✿✿ 猫の不妊去勢手術をしましょう✿✿ 保健所には、ノラ猫が増えて、ふん尿や鳴き声などで 困っている、どうにかしたい、という相談が多数寄せられて います。しかし、元はといえば心ない飼い主が最期まで責任 を持って飼わずに捨てたり、不妊去勢手術していない飼い猫 を外に出したりしたため繁殖し、増えたものです。 飼い猫は、事故や病気から守るため、近隣へのふん尿等に よる迷惑をかけないためにも、室内飼育が適切です。オスの 飼い猫を、去勢手術していないまま外に出すと、飼い主の 知らないところで、他の猫に子猫を生ませてしまうこともあります。繁殖の防止、マー キングの減少、繁殖期のケンかによるケガや鳴き声、感染防止のためにオス猫も去勢手 術をさせましょう。メス猫も、生まれた子猫すべてに責任(最期まで飼う、里親を 見つけるなど)をもてないのであれば、必ず不妊手術をしましょう。 足立区では、飼い主のいない不幸な猫をなくすために、『足立区猫の不妊去勢手術 費助成要綱』に基づき、平成 19 年 7 月から猫の不妊去勢手術費の助成を行っています。 これを契機に猫によるトラブルを地域の問題としてとらえ、地域の方々の合意形成の もとに、餌やりやトイレの管理を適切に行うとともに、不妊去勢手術をし、飼い主の いない不幸な猫をゼロにしましょう! 餌やりをするなら・・・ ① 餌をあげる猫を決めてください・・・不妊去勢手術をして増えないようにしましょう ② 餌をあげる時間を決めてください・・・食べ終わったら餌皿を片付けましょう ③ トイレを設置してください・・・近隣の迷惑にならないように清潔に保ちましょう 猫は法律※で『愛護動物』と定められています。 ・猫をみだりに傷つけるのは犯罪です ・猫を捨てるのは犯罪です 【法律※は下記の通りに定めています。 】 ※ 動物の愛護及び管理に関する法律【第 44 条】 ・愛護動物をみだりに傷つけること 懲役 2 年以下または罰金 200 万円以下 ・虐待や衰弱させること 罰金 100 万円以下 ・動物を捨てること 罰金 100 万円以下 猫の不妊去勢手術費助成制度について Ⅰ 申請から手術まで ① 足立保健所生活衛生課で承認申請をします。 毎月 1 日(1 日が休みの場合は、翌開庁日)8時30分から受付をします。 ※ 持ち物 ※ 1 住所(足立区)が確認できるもの(健康保険証や運転免許証など) 2 印鑑(朱肉で使用するもの) 申請受領後、承認通知書・手術依頼書・手術完了届、協力動物病院一覧表 をお渡しします。 ② 承認通知書・手術依頼書・手術完了届を協力動物病院に提出し、手術をします。 (予約が必要な場合があります。協力動物病院にご確認ください。) ③ 手術日から助成金額(メス 4,000 円 オス 2,000 円)を差し引いた金額を 協力動物病院で支払います。 Ⅱ 注意点 ① 承認通知書等の有効期間は60日です。期限(承認通知書に記載)が過ぎたら、 使用できません。すみやかに足立保健所生活衛生課にお返しください。 ② 助成金の受付は各月の受付予定頭数に達した時点で、その月の受付を終了します。 なお、各月の申請数は、お一人様3頭分までです。 受付予定頭数など、詳しくは区のホームページをご覧いただくか、 生活衛生課へお問い合わせください。 お問い合わせ 足立保健所 〒120-0011 電話 生活衛生課 足立区中央本町一丁目5番3号 3880-5375 FAX 3880-6998 (平成 28 年 3 月)
© Copyright 2024 Paperzz