に誇りを持てるよう、
さらなる子育て環境の充実を目指して。
カビやにおいが付いていないもので、洗濯しているものは資源として回収しています。段ボールに入れて、資源ごみの日に出すか、住民センターや役場、
はぴねすにある回収ボックスに入れてください。
支援しています。
A2.
※写真はサンプルです
Q3. 大掃除で大量にごみが出る場合は、どうしたら良いですか?
国際交流アシスタント
エリザベス・ウォールさん
鷹栖町の姉妹都市ゴールドコーストには、成田への便
が豊富にある国際空港があります。そのおかげで、オー
ストラリアと日本間の旅行はとても便利です。
少し前に両親が会いに来てくれましたが、今回は友人
のハリーが会いに来てくれ、私もすごく楽しい時間を過
ごしました。ハリーと私は、3年前から同じ事務所で弁
護士として働き、プライベートでも仲良くしています。
ハリーは、ゴールドコースト育ちですが、現在はそこ
から車で1時間位のブリズベンという所に住んでいます。
26歳と若いのですが、色んな国へ行った経験があります。
大学時代はコペンハーゲンやデンマークへ留学し、ネパ
ールの大学で学んでいた事もあります。国際的な人権に
関しての法律に興味があるようです。
今回はハリーにとって初めての日本。私も週末にかけ
て東京へ会いに行き、私が鷹栖町に戻ってから数日間は
1人で京都などを旅したのですが、日本の移動手段の便
利さや人々の優しさにとても感心していました。彼女に
とって旅のハイライトは〝日本食に挑戦〟でした。その
後、北海道にも来てくれて、黒岳に登り広大な山々を見
たり、温泉や岩盤浴を経験したりとリラックスした時間
を一緒に過しました。
写真右がハリーです
11
北海道日本ハムファイターズ
応援大使コーナー
18
応援大使・大野選手が
サプライズ来町!
月 日、北海道テレビ
︵ H T B ︶ の 番 組﹃ F F F
F F︵ エ フ フ ァ イ ブ ︶﹄ の
取材が鷹栖町で行われ、サ
プライズで応援大使の大野
奨太選手が来町しました。
応 援 大 使 を 務 め る 町 を、
ぜひ一度訪れたいと今回の
企画が実現。鷹栖町出身の
谷口直樹アナウンサーが同
番組のMCを担当している
縁もあり、二人で町内を巡
りました。
子育て支援センターでは、
子どもたちへ絵本の読み聞
かせをする姿も。あったか
すくんとのふれあいや酪農
業を体験するなど、鷹栖を
14
存分に満喫してくれた様子
12
でした。
取材の様子は、 月 日
㈯の午前9時 分から放送
月 日の来町イベントの様
子は、次号でお伝えします。
28
予定です。皆さん、ぜひご
覧になってください。
※放送日は都合により変更の場合あり
11
30
普通の観光では絶対に経験できない〝学校訪問〟の機
会も頂き、鷹栖中学校の生徒達は、日頃の勉強の成果を
試そうと、ハリーへの質問が止まりませんでした。
私にとっても、普段一緒に学んでいる学生が、外国人
に対して積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿
を見るのは嬉しかったです。ハリーは、この中学校訪問
の日が一番楽しい日だったと言っていました。
ハリーも、東京と京都で美しい紅葉を見て、旭川では
雪に覆われた山を目にし感動していましたが、私自身も
日本の四季折々の姿にはいつも心が癒されています。私
たちの故郷では雪も降りませんし、はっきりした季節の
変わり目もありません
ので、ハリーにはとて
も良い思い出になった
ことでしょう。
はるばる会いに来て
くれた友人に感謝の11
月でした !!
H25.12 広報たかす
8
年末年始の
町営バスの
運行について
年末年始の
全便運休となります。
12
30
31
1月4日からは、通
常通り運行します。
︻お問い合わせ︼
町民課住民生活係
☎ │2111
87
公共施設の
開庁日について
すのでご覧ください。
また、 月 ・ 日およ
び1月2・3日は、鷹栖循
年末年始の町営バスの運
行については、1月1日は
各種証明などは年内に予
約すれば、休庁日でも受け
環線が第1・6便運休、知
8日
から
年末年始の各公共施設は、
左表のとおり休みになりま
取ることができます。
遠別線が第6便運休となり
ます。
※網掛けが休み。空欄は平
常どおりです。
8日
開館
まちへのファンレター
先月、町内に住む女子高
校生から一通の﹃町長への
手紙﹄をいただいた。その
内容は、学校での授業や最
近の情勢を考察した﹁東南
アジアとの関わり﹂につい
て書かれており、北海道と
東南アジア圏の交流人口が
増加している時代の変化を
すばやく読み取り﹁美しく、
温かい素敵な鷹栖町がより
魅力的なまちになってほし
い﹂と、願いが込められて
いた。
私も定住人口は町づくり
の根幹をなす上で重要だと
感じているが、町を側面か
ら応援してくれる交流人口
も﹁第二の町民﹂として欠
かすことのできない﹃人財﹄
だと感じている。 今年は、初めて開催した
パレットヒルズでの音楽会
やキャンプイベント、NH
Kラジオ体操会、美味新鮮
な農産品を販売した﹁軽ト
A3. 処理場に直接搬入することも可能です。 直接搬入の場合は、収集日に関係なく全種類のごみを受け付けています。
ラ市﹂や恒例行事の﹁熱夏
フ ェ ス タ ﹂﹁ オ ク ト ー バ ー
フェスタ︵収穫祭︶
﹂ な ど、
予想を上回るお客様の来町
に、主催者も嬉しい悲鳴を
あげながら、鷹栖ファンの
多さに自信を深める1年と
なっている。
それぞれのイベントには、
多 く の 町 民 の 方 が 携 わ り、
町外の方も汗を流してくれ、
﹁来年も絶対来ます﹂と笑
顔を返してくれる光景が本
当に多く見られた。人と人
とのつながりやぬくもりを
大切にしてきた、町の歴史
が人を呼び寄せるのだろう。
彼女の手紙には﹃私自身
もこれから学んで、社会に
出て、北海道や鷹栖に役立
つ人材となることを目標に
しています﹄と、将来への
想いが綴られており、親御
さんの顔も一緒に思い浮か
び、心がほっこり微笑んだ。
9 広報たかす H25.12
8日
から
役場業務 ≪お問い合わせ≫ 役場 ☎87−2111
役
場
庁
舎
教育委員会/農業委員会
文化・体育施設 ≪お問い合わせ≫ 教育委員会 ☎87−2028
メロディーホール
総 合 体 育 館
B&G海洋センター
郷 土 資 料 館
鷹栖地区住民センター
北野地区住民センター
中央地区住民センター
北斗地区住民センター
北成地区住民センター
福祉施設 ≪お問い合わせ≫ サンホールはぴねす ☎87−2112
事 務 所
サンホール お 風 呂
はぴねす
各 部 屋
子育て支援センター
地域包括支援センター
その他の施設
午前
午前
午前
浅
井
医
院
のみ
のみ
のみ
午前
町 立 歯 科 診 療 所
のみ
農産加工センター四季の里
プ ラ ザ 商工会事務所
ク ロ ス 10 大・小ホール
午前
午前
ご み 処 理 場
のみ
のみ
1/7
(火)
1/6
(月)
1/5
(日)
1/4
(土)
1/3
(金)
1/2
(木)
1/1
(水)
12/27 12/28 12/29 12/30 12/31
(金)
(土)
(日)
(月)
(火)
日にち
年末年始の公共施設等開庁状況
鷹栖町
の健康づくりに役立つ講座〟
という意味。調理実習によ
鷹栖町出身のジャ
ズボーカリスト門馬
日、た
瑠依さんの凱旋ライ
ブが、 月
15
生 涯 元 気 な ま ち づ く り を 00キロカロリーにおさえ
バムの記念ツアーで来町。
トでのライブです。
美幌町出身のギタリスト
効果的なストレッチ方法な
ルシェ たかす﹄が、 月
場。心地よい音楽で、楽し
ベントを満喫していました。
家族そろって、手づくりイ
雑貨や鷹栖の味 リオンスプーンチャレンジ﹄
手づくり
覚が楽しめる﹃手づくりマ な ど 内 容 も 盛 り だ く さ ん。
レビ番組でも人気の﹃ミ
楽しめる食のブース、テ
手づくり作家によるお
店のほか、鷹栖の味覚を
せていました。
が来場する盛況ぶりを見
ベント。およそ300人
昨年初めて開催した同イ
大人も子どもも楽しめ
る 室 内 マ ル シ ェ と し て、
ーで行われました。
人が来 い一夜を過ごしました。
進めている中、新たな取り た健康メニューを調理・試
始まりました。
会場にはおよそ
もらおうと企画された﹁第5回
たかすてき音楽祭﹂が、 月
日、同ホールで開催されました。
同音楽祭は、マイクやスピー
カーなどの音響機材は使用せず、
音・歌声そのものの良さを感じ
てもらう、独自のスタイルで続
けられています。 今年は、ピアノ演奏やギター
の弾き語り、沖縄三線、合唱な
ど様々なジャンルの全 組が出
演。文化の秋にふさわしい、華
80
日、北野地区住民センタ
11
10
やかなステージを披露しました。
in
音楽好きの町民に、たかすメ
ロディーホールの舞台に立って
どを実施しました。
まちの〝すてき〟な音楽祭
﹃けんこーざ﹄は、
〝町民
門馬由哉さんとのユニッ
健康は食と運動から
組み﹃地区けんこーざ﹄が 食。 午 後 か ら の 運 動 で は、
年発売された初アル
2回目。今回は、昨
門馬さんのライブ
は、昨年に引き続き
ルで行われました。
かすメロディーホー
11
る食、運動による身体の健
康づくりについて、専門的
な講師を招いた講座となっ
ています。
月6日に、鷹栖地区住
民センターで第一回目を開
催。 人ほどが参加しまし
11
25
た。調理実習では、合計5
ジャズの楽しさ存分に
手づくりイベント大盛況
16
11
26
検索
このコーナーでは各行事の紹介とともに、広報担当者が
取材を通じて感じたことを掲載します。
10
H25.12 広報たかす
Q4. ごみを処理場に直接搬入する場合は、どのようにしたら良いですか?
鷹栖町 HPにも「トピックス」を掲載しています。
22
す。これを
月に袋から出
月中旬から4
温度の高低差で成長が促さ
た。
です﹂と笑顔で話してくれまし
で多くの人に食べてもらいたい
めますが、今後も色々なところ
さんは﹁大変なことが大半を占
町内外の飲食店でも提供され
ているジャンボしいたけ。助安
けを収穫しています。
業で1日150㎏ほどのしいた
作業でなによりも大変なのが
収穫。毎日休むことなく、手作
です。
灯油がなくなることもあるそう
期にはハウス内を温めるた
れるため、寒くなるこの時
度・湿度管理がとても重要。
めに、1日で490Lもの
しいたけに限らず、きの
こ類の栽培においては、温
月上旬まで収穫が続きます。
理のもと、
し、徹底した温度・湿度管
10
11
同校で表彰状を受け取りま
平成 年度上川管内
﹁北海道学 び推進月間﹂ した。
標語で、北野小学校の
管内ごとで標語が募集さ
もも は
川 合 李 葉 さ ん︵ 1 年 ︶ れ て お り 、 上 川 管 内 で 1 ,
201点の応募が寄せられ
ら
今月ご紹介するのは、ジャン
ボしいたけの栽培をしている㈲
助 安 農 場 の 助 安 俊 泰 さ ん で す。
現在、480㎡ほどのハウスで
しいたけを栽培しています。
助安農場では、しいたけの栽
培を始めてから今年で6年目に
なります。栽培を始めたきっか
けは、愛別の友人との何気ない
会話から。その頃、従業員の通
年の雇用のために、冬にできる
作 物 を 探 し て い た こ と も あ り、
栽培を始めました。
しいたけの栽培が始まるのは、
9 月 頃 か ら。 菌 床 と 呼 ば れ る、
おがくずと栄養分などを混合し
て固めた、高さ ㎝ほどの円筒
状の培地を仕入れます。仕入れ
たときの菌床は培養を促進する
ため、ビニール袋に入っていま
助 安 俊 泰 さん(11線12号)
とし ひろ
さ
が最優秀賞、溝口沙 良
日 に 、 け取った二人は、喜びの表
た中での受賞。表彰状を受
月
さん︵6年︶が奨励賞
を 受 賞。
情を浮かべていました。
★最優秀賞 川合李葉さん
本よんで そうぞうしよう
みらいのわたし
★奨 励 賞 溝口沙良さん
夢の種 学びの水で
咲きほこる
日、たかすメロディー
﹃第
鷹栖すみれ合唱団主催の
2 回 す み れ コ ン サ ー ト ﹄ が、
月
鷹栖すみれ合唱団によるコ
ンサートは、一昨年の 周年
演出もあるなど、心温まるコ
ひ孫と一緒にステージに立つ
スト参加。また、団員の孫や
木管五重奏﹁hime﹂がゲ
今回は、たかす混声合唱団と
記念で開催して以来2年ぶり。
20
美しい歌声に魅了されました。
場 に は 2 5 0 人 ほ ど が 訪 れ、
ホールで開催されました。会
23
すけ やす
25
11
このコーナーでは、お米や畜産など、鷹栖で生産されている
農作物や農業の取り組みについて紹介していきます。
12 月…しいたけの 栽培
A4. ステーションに出すときと同様に、分別し袋に名前を書いて搬入してください。 粗大ごみの場合は、粗大ごみ処理券は不要です。 料金は100 ㎏ まで300円です。
11 広報たかす H25.12
11
ンサートとなりました。
20
学びの標語で入賞
美しい歌声で魅了
鷹栖町職員
国家公務員
区分
期末
勤勉
期末
勤勉
計
計
手当
手当
手当
手当
1.225 0.675
1.90
1.225 0.675
1.90
6月
月分
月分
月分
月分
月分
月分
1.375 0.675
2.05
1.375 0.675
2.05
12月
月分
月分
月分
月分
月分
月分
2.6
1.35
3.95
2.6
1.35
3.95
計
月分
月分
月分
月分
月分
月分
職務の段階、職務の級などによる
加算措置
加算措置があります。
❼職員の退職手当の状況(平成25年4月1日)
区分
勤続
20年
勤続
25年
勤続
35年
最 高
限度額
鷹栖町職員
自己都合 定年・勧奨
国家公務員
自己都合 定年・勧奨
4. 職員の分限および懲戒処分の状況
❶分限処分の人数(平成24年度)
処 分 事 由
降任 免職 休職
勤務実績が良くない場合
心身の故障の場合
1
職に必要な適格性を欠く場合
職制、定数改廃、予算減少により
過員を生じた場合
処 分 事 由
戒告 減給 停職
0
職務上の業務に違反した場合
0
全体の奉仕者たるにふさわしくな
い非行のあった場合
0
32.83月分 38.955月分 32.83月分 38.955月分
職務専念義務免除の人数(延べ人数)
70人
営利企業等の従事許可の人数(延べ人数) 4人
46.55月分
55.86月分
55.86月分
55.86月分
55.86月分
55.86月分
❽特別職・議員の報酬等の状況(平成25年4月1日)
特別職
給料
(報酬)
区 分
月 額
議 員
町 長
副町長
教育長
議 長
副議長
常 任
委員長
議 員
680,000円
570,000円
540,000円
250,000円
190,000円
期 末 手 当
6月
12月
合計
1.90月分
2.05月分
3.95月分
165,000円
3. 職員の勤務時間その他の勤務条件
❶勤務時間及び休憩時間の状況(平成24年度)
1週間の
勤務時間
始業
38時間45分
8:30
※職務専念義務免除には特定健診受診を含む。
※営利企業等の従事許可:消防団入団職員
6. 職員の研修および勤務成績の評定の状況
❶職員研修の状況(平成24年度)
研修区分
受講者数
町単独研修
159人
研修所等研修
37人
研修センター、町村会研修等
各種専門研修
57人
法務研修、土曜講座等
勤務時間の割振り
終業
休憩時間
週休日
12:00∼ 土曜日および
17:15
13:00 日曜日
※保育園やメロディホールなど、本庁以外の勤務場所では、これと
異なる勤務形態の場合があります。
❷年次有給休暇の取得状況(平成24年1月1日∼平成24年12月31日)
総付与日数 総使用日数 全対象職員数
3,338日
716.7日
88人
平均使用日数
8.1日
研 修 内 容
自主研修、職場内講演等
7. 職員の福祉および利益の保護の状況
❶健康診断の状況(平成24年度)
種 類
人間ドック
職員検診
175,000円
計
法令に違反した場合
5. 職員の服務の状況(平成24年度)
55.86月分
0
❷懲戒処分の件数(平成24年度)
23.03月分 28.7875月分 23.03月分 28.7875月分
46.55月分
計
0
1
0
対象者
62人
26人
受診者
58人
26人
❷公務災害補償の状況(平成24年度)
加入団体
災害件数
地方公務員災害補償基金
1
❸公務災害及び通勤災害の認定件数(平成24年度) 1件
❹公平委員会の状況
区 分
件数
勤務条件に関する措置の要求
0
不利益処分に関する不服申立
0
❺福利厚生事業の負担金の状況(平成24年度)
北海道市町村職員福祉協会負担金 250,300円
(特別会計、企業会計、準職員を含む) 94人
※詳細は、北海道市町村職員福祉協会のホームページをご
覧ください。
H25.12 広報たかす
12
Q5. ごみ処理場の受付時間はいつですか?
❻職員の期末・勤勉手当の状況(平成25年4月1日)
A5. 平日の8時
分~ 時 分と、土曜日の9時~ 時までで、日曜・祝日はお休みとなっています。
30
16
30
12
鷹栖町人事行政の
運営等の状況を公表します
平成18年3月に制定された「鷹栖町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、町職員の
給与の状況や勤務条件、分限や懲戒処分などの状況について、町民の皆さんに広く公表します。
1. 職員の任免および職員数に関する状況
2. 職員の給与の状況
❶職員の採用および退職に関する状況
新規採用の状況
❶人件費の状況(平成24年度の地方財政状況調査)
住民基本台帳人口(平成25年3月31日)7,339人
平成24年度 平成25年度
一般行政職
6人
6人
歳出額
4,797,085
そ の 他
定年 勧奨
死亡 合計
普通
分限
懲戒
退職 退職
失職
退職
退職 退職 退職
一般職 1人
4人
5人
職員数の状況(各年4月1日現在)
区 分
部 門
議 会
総 務
税 務
民 生
一般
衛 生
行政
農林水産
商 工
土 木
小 計
特別
教 育
水 道
下 水 道
企業
会計
そ の 他
小 計
合 計
人件費
695,761
人件費率
14.5%
※人件費は、議会議員や非常勤特別職の報酬、町長などの特別職給
与及び職員給与・退職手当組合負担金などが含まれます。
退職の状況(平成24年度)
区分
実質収支
141,121
(単位:千円)
職員数
平成24年度 平成25年度
2人
2人
20人
23人
5人
5人
18人
16人
9人
10人
13人
13人
2人
2人
9人
8人
78人
79人
11人
9人
2人
2人
1人
1人
3人
5人
6人
8人
95人
96人
対前年
増減比
0
3
0
△2
1
0
0
△1
1
△2
0
0
2
2
1
※教育長、職員、準職員を含む
❷職員給与の状況(平成25年度
職員数
90人
給料
310,325
普通会計)
給与費
期末
職員
勤勉
手当
手当
75,075 111,990
(単位:千円)
計
一人当り
給与費
/
497,390
5,526
※給 与 費:当初予算額。特別職の給与及び公営事業会計、退職手
当組合負担金は含まれません。
※職員手当:扶養手当、住居手当、管理職手当、寒冷地手当、時間
外手 当などが含まれます。
❸職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況
(平成25年4月1日)
区分
平均年齢
一般行政職
38.1歳
平均給料月額 平均給与月額
288,564円
369,244円
※平均給与月額:給料のほか、扶養手当、住居手当、管理職手当、
時間外手当、通勤手当などが含まれます。
❹職員の初任給の状況(平成25年4月1日)
鷹栖町職員
初任給
高校卒
140,100円
大学卒
172,200円
採用2年後
148,500円
184,200円
国家公務員
区分
初任給
高校卒
140,100円
一 般
行政職
大学卒
172,200円
採用2年後
148,500円
184,200円
区分
一 般
行政職
❺職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況
(平成25年4月1日)
経験年数区分
一 般 高校卒
行政職 大学卒
10年以上
15年未満
15年以上
20年未満
20年以上
25年未満
222,900円
273,300円
314,000円
268,200円
302,500円
372,500円
※経験年数:卒業後直ちに採用され、引き続き勤務している場合の
年数
13 広報たかす H25.12
建物の滅失申告について
2111 Eメール︻
税務課税務係
│
除雪作業にご協力を
税務課税務係
法 定 調 書 の
提 出 に つ い て
平成 年度に固定資産税
が 課 税 さ れ て い る 建 物 を、
調書を、次のとおり提出し
平成 年1月1日までに取
り壊しなどで滅失した場合、
申告することにより次年度
分の固定資産税が課税され
なくなります。建物を滅失
した場合は、税務課税務係
で申告手続をしてください。
︻お問い合わせ︼
税務課税務係
│2111
☎
歳末たすけあい運動
音が続くときがありますが、
作成と提出の手引﹂をご覧
源泉徴収票等の法定調書の
法定調書の作成・提出に
あ た っ て は、
﹁給与所得の
い運動が行われます。
葉に、今年も歳末たすけあ
﹁みんなで支え合うあっ
たかい地域づくり﹂を合言
鷹栖町社会福祉協議会
ご理解をお願いします。
ください。
誰もが安心して暮らせる
よう、ひとり暮らし高齢者
︼
[email protected]
14
H25.12 広報たかす
ごみ分別に関する疑問がありましたら、下記までお問い合わせください。︻町民課環境衛生係︼☎
建設水道課維持係
給与等を支払っている事
業所は、平成 年分の法定
して、交通量の少ない深夜
てください。
除雪作業は、午前2時現
在の ㎝の降雪量を基準と
から通勤・通学時間の午前
7時頃までの終了を目標に
行っています。
しかし、明け方から急に
雪が降り出した場合などは、
除雪が間に合わないことや、
通勤・通学の時間帯に重な
り、交通混雑や事故が心配
されるときは、安全確保の
ため除雪作業を控えていま
す。
大雪が降ると、除雪の作
業時間が長くなるため、除
また、路上駐車や宅地内
の雪を道路に出すと、除雪
︻提出期限︼
雪車の騒音や後退時の警告
作 業 に 時 間 が か か る う え、
や施設入居者など支援を必
道路幅が狭くなり交通事故
要とする方へ、募金へのご
【福祉課地域福祉係】
87
支援・ご協力をお願いしま
す。
鷹栖町のマスコットキャラクタ
ー『あったかすくん』を、より多
くの皆さんにPRしていくため、
イラストをぜひ皆さんの年賀状に
お使いください。
イラストは全部で6種類ありま
す。鷹栖町ホームページのトップ
画面中央に『あったかすくんの部
屋』がありますので、そこからご
覧いただけます。
使用を希望される方は、役場総
務企画課企画広報係までお問い合
わせください。
▶場所 鷹栖町役場ロビー
25
平成 年1月 日㈮
︻お問い合わせ︼
の原因にもなります。安全
確保のためにも、皆さんの
ご理解・ご協力をお願いし
旭川中税務署
☎ │1451
税務課税務係
☎ │2111
12月3日~9日は『障がい者週
間』で、障がい者への理解を深め
る期間となっています。
それに合わせて、見た目には分
かりにくい「発達障がい」に対す
る理解の促進を図るためのパネル
展を、役場ロビーにて開催してい
ます。
役場開庁時であればご自由にご
覧いただけます。
▶期間 12月3日~
平成26年1月9日
10
ます。
年賀状に
『 あったかすくん 』
を
使用しませんか
パネル展開催
【お問い合わせ】
総務企画課
企画広報係
☎87-2111
◆平日の午前8時30分~午後5時
1₅分まで開庁しています。
【お問い合わせ】
産業振興課農林畜産係 ☎87-2111
受給者の
• 給与支払報告書
(総括票・個人別明細書) 住所地の
市町村長
• 退職所得の特別徴収票
31
「発達障がい理解促進」
町内におけるエゾシカの狩猟期
間は、来年の3月₃1日までの期間
となっています。狩猟期間中は、
鷹栖猟友会会員以外のハンターも
町内でエゾシカの捕獲を行ないま
すので、期間中、山に入る場合は
目立つ服装を心がけ、単独での行
動は避けるようにしましょう。
また、鷹栖猟友会では被害防止
や個体数調整のために、狩猟期間
以外でも有害駆除として通年にわ
たり捕獲を実施しています。銃器
の発砲音などにご理解をお願いい
たします。
提出先
法定調書
26
87
25
• 法定調書合計表
旭 川 中
• 給与所得等の源泉徴収票
税務署長
• その他の法定調書
26
90
87
狩猟期間
今月の お知らせ
ます。
の添付が義務付けられてい
年金保険料︶控除証明書﹂
または﹁社会保険料︵国民
け る 場 合 に は 、﹁ 領 収 書 ﹂
国民年金保険料について
社会保険料控除の適用を受
町民課医療年金係
社 会 保 険 料
控除証明書の送付
しを行います。
踏まえ、必要に応じて見直
経済事情の変動やその他
農業経営を取り巻く状況を
した。
考小作料﹂の改定を行いま
貸借の参考・目安となる﹁参
平成 年から平成 年ま
で設定していた、農地の賃
産業振興課農業振興係
農 地 の﹁ 参 考 小 作 料 ﹂
改 定 に つ い て
ります。エゾシカ被害でお
町では、狩猟免許取得に
対する補助制度を設けてお
狩猟免許が必要となります。
られており、捕獲するには
エゾシカは狩猟鳥獣に定め
エゾシカの狩猟免許試験
︵銃・わな︶が行われます。
産業振興課農林畜産係
狩猟免許試験のご案内
ひ狩猟免許の取得をご検討
困りの方は、この機会にぜ
平成 年中に国民年金保
険 料 を 納 付 さ れ た 方 に は、
控除証明書が 月または平
ください。
日
▶日にち 12月12日㈭
▶時 間 午前9時1₅分~
(午前9時40分終了予定)
▶出 演 たかすケッケロ
男声合唱団
なお、会期・議事日程は12月6日開催の議会運営委員会
で正式に決定されますので、その後新聞折込チラシにてお
知らせします。 【お問い合わせ】議会事務局 ☎87-2111
生ごみを収集するときは、収集漏れがないよう、
一度バケツを全てステーションから出して収集をし
ています。冬季間は、生ごみが凍ってしまうことが
あるため、収集車のうえでバケツを温めてから生ご
みを収集します。
【町民課環境衛生係】
成 年2月に送付されます。
午前9時から
︻お問い合わせ︼
産業振興課農林畜産係
☎ │2111
鷹栖町議会では、親しまれる議会を目指し、町に
縁のある方をお招きしてコンサートを開催していま
す。皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
生ごみ収集の現場を紹介!
鷹栖町議会 平成25年
第4回定例会開催のお知らせ
▶会期(予定) 12月12日㈭~16日㈪
▶開会時刻 午前9時30分
!
う
い
つ
て 考えよ
に
み
ご
また、申請は町が取りま
とめて行いますので、受験
を希望される方は 月
▼試験日時 平成 年2月2日㈰
わせください。
㈮までに役場までお問い合
27
年末調整や確定申告の際に
9,900円/10a 単収560㎏
︻お問い合わせ︼
12,700円/10a 単収580㎏
25
※畑については、従来の標準小
作料同様に、設定しておりま
せん。
23
産業振興課農業振興係
☎ │2111
12
は必要となりますので、大
切に保管してください。
☎0570 0
│ 70 │
117
※050︵一部︶または0
70から始まる電話の場
合は、☎03│6700
│1130へおかけくだ
さい。
︻お問い合わせ︼
町民課医療年金係
│2111
☎
15 広報たかす H25.12
26
87
11
25
87
【参考小作料】
平成26年∼28年
87
26
︻控除証明書の専用ダイヤル︼
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
※12日㈭のみ、議会開会前に議場コンサートを開催するた
め午前10時開会となります。
(下記参照)
※14,1₅日は休会となります。
議場コンサートを開催します
計上しておりました。
額を、それぞれ2,500万円ずつ少なく
お 詫 び と 訂 正
広報 月号の特集﹃まちの決算状況をお
知らせします﹄において、4∼5ページ下
48億1,075万円
民生費
6億5,159万円
(13.5%)
衛生費
3億1,762万円
(6.6%)
農林費
4億4,162万円
(9.2%)
段の﹁一般会計決算の状況﹂に誤りがあり
深くお詫び申し上げるとともに、正しい
数値については左記のとおりとなりますの
億1,
075 万円
ました。公債費の繰上償還事業の計上漏れ
地方交付税
21億7,058万円
(43.5%)
歳出
で、訂正させていただきます。
43 74
により、歳入の町債および歳出の公債費の
その他
2,393万円
(0.5%)
歳出は、昨年度よりも7,933万円の減
額となっています。
歳 出
消防費
1億7,431万円
(3.6%)
億8,
868 万円
分担金及び負担金
3,659万円
(0.7%)
48
総務費
13億1,821万円
(27.4%)
歳入
繰入金
8,386万円
(1.7%)
74
・
0 49億8,868万円
%
町債
5億2,376万円
(10.5%)
商工費
3,389万円
(0.7%)
₄₉
前年度繰越金
1億302万円
(2.1%)
源
土木費
6億6,501万円
(13.8%)
₄8
使用料及び手数料
1億299万円
(2.0%)
財
源
26
・
0
歳 入
%
存
教育費
3億6,121万円
(7.5%)
16
平成 年度の一般会計の歳入は、前年度よ
りも443万円の減額となっています。
町が独自に集めることができる﹁自主財源﹂
は %で、そのうち町税は ・7%を占めて
います。
また、国や道から入る﹁依存財源﹂は %
と多くを占めており、特に地方交付税は ・
5%と重要な収入源となっています。
道支出金
2億3,875万円
(4.8%)
議会費
5,085万円
(1.1%)
49
依 自主
財
公債費
7億7,883万円
(16.2%)
₂₄
26
町税の内訳
町 民 税 3億1,988万円
固定資産税 4億3,452万円
町たばこ税
3,307万円
都市計画税
2,832万円
軽自動車税
1,640万円
その他
1億1,563万円
(2.3%)
地方譲与税
9,386万円
(1.9%)
災害復旧費
1,761万円
(0.4%)
平成 年度一般会計は、歳入 億
8,868万円、歳出 億1,07
5万円となり、1億7,793万円
の黒字となりました。
消防 ミニ通信
消すまでは
心の警報
ONのまま
● 北海道
﹁防火・防災﹂
作品コンクールで快挙 ●
︶
野小学校6年生の西田泰之
学生作文の部において、北
道主催の北海道﹁防火・
防災﹂作文コンクールの小
にしました﹂と努力が実っ
に、実際に話を聞いて作文
くんは﹁地域の消防団の方
﹃ 日 本 の 役 に 立 て る な ら
⋮﹄の題目で応募した西田
北海道消防
協会長賞
君 が 最 高 賞 の 道 知 事 賞 を、
ての受賞。佐藤さんは﹁授
さ
︶佐藤夢姫 ︵
ん
同小4年生の佐藤夢姫さん
業で旭川市の消防署を見学
北海道
知事賞
がそれに次ぐ道消防協会長
したことを書きました﹂と
く
西田泰之 ︵
ん
賞を受賞しました。
笑顔で話してく
れました。
道担当者によ
ると、同一小学
校から複数の児
童が上位の賞を
受賞するのは珍
しいとのことで、
二人の努力によ
ってこのような
快挙を成し遂げ
ることが出来ま
した。本当にお
めでとうござい
ます。
2042 ●
上川中部消防組合消防署鷹栖支署
●火事・救急・救助は☎119 ●防火の相談は☎
−87
11
24
町税
8億3,219万円
(16.7%)
諸収入
1億1,299万円
(2.3%)
国庫支出金
5億5,053万円
(11.0%)
▲賞状を手にする佐藤さん
(左)
と西田くん
(右)
今月の お知らせ
16
H25.12 広報たかす
鷹栖町役場▶TEL 0166-87-2111・FAX 0166-87-2196 ホームページ▶http://town.takasu.hokkaido.jp/
こ ん に ち は 、よ ろ しく
氏 名
共 和
北野東
の
の
両 親
か
渡辺埜乃花ちゃん
おと
は
蛯名乙葉ちゃん
岐 映さん・ 舞 さん
祐 介さん・樹 里さん
ご結婚おめでとうございます
新 郎
11 区
北野東
旭川市
新 婦
門木耕平さん 11 区 高橋利美さん
柳田浩貴さん 旭川市 三本ひとみさん
佐藤知樹さん 北野東 佐藤亜美さん
おくや み 申し 上 げます
氏 名
北野東
北野東
瑞 穂
鷹栖北
鷹栖北
ハーモニー
眞 正
このコーナーでは、町内で満一歳の誕生日を迎える赤ちゃんを、
毎月紹介しています。
佐 藤 考 一さん
佐々木 弘さん
藤 澤 キ クさん
長 田 ヨシノさん
小 林 千 晴さん
神 田 隆さん
上 西 房 男さん
年齢
74歳
81歳
91歳
92歳
36歳
89歳
77歳
あたたかい心ありがとうございました
○社会福祉協議会へ
☆香典返しご寄付
藤澤 正明さん
側 克彰さん
○鷹栖町ふるさとまちづくり
応援基金へ
長井 勉様 早坂 和浩様
棗田 勝俊様 高木 秀剛様
小林 朗作様 内田 薫様
藤原 裕行様 内村 大助様
辻 雅裕様 伴 直人様
小池 葉子様 北垣 一宏様
奥山 公生様 志甫津大樹様
庄内 康晴様 冨山 勲夫様
前川 悠樹様 諏訪邉和信様
匿 名 102件
※詳しくは町HPにて、寄附者の同意を
いただいた項目を公表しています。
さいとう
三人兄弟、末っ子の三太です
☆みんなが、いつもかわいが
ってくれてとてもHAPPY
ニコニコ笑顔がカワイイさ
んちゃんです !!
さんた
斉藤三太ちゃん
平成24年12月7日生まれ
北野東4条3丁目 男の子
大樹・菜摘さんの子
いの ぐち りん
綸花です。『パパにもママに
も似ていない』とちまたで話
題になっていますが、安心し
て!私は、正真正銘パパとマ
マの子だよ
(笑)
猪口綸花ちゃん
平成24年12月10日生まれ
北野東5条3丁目 女の子
暁臣・奈未さんの子
たか
せ
ゆ
き
毎日、お姉ちゃんと元気いっ
ぱい遊んで、いたずらし放題。
食 欲 旺 盛 で、
「 ま だ く れ ~」
と足をバタバタして泣くこと
も…。
髙瀨由希ちゃん
はじめまして優真です 毎日
大好きなイタズラをして、家
の中を動き回っているよ 早
くお外で雪遊びができるよう
になりたいな♪
はやし
平成24年12月10日生まれ
13線5号 女の子
伸司・由里香さんの子
ま
林 優真ちゃん
平成24年12月13日生まれ
北野西2条1丁目 男の子
孝典・智美さんの子
の
はら りゅうへい
野原龍平ちゃん
いつもわんぱくで、いたずら
好きで、家族を笑わせてくれ
る龍平。これからも元気いっ
ぱいでいたずらしてね。
平成 26年1月12日㈰
ゆう
平成24年12月15日生まれ
北野東5条3丁目 男の子
宗平・桜子さんの子
はたちのつどい
成人を迎えられる皆さん、おめでとうございます。新成人の方には、
ご案内状を送付しています。案内が12月9日㈪までに届いていない方
や、町外に転出している方で「鷹栖町はたちのつどい」に参加を希望
される方は、お気軽にご連絡ください。
▶会 場 たかすメロディーホール
▶時 間 10:30~受付
11:00~記念式典
記念事業
記念撮影
▶対象者 平成5年4月2日~
平成6年4月1日生まれの方
【お問い合わせ】
教育委員会教育課社会教育係 ☎87-2028
17 広報たかす H25.12
か
広報たかす
12
No.747
平成25年
12月号
12 11
20
【11月25日現在】
人 口
男
女
世 帯 数
( )
内は前月比
7,304 人(
3,448 人(
3,856 人(
+2)
+2)
0)
3,090 戸( +6)
11 月 中 救 急 出 動 状 況
急 病
一般負傷
交 通
そ の 他
11月合計
平成25年累計
12 件( 12人)
2 件(
2人)
1 件(
1人)
3 件(
2人)
18 件( 17人)
261 件( 251人)
( )内は搬送人員
平 成 25 年 の 交 通 事 故 状 況
鷹 栖 町
創 刊/1949年︵昭和 年︶ 月 日
発行日/2013年︵平成 年︶ 月 5日
25 24
発行者/鷹栖町 編 集/総務企画課
北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
いきいき わいわい カレンダー
12 6 お年寄り送迎日(親交老人会)
月
7
8
9
10 お年寄り送迎日(長寿老人会)
11 乳幼児健診、ブックスタート、
第4回鷹栖町議会定例会(∼16日)、
こころの健康相談
12 (9
:30∼11
:00サンホールはぴねす※予約制)
13 お年寄り送迎日(銀星老人会)
14
15
16
(藤野老人会、七福老人会)、北野小学校『書の
17 お年寄り送迎日
作品展』
(∼23日まで、旭川西武B館10F「旭川市民ギャラリー」
18 血糖コントロール教室、ななかまど大学
19 乳幼児健診、ブックスタート、老人大学
20 お年寄り送迎日(北斗老人会)
21
22
23 <天皇誕生日>
24 お年寄り送迎日(北成老人会)
25 小中学校2学期終業式
小中学校冬期休業日
(∼1/19まで)
26
27
28
29
30 役場仕事納め(∼17:15)
31
1 1 <元日>
月
2
3
4 長崎県松浦市小学生来町(∼1/8まで)
5
6 役場仕事始め( 8:30∼)
発生件数
14件
127件
0人
6人
161人
人 身
物 損
死 者
傷 者
道内での死者
今月号では、子育てに関する特集を組みまし
た。多くの方に取材の協力をいただき、本当に
ありがとうございました。広報作成には、日ご
ろから皆さんのご協力が欠かせません!今後も、
どうぞよろしくお願いします。
早いものでもう師走。広報の新年号は年内に
お届けするので、いつもより編集作業を早く進
めています。なので、今月号が発行されるころ
は編集作業の真っ最中ですね 今月末には、来
年のカレンダーもお届けします。カレンダーの
表紙を工夫してみました♪楽しみに待っていて
ください!
《山本》
広報に関するご意見をお寄せください
〒071-1292 上川郡鷹栖町南1条3丁目₅-1
【電 話】0166­87­2111
【FAX】0166­87­2196
◆鷹栖町ホームページでは、
メールまたはアンケート
でのご意見をお待ちして
います。
http://town.takasu.hokkaido.jp
次号は12月27日
(金)発行です
◎郷土資料館開館日
(毎週水・土曜日/10:00 ∼16:00)
H25.12 広報たかす
18