「地球温暖化対策に関する世論調査」の概要 平成28年 9月 内閣府政府広報室 調 査 対 象 全国18歳以上の日本国籍を有する者 3,000人 有効回収数 1,816人(回収率60.5%) 調 査 時 期 調 査 目 的 調 査 項 目 平成28年7月28日~ 8月7日(調査員による個別面接聴取) 地球温暖化対策に関する国民の意識を調査し,今後の施策の参考とする。 1 地球温暖化問題について 2 気候変動の影響への適応について 3 家庭や職場で行う地球温暖化対策について 4 地球温暖化対策のための税について 調 査 実 績 「地球温暖化対策に関する世論調査」 (平成 19 年 8 月,平成 17 年 7 月) 「地球温暖化防止とライフスタイルに関する世論調査」 (平成 13 年 7 月) 「地球環境とライフスタイルに関する世論調査」 (平成 10 年 11 月) 「地球温暖化問題に関する世論調査」 (平成 9 年 6 月) (平成 18 年度の調査から,調査対象者に調査主体が「内閣府」であることを提示した上で実施。 ) ※ 今年度から調査対象者の年齢を18歳以上に引き下げているため,20歳以上を対象としていた 前回調査までとの単純な比較には注意を要する。 1 地球温暖化問題 (1)地球環境問題に対する関心 問1 あなたは,地球の温暖化,オゾン層の破壊,熱帯林の減少などの地球環境問題に関心が ありますか。それとも関心がありませんか。この中から1つだけお答えください。 平成 28 年 8 月 (参考)平成 19 年 8 月 87.2% 92.3% 40.4% 57.6% 46.8% 34.7% 12.6% 7.3% 10.1% 5.9% 2.4% 1.3% ・関心がある(小計) ・関心がある ・ある程度関心がある ・関心がない(小計) ・あまり関心がない ・全く関心がない 関心がない(小計)12.6 関心がある(小計)87.2 ある程度 関心がある 関心がある あまり 関心がない わからない 全く 関心がない (該当者数) 総 40.4 数 ( 1,816 人) 46.8 10.1 2.4 10.6 2.0 0.2 〔 性 〕 男 性 ( 46.1 852 人) 41.2 0.1 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 35.4 51.8 9.8 2.8 0.3 19.5 174 人) 55.2 21.3 4.0 30 ~ 39 歳 ( 28.3 226 人) 58.8 11.5 1.3 40 ~ 49 歳 ( 34.7 297 人) 57.2 6.7 1.3 50 ~ 59 歳 ( 42.6 272 人) 47.1 9.6 0.7 60 ~ 69 歳 ( 49.1 409 人) 42.3 6.8 1.2 0.5 70 歳 以 上 ( 49.3 438 人) 34.2 10.7 5.3 90 100 (%) 0.5 0 10 20 30 -1- 40 50 60 70 80 (2)地球温暖化がもたらす影響への関心 問2 わが国でも,すでに地球温暖化による猛暑や豪雨などが観測されており,将来にわたっ て自然や人間生活に様々な影響を与えることが予測されています。あなたは,どのような 影響を問題だと感じますか。この中からいくつでもあげてください。(複数回答) (上位4項目) ・洪水,高潮・高波などの自然災害が増加すること ・農作物の品質や収量が低下すること ・野生生物や植物の生息域が変化すること ・生活環境の快適さが損なわれること 63.1% 57.7% 48.5% 46.2% (複数回答) (%) 0 10 20 30 40 50 60 洪水,高潮・高波などの自然災害が増加 すること 63.1 57.7 農作物の品質や収量が 低下 する こと 48.5 野生生物や植物の生息域が変化すること 46.2 生活環境の快適さが損 なわ れる こと 豪雨による停電 や交 通マ ヒな どイ ンフ ラ・ライフラインに被害が出ること 熱 中 症 が 増 加 す る こ と 感 染 症 が 増 加 す る こ と 渇 水 が 増 加 す る こ と 水 質 が 悪 化 す る こ と 44.9 43.2 34.6 32.8 30.2 17.0 工 場 や 生 産 設 備 へ の 被 害 そ 特 わ の に 問 か 題 ら 他 は な な 70 0.6 い 1.4 い 1.4 総 -2- 数 (N=1,816人,M.T.=421.4%) (3)パリ協定の認知度 コ ッ プ あなたは,昨年,フランスのパリで開催された国際会議「COP 21」で採択された, 問3 温室効果ガス削減などのための新たな国際的な枠組みである「パリ協定」を知っていま すか。この中から1つだけお答えください。 ・知っている(小計) ・内容まで知っている ・名前は聞いたことがある ・知らない 59.6% 7.0% 52.6% 39.5% 知っている(小計)59.6 内容まで 知っている 名前は聞いたこ とがある 知らない わからない (該当者数) 総 7.0 数 ( 1,816 人) 52.6 39.5 0.8 〔 性 〕 男 性 ( 11.2 852 人) 57.6 30.3 0.9 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 48.2 47.7 0.7 3.3 50.0 174 人) 44.8 4.6 30 ~ 39 歳 ( 0.6 46.9 226 人) 46.9 4.9 40 ~ 49 歳 ( 1.3 54.2 297 人) 41.4 4.0 50 ~ 59 歳 ( 0.3 10.7 272 人) 54.0 34.6 0.7 60 ~ 69 歳 ( 10.5 409 人) 55.7 33.0 0.7 70 歳 以 上 ( 51.8 438 人) 41.6 1.1 5.5 0 10 20 30 -3- 40 50 60 70 80 90 100 (%) (4)中期目標の認知度(地球温暖化対策) 問4 日本では,2030 年度には,温室効果ガス排出量を 2013 年度に比べて 26 パーセント 削減するという中期目標を掲げていることを知っていましたか。この中から1つだけ お答えください。 ・知っていた(小計) ・目標の数値も含めて知っていた ・目標があることは知っていたが,数値までは知らなかった ・知らなかった 62.7% 17.7% 45.0% 36.6% 知っていた(小計)62.7 目標の数値も含め て知っていた 知らなかった 目標があることは知っ ていたが,数値までは 知らなかった わからない (該当者数) 総 17.7 数 ( 1,816 人) 45.0 36.6 0.7 〔 性 〕 男 性 ( 25.4 852 人) 48.2 25.8 0.6 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 10.9 42.2 46.1 0.8 10.3 174 人) 39.1 50.6 - 30 ~ 39 歳 ( 9.3 226 人) 48.2 42.5 - 40 ~ 49 歳 ( 11.8 297 人) 51.2 36.7 0.3 50 ~ 59 歳 ( 18.4 272 人) 48.5 32.4 0.7 60 ~ 69 歳 ( 26.4 409 人) 44.3 27.9 1.5 70 歳 以 上 ( 20.3 438 人) 40.2 38.6 0.9 0 10 20 30 -4- 40 50 60 70 80 90 100 (%) (5)長期的目標の認知度(地球温暖化対策) 問5 2050 年までに 80 パーセントの温室効果ガスの排出削減を目指すという長期的目標が あることを知っていましたか。この中から1つだけお答えください。 ・知っていた(小計) ・目標の数値も含めて知っていた ・目標があることは知っていたが,数値までは知らなかった ・知らなかった 43.1% 9.3% 33.8% 55.9% 知っていた(小計)43.1 目標の数値も含め て知っていた 知らなかった 目標があることは知っ ていたが,数値までは 知らなかった わからない (該当者数) 総 9.3 数 ( 1,816 人) 33.8 55.9 1.0 〔 性 〕 男 性 ( 13.4 852 人) 39.1 46.6 0.9 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 29.0 64.1 1.1 5.7 30.5 174 人) 63.2 5.7 30 ~ 39 歳 ( 0.6 28.8 226 人) 67.3 - 4.0 40 ~ 49 歳 ( 7.1 297 人) 36.7 55.9 0.3 50 ~ 59 歳 ( 10.3 272 人) 38.6 50.0 1.1 60 ~ 69 歳 ( 12.7 409 人) 35.7 49.9 1.7 70 歳 以 上 ( 11.2 438 人) 30.8 56.4 1.6 0 10 20 30 -5- 40 50 60 70 80 90 100 (%) 2 気候変動の影響への適応について (1)気候変動の影響への適応の認知度 問6 あなたは,地球温暖化がもたらす気候変動への対処について,どのくらい知っていま したか。この中から1つだけお答えください。 ・知っていた(小計) ・内容までよく知っていた ・大体知っていた ・知らなかった(小計) ・あまり知らなかった ・全く知らなかった 47.5% 4.3% 43.2% 52.0% 41.9% 10.1% 知らなかった(小計)52.0 知っていた(小計)47.5 大体 知っていた 内容までよく 知っていた あまり 知らなかった わからない 全く 知らなかった (該当者数) 総 43.2 数 ( 1,816 人) 41.9 4.3 〔 性 0.5 〕 男 性 ( 47.9 852 人) 38.1 6.1 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( ~ 39 歳 ( 964 人) 39.1 45.1 2.7 ~ 49 歳 ( 32.2 174 人) 50.6 ~ 59 歳 ( 14.9 37.6 226 人) 48.7 11.9 43.4 297 人) 48.1 5.4 - 3.0 50 12.4 0.6 1.8 40 7.5 0.4 2.3 30 10.1 272 人) 6.3 44.5 40.1 9.2 60 ~ 69 歳 ( 47.4 409 人) 37.9 1.0 5.4 70 歳 以 上 ( 45.7 438 人) 35.4 5.0 0 8.3 12.8 1.1 10 20 30 -6- 40 50 60 70 80 90 100 (%) (2)気候変動の影響への適応の情報の発信方法 問7 あなたは,今後,気候変動への対処に関する知識や情報を何によって提供されたらよい と思いますか。この中からいくつでもあげてください。(複数回答) (上位4項目) ・テレビの広報 ・新聞や雑誌の広報 ・学校などの教育機関 ・ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS) 88.4% 60.1% 43.9% 27.1% (複数回答) (%) 0 テ レ 新 聞 学 校 ビ や な の 雑 ど 広 誌 の の 教 20 30 ジ オ の 広 機 16.7 ー ジ 地方公共団体や 民間 企業 など のホ ーム ページ 15.7 8.6 シ ン ポ ジ ウ ム な ど の イ ベ ン ト そ の 特 わ に か な ら な 100 23.3 報 環 ム ペ 90 27.1 17.3 ホ ー 80 43.9 関 環境省のポスター・ パン フレ ット の 70 60.1 18.2 省 60 報 地方公共団体や民間企 業な どの ポス ター・パンフレット 境 50 88.4 ツイッターやフェイスブックなどのソー シャルメディア(SNS) ラ 40 報 広 育 10 他 0.6 い 1.0 い 0.5 総 -7- 数 (N=1,816人,M.T.=321.4%) 3 家庭や職場で行う地球温暖化対策について (1)COOL CHOICEの認知度 問8 あなたは,二酸化炭素の排出が少ない低炭素型の「製品」や「サービス」や「行動」 ク ー ル チ ョ イ ス など,温暖化対策のための「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE 」を 知っていますか。この中から1つだけお答えください。 ・知っている(小計) ・内容までよく知っている ・名前は聞いたことがある ・知らない 28.1% 5.7% 22.4% 70.9% 知っている(小計)28.1 知らない 名前は聞いたこ とがある 内容までよく 知っている わからない (該当者数) 総 22.4 数 ( 1,816 人) 70.9 0.9 5.7 〔 性 〕 男 性 ( 8.0 852 人) 21.8 69.2 0.9 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 22.9 72.4 3.7 0.9 16.7 174 人) 78.7 2.9 30 ~ 39 歳 ( 1.7 15.9 226 人) 80.5 - 3.5 40 ~ 49 歳 ( 23.9 297 人) 71.7 0.3 4.0 50 ~ 59 歳 ( 6.6 272 人) 22.4 70.2 0.7 60 ~ 69 歳 ( 8.8 409 人) 26.2 63.3 1.7 70 歳 以 上 ( 23.5 438 人) 0.9 5.7 0 69.9 10 20 30 -8- 40 50 60 70 80 90 100 (%) ア COOL CHOICEの情報の入手方法 更問(問8で「内容までよく知っている」,「名前は聞いたことがある」と答えた方(511 人)に) ク ー ル チ ョ イ ス あなたは,「COOL CHOICE 」を何で知りましたか。この中からいくつでも あげてください。(複数回答) (上位2項目) ・テレビの広報 ・新聞や雑誌の広報 70.3% 43.8% クール チョ イ ス 「COOL CHOICE」を「内容までよく知っている」, 「名前は聞いたことがある」と答えた者に,複数回答 (%) 0 テ 新 レ 聞 ラ ビ や の 雑 ジ 広 誌 オ の の 10 20 広 広 地方公共団体や民間企 業な どの ポス ター・パンフレット 4.9 地方公共団体や 民間 企業 など のホ ーム ページ 4.5 学 校 な ど の ー ム 教 ペ 育 ー 機 関 3.7 シ ン ポ ジ ウ ム な ど の イ ベ ン ト 1.8 そ 他 2.0 い 2.7 わ の か ら な 80 5.9 ジ ホ 70 10.4 報 6.7 の 60 43.8 報 環境省のポスター・ パン フレ ット 省 50 70.3 6.8 境 40 報 ツイッターやフェイスブックなどのソー シャルメディア(SNS) 環 30 総 -9- 数 (N=511人,M.T.=163.4%) (2)白熱電球とLED照明の使用状況 問9 現在,照明器具・ランプには,従来の白熱電球などのほかに,省エネ性能に優れたLED 照明などがあります。あなたのお宅の照明器具・ランプについて,この中から最も近いもの を1つだけお答えください。 ・半分以上の照明が,LED照明などである(小計) ・ほぼ全ての照明が,LED照明などである ・半分以上の照明が,LED照明などである ・半分くらいの照明が,LED照明などである ・半分以上の照明が,LED照明などではない(小計) ・一部の照明がLED照明などである ・ほぼ全ての照明が白熱電球などであり,LED照明などはない 半分以上の照明が, LED照明などではない (小計)54.1 半分くらいの 照明が,LE D照明などで ある 半分以上の照明が, LED照明などである (小計)28.2 ほぼ全ての照 明が,LED 照明などであ る 28.2% 14.2% 14.1% 15.6% 54.1% 34.4% 19.7% 一部の照明 が,LED照 明などである 半分以上の照 明が,LED 照明などであ る ほぼ全ての照明 が白熱電球など であり,LED 照明などはない わからない (該当者数) 総 14.2 数 ( 1,816 人) 14.1 15.6 34.4 19.7 2.1 〔 性 〕 男 性 ( 12.4 852 人) 12.4 15.5 36.5 21.8 1.3 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 15.7 15.6 15.7 32.5 17.8 2.8 12.6 174 人) 16.1 20.1 29.3 18.4 3.4 30 ~ 39 歳 ( 16.4 226 人) 12.8 16.8 38.1 15.0 0.9 40 ~ 49 歳 ( 14.5 297 人) 13.8 17.2 36.4 17.8 0.3 50 ~ 59 歳 ( 9.9 272 人) 21.0 11.0 39.0 18.8 0.4 60 ~ 69 歳 ( 14.4 409 人) 12.5 16.9 35.2 20.5 0.5 70 歳 以 上 ( 15.8 438 人) 0 10 11.4 20 13.7 30 - 10 - 5.9 40 29.5 50 60 23.7 70 80 90 100 (%) ア LED照明使用が進んでいない理由 更問 (問9で「一部の照明が,LED照明などである」,「ほぼ全ての照明が白熱電球などで あり,LED照明などはない」と答えた方(982 人)に) LED照明などにしていないのは,どのような理由からでしょうか。この中からいくつ でもあげてください。(複数回答) (上位3項目) ・これまでのものが使えるから ・今使っている白熱電球などを使い切ってから変えようと思っているから ・LED照明などは値段が高いから 55.8% 40.4% 35.6% 自宅の照明器具・ランプについて,「一部の照明が,L ED照明などである」,「ほぼ全ての照明が白熱電球など であり,LED照明などはない」と答えた者に,複数回答 (%) 0 10 20 30 40 50 55.8 こ れ ま で の も の が 使 え る か ら 今 使っている白熱 電球 などを使い切って から変えようと思っているから 40.4 35.6 LED照明などは値 段が 高い から 賃貸住宅などで,切替えができないから 7.9 LED照明などへの切替えが面倒だから 7.6 L ED照明などに つい てよく知らないか ら 3.4 LED照明などは明 るす ぎる から 2.0 LED照明などに興 味が ない から 1.8 L ED照明などの 寿命 が短いと聞いたか ら そ の 特 わ に か 他 な ら な 60 1.1 総 2.4 い 0.7 い 0.6 - 11 - 数 (N=982人 ,M.T.=159.6%) (3)電化製品等を選ぶ際の省エネ意識 問10 あなたは,冷蔵庫,テレビ,エアコンなどの電化製品や家庭用品の買換えや新規購入 に関して,省エネ効果をどのように考えますか。あなたのお考えに最も近いものを1つ だけお答えください。 ・買換えなどの時期を待たずに,積極的に省エネ効果の高い製品にする ・買換えなどの際には,性能,デザインなどより省エネ効果の高い製品 を優先して選ぶ ・買換えなどの際には,性能,デザインなどと省エネ効果を同程度に 比較して選ぶ ・買換えなどの際には,省エネ効果より性能,デザインなどを優先して 選ぶ 買換えなどの時 期を待たずに, 積極的に省エネ 効果の高い製品 にする 買換えなどの際 には,性能,デ ザインなどと省 エネ効果を同程 度に比較して選 ぶ 買換えなどの際 には,性能,デ ザインなどより 省エネ効果の高 い製品を優先し て選ぶ 15.4% 40.9% 34.5% 4.5% 買換えなどの際 には,省エネ効 果より性能,デ ザインなどを優 先して選ぶ わからない 特にない (該当者数) 総 15.4 数 ( 1,816 人) 40.9 1.5 34.5 4.5 〔 性 3.2 〕 男 性 ( 14.3 852 人) 39.0 36.2 6.0 1.1 3.5 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 16.3 174 人) 7.5 42.5 2.0 33.1 28.7 51.7 3.2 2.9 10.9 1.1 30 ~ 39 歳 ( 226 人) 8.4 30.5 54.0 1.3 4.9 40 ~ 49 歳 ( 13.8 297 人) 38.7 0.9 0.3 44.1 1.3 50 ~ 59 歳 ( 18.0 272 人) 40.1 1.7 - 36.0 3.7 60 ~ 69 歳 ( 21.8 409 人) 46.5 2.2 0.7 25.4 2.2 3.4 70 歳 以 上 ( 15.5 438 人) 47.7 18.7 7.8 4.8 5.5 0 10 20 30 - 12 - 40 50 60 70 80 90 100 (%) (4)エコドライブの取り組み 問11 (仕事や家事,レジャーなどで車の運転をすることが「ある」と答えた方(1,296 人) に) 「エコドライブ」とは,急ブレーキや急発進をやめ,ていねいな運転を心がけることで, 燃費をよくし,二酸化炭素排出量も減らす運転のことです。あなたが行っている「エコ ドライブ」がありましたら,この中からいくつでもあげてください。(複数回答) (上位4項目) ・緩やかにアクセルを踏んで発進する ・車間距離にゆとりをもって加速・減速の少ない運転をする ・ムダなアイドリングをやめる ・自分の車の燃費を把握する 61.9% 55.6% 55.4% 48.1% (・エコドライブを行っていない 4.3%) (車の運転をすることが「ある」と答えた者に,複数回答) (%) 0 10 20 30 40 50 60 61.9 緩やかにアクセルを踏 んで 発進 する 車間距離にゆとりをもって加速・減速の 少ない運転をする 55.6 ム ダ な ア イ ド リ ン グ を や め る 55.4 48.1 自 分 の 車 の 燃 費 を 把 握 す る 45.7 減速時は 早め にア クセ ルを 離す 41.1 タイヤの空気圧の点検 ・整 備を 行う 35.6 渋滞を避け,余裕をも って 出発 する 34.0 走行の妨 げに なる 駐車 はし ない 不 要 な そ 荷 物 は お の ろ 26.7 す 他 か ら な い 総 1.1 4.3 エ コ ド ラ イ ブ を 行 っ て い な い わ 70 0.4 - 13 - 数 (N=1,296人,M.T.=409.9%) ア エコドライブを行っていない理由 更問 (問11で「エコドライブを行っていない」と答えた方(56 人)に) 「エコドライブ」を行っていないのは,どのような理由からでしょうか。この中で最も 近いものを1つだけお答えください。 ・意識して運転していないから ・エコドライブについて知らなかったから ・エコドライブに興味がないから ・エコドライブを行う運転技術がないから 64.3% 8.9% 7.1% 5.4% (車を運転することが「ある」と答えた者で,「エコドライブを行っていない」と答えた者に) エコドライブ を行う運転技 術がないから 意識して運 転していな いから エコドライブ について知ら なかったから エコドライブ に興味がない から 特にない その他 わからない (該当者数) 総 数 ( 64.3 56 人) 8.9 7.1 8.9 3.6 5.4 0 10 20 30 - 14 - 40 50 60 1.8 70 80 90 100 (%) 4 地球温暖化対策のための税について (1)地球温暖化対策のための税の認知度 問12 あなたは,「地球温暖化対策のための税」が導入されたことを知っていましたか。 ・知っていた ・知らなかった 33.1% 65.0% 知っていた 知らなかった わからない (該当者数) 総 33.1 数 ( 1,816 人) 65.0 1.9 〔 性 〕 男 性 ( 39.1 852 人) 59.6 1.3 女 性 ( 〔 年 齢 〕 18 ~ 29 歳 ( 964 人) 27.8 69.8 2.4 24.7 174 人) 74.7 0.6 30 ~ 39 歳 ( 26.5 226 人) 72.1 1.3 40 ~ 49 歳 ( 29.3 297 人) 69.4 1.3 50 ~ 59 歳 ( 34.9 272 人) 64.3 0.7 60 ~ 69 歳 ( 41.6 409 人) 57.0 1.5 70 歳 以 上 ( 33.3 438 人) 62.6 4.1 0 10 20 30 - 15 - 40 50 60 70 80 90 100 (%) ア 地球温暖化対策のための税の情報の入手方法 更問ア (問12で「知っていた」と答えた方(601 人)に) あなたは,「地球温暖化対策のための税」が導入されたことを,何で知りましたか。 この中からいくつでもあげてください。(複数回答) (上位2項目) ・テレビの広報 ・新聞や雑誌の広報 70.0% 50.1% 「地球温暖化対策のための税」が導入された ことを「知っていた」と答えた者に,複数回答 (%) 0 テ 新 レ 聞 ビ や の 雑 誌 広 の 10 ラ 籍 ・ ジ 雑 誌 な オ の ど 広 の 広 記 事 9.2 報 9.0 ガソリンスタンドにおけるポスターなど の告知 6.0 ツイッターやフェイスブックなどのソー シャルメディア(SNS) 4.8 そ 4.3 他 な い 70 80 13.8 6.3 ら 60 50.1 国の情報発信(ホームページ,メールマ ガジン,広報誌,シンポジウムなど) か 50 報 6.7 わ 40 70.0 地方自治体の情報発信(ホームページ, メールマガジン,広報誌,シンポジウム など) の 30 報 電気やガスの検針票 ,領 収書 など 書 20 総 0.2 - 16 - 数 (N=601人,M.T.=180.4%) イ 地球温暖化対策のための税の情報の発信方法 更問イ (問12で「知らなかった」と答えた方(1,181 人)に) あなたは,今後「地球温暖化対策のための税」に関する知識や情報を何によって 提供されたらよいと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(複数回答) (上位4項目) ・テレビの広報 ・新聞や雑誌の広報 ・ラジオの広報 ・電気やガスの検針票,領収書など 90.9% 62.6% 25.1% 24.5% 「地球温暖化対策のための税」が導入されたことを 「知らなかった」と答えた者に,複数回答 (%) 0 テ 新 レ 聞 ビ や の 雑 誌 広 の 10 20 30 広 24.5 ツイッターやフェイスブックなどのソー シャルメディア(SNS) 23.9 の 広 ガソリンスタンドにおけるポスターなど の告知 22.0 地方自治体の情報発信(ホームページ, メールマガジン,広報誌,シンポジウム など) 21.3 国の情報発信(ホームページ,メールマ ガジン,広報誌,シンポジウムなど) 書 籍 ・ 雑 そ ど の の 特 わ 誌 な に か な ら な 70 80 90 100 62.6 報 電気やガスの検針票 ,領 収書 など オ 60 90.9 25.1 ジ 50 報 報 ラ 40 19.1 13.2 記 事 他 0.3 い 1.1 い 0.6 総 - 17 - 数 (N=1,181人,M.T.=304.5%) 地球温暖化対策に関する世論調査 平成 28 年 8 月 (N=1,816) 1.地球温暖化問題について Q1〔回答票1〕あなたは,地球の温暖化,オゾン層の破壊,熱帯林の減少などの地球環境問題に関心が ありますか。それとも関心がありませんか。この中から1つだけお答えください。 (40.4) (ア)関心がある (46.8) (イ)ある程度関心がある (10.1) (ウ)あまり関心がない ( 2.4) (エ)全く関心がない ( 0.2) わからない Q2〔回答票2〕わが国でも,すでに地球温暖化による猛暑や豪雨などが観測されており,将来に わたって自然や人間生活に様々な影響を与えることが予測されています。あなたは,どのような 影響を問題だと感じますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A. ) (57.7) (ア)農作物の品質や収量が低下すること (30.2) (イ)水質が悪化すること (32.8) (ウ)渇水が増加すること (48.5) (エ)野生生物や植物の生息域が変化すること (63.1) (オ)洪水,高潮・高波などの自然災害が増加すること (43.2) (カ)熱中症が増加すること (34.6) (キ)感染症が増加すること (17.0) (ク)工場や生産設備への被害 (44.9) (ケ)豪雨による停電や交通マヒなどインフラ・ライフラインに被害が出ること (46.2) (コ)生活環境の快適さが損なわれること ( 0.6) その他( ) ( 1.4) 特に問題はない ( 1.4) わからない (M.T.=421.4) コ ッ プ Q3〔回答票3〕あなたは,昨年,フランスのパリで開催された国際会議「COP21」で採択された, 温室効果ガス削減などのための新たな国際的な枠組である「パリ協定」を知っていますか。 この中から1つだけお答えください。 ( 7.0) (ア)内容まで知っている (52.6) (イ)名前は聞いたことがある (39.5) (ウ)知らない ( 0.8) わからない - 18 - (【資料1】を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。) 【資料1】 わが国は,地球温暖化対策計画の中で, ・2030 年度において,温室効果ガス排出量を 2013 年度に比べて 26 パーセント減の水準にするという 中期目標の達成に向けて着実に取り組む ・地球温暖化対策と経済成長を両立させながら,長期的目標として 2050 年までに 80 パーセントの 温室効果ガスの排出削減を目指す こととしています。 Q4〔回答票4〕日本では,2030 年度には,温室効果ガス排出量を 2013 年度に比べて 26 パーセント削減 するという中期目標を掲げていることを知っていましたか。この中から1つだけお答えください。 (17.7) (ア)目標の数値も含めて知っていた (45.0) (イ)目標があることは知っていたが,数値までは知らなかった (36.6) (ウ)知らなかった ( 0.7) わからない Q5〔回答票4〕また,2050 年までに 80 パーセントの温室効果ガスの排出削減を目指すという長期的 目標があることを知っていましたか。この中から1つだけお答えください。 ( 9.3) (ア)目標の数値も含めて知っていた (33.8) (イ)目標があることは知っていたが,数値までは知らなかった (55.9) (ウ)知らなかった ( 1.0) わからない 2.気候変動への適応について (【資料2】を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。) 【資料2】 地球温暖化対策を進めても,世界の平均気温は上昇することが明らかになっています。 わが国でも,すでに,気温の上昇や大雨の増加などの気候変動の影響により,高温による農作物の 品質低下,動植物の分布域の変化などがあらわれており,さらに将来は,大雨や大型台風の増加, 海面の上昇などにより,自然環境や人間社会などの様々な面で多様な影響が生じる可能性が明らかに されています。 こうした地球温暖化がもたらす気候変動による被害や影響を最小化して,迅速に回復できるように 対処することを「気候変動の影響への適応」と言います。 Q6〔回答票5〕あなたは,地球温暖化がもたらす気候変動への対処について,どのくらい知って いましたか。この中から1つだけお答えください。 ( 4.3) (ア)内容までよく知っていた (43.2) (イ)大体知っていた (41.9) (ウ)あまり知らなかった (10.1) (エ)全く知らなかった ( 0.5) わからない - 19 - Q7〔回答票6〕あなたは,今後,気候変動への対処に関する知識や情報を何によって提供されたら よいと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A. ) (88.4) (ア)テレビの広報 (23.3) (イ)ラジオの広報 (60.1) (ウ)新聞や雑誌の広報 (17.3) (エ)環境省のポスター・パンフレット (18.2) (オ)地方公共団体や民間企業などのポスター・パンフレット (43.9) (カ)学校などの教育機関 ( 8.6) (キ)シンポジウムなどのイベント (16.7) (ク)環境省のホームページ (15.7) (ケ)地方公共団体や民間企業などのホームページ (27.1)(コ) ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS) ( 0.6) その他( ( 1.0) 特にない ( 0.5) わからない ) (M.T.=321.4) 3.家庭や職場で行う地球温暖化対策について Q8〔回答票7〕あなたは,二酸化炭素の排出が少ない低炭素型の「製品」や「サービス」や ク ー ル チ ョ イ ス 「行動」など,温暖化対策のための「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」を 知っていますか。この中から1つだけお答えください。 ( 5.7) (ア)内容までよく知っている (22.4) (イ)名前は聞いたことがある (70.9) (ウ)知らない ( 0.9) わからない (Q9へ) (Q8で「(ア)内容までよく知っている」,「(イ)名前は聞いたことがある」と答えた方に) ク ー ル チ ョ イ ス SQ〔回答票8〕あなたは,「COOL CHOICE」を何で知りましたか。 この中からいくつでもあげてください。(M.A. ) (N=511) (70.3) (ア)テレビの広報 (10.4) (イ)ラジオの広報 (43.8) (ウ)新聞や雑誌の広報 ( 6.7) (エ)環境省のポスター・パンフレット ( 5.9) (オ)地方公共団体や民間企業などのポスター・パンフレット ( 3.7) (カ)学校などの教育機関 ( 1.8) (キ)シンポジウムなどのイベント ( 4.9) (ク)環境省のホームページ ( 4.5) (ケ)地方公共団体や民間企業などのホームページ ( 6.8) (コ)ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS) ( 2.0) その他( ( 2.7) わからない - 20 - ) (M.T.=163.4) (全員の方に) Q9〔回答票9〕現在,照明器具・ランプには,従来の白熱電球などのほかに,省エネ性能に優れた LED照明などがあります。あなたのお宅の照明器具・ランプについて,この中から最も近い ものを1つだけお答えください。 (14.2) (ア)ほぼ全ての照明が,LED照明などである (14.1) (イ)半分以上の照明が,LED照明などである (15.6) (ウ)半分くらいの照明が,LED照明などである (34.4) (エ)一部の照明が,LED照明などである (19.7) (オ)ほぼ全ての照明が白熱電球などであり,LED照明などはない (Q10 へ) ( 2.1) わからない (Q10 へ) (Q9で「(エ)一部の照明が,LED照明などである」,「(オ)ほぼ全ての照明が白熱電球などで あり,LED照明などはない」と答えた方に) SQ〔回答票 10〕LED照明などにしていないのは,どのような理由からでしょうか。 この中からいくつでもあげてください。(M.A. ) (N=982) (35.6) (ア)LED照明などは値段が高いから ( 3.4) (イ)LED照明などについてよく知らないから (55.8) (ウ)これまでのものが使えるから (40.4) (エ)今使っている白熱電球などを使い切ってから変えようと思っているから ( 7.6) (オ)LED照明などへの切替えが面倒だから ( 1.1) (カ)LED照明などの寿命が短いと聞いたから ( 7.9) (キ)賃貸住宅などで,切替えができないから ( 2.0) (ク)LED照明などは明るすぎるから ( 1.8) (ケ)LED照明などに興味がないから ( 2.4) その他( ) ( 0.7) 特にない ( 0.6) わからない (M.T.=159.6) (全員の方に) Q10〔回答票 11〕あなたは,冷蔵庫,テレビ,エアコンなどの電化製品や家庭用品の買換えや新規購入に 関して,省エネ効果をどのように考えますか。あなたのお考えに最も近いものを1つだけ お答えください。 (15.4) (ア)買換えなどの時期を待たずに,積極的に省エネ効果の高い製品にする (40.9) (イ)買換えなどの際には,性能,デザインなどより省エネ効果の高い製品を優先して選ぶ (34.5) (ウ)買換えなどの際には,性能,デザインなどと省エネ効果を同程度に比較して選ぶ ( 4.5) (エ)買換えなどの際には,省エネ効果より性能,デザインなどを優先して選ぶ ( 3.2) 特にない ( 1.5) わからない - 21 - Q11 あなたは,仕事や家事,レジャーなどで車の運転をすることがありますか。 (71.4) あ る (28.6) な い ( 0.1) わからない (Q12 へ) (Q11 で「ある」と答えた方に) SQ〔回答票 12〕「エコドライブ」とは,急ブレーキや急発進をやめ,ていねいな運転を心がける ことで,燃費をよくし,二酸化炭素排出量も減らす運転のことです。あなたが行っている 「エコドライブ」がありましたら,この中からいくつでもあげてください。(M.A. ) (N=1,296) (61.9) (ア)緩やかにアクセルを踏んで発進する (55.6) (イ)車間距離にゆとりをもって加速・減速の少ない運転をする (55.4) (ウ)ムダなアイドリングをやめる (45.7) (エ)減速時は早めにアクセルを離す (48.1) (オ)自分の車の燃費を把握する (Q12 へ) (26.7) (カ)不要な荷物はおろす (41.1) (キ)タイヤの空気圧の点検・整備を行う (34.0) (ク)走行の妨げになる駐車はしない (35.6) (ケ)渋滞を避け,余裕をもって出発する ( 1.1) その他( ) ( 4.3) (コ)エコドライブを行っていない ( 0.4) わからない (M.T.=409.9) (Q12 へ) (SQで「(コ)エコドライブを行っていない」と答えた方に) SSQ〔回答票 13〕「エコドライブ」を行っていないのは,どのような理由からでしょうか。 この中で最も近いものを1つだけお答えください。 (N=56) (64.3) (ア)意識して運転していないから ( 5.4) (イ)エコドライブを行う運転技術がないから ( 8.9) (ウ)エコドライブについて知らなかったから ( 7.1) (エ)エコドライブに興味がないから ( 8.9) その他( ) ( 3.6) 特にない ( 1.8) わからない - 22 - (全員の方に) 4.地球温暖化対策のための税について (【資料3】を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。) 【資料3】 「地球温暖化対策のための税」は,税制による地球温暖化対策を強化するとともに,エネルギー利用 によって発生する二酸化炭素の排出抑制のための諸施策を実施していく観点から,平成 24 年 10 月に 導入されました。導入当初から段階的に税率が引き上げられ,平成 28 年 4 月からは,石油・天然ガス・ 石炭などの二酸化炭素排出量に応じて,それぞれの税負担が二酸化炭素排出量1トン当たり 289 円に 等しくなる税率を設定しています。 税収については,省エネルギー対策,再生可能エネルギーの普及などの施策に活用されています。 Q12 あなたは, 「地球温暖化対策のための税」が導入されたことを知っていましたか。 (33.1) 知っていた (65.0) 知らなかった ( 1.9) わからない (F1へ) (Q12で「知っていた」と答えた方に) (Q12で「知らなかった」と答えた方に) SQa〔回答票14〕あなたは,「地球温暖化対策の ための税」が導入されたことを,何で知りまし たか。この中からいくつでもあげてください。 (M.A. ) (N=601) (70.0) (ア)テレビの広報 ( 9.0) (イ)ラジオの広報 (50.1) (ウ)新聞や雑誌の広報 ( 9.2) (エ)書籍・雑誌などの記事 ( 6.3) (オ)国の情報発信(ホームページ,メール マガジン,広報誌,シンポジウムなど) ( 6.7) (カ)地方自治体の情報発信(ホームページ, メールマガジン,広報誌,シンポジウム など) ( 6.0)(キ)ガソリンスタンドにおけるポスター などの告知 (13.8) (ク)電気やガスの検針票,領収書など ( 4.8)(ケ)ツイッターやフェイスブックなどの ソーシャルメディア(SNS) ( 4.3) その他( ) ( 0.2) わからない (M.T.=180.4) SQb〔回答票14〕あなたは,今後「地球温暖化 対策のための税」に関する知識や情報を何に よって提供されたらよいと思いますか。この 中からいくつでもあげてください。 (M.A. ) (N=1,181) (90.9)(ア)テレビの広報 (25.1)(イ)ラジオの広報 (62.6)(ウ)新聞や雑誌の広報 (13.2) (エ)書籍・雑誌などの記事 (19.1)(オ)国の情報発信(ホームページ,メール マガジン,広報誌,シンポジウムなど) (21.3)(カ)地方自治体の情報発信(ホームページ, メールマガジン,広報誌, シンポジウムなど) (22.0)(キ)ガソリンスタンドにおけるポスター などの告知 (24.5)(ク)電気やガスの検針票,領収書など (23.9)(ケ)ツイッターやフェイスブックなどの ソーシャルメディア(SNS) ( 0.3) その他( ) ( 1.1) 特にない ( 0.6) わからない (M.T.=304.5) - 23 - <フェイス・シート> 最後に,ご回答を統計的に分析するために,失礼ですが,あなたご自身のことについて伺います。 F1【 性 】 (46.9) (53.1) 男 性 女 性 F2【年 齢】あなたのお年は満でおいくつですか。 ( ( ( ( ( 1.7) 3.2) 4.7) 5.3) 7.1) 18~19 歳 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 ( 8.6) ( 7.7) ( 8.7) ( 6.3) (11.2) 40~44 歳 45~49 歳 50~54 歳 55~59 歳 60~64 歳 (11.3) ( 9.0) ( 7.3) ( 7.8) 65~69 歳 70~74 歳 75~79 歳 80 歳以上 F3〔回答票 15〕 【従業上の地位】あなたのお仕事についてお伺いします。あなたは,この中のどれに あたりますか。 (49.7)(ア)雇用者(役員を含む) ( 8.4)(イ)自営業主(家庭内職者を含む) ( 2.0)(ウ)家族従業者 (39.9)(エ)無職(主婦,主夫,学生を含む) (F3で「(ア)雇用者(役員を含む)」,「(イ)自営業 (F3で「(エ)無職(主婦,主夫,学生を含む)」 と答えた方に) 主(家庭内職者を含む)」,「(ウ)家族従業者」と答え た方に) SQb〔回答票 16〕 【主婦,主夫,学生, その他の無職】あなたは,この中のどれ SQa【職 業】あなたのお仕事の内容は何ですか。 にあたりますか。 (具体的に記入して,下の該当する項目に○をする) (N=724) (N=1,092) (53.0) (ア)主 婦 ( 2.6) (イ)主 夫 ( 5.5) (ウ)学 生 (38.8) (エ)その他の無職 ( 5.0) 管 理 職 (26.8) (15.7) 専門・技術職 ( 5.0) (22.0) 事 務 職 (25.1) ( 0.4) 販売・サービス・保安職 農林漁業職 生産・輸送・建設・労務職 無回答 (全員の方に) F4 【世帯人員】同居しているご家族はあなたを含めて何人ですか。 (11.9) (31.1) (23.6) (17.0) (16.3) ( 0.2) 1人 2人 3人 4人 5人以上 無回答 - 24 - F5〔回答票17〕 【住宅の形態】今のお住まいをこのように分けた場合,この中のどれにあたりますか。 (79.6) (ア)持ち家(一戸建) ( 2.6) (イ)持ち家(マンションなどの集合住宅) ( 2.4) (ウ)賃貸住宅(一戸建) (13.5) (エ)賃貸住宅(マンションなどの集合住宅) ( 1.5) (オ)勤め先の給与住宅 ( 0.2) その他( ( 0.1) わからない - 25 - )
© Copyright 2024 Paperzz