日本語版 - Union Bank

有効日:2016年2月1日
All About
Personal Accounts
& Services
Disclosure and Agreement
個人口座とサービスについての開示
および約款
お問い合わせ方法
本口座規定またはUnion Bank®*の商品やサービスに関するご質問
がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご利用の用途:
• ATMカードもしくはデビットカードの紛失または盗難、PIN
またはオンライン・バンキングのアクセスコードの不正使
用の報告(直ちにご連絡ください)
• 口座残高およびレートに関する情報の確認
• 口座振込がなされたかの確認
• ATMカード、デビットカード、ACH、オンライン取引や小切手
変換に関する誤処理の報告
• 小切手の支払停止
• オンラインビルペイ機能を利用した支払いの取消し
• 先日付小切手の支払停止
• 自動電子振込(ACH)の取消
• 小切手または代替小切手による損失に関する返金の要請
• その他の何らかの電子商取引に関する質問
• テレフォン・バンキングの使用またはそれに関する質問
電信送金の誤処理に関するご連絡
The Private Bankクライアントサービス
Priority Banking® クライアントサービス
ユニオンバンク・ジャパニーズ・カスタマーサービスユニット
個人/スモールビジネス年金口座 – 年金プランセンター
* 法人名の邦訳:ユニオンバンク
お問い合わせ先:
Union Bank
P.O. Box 2327
Brea, CA 92822-2327
1-800-238-4486
自動サービス:
24時間年中無休
パーソナル・サービス:
午前7時 ∼午後9時、
月曜日∼金曜日
午前8時 ∼午後5時、土曜日
(太平洋時間)、連邦祝祭日を除く
聴覚障害のある方のためのTDDテレフォン・バンキング:
1-800-826-7345
Union Bank
Wire Services Department
1980 Saturn St. V02-490
Monterey Park, CA 91755-7417
送金元の支店/オフィス、
またはカスタマーサービス
(1-800-238-4486)へご連絡ください
ダイレクトアクセスのお客様の問い合わせ先:
1-800-922-9473
午前7時30分 ∼午後5時(太平洋時間)
1-888-826-2669
午前7時 ∼午後9時、
月曜日∼金曜日
午前8時 ∼午後5時、土曜日
(太平洋時間)、
連邦祝祭日を除く
1-800-888-6466
午前7時 ∼午後9時、
月曜日∼金曜日
午前8時 ∼午後5時、土曜日
(太平洋時間)、
連邦祝祭日を除く
1-888-507-7669(米国内から)または
00531-11-4392(日本から)
午前8時 ∼午後5時(太平洋時間)、連邦祝祭日を除く
Union Bank
Retirement Plan Center
P.O. Box 60319
Los Angeles, CA 90060
1-800-304-3854、オプション1
午前8時 ∼午後5時、
月曜日∼金曜日
(太平洋時間)、連邦祝祭日を除く
目次
個人口座についての約款.................................................................1
知っておくべき定義 ..........................................................................2
口座のご利用 .....................................................................................4
預金 ......................................................................................................4
ご利用可能資金 ................................................................................ 6
リモート・デポジット......................................................................... 8
利息 ..................................................................................................... 8
引き出し ............................................................................................. 9
取引の処理順序...........................................................................13
Overdrafts........................................................................................13
手数料 ................................................................................................18
電子資金振込...................................................................................19
電信送金およびその他の資金移動 ........................................... 25
紛争解決 ...........................................................................................27
[注意事項:お客様と当行との間に紛争が生じた場合、陪審裁判に
よってではなく、仲裁または司法審判によって解消されることがあり
ます。]
仲裁による請求の解決 ..................................................................27
仲裁オプション ................................................................................27
保証されている請求 ......................................................................27
保証されない請求 ......................................................................... 28
仲裁手続き ...................................................................................... 28
仲裁費............................................................................................... 29
適用法、分離条項 ........................................................................... 29
補足条件 ..........................................................................................30
口座保有権 ......................................................................................30
「死亡給付」口座の指定 ................................................................ 31
口座条件の追加または変更......................................................... 31
調整 .................................................................................................... 31
口座タイプの変更.......................................................................... 32
口座保有名義または住所の変更 ............................................... 32
口座の署名権者の変更 ................................................................ 32
小切手 ............................................................................................... 33
お客様とのご連絡 ..........................................................................38
適用法の遵守 .................................................................................39
口座保有権または管理に対する異議申し立て ......................39
当行による情報収集に対する同意 ............................................40
締切時間 ..........................................................................................40
死亡時、
または法的後見が認められた時について ...............40
預金保険 ........................................................................................... 41
注意義務 ........................................................................................... 41
口座に関しては英語が主要言語 ............................................... 42
署名の複写 ...................................................................................... 42
ファックス、ボイスメール、および電子メール........................... 42
当行の管理を超える力(不可抗力)............................................43
準拠法...............................................................................................43
休眠口座 ..........................................................................................43
補償 ...................................................................................................44
国際取引 ..........................................................................................44
法的手続き ...................................................................................... 45
提訴期間に関する制限 ................................................................ 45
新規口座の確認 .............................................................................46
貸越 ...................................................................................................46
コピー................................................................................................46
代理権 ...............................................................................................46
プライバシーおよび他者への情報開示 ....................................46
金品類の購入...................................................................................47
不渡り品目または取引 ...................................................................47
貸金庫サービス..............................................................................48
担保権...............................................................................................48
身体に障害のあるお客様に対するサービス ..........................48
相殺 ...................................................................................................48
契約の分離 ......................................................................................49
有効期限の切れた(古い)小切手 ...............................................49
明細書および通知 .........................................................................49
支払停止依頼..................................................................................50
サブ口座 ............................................................................................ 51
税務報告 ........................................................................................... 51
電話および電子通信モニタリングおよび記録 ........................ 51
口座の取消しまたは解約............................................................. 52
口座に対する権利の移行または譲渡....................................... 52
不正取引および誤処理 ................................................................. 52
権利放棄 .......................................................................................... 54
所得税の源泉徴収......................................................................... 54
個人口座についての約款
MUFG Union Bank, N.A.**をご利用いただきありがとうございます。
当行で新規口座を開設いただくと、本口座規定をお受け取りになり
ます。本規定には、口座に関するお客様の権利および責任、ならびに
当行の権利および責任について記載されています。
本口座規定に含まれる内容 – 当行のお客様との本口座規定は、口座
開設時にお受け取りになる複数の項目によって示されます。それぞ
れに、口座で発生し得るあらゆる変更に関する重要な情報が含まれ
ていますので、注意深くお読みください。具体的には次の事項を含
みます:
●
●
●
●
●
●
●
本口座規定に記載されている諸条件
適用される商品概要に記載されている諸条件
お客様の署名カード
適用される手数料一覧
適用されるInterest Rate Sheet
All About Time Deposit Accounts Disclosure および受領書(定期
預金口座を開設した場合)
上記の文書に対する修正条項や追加条項
別途書面でお知らせしない限り、
これらの文書にはお客様の口座に
関する諸条件すべてが含まれており、
これまでにお受け取りになっ
た旧版に優先します。
個人(消費者)口座 – 個人口座は、ビジネス以外での、お客様の個人
用途でご利用いただけます。個人事業主を含む事業主の場合は、そ
の銀行取引のニーズに合わせてビジネス口座の中からお選びいた
だけます。
これらの諸条件への同意を示す方法 – 当行の署名カードへの署名、
当行のオンラインバンキング同意書の諸条件への同意、口座の開
設、
または口座の継続的使用により、お客様はこれらの諸条件を読
み、理解したことを認め、同意いただいたことになります。
当行がお客様にIDを求める理由 – 政府によるテロへの資金調達や
マネーローンダリング活動の防止対策を支援するべく、連邦法では、
全金融機関に対し、口座開設者の身分を証明する情報を取得、確認、
および記録するよう義務付けています。
つまり、口座を開設する際、当行がお客様を識別できるよう、お客様
のお名前、
ご住所、生年月日、
またその他の情報をお尋ねします。
ま
た、運転免許証またはその他の身分証明書を提示していただくこと
もあります。
お客様へのデューディリジェンス – Bank Secrecy Actおよび関連法
規を当行が遵守できるよう、当行では予測される活動、資金源、取引
の目的、資金の送付先の人物および資金を送付した人物との関係、
お客様が送金または受領した資金の最終的な受益者、その他、取引
の性質と目的を明確にする上で有用な質問について具体的な情報
をお客様にたずねることがあります。
** 法人名の邦訳:ユニオンバンク
1
知っておくべき定義
本口座規定に記載されているすべての情報を理解しておくことが大
切です。本規定に含まれる用語の主な定義は以下の通りです。
調整 – お客さまの口座(クレジットおよびデビット両方)に対して当
行が行う場合のある修正または変更。たとえば、記録された預金額
が誤っている、あるいは預金した項目が未払いとして返ってきた場
合などです。
年利(APY)– 特に明記しない限り、利率と365日期間(うるう年は
366日期間)の複利計算の頻度をもとに、口座に対して支払われる利
息の合計額で、パーセント値で表現される。
実収年利(APYE)– 明細期間中にお客様の口座で実際に得た利息
の額と、その期間での口座の一日の平均元帳残高との関係を反映す
る年換算率。
利用可能残高(または利用可能資金)– お客様の口座にある引き出
し可能な資金の金額。利用可能残高には、保留中の取引、当行の資
金の利用可能残高に関する規定に基づき保留になっている資金、提
示または返却の通知に特定された取引に関連して保留になってい
る資金、異議申立、係争、差し押さえ、
またはその他の法的手続きに
関連して保留になっている資金、および担保契約を理由に保留にな
っている資金が含まれないことがあります。
この金額は、お客様の元
帳残高(当行の記録にあるお客様の口座について表示された回収済
みおよび未回収の資金の総額)や回収済み残高(元帳残高から、未回
収の資金の金額を差し引いたもの)
とは異なることがあります。
月間平均(元帳)残高(明細書の平均元帳残高)– 明細期間の各日に
ついて口座内にある元帳残高を加え、算出した金額を同期間の日数
で割った金額。特に明記しない限り、
月間サービス手数料を避けるた
めに使用されることのある月間平均元帳残高は月間明細書期間に
基づきます。
営業日 – 土曜または日曜日に営業する場合があったとしても、連邦
祝祭日を除く月曜から金曜日を指します。特に明記されていない限
り、時間は太平洋標準時間を意味します。
合算残高 – これは、お客様の合意に基づき、お客様の主要チェッキ
ング口座に連結させた1口以上の口座に該当します。合算残高は、
月
間サービス手数料が課金されるかどうかの判断に使用されることが
あります。
合算残高は以下の組み合わせによって決定されます。
●
●
連結されたすべての口座の前月度の明細書の月間平均元帳残高
を調べ、それらを主要チェッキング口座の当該月の月間平均元帳
残高と連結します。
また連結されている場合には、
明細書が作成されていない、口座の前日の元帳残高(たとえば、定
期預金口座)。
2
合算残高に利用できる口座:
●
●
最大20口の適格なチェッキング、セービングス、マネーマーケット、
および定期預金口座の残高を合算残高(IRAを含む)に連結するよ
うご要請いただけます(制限が適用される場合があります)。
Signature BankingSM、Priority Banking®およびThe Private Bankの
お客様は、IRA、Portfolio Connection ®口座を含めたUnion Bank
Investment Services®1口座のほか、ユニオンバンクの一部のビジ
ネス口座(アナライズドを除く)の資金を含めることもできます。該
当する商品概要をご覧ください。
合算残高に利用できない口座:
●
合算残高の目的では、複数のチェッキング口座を連結することはで
きません。
品目 – 小切手、代替小切手、電子品目、為替手形、送金小切手、遠隔
で作成された品目、あるいは資金の支払、振替、
または引き出しのた
めのその他のご依頼。
連結口座 – その他のユニオンバンクの口座に連結された別のユニ
オンバンクの口座。連結口座は、時にはより高い利率、ボーナス、
また
はより充実したその他の口座の利益を受ける目的に使用されること
があります。
この目的においては、両方の口座についての残高履歴、
取引状況またはその他の要因が考慮される場合があります。連結口
座は、少なくとも1名の同一保有者(両方の口座に同一の名前)を持
たなければなりません。その他の制約が適用される場合があります。
口座番号や残高を含む、連結された口座についての情報が、連結明
細書に表示されることがあります。
残高不足 – 利用可能残高が、品目またはその他の取引を充当するの
に満たないとき。
貸越手数料 – 支払済み貸越品目、不渡り貸越品目、連続的貸越手数
料に関連します。
口座保有者 – 口座を保有する権利を持つ人もしくは人たちを意味し
ます。口座保有者は、個人もしくは共同名義人のいずれか、
または、
管財人、遺言執行者、遺産管理人、後見人などの受託者の資格を有す
る個人でもかまいません。口座に関わる何らかの手続をとるとき、口
座保有者は個別に、
または全口座保有者に代わって行動することが
できます。本口座規定で、口座保有者のみが取り得る手続について
論じる場合はいつでも、
「口座保有者」
という用語を使用します。
1 UnionBanc Investment Services LLCは登録ブローカーディー
ラー、投資アドバイザー、FINRA/SIPC会員であり、ユニオンバンク
の子会社です。非預金投資商品:
FDICまたはその他の連邦政府機関による保証対象外です
• 銀行預金ではありません
• 銀行または銀行の関係会社による保証対象外です
• 元金割れの可能性を含め、投資リスクの対象となります
3
当行 – ユニオンバンクを意味する。
これには、MUFG Union Bank,
N.A.、およびMUFG Union Bank, N.A.の商標およびブランドであるユ
ニオンバンクの支店、課、その他の部署が含まれますがこれらに限定
されません。
お客様 – 人または複数の口座保有者・口座名義人および署名権者。
口座のご利用
お客様が口座を最も効果的にご利用いただき、あらゆる問題を防ぐ
ためにお客様のお役に立つことを、常に当行の優先事項としており
ます。そのため、以下の情報を注意深くお読みいただき、本口座規定
を今後の参考のために保管しておいてください。
口座保有者として、
ご自分の口座の取引および利用可能残高を把握
することはお客様の責任であることに留意してください。
預金
預金の源泉 –
当行が預金を受け付ける預金者:いかなる預金源からであっても、
お客様の口座への預金については、預金者の権限を問うことなく、
当行は口座名義人のいずれかが支払先である品目を受け付けるこ
とができます。
現金払戻の受領者:支払先が口座保有者の品目に関連して、その
品目の裏書人がお客様本人であるかにかかわらず、権限のある口
座署名権者もしくは代理人に現金支払いを行います。
指示のない預金について:預金または支払の際、入金方法または
入金先を当行に示す指示が添えられていない場合、当行の裁量
で、口座保有者が当行で維持している預金口座もしくはローンに適
用できるものとします。
制約 – 当行は、預金または口座への追加の受け付けを拒否したり、
その規模を制限したり、
またはそのすべてあるいは一部をお客様に
お戻しすることがあります。
また、当行は、口座内に維持し得る資金金
額を制限する権利を留保します。
当行はその裁量により、いかなる理由においても、お客様および/ま
たは銀行の損失を制限するために必要と考える場合には、お預入れ
された資金を保留にすることもあります。
裏書き –
どんな裏書きが必要か:お客様の口座に預入れられた品目に裏書
きがない場合、当行が裏書きを行ったり、
またはお客様の裏書きな
しに品目を回収したりすることがあります。ただし、当行は、品目の
預入れを受け入れる前に、お客様ご自身による裏書きを要求する
権利を留保します。
複数の裏書きがある場合:複数の者が裏書きをした品目を預入れ
る場合、あるいは裏書きを行った1人以上の者を当行が識別してい
ない場合には、当行は、その品目を拒否したり、すべての裏書人の
4
立ち合いを要求したり、
または当行が容認可能な別の金融機関に
よる裏書きの保証を要求することがあります。
取立てのために送付される品目 –
どんな時に起こるか:合衆国外の金融機関から発行されたもの、
現金化に関し要確認と判断されたもの、品目そのものに損傷があ
る場合は、ユニオンバンクおよびその他の機関は、小切手もしくは
その他の品目の預入れの受付を拒否したり、取立てにまわす前提
で受け付けることが度々あります。
当行が取立て扱いでその品目を受け付けた場合:当行は、品目が
振り出された機関に当該品目を送付しますが、場合によっては、当
行がその機関から資金を受け取るまでは、お客様の口座には金額
分の入金を行いません。
当行がお客様の口座に入金する場合:当行は、他の機関から資金
を受け取る前に、お客様の口座に入金することがあります。何らか
の理由で、不渡りとなった場合は、当行はお客様の口座に対して当
該金額を請求します。
手数料について:取立て品目の送付および受領に関連して、手数
料を課すことがあります(例えば、お客様の口座への請求、
または
支払済みの金額から手数料を差し引くことによる)。お客様の口座
に関わる取立て品目に対し、その品目を送付または受領するその
他の機関は、そのサービスの追加手数料を課すことがあります。
検証および最終支払 – 取立て品目の換金、預入れは検証と最終支払
いに影響します。その資金を既に使用したかどうかにかかわりなく、
回収の過程で品目の紛失・盗難・破損があった場合、未払いのまま当
行に返却された場合、
または不適切に支払された場合には、当行は、
お客様の口座から資金を差し引くことがあります。
また現金預金は、
後に検証の対象となり得ることに留意してください。
他者の小切手の換金 –
お客様ご自身を守るために:お客様はご自分の口座取引に責任が
あるため、お客様の口座を使用して、第三者に代わって小切手を換
金すべきではないことを忘れないでください。当行は、小切手が支
払われるかどうかを判断するための措置を講じ、条件付きで(一時
的に)資金をご用意させていただくことがあります。ただし、最終的
に何らかの理由(偽造など)
で、その小切手が当行に送り返された
場合に生じた損失についてはお客様に責任があります。
他の機関からの小切手について:当行の行員は、銀行小切手を含
む、他の機関に対して振り出された、
または他の機関によって発行
された小切手が支払われることを保証することはできません。
Automated Clearing House (ACH)振替 –
ACH振替とは:給与の口座振込や業者への支払などの電子振替
を指します。
5
お客様の口座に入金されるしくみ:ACH振替がなされると、受取人
の金融機関によって最終支払が受け取られるまでは、その振替の
入金は条件付き
(一時的)
です。それまで、振替を開始した当事者
は、受取人に対して支払いを完了したとはみなされず、受取人の銀
行は、条件付きの入金の返金を受ける資格があります。
お客様の口座への影響:当行がお客様にACH振替について条件
付き入金を行ったにも関わらず、最終支払を受領しない場合、当行
は、事前の通知や要請なしに、全額をお客様の口座に請求します。
入金振替の通知 –
ACH振替の通知をする場合:当行は、ACH振替を受領したことに
ついて、別途通知を行う義務はありません。お客様の口座へのACH
による入金を受け入れた場合、お客様は次回の定期的な通常の明
細書で入金について通知を受けることになります。
ACH以外の振替の通知について:ACH以外の入金振替(例えば、
電信振替についての通知を送付することもありますが、当行にはそ
の義務はありません。
振替発生の確認方法:最寄りの支店、顧客サービス、
またはテレフ
ォン・バンキング・サービスに問い合わせるか、あるいはオンライ
ン・バンキングでご確認ください。
資金の利用可能状況
お客様による資金の引き出し – 当行の規定では、お客様の現金およ
び小切手の預金からの資金を、預金を受け付けた営業日の翌営業
日に利用可能になります。電子口座振込は、当行が預金を受け取っ
た時点で利用可能になります。いったん資金が利用可能となると、お
客様は現金で引き出しができるとともに、当行はお客様が書かれた
小切手の支払を行うためにその資金を使用します。ただし、当行が
資金を利用可能として、お客様がその資金の引き出しを受けた後で
も、預入れした小切手およびモバイルによる小切手預金で、未払い
のまま返却されたものについて、
またお客様の預入れに関連するそ
の他のあらゆる問題についても、お客様に責任があることに留意し
てください。電子口座振込は、当行が預入金を受領した日に利用可
能となります。
お客様の預金の利用可能状況を考慮するにあたっては、土曜日、
日
曜日、および連邦祝祭日を除く毎日が営業日です。
当行が営業している営業日の営業終了前にお客さまが預金を行った
場合、
または口座に転記された通りに、当行はその日を預入日と見な
します。営業日の午後9時前(太平洋時間)に当行のATMのいずれか
で預金を行った場合、その日を預金日と見なします。ただし、
これらの
時間以降あるいは営業日以外の日に預金をされた場合、当行は、そ
の預金は当行が営業する翌営業日にされたものとみなします。
この資金の利用可能状況に関する規定は、米国外における銀行から
振り出された小切手、
または外貨で振り出された小切手には適用さ
れません。
6
遅延が適用される場合 – 当行は、一部の場合において、小切手に
よって預金された資金を、預金された日の翌営業日に利用可能にし
ないことがあります。お客様が預金された小切手の種類によっては、
預金された日の翌々営業日まで資金が利用可能とならないことがあ
ります。ただし、
ご預金のうち最初の200ドルは、翌営業日に利用可
能となります。
ご預金の全額を翌営業日に利用可能としない場合、当行はお客様が
預金をされた時点でお知らせします。
また、その資金の利用可能予
定日もお知らせします。
ご預金が当行行員を通して直接行われてい
ない場合、あるいは、お客様が行内への訪問後に同処置を取ること
を決定した場合、当行は、
ご預金を受け付けた後の営業日までに通
知を郵送します。預金からの資金が直ちに必要な場合は、その資金
の利用可能予定日についてお問い合わせください。
さらに、小切手によって預入れされた資金の一部または全額は、以
下の状況下では利用可能の遅延期間が長引くことがあります:
●
●
●
●
●
お預入れになった小切手が支払われないと当行が考える場合
1日に合計が5,000ドルを超える小切手をお預入れになった場合
過去に未払いで返却された小切手を再びお預入れになった場合
過去6か月間に繰り返し、お客様の口座の貸越がなされた場合
コンピュータや通信機器の不良などの緊急事態があった場合
これら何らかの理由でお客様による資金の引き出しを遅らせる場合
には、当行はその旨を通知し、
またその資金がいつ利用可能となる
かをお知らせします。通常、お預入れから7営業日以内に利用可能と
なります。
新規口座および遠隔預金についての特別規則 – お客様が新規顧客
の場合、お客様の口座開設から30日間については、以下の特別な規
則が適用されます。
電子口座振込によりお客様の口座に入金された資金は、当行が預金
を受け付けた日に利用可能となります。現金、電信送金、ならびに銀
行小切手、支払保証小切手、銀行小切手、
トラベラーズチェック、およ
び連邦政府、州政府、地方自治体の小切手のその日の合計預金の最
初の5,000ドルの預金からの資金は、その預金が一定の条件を満た
す場合に、預金日の翌営業日に利用可能となります。
例えば、小切手の支払先がお客様でなければならないという条件が
あります。5,000ドルを超える分については、預金日から7営業日目に
利用可能となります。当該小切手(米国財務省小切手を除く)の預入
が、本人により当行行員を通してなされなかった場合、最初の5,000
ドルは、預金日から2営業日後までは利用可能となりません。その他
すべての小切手の預金からの資金は、預金日からで7営業日目に利
用可能となります。
この資金の利用可能状況に関する方針は、銀行のスタッフのいる施
設、ATM、夜間金庫、ロックボックス、
または郵送以外で預けられた小
切手に対しても適用されません。
7
リモート・デポジット
モバイル機器や小切手スキャニング装置を使用して預入れられた
小切手は、原則として預金後の翌営業日に利用可能となります。ただ
し、場合によっては、当行はお預入れ後最長2営業日目までご預金が
利用可能となるのを遅延することがあります。
ご預金の利用が遅延
される場合は、お客様にその旨を電子メールで通知致します。連邦
準備金制度規定CCで述べられた資金の利用可能性に関する規則
は、モバイルチェックデポジットを使用して預けられた小切手には適
用されません。詳細については、オンライン・バンキング・サービス契
約もご覧ください。
利息
金利 –
金利の決定方法:当行の口座に対して支払われる金利は、市場状
況およびその他の事業上の要因に基づき、当行の経営陣によって
決定されます。定期預金(通常これは満期まで同一の金利をもた
らす)を除き、預金に対する金利および年利は、当行の裁量により、
お客様への予告なしに、頻繁であれば毎日でも変動することがあ
ります。
段階金利付き口座について:段階金利付き口座については、口座
の金利は各金利階層に対するその残高の範囲によって決定され
ます。残高全体が、各日の終わりにおける回収後残高に基づく金利
階層の対象となります。当行は、各金利階層内で残高の範囲を変
更し、複数の残高範囲に同一の金利階層を適用する権利を留保し
ます。その他の情報については、Interest Rate Sheetをご覧くださ
い。現行の利率については、当行の支店にお電話またはお越しい
ただくか、
もしくは1-866-825-6267までお電話でお問い合わせく
ださい。
金利の計算 –
金利の計算方法:お客様の口座に対する利息の計算には、
日々の
残高を使用します。
この方法は、毎日の口座内の回収済み残高に日
単位の単利を適用するものです。他に明記されていない限り、金利
は発生主義/365日期間(うるう年は366日期間)
で計算されます。
利息の発生日:現金以外の品目(例えば、小切手)の預入れについ
ては決済が行われた営業日より利息が発生します。現金預金に対
する利息は、当行がその預金を受け付けた日から発生します。
利息の複利計算方法:セービングス口座については毎日、利息付
きのチェッキング口座およびマネーマーケット口座については毎
月、複利の組み入れ(元金と経過利子の両方に対する支払)がなさ
れます。
利息が発生しない場合:口座内の回収済み残高に、有効な日単位
の単利で1日当たり1セントの1⁄10以上の利息の発生に十分な金額が
ない限り、利息は発生しません。
8
利息の支払 –
利息の支払方法:利息は、利息付きのチェッキング口座およびマ
ネーマーケット口座では毎月、セービングス口座では四半期毎に
支払われます。
月の中途で口座が解約された場合、経過利子は、決
算日
(当日を含まない)
までの分が支払われます。特別な明細書
(例えば、毎週、
日付付き、
または融通性のある)付きの口座につい
ては、利息はその月の最後の営業日に支払われます。定期預金の
金利は、お客様のAll About Time Deposit Accounts Disclosureの
対象となります。
利息支払に影響を与えるもの:お客様の口座の種類が変更された
場合、利息支払に影響することがあります(口座の種類の変更のセ
クションを参照)。
定期預金については、当行のAll About Time Deposit Accounts
Disclosureおよび受領書の利息セクションをご覧ください。
IRA MoneyMarket Savingsについては、All About Union Bank
Individual Retirement Accounts and Services Supplement to
Disclosure and Account Agreementの金利の計算セクションをご
覧ください。
引き出し
口座署名権者 署名権者の識別方法:お客様の署名カードまたは電子口座の開設
記録は、引き出し、小切手の振出、資金の振替、支払停止やその他
のサポートサービス(例えば、電子資金振込サービスや電信送金)
の利用、ならびにその他の方法による当行へのお客様の口座に関
する指示等を行う権限が授与された者を特定します。
複数の署名者を指定する場合:お客様の署名カードには、小切手、
また資金の引き出しや振替の際、複数の署名が必要であるとの記
載がある場合がありますが、その表記は、基本的にお客様ご自身の
便宜上記載されています。当行は、複数の署名要件の強制、
または
2名以上の署名権者による取引の承認の確認を行う義務や責任を
負わないものとします。当行がそれに反する別途の書面による合
意を締結しない限り、当行は、いずれか1名の署名権者の指示を実
行できるものとします。当行は、お客様の署名カードに記載された
複数の署名要件を(例えば、指定の署名権者数を満たない場合の
取引の許可を拒否することにより)強制することが時にはあります
が、当行は、いかなる時点においても、
またお客様への予告なしに、
それを中止することがあります。
当行が複数署名者の要件の強制を書面にて合意する場合:お客
様は、署名欄に、2名の署名(該当する場合にはそれを超える人数)
が必要とされる旨が明記されている小切手を使用することに合意
します。
署名権者についてのお客様の責任:お客様は、本人 – 代理人の関
係が、小切手や指示に記載されていない場合でも、権限のある代
9
理人(例えば、委任状に基づき行動する人物)による署名が有効で
あることに合意します。
署名権者についての当行の責任:当行が保管している権限のある
署名に似た署名または裏書き
(複写署名を含む)がある小切手に
ついて支払を行うことがあります。当行は、小切手の支払先が署名
権者自身である場合、あるいは換金目的やその署名権者の個人口
座への入金目的であった場合でも、署名権者によりお客様の口座
に対して振り出された小切手を受け入れることができます。当行
は、資金の引き出しまたはその用途については調査または質問を
する義務は負いませんので、
ご注意ください。
身分証明の要件 –
身分証明の提示を求める場合:引き出しまたは口座の解約をする
場合にはいつでも、適切な身分証明および/または口座保有者記録
の提示を求めることがあります(ただし、
その義務はありません)
。
これには、当行の裁量で、すべての口座保有者の署名または承認を
求めることが含まれます。
小切手の要件 – お客様の口座に対して書かれたすべての小切手は、
米国ドル建てで振り出されたものでなければなりません。当行は、必
要とされる数の署名がない小切手、
または当行のファイルにある署
名見本と比較して
(当行の見解として)十分ではない署名のある小切
手に対する支払を拒否することがあります。他に提示されていない
限り、お客様の小切手が、土曜日、
日曜日、連邦祝祭日、
または当行の
営業日の営業終了後に支払や受領を求めて提示された場合、当行は
翌営業日に受領したものとして処理することがあります。
現金の制約 – いずれかの支店での現金の引き出しまたは支払は、銀
行支店での手持現金額に限度があることから、制限される場合があ
ります。50,000ドルを超える現金引き出しは、原則として支店では融
通いたしかねます。高額の引き出しや支払をするのに十分な現金の
手持ちがない場合には、後日、現金支払の手配をしたり、銀行小切手
での支払をご提案することがあります。当行は、当行構内への多額の
金銭の持ち込みや、構内からの持ち出しを選択したお客様に対して
個人保護を提供する責任を負いません。
非顧客に対する小切手の換金 – 当行は通常、お客様のユニオンバン
ク口座に対してお客様が書かれた小切手の払受人に、当行のいずれ
かのフルサービス支店において、その小切手を提示し、支払を受け
ることを許可しています。
これには、限定サービスの施設、消費者と
事業主の両方を対象に営業していない支店、
また特段の方法により
掲示された場所は含まれません。
また、
これは、
「支払場所指定」小切
手など、特定の場所での特別な処理または提示を必要とする品目に
は適用されません。
ユニオンバンク以外のお客様との取引に必要なもの:ユニオンバ
ンク以外のお客様が当行の支店のいずれかで小切手を換金する
際、セキュリティの理由から、
ご署名または他の金融機関からの裏
書保証のほか、有効な写真付きIDおよび指紋の提示が求められる
ことがあります。
10
当行は、当行の支店のいずれかで小切手を換金されるユニオンバ
ンク以外のお客様に、手数料を請求する場合があります。手数料
は、お客様の小切手の換金者に請求されます。
セービングス口座およびマネーマーケット口座に対する取引の制限 –
これらの口座が関わる取引は、連邦規制によって制限されています。
下記の期間当たり、最高で6件の限られた振替および/または引き出
しを行うことができます(利用可能残高に限る)。
●
●
●
セービングス口座、暦月当たり
マネーマーケット口座、
月間明細期間当たり
マネーマーケット口座、暦月当たり
(明細書が毎月の特定の日付に
要請される場合)
制限付き取引(利用可能残高の条件付き)
:
セービ
ングス
マネー
マーケット
●
●
該当し
ない
●
●
●
●
●
該当し
ない
●
オンライン・バンキングによる振替
●
●
モバイル・バンキングによる振替
●
●
ユニオンバンクの預金口座への自動振替
●
●
電話による振替
●
●
セービ
ングス
マネー
マーケット
ATM取引
●
●
対面での取引
●
●
ユニオンバンクのローンの支払を行うた
めの自動振替
●
●
あらゆる種類の預金
●
●
デポジット・オーバードラフト・プロテク
ション振替
小切手
デビットカード(またはATMカード)
での購
入または支払
別の払受人または機関への自動振替
(ACHや電信送金を含む)
オンライン請求書支払
無制限の取引(利用可能残高の条件付き)
:
これらの制約の超過があった場合、当行は超過分の取引の引き受け
の拒否、振替の特権の除去、予告なしの口座の解約、
または別の種
類の口座への転換をすることがあります。銀行は、制約の超過に対し
て、過剰活動手数料を課すことがあります。
この手数料は、制約を超
過した各取引に対して直ちに請求されます。過分な取引の結果とし
11
てお客様の口座が解約となったり転換された場合には、口座が解約
された時点から12ヵ月間、当行で新たにセービングス口座やマネー
マーケット口座を開設することはできなくなります。注意事項:当行
は、取引の制約の目的で小切手の数を、当行がそれらをお客様の口
座に転記した日付(お客様が書いた日付ではない)の時点で調べま
す。そのため、ある明細期間中に書かれた小切手は、その後の明細
期間まで計上されないことがあります。
IRA MoneyMarket Savings口座が関与する取引の制限 – IRA
MoneyMarket Savings口座が関与する取引は、法律によって制限
されています。事前承認された振替または自動振替によって、IRA
MoneyMarket Savings口座から1歴月当たり最高6件の引き出しお
よび/または振替のみを行うことができます。
これらの制約の超過
があった場合、当行は超過分の取引の引き受けの拒否、振替の特権
の除去、書面での予告なしの口座の解約、および別の税制上適格の
IRA口座への資金移動を行うことがあります。
この制約は個人、郵送、
またはメッセンジャーによって行われた引き出しには適用されませ
ん。IRA拠出および引き出し規則は、お客様のIRAマネーマーケット・
セービングス口座を利用した預金と引き出しすべてに適用されるこ
とにご注意ください。
定期預金についての取引の制約 – 定期預金は、中途解約をすると
違約金の対象となることがあります(当行のAll About Time Deposit
Accounts Disclosureを参照してくだい)。
禁止されている取引 – お客様の口座または何らかの口座に関連した
サービスを使用したインターネット賭博の取引または適用法に違反
するいかなる活動も違法となります。
小切手に関する矛盾した情報 – お客様が書かれた小切手において、
数字での金額と文字表記または浮き出しにした金額との間に、矛盾
した情報(不一致)がある場合、当行は、その小切手の支払にいずれ
かの金額を使用するか、
または、一切の責任なしにその小切手を不
渡りにすることがあります。
引出・振込みの事前通知 – 当行は、セービングス口座およびマネー
マーケット預金口座からの資金引き出しについて、7日前までに書面
による事前通知を要求する権利を留保します。
取引の電子記帳(提示)–
お客様の口座に請求する場合:当行は、小切手またはその他の品
目が、その支払について直接もしくは電子的に当行に提示(また
は返却)
された日に、お客様の口座に請求することがあります。た
だし、お客様の口座に預入れられた小切手またはその他の品目が
返却中であるという通知を当行が受けた場合、あるいは、小切手
または電子支払(例えば、販売時点で)が、回収のため処理中であ
るという通知を当行が受けた場合、当行はその通知を受けた時点
で、お客様の口座に請求するか、
または資金を保留にすることがあ
ります。
資金を保留にする場合:一部の取引先は、最終取引額よりも高い
金額での販売時点取引について事前に許可を得ていることがあり
12
ます。当該事由が生じる場合、お客様は、当行が許可した取引額を
補うだけの十分な資金(その金額が実際の取引額よりも大きい場
合でも)を保留にすることがあることに合意します。
この保留は、そ
の取引がシステムによって最終的な処理に至るまで継続されます。
これは、その他の取引を補うために利用可能な残高に影響し得る
ことを念頭に置いてください。
取引の処理順序 –
まず、当行は、最後に掲示された可能性のある口座残高に関連す
る品目を除き、預金または入金、調整および手数料を処理してか
ら、ATMカードおよびデビットカードの取引を処理します。
通常、金額の昇順で(最低から最高)、各取引種別内でそのような品
目の処理を行います。
その後、小切手、請求書支払、電子取引(ACHなど)、およびその他の
品目を、一般に金額の降順で(最高から最低)
で処理します。
所定の日付に処理される全品目を補うだけの十分な利用可能資金
が口座内にないときには、
この取引処理順序が、査定される貸越手
数料の額に影響を及ぼすことがあります。
貸越
お客様の口座に、いかなる種類の引き出し取引をする時点であって
も、十分な利用可能資金が含まれていることを確認することはお客
様の責任です。お客様の利用可能残高が不確実である場合、当行に
問い合わせるか、
またはお客様の口座残高をオンラインで確認して
ください。
取引品目の承認や支払は、常に当行の裁量で行われ、当行は許可ま
たは支払をしない権利を留保します。
お客様は、通知または当行からの要求なしに、貸越額を直ちに支払う
ことに合意します。お客様は、当行が、その後の預金およびその他の
振込金を、政府給付金、福祉給付金、退職給付金、社会保障給付金の
預入れを含みますがこれらに限定されまお法律で許容されている最
大の範囲でお客様の口座内に存在する貸越額を補うために使用す
ることがあることに合意します。
小切手についての当行の支払、
または貸越を生じさせた取引の許容
は、いかなる形であっても、当行がその後もその慣習を引き続き行
う義務を負うことではありません。当行は、理由なく、
または予告なし
に、貸越の許容を中止することがあります。
共同名義口座の場合、各名義人は、
どちらの名義人がどの取引に関
わったかにかかわらず、発生した貸越に対して連帯責任を負います。
貸越手数料(支払済み貸越品目または返却済み貸越品目手数料)–
当行は、当行が取引品目を許可、支払、
または返却したかどうかに関
わらず、手数料を請求することがあります(1日当たりの最高額まで)。
当行は、お客様の期末利用可能残高が、5ドル以上の貸越であると
き、当行が許可、支払、
または返却した各品目について、
この手数料
13
を課すことがあります。該当する Fee Schedule(手数料一覧)を参照
してください。
連続的貸越手数料 – お客様の口座が貸越となり、お客様の口座が連
続的に貸越の状態となってから暦日で7日目までに、貸越金額を補う
ための資金を入金しない場合、当行は、連続貸越手数料を請求しま
す。
この目的では、第1日目が貸越の発生日です。当行は、
この手数料
をその口座が貸越の状態にある各営業日について、暦日で7日目か
ら最高5日間にわたり請求します。貸越を補うのに十分な入金を営業
日に、掲示された受付締切時間の前に当行の支店またはATMで行っ
た場合、その営業日については手数料は請求されません。該当する
手数料一覧を参照してください。
オーバードラフト・プロテクション – 当行は、支払いの承認または提示
された取引品目を補うための十分な利用可能資金がない場合の貸
越に対して、お客様の口座を保護することができるオーバードラフト
(貸越)
・プロテクョン・サービスを提供しています。
これらのサービ
スは、貸越手数料を支払うよりは、低額となることがあります。
デポジット・オーバードラフト・プロテクション:このサービスでは、
お客様が利用可能資金の不足に対する支払い承認が降りたまた
は承認予定となった取引品目を補うために、お客様の当プログラ
ムの対象となるチェッキング口座、マネーマーケット口座、
または
セービングス口座(「オーバードラフト・プロテクション口座」)から、
連結したお客様のチェッキング口座への自動振替(チェッキング、
マネーマーケット、およびセービングス口座間での振替を含む)を
銀行ができるように許可します。1口のオーバードラフト・プロテク
ション口座のみをチェッキング口座に連結することができます。
セービングスおよびマネーマーケット口座については、
これらの自
動振替は、
「限定的取引」
とみなされ、毎回の振替は、連邦規制に従
い、
月間明細期間(マネーマーケット口座)
または暦月
(セービング
ス口座、
またはマネーマーケット口座で、明細書期間の日付が毎月
特定の日付に要請されるとき)当たり許容される、セービングス口
座またはマネーマーケット口座からの限られた振替回数6回のうち
の1回として数えられます。
(セービングス口座およびマネーマー
ケット口座についての取引の制限のお客様の口座のご使用セク
ション、引き出しサブセクションを参照)
「制限付き取引」の制約は、
チェッキング口座には適用されません。
お客様のオーバードラフト・プロテクション口座から、利用可能資
金の不足に対して提示された品目を補う金額そのものとデポジッ
ト・オーバードラフト・プロテクション振替手数料(「振替手数料」)
の振替が行われます。振替は、少なくとも1つの取引品目全体に加
えて、振替手数料が補われる場合にのみ処理されます。振替で補
われない取引品目は、貸越手数料の対象となります。毎日振替が行
われるごとに、当行はお客様の連結されたチェッキング口座に直
ちに振替手数料を請求します。該当するFee Schedule(手数料一
覧)を参照してください。お客様のオーバードラフト・プロテクショ
ン口座残高は、特段のご指定がない限り、最小1ドルまで減らすこと
ができます。
14
仮に、支払品目が許可または提示された日に、連結した対象となる
チェッキング口座およびオーバードラフト・プロテクション口座との
連結口座に、取引品目と振替手数料を補うだけの十分な利用可能
資金がない場合、
自動振替はその日に実行されず、お客様の連結
されたチェッキング口座は、貸越手数料の対象となります。口座が
貸越のままで、後日に、何らかの資金がオーバードラフト・プロテク
ション口座内に利用可能となった場合、貸越および貸越手数料を
補うか、
または部分的に補うために、当行は資金をお客様のオー
バードラフト・プロテクション口座から振替えます。振替手数料は請
求されません。
複数のオーバードラフト・プロテクションおよび/またはオーバード
ラフト・カバレージサービスを登録している場合、下記のオーバー
ドラフト・サービス処理指示セクションを参照してください。
デポジット・オーバードラフト・プロテクションは、Kidz Savings、
Portfolio Connection、2Electronic Transfer Accounts (ETASM)、
およびUnion Bank Access Accountsでは利用できません。Teen
Savingsは、成人と連帯して保有されている必要があります。
Cash Reserve Account:これは、お客様が利用できるリボルビン
グ支払い方式で、信用承認の対象となります。
この口座では、お客
様は、連結されたお客様のチェッキング口座の残高不足に対する
支払のために、承認または支払い予定品目を補うために、お客様
のCash Reserve Accountから自動前払い(チェッキング、マネー
マーケット、およびセービングス口座間での振替を含む)をする
ことを当行に許可します。お客様のチェッキング口座への直接前
払いは、
どの支店またはオンライン・バンキングを利用しても行え
ます。Cash Reserve Account(前貸し手数料)が適用される場合
があります。当行またはお客様による前払いは、お客様の利用可
能なCash Reserve Accountの限度額まで行うことができます。
返済の計算は、当行のCash Reserve Account Agreement and
Disclosure Statementに従い決定されます。連結されたチェッキン
グ口座は、オーバードラフト・カバレージの対象とはなりません。
仮に、支払い品目が承認または提示された日に、連結したチェッキ
ング口座とCash Reserve Accountに品目全体とキャッシュ・リザー
ブ前払い手数料を補うだけの十分な利用可能資金がない場合、
自
動振替はその日に実行されず、お客様の連結されたチェッキング
口座は、貸越手数料の対象となります。口座が貸越のままで、後日
に、何らかの資金がCash Reserve Account内に利用可能となった
2 UnionBanc Investment Services LLCは登録ブローカーディー
ラー、投資アドバイザー、FINRA/SIPC会員であり、ユニオンバンク
の子会社です。非預金投資商品:
FDICまたはその他の連邦政府機関による保証対象外です
• 銀行預金ではありません
• 銀行または銀行の関係会社による保証対象外です
• 元金割れの可能性を含め、投資リスクの対象となります
15
場合、貸越および貸越手数料を補うか、
または部分的に補うため
に、当行はお客様のCash Reserve Accountから資金を前借りしま
す。キャッシュ・リザーブ前貸し手数料は請求されません。
オーバードラフト・プロテクションおよび/またはオーバードラフト・
カバレージサービスを登録している場合、下記のオーバードラフ
ト・サービス処理順序セクションを参照してください。
キャッシュ・リザーブは、Teen Access®、Electronic Transfer
Accounts、およびUnion Bank Access Accountsではご利用いた
だけません。
クレジットカードに連結されたオーバードラフト・プロテクション:
ユニオンバンクの消費者クレジットカードを、残高不足に対する支
払のために提示された取引を補う目的で(チェッキング、マネー
マーケット、およびセービングス口座間での振替を含む)、適用可
能なユニオンバンク・チェッキング口座に連結することができま
す。当行は、
このサービスを使用するにあたり、ATMからの引き出
し、ATMまたはデビットカード購入、およびユニオンバンク支店で
の現金引き出しといった即時決算の対象は承認しません。即時決
算が要求される取引を試み、連結されたチェッキング口座内に十
分な利用可能資金がない場合、取引は拒否されます。
このサービ
スを使用するためには、ユニオンバンクのクレジットカードを申請
する必要がありますが、
これは信用の承認が条件となります。オー
バードラフト・プロテクション・サービスの有効化には、新規クレ
ジットカード口座の承認から最高10営業日を要する場合があり、既
存の開設済みクレジットカード口座を持つお客様の場合、オーバー
ドラフト・プロテクション・サービスの登録の当初の要請から最高
10営業日を要する場合があります。
お客様は、連結したお客様のチェッキング口座が貸越とみなされ
た各営業日において、当行が、a) 50ドル、
または b) 連結したチェッ
キング口座の貸越と等しいかそれを上回る次に大きな50ドルの倍
数(当行が決定)の貸越額の前払いをすることを許可します。例え
ば、当行が、連結したお客様のチェッキング口座の貸越額が125ド
ルであると判断した場合、連結したお客様のチェッキング口座に入
金するために、お客様のユニオンバンク・クレジットカードから当
行が自動的に150ドルの貸越額の前払いをすることを、お客様は理
解し合意します。当行は、前払いを各営業日に1回のみ実行します。
前払いは、少なくとも1つの支払い品目が、前払い金額で補える場
合にのみ処理されます。前営業日からの負の残高は、支払のため
に別の適格な品目が提示されない限り、かつクレジットカード口座
に少なくともその追加品目を補うだけの十分な利用可能残高がな
い限り、前払いを誘発しません。
クレジットカードに連結されたオー
バードラフト・プロテクションに登録すると、お客様はオーバードラ
フト・カバレージ・サービスの対象外となります。
クレジットカード
口座内にすべての品目を補うだけの十分な利用可能資金がない
場合、補われない品目について、連結されたお客様のチェッキング
口座は貸越手数料の対象となります。Overdraft Advance Fee
(オーバードラフト貸越手数料)は、
クレジットカード口座に請求さ
16
れ、お客様のクレジットカードの明細書に表記されます。合計貸越
金額は、連結したチェッキング口座明細書に、貸越がなされたそれ
ぞれの日に表記されます。1口のチェッキング口座のみを、1口のク
レジットカード口座に連結でき、両方の口座は、共通の口座保有者
を有する必要があります。連結したお客様のチェッキング口座が何
らかの理由で解約済みステータスに変更された場合、当行は、オー
バードラフト・プロテクションのクレジットカード口座への連結を予
告なく終了することがあります。
複数のオーバードラフト・プロテクションおよび/またはオーバー
ドラフト・カバレージサービスを登録している場合、下記のオー
バードラフト・サービス処理順序セクションを参照してください。消
費者用のユニオンバンク・クレジットカードのみがこのサービスへ
の登録の資格があります。完全な詳細については、Cardmember
AgreementおよびRates and Terms Scheduleまたはクレジット
カードのSummary of Credit Termsを参照してください。
ユニオンバンク・クレジットカードに連結されたオーバードラフト・
プロテクションは、Teen Access、Electronic Transfer Accounts、お
よびUnion Bank Access Accountsではご利用いただけません。
オーバードラフト・カバレージ – 当行が品目の許可または支払をす
るかどうかは、お客様の口座に関わる状況を含み、いくつかの要因
に依存します。例えば、当行は通常、お客様の口座が堅実な状態で
ない場合、
または定期的な預金をしていない場合には、取引品目の
承認や支払いは行いません。当行は、新規口座では、口座を開設し
てから暦日でおよそ30日の間、取引品目の承認や支払いをしない事
があります。
デビットカード・オーバードラフト・カバレージ:このサービスに登
録する必要があります。
デビットカード・オーバードラフト・カバ
レージでは、当行は、当行の裁量で、お客様の口座内に取引を補う
だけの十分な利用可能資金がない場合でも、ATM引出しまたは1回
限りのATMまたはデビットカード取引を、お客様の毎日のカード限
度まで許可することがあります。お客様は、オンライン・バンキング
を通して、
または当行に連絡することによりいつでも、
このサービス
の取消し、および/または再登録を行うことができます。当行は、登
録または再登録について確認書を提供いたします。登録しないこ
とを選んだか、
またはこのサービスに登録してから取り消した場合
であってお客様の口座内に、ATM引出しまたは1回限りのATMまた
はデビットカード取引を補うだけの十分な利用可能資金がない場
合、当行は、ATMまたは販売時点での取引を拒否する場合がありま
す。拒否されたカード取引については、当行は貸越手数料は請求し
ません。デビットカード・オーバードラフト・カバレージは、その他の
取引タイプのための標準オーバードラフト・カバレージ(下記参照)
を所有している場合にのみ利用できます。
その他の取引タイプのための標準オーバードラフト・カバレージ:
口座の開設から暦日でおよそ30日後に、
自動的に登録されます。た
だし、登録されても、オーバードラフト・カバレージは保証されませ
ん。
このサービス下では、当行は、当行の裁量により、お客様の口座
内に、その品目を補うだけの十分な利用可能資金がない場合に、
17
小切手、請求書支払、ACH引き落し、繰り返し発生するデビットカー
ドの取引(スポーツクラブの会費など)、およびATMまたは1回限り
のデビットカード取引以外の品目の支払を行います。当サービス
の対象口座は、当行に、登録取消しのご連絡を頂かない限り、
この
サービスに自動的に登録されます。Cash Reserve Accountまたは
ユニオンバンク・クレジットカード口座に連結された口座、セービン
グス口座、Teen Access口座、電子振替口座、
またはユニオンバン
ク・Union Bank Access口座は、標準オーバードラフト・カバレージ
の対象とはなりません。
このサービスはいつでも、当行にご依頼いただければ取消ができ
ます。
このサービスをキャンセルし、お客様の口座内に1件の品目を
補うのに十分な利用可能資金がない場合、当行は、
その品目を返
却し、貸越手数料を請求します(該当するFee Schedule(手数料一
覧)
を参照)
。購入支払い先または払受人からの追加手数料を被る
ことがあります。
このサービスを取り消すと、該当する場合、
デビット
カード・オーバードラフト・カバレージへの登録も取り消されます。
オーバードラフト・サービス処理順序 – お客様の口座に連結されて
いるオーバードラフト・プロテクションおよび/またはオーバードラフ
ト・カバレージ・サービスにもよりますが、場合に応じて、品目はまず、
デポジット・オーバードラフト・プロテクション、次にCash Reserve
Account、次にユニオンバンク・クレジットカードに連結されたオー
バードラフト・プロテクション、そして最後に標準オーバードラフト・
カバレージまたはデビットカード・オーバードラフト・カバレー
ジで補われます。
手数料
手数料を制限する/避けるために –
手数料を扱う方法:指定残高の維持、
または口座振込の登録によ
り、一部の口座の月間サービス手数料を回避することができます。
また、お客様の口座の残高を維持することで、貸越手数料などの不
必要な手数料を回避することができます。常時残高の確認を行い、
自動振込および一時的な預金の保留を忘れないようにしてくださ
い。
また、デビットカード承認などの、未決済の取引を考慮に入れ
てください。
口座の管理(24時間年中無休)について:ユニオンバンクのオンラ
インおよびモバイル・バンキング・サービスによって、残高の照会
が簡単に、
またいつでも、
どこででも行うことができます。
ご希望に
応じて、お客様の口座残高が予め設定したレベルを下回った場合
に警告するテキストや電子メールのアラートを送信することもで
きます。
これらのサービスのご登録は、www.unionbank.comをご
覧ください。
当行の手数料一覧 –
手数料一覧に含まれているもの:手数料一覧は、別冊にてお客様
に提供されます。当一覧には、お客様の口座または銀行サービス
で最も徴収頻度の高い手数料についての品目別の説明が含まれ
ています。
18
手数料一覧に含まれていないもの:一部のサービスは別途取り
決められ、当行との書面による他の規定に準ずる場合があります
(例:貸金庫など)。
この表に掲載されていないサービスについての
手数料に関する情報は、
ご希望に応じて入手できます。
諸手数料 – 月間サービス手数料は、明細書期間の初日に適用され、
明細書期間の末日または口座を解約した日付に回収されます。
また、
この月間手数料は明細書期間最終日から口座解約日までの期間で
日割り計算される場合があります。口座保有者は、口座およびサービ
スに関連する諸手数料を直ちに支払わなければならず、かかる手数
料について連帯および個別責任があります。当行は、口座の諸手数
料を自動的にお客様の口座から引き落とします。
現行の手数料情報 – 本口座規定および適用されるFee Schedule
(手数料一覧)に記載がある手数料、利率、および特典は、発行日時
点現在のものであり、変更されることがあります。本口座規定の冒頭
に記載されている番号に電話でお問い合わせいただくことにより、
現行の情報を入手できます。
電子資金振込
以下の諸条件は、Electronic Fund Transfer Actにより規定される電
子資金振込時に適用されます。元々1名分の署名で引出ができうる
口座保有者や署名権者の方は、全口座名義人の代理で電子資金振
込サービスを申請できます。一旦電子資金振込みサービスが確立さ
れると、たとえ当行がそれに反する別途の合意を書面にて締結した
としても、口座申請書に記載されている要求署名者数に関係なく、お
客様の口座の署名権者は、電子資金取引の実行を単独で行うことが
できます。
事前承認/連続振込 – 事前に承認された電子資金振込は、お客様
の口座に対して第三者から
(例えば、社会保障、年金基金、
またはお
客様の雇用主)、あるいはお客様の口座から第三者に対して
(例え
ば、Automated Clearing Houseを通した定期的な住宅ローンや保
険の支払いなど)行うことができます)。
事前承認された振替には、以下の取引は含まれません:a)小切手、
為替、
または類似した紙の証書で行われた取引、b)ビジネス口座
またはその他の非個人口座との間の振替、c)当行がお客様との合
意に基づき行われ、お客様の特定の要求がない個別の振替(例え
ば、お客様の口座から当行への自動セービングスおよび自動ロー
ン支払)、
または、d)電話で行われた振替。
注意事項:連邦政府からの定期的な支払やその他の電子支払がお
客様の口座に対してなされる場合、その支払は、口座のステータス
または振替の変更(例えば、別の支店へ)により影響を受けることが
あります。お客様の口座の移転、
またはそのステータスの変更を予
定している場合、変更が電子資金振込サービスに対して持ち得る
影響について、事前に当行にご相談ください。
設定されている定期的なテレフォン・バンキング振替やユニオンバ
ンクのローン支払を停止する要請は、その振替や支払が予定され
ている日の、少なくとも3営業日前までに当行まで連絡していただ
19
く必要があります(お客様の口座からの事前承認振替の停止セク
ションを参照)。
電子小切手変換 – お客様は買い物をした際その支払い先等に対し、
彼らがお客様自身の小切手情報を元に銀行口座から1回限りの電子
支払い処理を認可する事ができます。
また、お客様の小切手/取引が
戻された場合(例えば、資金不足)の料金を回収するために、その支
払い先が、お客様の口座から1回限りの電子振替をすることを認可す
ることもできます。
自動振替サービス – 自動振替サービスにより、Union Bankのチェッ
キング口座、マネーマーケット口座、
またはセービングス口座と、お
客様が保有するユニオンバンクのチェッキング口座、マネーマー
ケット口座、セービングス口座、
またはIRA口座との間で、毎日、毎週、
毎月、
または四半期毎などの固定スケジュールで、繰り返し発生する
振替を確立することができます。繰り返し発生する振替は、オンライ
ン・バンキング、テレフォン・バンキング・サービス(「テレフォン・バン
キング・サービス」を参照)、
またはユニオンバンクの支店を通して設
定できます(制約事項が適用されることがあります)。振替の日付が
営業日ではない場合、その振替は翌営業日になされます。
これらの
振替は、いわゆるダイレクトディポジット
(自動振込み)
とはみなされ
ません。
オンライン・バンキングを通して確立した繰り返し発生する振替の変
更または取消は、オンライン・バンキングを通して行う必要がありま
す。テレフォン・バンキングを通して確立した繰り返し発生する振替
の変更または取消は、テレフォン・バンキングを通して、
または支店
で行うことができます。支店で確立した繰り返し発生する振替の変更
または取消は、支店でフォームに記入して行う必要があります。
お客様には、振替日に、引落しが行われる口座内に利用可能資金が
十分にあることを保証する責任があります。利用可能資金が不足し
ている場合、必要に応じて、振替は貸越手数料、
またはオーバードラ
フト・プロテクション振替あるいは前貸し手数料の対象となります。
セービングス口座およびマネーマーケット口座に、取引の制約が適
用されます。
「セービングス口座およびマネーマーケット口座につい
ての取引の制限」のお客様の口座のご使用セクション、引き出しサブ
セクションを参照してください。
テレフォン・バンキング・サービス –
連絡先電話番号: 1-800-238-4486
聴覚障害者向け: 1-800-826-7345
サービスが利用可能な時間:テレフォン・バンキング自動音声サー
ビスは、24時間年中無休でご利用いただけます。銀行の担当者に
連絡するには、連邦祝祭日を除く、
月曜日から金曜日までの午前7時
から午後9時まで、および土曜日の午前8時から午後5時までの時
間帯にお問い合わせください。
(太平洋時間)
自動音声サービスでご利用いただけるサービス:
●
口座情報の確認
20
●
●
●
●
●
●
●
●
●
資金の振替
支払停止設定
小切手の注文
当行への住所変更の通知
デビットカードの有効化
ATMカードまたはデビットカードの紛失または盗難の報告また
はその再発行
カードまたはテレフォン・バンキングのPINの変更
ローン残高についての照会および支払情報の入手
小切手、預金、および明細書のコピーの注文
テレフォン・バンキング取引依頼の締切時間について:営業日の
午前12時(太平洋時間)以前になされたテレフォン・バンキングの
振替依頼は、同日に処理されます。午前12時(太平洋時間)以降、
ま
たは営業日ではない日になされた振替依頼は、翌営業日に処理さ
れます。
システムをご利用いただけない時間:連邦祝祭日、システムメン
テナンスの間(一般に、午前2時∼午前4時の間、太平洋時間)、
また
は(火災、地震、洪水、水害、電源障害、
ストライキ、労働紛争、
コン
ピュータの故障、計画停電、電話線の混乱、
または自然災害など)当
行が制御できない事態の際には、テレフォン・バンキングをご利用
いただけないことがあります。テレフォン・バンキングがご利用い
ただけないことの結果として発生し得る損失や遅延に対して、当行
は一切責任を負いません。
テレフォン・バンキングへのアクセス方法:自動音声サービスにア
クセスするには、お客様の口座番号あるいはアクセス番号(通常
は、ATMカードまたはデビットカードの最後の8桁)のいずれかに
続いて、4桁のPINをご提供いただきます。テレフォン・バンキング
へのアクセスは、個人に限定され、そのPINに基づき行われます。
電話による振込–
ご利用いただける振込サービス:お客様のユニオンバンク口座間
での振込を、テレフォン・バンキング・サービスを通して電話でいつ
でもご依頼いただけます。
さらに、保有されるユニオンバンク口座
からの自動振込を設定することができます。
また、国内の他の金融
機関の保有口座との間での振込をすることもできます。
電話による振込をご利用いただける方:電話による振込は、電話
の主が両方の口座保有者であるときにのみ、一つの口座から別の
口座にすることができます。資金を第三者の銀行口座に、
または異
なる署名要件の口座間で振込をする特別のニーズがある場合、テ
レフォン・バンキング登録フォームの作成が必要になることがあり
ます。
このフォームは、www.unionbank.comまたは最寄の支店で
入手いただけます。
資金が利用可能となる時間:振り込まれた資金は、直ちに利用可能
となることがあります。
21
振込依頼について:振込依頼についての当行の認識および当行
の記録が、与えられた実際のご依頼の決定的な証拠となるものと
します。
テレフォン・バンキングの制約 – 当行のテレフォン・バンキング・サー
ビスによる資金振込で、ユニオンバンクのお客様が保有されている
のでない口座または他の金融機関への振込の場合、その資金振込
の合計金額が、営業日当たり累計で5,000ドルを超える事は原則とし
てできません。安全確保の理由から、当行は、同サービスによる取引
の件数または金額を制限することがあります。
また当行は、お客様に
よるご依頼ではない疑いがある場合、振込の遅延または拒否をする
こともあります。
テレフォン・バンキング・ヘルプ – 上記に列挙されていないサービス
については、銀行の担当者までお問い合わせください。郵送でのご
依頼、あるいはテレフォン・バンキングに関するご質問は、冒頭ペー
ジの住所および番号を利用してお問い合わせください。定期的な電
話による振込またはユニオンバンクによるローン支払依頼に関する
依頼書を送付される場合、取引が予定されている日の少なくとも3営
業日前までに届くようにしてください。
キャッシュディスペンサー (ATM)カードおよびデビットカード – ATM
カードまたはデビットカードのご利用を要請され、
ご利用資格がある
場合、そのサービスに適用される口座規定がカードに付随していま
す。お客様は、直ちにカードを真っ二つに切断し、同規定の諸条件に
合意しない旨を当行まで書面で通知しない限り、同条件に合意した
ことになります。
カードのご使用が、お客様が条件に合意されたこと
の追加的な証拠となります。
オンライン・バンキング・サービス – 当行のオンライン・バンキング・
サービスご利用の資格があり、当該サービスに登録された場合、そ
のサービスに関連したOnline Banking Agreementがオンラインで
提供されます。
お取引の記録 –
事前承認された入金について:少なくとも60日に1回、同一の人物
または会社からお客様の口座へ口座振込を行うよう手配している
場合、お電話をいただくか、
またはオンラインで口座を確認、ある
いは明細書で、お客様の口座に入金がなされたかどうかを確認す
ることができます。
事前承認された振込について:事前にお客様の口座から、金額が
異なり得る定期的な支払を行うよう手配した場合、支払の受取人
は、毎回の支払の10日前に、支払の期日およびその金額をお客様
に知らせます。
振込みの不履行についての当行の責任 – 当行が、お客様の口座か
ら/への電子資金振込を、お客様との口座規定に従って時間通りに、
または正しい金額で完了しなかった場合、当行はお客様の損失また
は損害に対して責任があります。
これには、いくつかの例外がありま
す。以下の場合、当行は責任を負いません。
22
●
●
●
●
●
●
当行側の過失がなく、お客様の口座内に振込をするだけの十分な
利用可能資金がなかった場合
振込が、何らかの貸越限度額内の利用可能資金または当行との間
にあるその他のオーバードラフト・プロテクション・サービスを超え
る場合
当行が適切な予防措置を取ったにも関わらず、当行の管理の範囲
を超える状況(火災、地震、洪水、水害、停電、
ストライキ、労働紛争、
コンピュータの故障、計画停電、電話回線の混乱、
または自然災害
など)により、振込が妨げられたまたは遅延した場合
お客様の口座内の資金が、法的手続きの対象となったり、保留され
ている未決済資金があったり、
または他の理由で引出しができなか
った場合
同取引がお客様によって承認されていないと当行が判断する理由
がある場合
お客様もしくは第三者により提供された情報が、不正確、不完全、
あいまい、時機を逸している場合
お客様との間の本口座規定に記載されているその他の例外が存在
する場合があります。
不正電子資金振込についてのお客様の責任 – お客様の口座からお
客様の許可なく資金の振込が行われた、
または振込が行われる可能
性があると思われる場合、あるいは、お客様の小切手の情報を使用
して、電子資金振込がお客様の許可なく行われたと思われる場合に
は、当行に直ちにお知らせください。損失の可能性を減少させるに
は、お電話での連絡が最善の方法です。疑わしい不正取引に気付い
た後、当行に速やかに通知しない場合、お客様の口座内の資金全額
(加えて、お客様の最大貸越信用枠またはクレジットカード)を失い
かねません。
お客様の明細書に不正取引の記載がある場合、
またはお客様の領
収書が正しくないと思われる場合、直ちに当行までご連絡ください。
明細書がお客様宛に郵送、配達された、あるいはその他の方法で入
手可能となってから60日以内に当行に通知しなかった場合で、お客
様による当行への通知がその期間内に行われていれば、資金の盗難
を停止できたことを当行が証明できる場合には、お客様はその60日
以降に失った資金を一切取り戻すことができない場合があります。
当行への通知ができなかった適切な理由(長期間の旅行や入院な
ど)がある場合、
この期間を延長します。
お客様の口座からの自動振込の停止 – お客様の口座からの定期的
支払を事前にご連絡いただいていた場合、お電話か書面でご連絡い
ただくことで、
これらのいずれの支払も停止することができます。当
行は、お客様からの要請を、支払予定日の少なくとも3営業日前まで
に受け取る必要があります。
(注意事項:振替の少なくとも3営業日前
までに、お客様からのご要請がなかった場合、当行は、当行の独自の
裁量により、
その支払の停止を試みることがあります。処理の要請を
承認した場合でも、当行による不履行または拒否について、当行は
責任を負いません。)お電話をいただく場合、
ご要請を書面にし、
また
受取人への通知の写しをご提供いただくよう求める場合があり、お
電話の後14日以内に、受取人がお客様の口座に対して引き落しをす
23
る承認を撤回します。書面による確認を14日以内に当行が受理しな
かった場合、その後のお客様の口座からの引き落しを受け入れるこ
とがあります。個別の支払については、お客様の要請には、停止する
振替の正確な金額(ドルおよびセント)
、振替の日付、および受取人の
本人確認を指定していただかなければなりません。受取人に対する
将来的なすべての定期的支払を停止する旨を当行にお知らせいた
だかない限り、当行は、お客様の支払停止依頼を、1回限りの振込に
関連する要請とみなす場合があります。
これらの支払のいずれ
か一つを停止するご依頼を、振替予定日の少なくとも3営業日前まで
になさったにも関わらず、当行が停止しなかった場合、お客様の損失
または損害について、当行が責任を負います。
PINの紛失または盗難 – お客様の個人識別番号(PIN)の紛失や盗難
があったと考えられる場合、
または誰かがお客様の口座からお客様
の許可なく資金の振込をしたり、振込をする可能性がある場合には、
当行まで本書の冒頭に記載された番号に電話で、
または住所宛てに
ご連絡ください。
電子振替に関する誤処理や疑問がある場合 – 明細書または受領書
が間違っていると思われる場合、
または電子取引についてさらなる
情報が必要な場合には、当行まで、本書の冒頭に記載されている電
話番号/住所宛てに電話または書面でできるだけ早くご連絡くださ
い。問題または誤処理が記載された初回の明細が送付されてから60
日以内に、当行に通知する必要があります。Electronic Fund Transfer
Actの適用を受ける海外為替送金の場合には、当該振替の利用可能
性の開示日から、180日以内に当行に通知する必要があります。
1. お名前と口座番号をお知らせください。
2. 誤処理またはご不明な振込についてご説明いただき、
また誤処理
だと思う理由およびより詳しい情報が必要な理由を、
できる限り明
確にご説明ください。
3. 日付、請求の種類(誤処理/不正取引)、および金額をお知らせくだ
さい。
口頭での通知の場合、当行は、苦情または質問を書面で10営業日以
内に送付していただくよう求めることがあります。
ご連絡後10営業日以内に、当行は誤処理が発生したかどうかの判断
をし、誤処理があれば直ちに修正致します。ただし、
さらに時間が必
要な場合、当行は、暦日で最長45日間、お客様の苦情または質問を
調査することがあります。その場合、当行は10営業日以内にお客様の
口座に誤処理があるとお考えの金額分の暫定的な入金を行い、当行
の調査期間中はその資金を使用できるようにします。新規口座につ
いては、誤処理があるとお考えの金額分をお客様の口座に暫定的な
入金を行うまでに、最長20営業日をいただくことがあります。場合に
よっては、早期に入金を行うことがあります。お客様の苦情または質
問を書面にするよう求めた場合に、当行がそれを10営業日以内に受
領しなかった場合、当行は、調査が完了するまでお客様の口座への
入金を行わないことがあります。
24
ただし、新規口座、店頭、
または海外で開始された取引が関与する誤
処理については、お客様の苦情や質問の調査に暦日で最高90日い
ただくことがあります。
調査結果は、調査終了後、3営業日以内にお知らせします。誤処理が
なかったと判断した場合、書面による説明を送付します。それまでに
お客様の口座への入金がなされた場合、書面による説明に示した日
付でお客様の口座から引き落しがなされます。お客様は、当行が調
査の際に使用した書類のコピーを要請することができます。
電子振替 – 消費者海外送金に関する誤処理や質問について
明細書または領収書に誤りがあると思う場合、あるいは電子取引に
関する詳細情報が必要な場合、お電話または郵送で当行まで至急ご
連絡ください(本書の冒頭に記載された電話番号/住所を参照)。
当該の振込の有効な開示日から180日以内にご連絡いただく必要が
あります。
Electronic Fund Transfer Actの適用を受ける海外振込に関する誤
処理の場合には、お客様の苦情または質問の調査に最長で90歴日
かかる場合があります。調査の終了後3営業日以内にお客様に結果
をお伝えします。
誤処理が、間違った口座への送金に関連し、Electronic Fund
Transfer Actの適用を受ける場合、当行は送金額をお客様に返金す
るか、正しい金額を指定の受取人に送金しますが、その際にお客様
や受取人に追加コストがかかることはありません。誤処理が、公開し
た有効日までに受取人が受け取らなかった資金に関連する場合、当
行は、振込額をお客様に返金するか、
または正しい金額を指定の受
取人に送金しますが、その際にお客様や受取人に追加コストがかか
ることはありません。ただし、不正確な情報が提供された場合には、
振替の再送付について第三者の手数料が発生することがあります。
外国振替に関する詳しい諸条件については、送金基本合意書および
セキュリティー手続を参照してください。
電子振込手数料 – 電子資金振込サービスに関連する手数料につい
ては、現行の適用されるFee Schedule(手数料一覧)を参照してくだ
さい。
営業日 – 連邦祝祭日を除く月曜日から金曜日。土曜または日曜日に
営業する場合もあります。
口座情報の開示 – 当行は、お客様の口座およびお客様が行った取引
に関連する情報を他者に開示することがあります(プライバシーおよ
び他者への情報開示セクションを参照)。
制約 – セービングス口座およびマネーマーケット預金口座に対し
て、ある一定の取引制約が課されます(セービングス口座およびマ
ネーマーケット口座についての取引制限セクションを参照)。
サービスの終了 – 当行は、原因のあるなしに関わらず、電子資金振
込サービスのご利用をいつでも終了または一時停止することがあり
ます。以下に該当する場合、直ちにサービスを終了または一時停止
します。
25
●
●
●
●
お客様が、本規定または当行とのその他のいかなる規定に違反し
た場合
お客様の口座またはPINの不正使用があったか、ある可能性がある
と当行が考えられる根拠がある場合
お客様の口座内の資金について争議が発生している場合
お客様が、サービスの利用の終了または一時停止を依頼した場合
電信送金およびその他の資金振替依頼
以下の条項は、商法第4A条(カリフォルニア州ではディビジョン11)が
適用される振込に適用されます(例えば、国内電信振込や一定の電
話による振替)。
これらは、電信資金振込セクションに記載された取
引、小切手、為替、
または類似した証書による支払、
またはElectronic
Fund Transfer Actの適用を受ける外国振替には適用されません。当
行との間に資金振込依頼に関する別途の規定がある場合、当該規定
の条件が、本口座規定に記載のある抵触に関する規定に優先して適
用されます。
資金振込依頼の手続き – 当行の裁量で、お客様の資金振込依頼の
手続きに当たり、当行の別の口座への、
または別の金融機関で維持
されている口座への資金振込をすることがあります。当行は、原因ま
たは予告なくいかなる資金振込依頼を拒否する権利を留保し、その
拒否について口頭で、電子的に、
または書面により通知する場合が
あります。
同日実行受付締切時間 – 当行の資金送金依頼の手続き時間は、所
在地、取引タイプ、およびその他の要因によって変化します。処理時
間に関する情報は、要請に応じて入手可能です。当行は、同日実行受
付締切時間後に受領した送金のご依頼は、翌営業日に処理すること
があります。
送金依頼の正確性 – 送金依頼に関し、受益者およびその受益者の
金融機関について正確に記述していただく必要があります。いずれ
かの受益者または機関の名称および口座、あるいは識別番号の記述
に一貫性がない場合、当行およびその他の機関は、その番号が記名
された受益者または機関と異なる人物または事業体を特定する場
合でも、あくまでもご依頼内容に順じて手続きを進める場合がありま
す。当行はまた、被仕向け送金(振込)を、記載されたご依頼内容では
なく、口座番号に基づき処理することがあります。
もし送金依頼内容
に誤りがあり、
またその誤りについて当行が利用するセキュリティ手
順により認知する余地があったにせよ、お客様は送金依頼に基づき
支払いが実行させる事に同意する事になります。
送金依頼内容の取消および修正 – 当行が送金依頼を受領した後は、
そのいかなる送金依頼内容について取消(Electronic Fund Transfer
Actの適用を受ける一定の取引を除く)
または修正を行う権利はお
客様にはありません。お客様からの修正または取消の要請に対して
処置を試みることはありますが(例えば、当行が処置を行うことので
きる時間的余裕および方法で同要請を受けた場合)、当行は、変更や
取消を実行できたかもしれない場合であっても、その不実行または
拒否について責任を負いません。
26
不正送金依頼 – 当行は、お客様との間で取り交わされた方法での送
金依頼を受ける際、そのお客様からのご依頼、承認をうけての手続き
であるとみなす限りはいかなる送金依頼もお受けいたします。その
送金依頼が、お客様によって送信または承認されたものでない場合
であっても、あたかもお客様がなされたものであるかのように有効
とみなされ、お客様は、依頼されている金額を当行に支払う義務があ
ります。別の安全対策手続きに合意していない限り、当行が、資金送
金依頼の信憑性および内容を(他の方法のひとつとして)お客様に
電話をして確認することがあることに、お客様は合意します。お客様
との連絡が取れない場合、
または送金依頼そのものが当行の要求す
る方法で確認または承認されていない場合には、当行は、送金依頼
の履行を拒否することがあります。
電信送金の通知 – 当行は、お客様の口座へのすべての電信送金活
動について定期的な口座明細で通知します。当行との間で、お客様
の口座に対する電信送金活動について早期に通知を受けるよう特
別な取り決めを選択することができます。当該電信送金活動の早
期通知については、手数料を課金することがあります。該当するFee
Schedule(手数料一覧)を参照してください。
誤処理の連絡 – お客様は、すべての明細書および通知を直ちに見直
して、各送金依頼の正確性および権限を確認することに合意します。
お客様の送金依頼内容と確認または口座明細書との間に何らかの
不一致がある場合、
あるいは、振込に関連してその他の問題を見つけ
た場合には、当行まで直ちに通知しなければなりません。不一致また
はその他の問題について、適当な期間(問題を最初に発見した日と、
その問題を反映する明細書または通知を受領した日のうち、
どちらか
早い方の日から60日を超えない)内に、関連する事実についての声
明を含む、書面による通知を当行まで送付しなければなりません。
Regulation Eの対象となる外国為替振替については、電子振込みに
関する誤処理や疑問がある場合セクションの特定の誤処理解決の権
利、義務、および責任を参照してください。
責任制限 – 当行による何らかの行為または不履行に対する責任は、
お客様が被った直接的な損失(もしあれば)および利息の支払を超え
ないものとします。資金振替依頼に関連してお客様が被った何らかの
結果損害、間接損害、
または特別損害については、当行がかかる損害
の可能性に気づいていた場合であっても、当行は責任を負いません。
紛争解決
仲裁による請求の解決
本条項を注意深くお読みください。本条項に基づき、お客様は、何ら
かの主張を法廷で裁判官または陪審員の面前で審理する権利、なら
びに何らかの集団訴訟またはその他の代表訴訟を提訴するか、
また
はそれに参加する権利を放棄します。
以下の条項は、お客様と当行の間における本口座規定に関連するい
かなる主張、訴因、訴訟手続き、
またはその他の紛争(それぞれ、
「主
張」
とする)に適用され、以下の条項にはそれらに関連する法律また
は事実についてのあらゆる問題が含まれます。
27
仲裁オプション
お客様または当行のどちらも、書面により、他方の同意なしに、本条
項で保証されているすべての請求について仲裁手続きを選択するこ
とができます。本条項は、以下の項に従い広範に解釈されます。
保証されている請求
本書に基づき仲裁の対象となる請求は、以下のすべてを含むものと
します:
●
●
●
●
●
●
本口座規定または本口座規定の以前もしくは以後のあらゆる版か
ら生じるか、
またこれに関連する請求
契約の記述、不法行為、詐欺行為、不実表示やその他の法律論のあ
るなしを問わず、本口座規定にて適用される当事者間から生じる
請求
本条項の構成、範囲、適用性、
または法的強制力に関連する請求
当事者間で、本口座規定またはその他の何らかの規定もしくは関
係を締結する前に生じた、本口座規定の適用を受ける請求(広告に
関連する請求が含まれるが、その限りではない)
当事者間で、本口座規定またはその他何らかの規定または関係の
終了後に発生した、本口座規定の適用を受ける請求
お客様の、
もしくは当行のそれぞれの子会社、関連会社、代理人、従
業員、利害関係のある前任者、私的代理人、相続人、および/または
後継者および権利継承者により、
またはそれらに対して主張される
請求
保証されていない請求
本書に基づき仲裁の対象となる請求には、以下は含まれないものと
します:
●
●
●
お客様が裁判手続きを進めていた中で発生した請求で、当該裁判
にて審議が継続中の請求
相殺、口座の保留もしくは凍結、
または再保有を含む、いずれかの
当事者による何らかの自力救済の行使により発生するあらゆる
請求
不動産の利害による担保付の義務により発生するか、
またはそれ
に関連するあらゆる請求
仲裁手続き
お客様と当行は、保証されている請求の仲裁において以下の手続き
に合意します:
●
仲裁を開始する当事者は、以下のいずれか1つにより管理される仲
裁を選択することができます:
(i) The American Arbitration Administration “AAA”
(
)。AAAの商
事仲裁規則および消費者関連の紛争のための補足的手続きに
基づき、本口座規定により修正された内容を除きます。AAAの
規則は、www.adr.orgまたは1-800-778-7879(通話料金無料)か
ら入手することができます。
(ii) JAMS/Endispute “JAMS”
(
)。JAMSの包括的仲裁規則と手続き、
または簡易仲裁規則と手続きに基づき、JAMSの消費者最低基
準を含み、本口座規定により修正された内容を除きます。JAMS
の集団訴訟手続きは適用されないものとします。JAMSの規則
は、www.jamsadr.comまたは1-800-352-5267(通話料金無料)
から入手することができます。
28
●
●
●
●
●
●
●
●
●
3名からなる仲裁人による新規の仲裁の場合を除き、下記に規定し
た通り、仲裁はAAAもしくはJAMS(該当する方)の規則に従い選出
された単独の中立的な仲裁人により決定されるものとします。
仲裁人は、顧客口座情報およびその他の極秘情報を保護するため
の適切な手順を取ります。
仲裁人は、当行の規定条件、ならびに出訴期限法および証拠法上
の秘匿特権を含む、適用される実体法に従い、紛争の判定を下しま
す。仲裁人は、適用法のもとで個人請求者にとって請求可能な損害
賠償またはその他の救済(差止命令による救済を含む)の裁定をす
ることがあります。
請求者に対する仲裁人の裁定が0ドルであるか、
または非請求者
に対する裁定が100,000ドルを超えるか、
またはいずれかの当
事者に対する差止命令による救済を含む場合には、その当事者
は、AAAまたはJAMSの規則に従い、3名の仲裁人パネルによる新
規仲裁を要請することができ、
この場合、本条項でのすべての仲裁
人への言及は、当該3名の仲裁人を意味するものとします。
仲裁は、お客様の口座が所在する州内で開始されるものとします。
仲裁の聴聞会は、お客様および当行が別の場所について合意しな
い限り、お客様の口座が所在する郡内で実施されるものとします。
すべての請求が、10,000ドル以下についてである場合、仲裁が、仲
裁人に提出された書類のみに基づき実施されるか、電話による聴
き取りによるか、
またはAAAもしくはJAMSの規則に従っての対面
での聴き取りによるかの選択ができます。
お客様と当行は、いかなる請求であっても、何らかの集団訴訟また
はその他の代表訴訟の代表者または一員としてではなく、個人の
能力内で提起することができることに合意します。仲裁人は、複数
の人物の請求を併合することも、
また他の形で、いかなる形態の集
団訴訟またはその他の代表訴訟を統括することができません。本
書のうち特定の条項が仲裁人によって強制執行不可能であると判
断された場合には、本条項全体が無効となるものとし、
またすべて
の請求は、本口座規定の仲裁不可能な請求の解決という題の条項
に従い、判断されるものとします。
お客様または当行の要請により、仲裁人は、裁定の根拠となる本質
的な所見および結論を説明するのに十分な、詳細な理由付きの裁
定書を発行します。
仲裁人の裁定は、最終的であり、拘束力があり、Federal Arbitration
Actに基づき許容される範囲についてのみ司法再審査の対象とな
るものとします。お客様または当行は、管轄権を有するあらゆる裁
判所で、裁定を無効化するか、
または確認して判決として登録する
ことを求めることができます。
仲裁費
適用される仲裁規則が、お客様にとってより有利でない限り、当行は、
(i)当行が開始した仲裁のすべての仲裁費、および(ii)お客様が開始
した仲裁の提出、管理、および仲裁人の手数料のうち最初の2,500ド
ルを前払いします。適用法および当行の合意によって許容される範
囲で、仲裁人は、仲裁費および弁護士費用を優位な当事者に与える
ことがあります。
適用法、分離条項
本口座規定は、州際通商における取引を証明するものです。Federal
Arbitration Actが、本条項の解釈および強制に適用されます。本条項
で別途規定されているものを除き、本条項のいかなる部分が、無効
29
もしくは強制不能とみなされる場合、その部分は本条項の残りの部
分から分離され、本条項の残りの部分は強制されます。
仲裁不可能な請求の解決 –
お客様の口座もしくは貸金庫が、
カリフォルニア州内の支店にある
か、
またはオンラインで開設された場合、以下が適用されます:本口
座規定に基づき仲裁可能でないすべての請求は、それに関連する
法律または事実についてのすべての問題を含め、当事者の書面に
よる要請によるものとして、
カリフォルニア州民事訴訟法に従い、
司法審判により判定されるものとします。当事者は、かかる場合に
おいて、陪審員は当該請求の判定をしないことを認めます。
お客様の口座もしくは貸金庫が、
カリフォルニア州以外の支店にあ
る場合、以下が適用されます:法律により許容される最大の範囲
で、お客様および当行は、それに関連する法律または事実につい
てのすべての問題を含め、本口座規定のもとでは仲裁ができない
すべての請求を解決する目的で陪審審理をする権利を意図的か
つ故意に放棄します。
上記に規定した陪審審理の権利放棄が、何らかの理由で強制力が
ない場合:この場合、本書の当事者は、本口座規定に基づき仲裁可
能でないすべての請求は、それに関連する法律または事実につい
てのすべての問題を含め、当事者の書面による要請によるものと
し、適用される州法に従い、司法審判により判定されるものとする
ことに合意します。当事者は、かかる場合において、陪審員は当該
請求の判定をしないことを認めます。当事者は、単独の中立的な調
停人を選択するものとし、引退した州判事または連邦判事(「調停
人」)
であるものとします。当事者が調停人について合意できない
場合には、裁判所が調停人を任命するものとします。調停人は、判
断命令を裁判所に報告することとします。本条項のいかかる内容
も、いかなる時であっても、いかなる当事者の、
自力救済の行使、担
保物件に対する担保権の行使、
または臨時救済の獲得をする権利
を制限することはないものとします。当事者は、調停人が別途命令
しない限り、調停人の手数料および費用を均等に負担するものとし
ます。調停人はまた、本条項の適用性、解釈および法的強制力に関
連するすべての問題を判定するものとします。
補足条件
口座保有権
個人 – お客様は一個人として、口座の唯一の保有者です。死亡に際
して、資金は個人の遺産の一部となり、当該個人の遺産計画に従っ
て、あるいは遺産計画がない場合は州法によって譲渡されます。
共同保有 – 口座の全保有者は、生前、口座の利益を保有します。保有
者の死亡に際して、口座保有権および口座内の全資金は生存してい
る保有者に直ちに、かつ自動的に譲渡されます。
「共同」あるいは「共
同保有」
と指定され、その他の指定がない口座は、
「生存者権を持つ
共同保有」
と見なされます。
30
夫婦共有財産 – 口座の保有者は夫と妻でなければならず、口座に平
等な利益を持ちます。当該口座には全ての夫婦共有財産に関する規
則のと同一の規則の対象となります。共同保有口座とは異なり、夫婦
共有財産口座の保有権は、保有者のいずれかが死亡した際に、生存
者に自動的に譲渡されません。
これは、夫婦共有財産の一部が、死亡
した夫または妻の遺言の対象となる場合があるためです。
カリフォルニア州未成年者への均一譲渡法 (California Uniform
Transfers to Minors Act)/未成年者への均一譲渡法 (Uniform
Transfers to Minors Act) – この口座は、未成年者の後見人として
資金を保有する人物によって開設される場合があります。
この口座
は後見人によって管理されますが、未成年者によって保有されます。
死亡時支払登録口座の指定
この口座が提供されている目的:口座保有者(または共同口座を
持つ口座保有者)の死亡に伴い、口座は指定された受益者に渡り
ます。口座保有者は、その生存期間中には、口座に対して完全な管
理を行使でき、口座への預金や口座からの引き出しをすることがで
きます。生存している最後の口座保有者の死亡に伴い、口座の資
金は、生存している受益者に渡ります。
複数の受益者について:複数の生存している受益者がいる場合、
口座保有者によって、書面により当行が別途の指名をされていな
い限り、それぞれが等しい資金の分配を受けます。
受益者の変更について:口座保有者は、その生存期間に口座の書
類を更新することにより、受益者を変更することができます。口座
保有有者は、それぞれの受益者の住所について、当行に常にお知
らせ頂く必要があります。
口座条件の追加または変更
変更についてお客様に通知する方法:当行は、お客様との当行の
口座規定の条件を、いかなる時であっても、追加、削除、
または変更
することができます。当該決定の際、当行は、通知、声明メッセージ、
または修正済み口座規定を、口座名義人のいずれかに、お客様、お
客様の口座、
または問題のサービスについてのファイル記載の最
新の住所(所在地または電子メール)宛てに、郵送、電子メール送
信、
または交付することがあります。
変更が発生する前の通知について:法律で別途義務付けられてい
ない限り、当行は、事前通知なしに口座規定を修正することがあり
ます(例えば、情報を当行の支店または当行のウェブサイトに掲示
するか、
またはその他の方法により、お客様が入手できるようにし
ます)。当行は、ある一定の口座について、類似したサービスで代
替を行ったり、現在提供しているサービスを中止したりする場合に
は、事前通知をすることがあります。ただし、当行は、その変更が安
全確保の理由から要求される場合、あるいは、お客様にとって有益
である変更について
(例えば、手数料等の減額や排除、
またはサー
ビスの追加)、お客様に通知する義務はありません。
31
調整
調整がなされる場合:当行は、訂正や変更が必要なときにはいつ
でも、お客様の口座に対する調整を行うことがあります。例えば、預
金が間違った金額で記録またはキー入力された場合、
またはお客
様が預入れた品目が未払いで返却された場合など、調整が発生す
ることがあります。
口座タイプの変更
お客様の口座番号にどう影響するか:お客様が口座タイプの変更
をご希望の場合、お客様の口座番号の変更または新しい小切手の
注文を行うことなく、変更することができます。適用されるサービス
手数料がある場合、新しいタイプの口座に基づきます。
お客様の口座に対する利息への影響:
●
●
お客様が利息の付かない口座に変更した場合 ̶ 最後の月間明
細書期間の末日以降に生じたお客様の口座への利息は放棄する
ことになります。
お客様が利息付きの口座に変更した場合 ̶ 利息の付かない口
座から利息の付く口座に変更した場合、遅くとも変更日の翌営業
日から利息が発生します。利息の付く口座から、利息の付く別の
タイプの口座に変更する場合、新しい金利がその日に有効となり
ます(また、
その日から計算が始まります)。変更日までに発生し
たすべての利息は、お客様の口座に維持され、お客様の口座は、
新しいタイプの口座に基づき利息が発生し始めます。
口座保有名義または住所の変更
お客様が当行に通知すべき場合:お客様のお名前、
ご住所、電子
メールアドレス、
またはお客様の口座の署名権者に変更がある場
合、当行に直ちに通知することに合意します。お客様が郵送先住所
を私書箱に変更するよう要請された場合、当行は実在の住所を確
認するようお願いいたします。
変更をするために提供していただく必要がある内容:当行は、お客
様の口座の保有権を確定するために、当行の口座記録に依拠するこ
とがあります。お客様の口座の保有権を、例えば個人から信託に移
転することを希望する場合などについては、当行までお知らせくださ
い。
その保有権の移転を反映するよう、当行の記録が変更されること
が重要です。
保有権もしくは署名権者の変更を有効にする前に、新
しい署名カードまたはその他の書類を要求することがあります。
口座の署名権者の変更
変更について当行に通知しなければならない理由:お客様の口座
の署名権者が変更された場合、当行が容認可能な形式での書面に
よるお客様からの特別の通知を当行が受け取るまでは、当行は引
き続き、それまで許可されていたいずれかの人物により当行に対
して以前に渡された品目および指図を引き受けることがあります。
(新規もしくは更新された署名カードそれ自体では、いかなる既存
の支払または振替プランを終了する通知を表わすものではないこ
とをご了承ください。)
32
変更の導入の遅延について:一部の例において、お客様が変更を
することができるようになる前に、当行は、取引が発生するのを避け
るために、お客様の口座を解約するか、
または当行に支払停止依頼
を提供していただくようお客様にお願いすることがあります。
また、
当行の記録上の署名権者の変更が遅れることがあり、お客様は、必
要な変更を行う適正な機会が当行に与えられることに合意します。
小切手
小切手の印刷
印刷にかかる手数料:小切手の価格は、選択した小切手のタイプ
に応じて異なります。最寄りのユニオンバンク支店にお問い合わせ
いただければ、小切手の現在の価格に関する情報を入手すること
ができます。小切手の手数料は、時折特別の予告なしに変更される
ことがあります。
小切手についてのお客様の責任:お客様には、小切手および預金
入金票に記載されたすべての情報の正確さを確認する責任があり
ます。誤りを見つけた場合、当行まで直ちにお知らせください。
不正確に印刷された小切手または預金入金票に起因する損失に対
して当行は責任を負いません。
お客様ご自身で小切手を印刷する場合:お客様ご自身で小切手の
印刷を手配する場合、以下の事項について責任があります:
●
●
●
●
小切手の形式、
コード化、および書式は、当行の小切手仕様要件
に従うとともに、事前に当行に承認されなければなりません。お
客様の小切手に印刷される名前は、当行の口座記録にある名前
と一致しなければなりません。
小切手が当行の仕様を満たしていないか、
または印刷の品質が
低い場合、処理中にはねられた各小切手について手数料を請求
することがあります。
小切手の表または裏の情報を覆い隠したり、変更したり、損なっ
たりするような、あるいはその他の方法で当行もしくは他の銀行
が自動化された小切手処理中にかかる情報の取り込みを不可能
にするような、特徴やマークの入った小切手を発行しないことに、
お客様は合意します。
当行では、偽造防止措置を備えた小切手をご利用いただけます。
偽造防止措置を備えた小切手、
またはその他の小切手を使用し
ないことをご選択いただいた場合、お客様の小切手の安全対策
を講じ、
また返却されたすべての小切手および明細書を受け取っ
た時点ですぐに確認するという、追加的な責任を負うことに、お客
様は合意します。
小切手の安全対策 –
空欄(未使用の)小切手の取り扱い方法:お客様は、空欄小切手の
安全対策を講じ、それらの不正使用を防止する適切な措置を取る
ことに合意します。
小切手の紛失または盗難があった場合:お客様の小切手に紛失ま
たは盗難があった場合、当行まで直ちに通知することにお客様は
33
合意します。安全確保の理由から、当行は、お客様の口座を解約し、
残高を新しい口座に移動する権利を留保します。その場合、書か
れたものの未だ支払われていないすべての小切手は、
「Account
Closed」
または「Refer to Maker」
として払受人に戻されることがあ
ります。お客様は、代替の小切手の発行に責任があります。
特殊な指示付きの小切手 – 当行にはその義務はありませんが、表ま
たは裏の区別なく、任意の形状または書式での特別な制限事項また
は表記(例えば、
「Void after 6 months」、
「2 Signatures Required」、
「Void over $50」、
「Payment in Full」、およびこれに類する表記)が
含まれる小切手およびその他の品目の支払または承認をすることが
あります。お客様は、当該表示のある品目の換金もしくは預金をし、
または小切手を書く場合、それがお客様と払受人もしくは作成者と
の間にのみ適用されることに合意します。表記は、当行に対しなんら
の効果も持たず、お客様は、その品目の支払について責任を負うこと
に合意します。
小切手の裏書き –
小切手に裏書きする方法:連邦規制には、小切手の裏の上部1.5イ
ンチ(縦方向に後縁から読み取るとき)は、払受人としてのお客様
の裏書き用スペースであるとの指定があります。
小切手に裏書きする際に注意すべき理由:お客様が、裏書き部分
外の部分に小切手の裏書きをしたり、マークを付けたり、その他の
方法で他の部分を覆い隠した場合、あるいは読みにくい、不完全な
裏書きをした場合、お客様は、その結果発生するいかなる損失、遅
延、責任、請求、
または損害賠償からも、当行が損害を受けないよう
にすることに合意します。
小切手画像とコピー –
支払済みの小切手:要請に応じて当行が支払い済み小切手または
明細書をお客様に提供しない場合、当行は毎月小切手の画像をお
客様に送信するか、あるいはお客様が明細書と共に画像を利用で
きるようにします。
これには手数料がかかる場合があります。オン
ライン・バンキングで支払済み小切手を確認することも可能です。
お客様の小切手の原本は、小切手を処理した後まもなく破棄され
ることがありますが、当行は小切手の記録を画像として7年間保持
します。
小切手のコピーの要請方法:小切手のコピーは、テレフォン・バン
キング、オンライン・バンキング、当行の支店のいずれかで、
または
郵送で要請することによって入手できます。要請にあたっては、お
名前、口座番号、小切手番号、小切手の金額、および(既知の場合)
小切手が支払われた日付等の情報が必要です。
小切手のコピーに対するお客様へのご請求:暦月で毎月最初の2
件の品目のコピーについては無料です。その後は、各コピー(小切
手の裏および表を含む)についてお客様の口座に手数料を請求し
ます。
34
お客様の小切手のコピーを提供できない場合:いかなる状況下で
も、小切手のコピーを当行が提供できないことについて当行は、間
接損害賠償、特別損害賠償、
または派生損害賠償の責任を一切負
いません。当行に責任がある場合でも、問題の小切手の額面金額
を超えることはなく、
また損失がある場合、それについての合理的
な証明を当行に提供いただく必要があります。
小切手処理締切時間 – 他に提示されていない限り、当行が支払品目
を土曜日、
日曜日、連邦祝祭日、
または当行の営業日の営業終了後に
受け取った場合、当行は、翌営業日に受領したものとして見なすこと
があります。他に明記されていない限り、時間は太平洋標準時間を
意味します。
あらゆる情報、通知、支払停止、
または当行が受けた小切手が関与す
る法的手続きに関連する当行の処理締切時間は、小切手を受け取っ
た営業日の翌営業日の始業から1時間後です。当行が実行する相殺
に関する締切時間は、小切手を受け取った営業日の翌営業日の真夜
中あるいはその後それまでに小切手を返却しなければならない時
間です。締切時間は、適用法に従い、前営業日に当行が受け取った、
特定の小切手を支払うか返却を行う
(ただし、最終的に支払うのでは
ない)当行の義務を決定します。
小切手署名の照合 –
小切手の照合方法:当行は、一定の小切手を、品目上に符号化さ
れた情報に基づき、機械的に処理することがあります。
小切手の視覚的識別について:当行は、適切に記入され裏書きさ
れているかを確認するために、お客様の各小切手を目視点検しな
いことがあり、
また、重複した小切手、重複した通し番号の小切手、
符号化に誤りのある品目、
または符号化された通し番号のない小
切手の識別および/または返却を行う義務を負いません。当行は、
小切手を時々検査することがありますが、合理的な商業標準では、
当行が各小切手を目視検査することは要求されていません。
先日付小切手 –
小切手を先日付にするのに必要なこと:お客様は、先日付の小切
手の支払停止を要請し、小切手に記載の日付よりも前に処理され
ないようにする必要があります。お客様は、正確な金額(ドルおよび
セント)、口座番号、小切手番号、小切手の日付、および払受人の名
前の情報を当行に提示する必要があります。
また、それに対して行
動する適切な機会を当行に与えられるよう、
この情報を適時に提供
していただく必要があります(例えば、支店で書面によるか、
または
テレフォン・バンキング サービスを通して)。
書面による通知の受け取り方法:ある品目が、支払停止に表記され
た日付よりも前に当行に提示された場合(支払停止の日付または
小切手の日付のどちらか早い方から最高6ヵ月)
、当行は、
その品目
については支払わず、
それを返却することがあります(
「payment
stopped」
、
「postdated」
、
またはそのほかのマークを付けて)
。6ヵ月
後には、支払停止は有効ではなくなり、更新しなければなりません。
35
正確で時宜を得た情報を当行に提示しなかった場合:当行は、小
切手に記載されている日付より前に、小切手の支払をすることがあ
ります。
手数料について:各回の支払停止に対し、支払停止手数料をいた
だきます。適用されるFee Schedule(手数料一覧)を参照してくだ
さい。
当行が有効かつ適時の支払停止に対して先日付小切手を支払う場
合:当行がお客様の口座に再び入金した場合、お客様は、払受人ま
たはその他の小切手保有者に対する関連するすべての権利を、当
行に移転すること、
また、その人物に対して取る何らかの法的行為
において当行を支援することに合意します。
送金小切手および送金為替 – お客様の口座に請求する目的で、お客
様の口座番号を、1件以上の送金小切手または送金為替の手段で第
三者に提供される場合(例えば、作成者の署名は記載されていない
が、作成者の権限での払戻が意図されている品目)、お客様の署名が
含まれておらず、および請求されることを許可した金額を超える場合
であっても、お客様は当該品目について当行に支払を許可すること
とします。本条項は、当行に当該品目を引き受けるよう義務付けるも
のではないものとします。当行は、同様の品目を過去に引き受けた
場合であっても、根拠または予告なく、当該品目の引き受けを拒否す
ることがあります。
送金小切手または送金為替は、当行の事前の同意なく、当行の口座
に預入れすべきではありません。当行の要請により、お客様は、当該
品目を作成および/または預入れするお客様の権限の証拠を提示す
ることに合意します。お客様はまた、当該品目に関連した、
またはそ
れにより発生するすべての損失、費用、
コスト
(弁護士費用を含む)、
請求、および債務を補償し、防御し、当行に損害を与えないことに合
意します。なお、上記請求には、ある口座に対して、当該品目が振り出
された人物による権限のない請求が含まれますが、
これには限定さ
れません。
代替小切手 – Check Clearing for the 21st Century Actに定義され
る代替小切手は、小切手が未払いで送り返され、再び預金される場
合にのみ預入れが受諾されます。当行が別途書面により合意してい
ない限り、当該小切手の当行による受け付けは、当該小切手を後に
受け付けることを義務付けるものではないものとし、当行は、当該受
付を予告なく中止することがあります。お客様は、当該小切手の結果
として発生するすべての損失、
コスト、請求、訴訟、訴訟手続き、およ
び弁護士費用を補償し、防御し、当行に損害を与えないことに合意し
ます。
また、a)小切手が合法的に同等であることの要件を満たすこと
ができなかったこと、b) 要求者が、小切手の原本、代替小切手、ある
いはそのいずれかの紙のコピーまたは電子コピーに基づき二重払
いをしたこと、c) 小切手の原本ではなく代替小切手を受領したため
に損失を被ったことという理由での、当行に対して提起された何らか
の損失補償または保証の請求が含まれますが、
これに限定されませ
ん。要請に応じて、お客様は、小切手の原本、
または不完全な場合に
は、小切手の原本の表と裏にある情報を正確に反映したコピーを、
当行に直ちに提出することに合意します。当行は、小切手の原本を代
36
替小切手に変換することがあります。以下の情報は、当行から代替小
切手を受け取ったときにお客様が持つ権利を説明するものです。
こ
れらの権利は、小切手の原本またはお客様の口座への電子借方表
記には適用されません。ただし、
これらの取引に関連して、その他の
法律に基づく権利があります。
代替小切手およびお客様の権利 –
代替小切手とは?
小切手の処理を早めるために、連邦法では、銀行が小切手の原本
を
「代替小切手」
で置き換えることを許容しています。
これらの小切
手は、小切手の原本と同様の大きさで、小切手の原本の表と裏のわ
ずかに縮小した画像があります。代替小切手の表には次の表記が
あります:「This is a legal copy of your check. You can use it the
same way you would use the original check.」小切手の原本と
全く同様に、代替小切手を支払証明として使用することができます。
当行から戻された一部またはすべての小切手は、代替小切手であ
ることがあります。
この通知は、当行から代替小切手を受け取った
ときにお客様が持つ権利を説明するものです。
代替小切手に関してどんな権利があるか?
ある一定のケースにおいて、連邦法では、代替小切手が、お客様の
口座に転記された場合(例えば、当行が間違った金額をお客様の
口座から引き出しをした、
または当行が同一の小切手について複
数回にわたりお客様の口座から資金の引き出しをしたとお考えの
場合)には、お客様が被った損失について返金を求めることのでき
る特別の手続きを規定しています。
この手続きの下で、お客様が回
復を試みることのできる損失には、お客様の口座から引き出され
た金額およびその引き出しの結果として請求された手数料(例え
ば、不渡小切手手数料)が含まれることがあります。
この手続きの下での返金額は、お客様の損失の金額または代替小
切手の金額のうち、
どちらか少ない方に制限されます。
また、お客
様の口座が利息付きの口座である場合には、返金額に対する利息
を受け取る資格もあります。お客様の損失が、代替小切手の金額を
超える場合、他の法律の下で追加の金額を請求することができる
場合があります。
この手続きを使用する場合、当行がお客様の請求を受けてから10
営業日以内に、最高2,500ドルの返金(加えて、お客様の口座が利
息付きである場合は利息)を受け取ることができます。
また返金の
残額(加えて、お客様の口座が利息付きである場合は利息)につい
ては、当行がお客様の請求を受けてから暦日で遅くとも45日以内
に受け取ることができます。
代替小切手がお客様の口座に正確に転記されたことが証明できた
場合には、当行は返金(返金に対するすべての利子を含めて)を取
り消すことがあります。
37
返金の請求方法
お客様が受け取り、お客様の口座に転記された代替小切手に関連
して損失を被ったとお考えの場合、1-800-238-4486までお問い合
わせください。当行が問題の代替小切手を郵送した日付け、
または
その代替小切手がお客様の口座に転記されたことを示す口座明
細書を郵送(あるいは、お客様が合意した手段でのそれ以外の配
達)
した日付のうち、
どちらか遅い方の日付から暦日で40日以内に
お問い合わせいただく必要があります。お客様が特別な事情のた
めに適時の請求をできなかった場合には、当行はこの期間を延長
します。
請求には、以下のすべてが含まれていなければなりません:
●
●
●
●
●
お名前と口座番号
損失を被った理由の説明(例えば、引き出された金額が間違いで
あると考える)
損失の予想金額
損失を被ったことを確証するため、お客様が受け取った代替小切
手が不十分である理由の説明
代替小切手のコピーおよび/または当行が代替小切手を識別する
助けとなる小切手番号、小切手の日付、小切手を書いた宛先の人
物名、および小切手の正確な金額(ドルおよびセント)等の情報
お客様との通信
当行との口座を開設または維持することにより、お客様は、ユニオン
バンクおよび当行の担当者に対し、以下の方法であるいは以下の理
由でお客様に連絡を取ることに対する明示的同意を与えることにな
ります。
お客様との連絡方法:郵便、
クーリエ便、電話(携帯(モバイル)電
話または固定電話のいずれかに関わらず)
で、あるいは、電子メー
ルまたはテキストメッセージ、あるいはオンライン・バンキングサー
ビスを通した電子的方法。
さらに、当行が電話でお客様に連絡する
際に、予め録音してあるメッセージ、合成音声、および/または自動
ダイヤル通話を使用することに、明示的に同意いただきます。無効
または配信不能な電子メールアドレスの詳細については、Online
Banking Service Agreementをご覧ください。
お客様に連絡する内容:お客様は、当行とお客様の銀行業務上の関
係のあらゆる側面について、当行が連絡することがあることに合意し
ます。
また、
負債または本口座規定に基づき時折発生することがある
その他の債務などが含まれますが、
これには限定されません。
当行からお客様への送付物:お客様は、当行が、口座の開示事項、
条件の変更の通知、
プライバシーの開示事項、手数料一覧、
または
取引の通知および警告など、お客様の口座についての何らかの通
知、記録、
またはその他の情報を、口座名義人にお客様の口座用の
ファイルにある最新の住所宛てに、
または当行が定期的に送付す
る明細書に添えて送付することに合意します。
38
明細書および通知の送り先:明細書および通知は、通常は、お客様
の口座またはサービス用に当行で記載、管理している最新の住所(
または電子メールアドレス)に送付されます。
当行が連絡をお客様が受け取ったとみなす時:口座保有者または
署名権者宛てに送付された情報または通知は、すべての口座保有
者および署名権者に送付され、受領されたとみなします。
明細書を受け取っていない場合:通常なら受領すべき日までに、
明細書を受け取っていない場合は、当行まで速やかに通知してく
ださい。
当行が明細書を保留にした場合:お客様から現在の住所が当行に
提供されていないために(郵便で返却される場合)、当行が明細書
または通知を保留にしている場合、郵送された時点、
またはその他
の何らかの方法で入手可能とされた時点(例えば、電子的な通信に
お客様が合意している場合、
ウェブサイトまたは電子メールアドレ
スで)、お客様に配達されたものとみなされます。当行の裁量によ
り、当行に返却された、
または配達不可であると判断された郵便物
を破棄することがあります。
適用法の順守
お客様が合意する内容:お客様は、米国の法律に違反しないこと
に合意します。
ここでいう法律には、米国財務省外国資産管理局に
よって管理されている経済制裁なども含まれますが、
これに限られ
ません。インターネット賭博の取引を処理する、
または適用法に違
反する何らかの活動を行うために、お客様の口座または何らかの
口座に関連したサービスを使用してはなりません。
違法行為の疑いがある場合:当行が、取引の合法性に関して不明確
と考える場合、当行は、
その件に関して調査をしている間、取引を拒
否するか、
または問題の金額を凍結することがあります。
口座保有権または管理に対する異議申し立て
どのようなタイプの異議または問題が口座に影響を及ぼし得るか:
●
●
●
●
口座またはその資金の保有権について何らかの不確実性がある
場合、
またはその保有権または管理について対立する要求があ
る場合
当行に依頼を出す人物の権限を当行が判断できない場合
高齢者または成人被扶養者について疑わしい金銭上の濫用があ
る場合、および成人保護サービスまたは類似した州政府または
地方自治体の機関が当行に口座の凍結、
または取引の拒否を要
請する場合
当行が取引に不正があるか、何等かの法律に違反している可能
性があると考える場合
当行の独自の裁量により当行が行い得る行動:
1. 当行は、口座およびその資金に対する各人物の権利および権限
についての書面による証明を当行にとって満足できる形式およ
び内容で受け取るまで、口座を凍結したり、取引を拒否したりす
ることがあります。
39
2. 当行は、取引を拒否し、
「Refer to Maker」
または類似した言葉を
添えて小切手を返却することがあります。
3. 当行は、資金の引き出し、口座の解約、
または口座への変更を行
う際、口座の署名権者の人数に関係なく、すべての保有者また
は署名権者の署名を要求することがあります。
4. 当行は、お客様の費用で、口座または取引に関して、管轄権を有
する裁判所からの命令を要請することがあります。
5. 当行は、当行の記録に基づき、署名権者であると思われる人物
により、当行に渡された小切手およびその他の指示を、引き続き
引き受けることがあります。
留意すべき事項:当行は上記に記載した方法を実行する権利を有
しますが、
このことは、当行に対してそれらの権利に従って行動す
るか、
または取引を否定する義務を課すものではないことにつき、
ご理解ください。
当行による情報収集に対する同意
クレジット情報について:お客様は、お客様の口座開設時に身分
証明目的で、
また時折お客様のクレジット・ヒストリーに関する情
報を信用調査機関または第三者から入手することを、当行に許可
することとします。
住所に関する情報について:お客様は、当行が、カリフォルニア州
DMV(車両管理局)から住所の情報を入手することを許可すること
とします。そのため、お客様はカリフォルニア州自動車法§1808.21(
またはこれに相当するもの)に基づく権利を放棄することとします。
当行は、米国郵政公社、
またはその他の政府機関から住所の情報
を入手する場合もあります。
締切時間
他に提示がない限り、土曜日、
日曜日、
または連邦祝祭日、
または営業
日の営業時間後に当行が受け取った依頼は、翌営業日に受け取った
ものとして扱われ、
しかるべく対処されることがあります。他に明記さ
れていない限り、時間は太平洋標準時間を意味します(「小切手処理
締切時間」も参照のこと)。
死亡時、
または法的後見が認められた時
当行に通知する時期:お客様は、お客様の口座の保有者、署名権
者、
または指定した受益者の死亡または裁判所による成後見開始
の審判について、当行まで直ちに通知することに合意します。
当行が取り得る方法:
●
●
当行は、問題の人物が、ふさわしい管轄権を持つ裁判所により後
見開始の審判を受け、当行がその口座に関連して書面による通
知および命令を裁判所から受領しない限り、後見開始に関する通
知を拒絶することがあります。
当行は、その当該者が死亡したり、
または後見開始の審判を受け
た場合には、預金および取引(例えば、政府または年金の支払で、
口座保有者が支払先であるもの)を凍結、相殺、拒否、および/ま
たは無効とすることがあります。
40
その他の口座保有者の責任:口座保有者の死亡または後見開始
の審判を受けた後、口座から払戻した資金を戻すよう当行が義務
付けられている場合、その他の口座保有者はその金額について、当
行に返還することに合意します。
口座が、他の口座保有者によって合法的に保持されている場合:
●
●
共同保有権 ̶ お客様の口座保有有者記録に共同保有権が記載
されている場合、いずれかの保有者が死亡したとき、死亡した保
有者の保有持分は、署名カードに異なる意図の明瞭かつ説得力
のある証拠がない限り、
自動的に生存している口座保有者に渡さ
れます。
死亡時支払およびトッテン信託(「信託受託者」)̶ これらの口座
は、最後に死亡した口座保有者の生存している指名受益者に自
動的に(また、当行の記録に別途提示されていない限り等しい持
分で)渡されます。
保有権に関する疑問がある場合:一人の口座保有者の死亡時点で
いずれかの者に属する資金または資金の金額の保有権について
疑問がある場合には、当行は、口座のすべてまたは一部を凍結する
ことがあり、資金に対する各当該者の権利についての証明(当行に
対して満足のいくもの)の受領待ちとなります。
預金保険
ユニオンバンクの口座は、Federal Deposit Insurance Corporation
(FDIC)***により規制限度まで保証されています。ユニオンバンクと
直接、
または仲介人(当行または別のブローカー)を通して同一の引
受能力で維持されている預金(定期預金を含む)は、最大適用可能
なFDIC銀行預金保険金額の目的で、ユニオンバンクのお客様の預
金口座にある預金と合計されます。当行の提供する商品のうちFDIC
の保険のない商品についての情報を提供する際には、
ご購入の決
定をされる前に、当行はその事実を明確にお伝えいたします。
ご利
用いただけるFDIC銀行預金保険の対象範囲を判断するために、お
客様は、ユニオンバンクに保有する預金の合計金額を監視する責任
があります。
FDIC保険についてより詳細な情報を希望する場合:
書面:
FDIC
550 17th Street, N.W.
Washington, D.C. 20429
電話:
1-877-275-3342
聴覚障害者向け電話番号: 1-800-925-4618
FDICの営業時間:
月曜日∼金曜日、午前8時 ∼午後8時(東部時間)
土曜日∼日曜日、午前9時 ∼午後5時(東部時間)
閲覧:
www.fdic.govまたはwww.fdic.gov/EDIE
***米国連邦銀行規制機関の名称で、以下、連邦連邦預金保険公社。
41
注意義務
お客様に対する当行の法的義務について:当行はお客様に対して
通常の注意の義務を負います。別途書面による特別な合意がない
限り、お客様の口座または口座サービスに関連して、お客様と当行
との間には、信任関係、類似信任関係、
またはその他の特殊な関係
は存在しません。
適切な商業基準について:合理的な商業標準および一般的銀行
業務用途を超えて維持している内部方針または手続きは、当行自
らの利益が意図されるものであって、それが不在である場合に適
用されるものよりも高い配慮の基準を課すものではありません。本
口座規定に対する第三者受益者は存在しません。
口座に関しては英語が主要言語
お客様への当行の連絡に対する影響:英語は、本口座規定の主言
語です。英語と、お客様との通信に使用する別の言語との間に何ら
かの不一致がある場合、別途書面で合意しない限り、
またはお客様
の口座に適用される法律で特定的に異なる結果が要求されていな
い限り、英語版が優先されるものとします。
お客様の当行へのご連絡に対する影響:お客様が当行に与える書
面によるすべての指図(例えば、
小切手上の指図)は、英語でなけれ
ばなりません。英語以外の言語で書かれた品目または指図の処理
は、
お客様または他の者によって発行されたかに関わらず、お断りす
ることがあります。当該品目または指図の引き受けをしなかったこと
が原因で被ることのある負債については、当行は責任を負いません。
複写署名
その使用についての要件:お客様は、代表サンプルを提出して、当
行がその使用を承認しない限り、小切手には複写署名は使用しな
いことに合意します。
ファクシミリによる品目の支払について:当行は、複写署名がある
品目は、当行の裁量により受付を拒否することも、支払をすること
もあります。
お客様の責任:
●
●
●
お客様の口座またはサービスに関連して、お客様が提供した実
際の署名または複写署名(色や大きさの違いを無視して)
と類似
した署名を当行が信頼した場合、お客様は、当行が行った一切の
支払に対してお客様が全面的な責任を負うことに合意します。
お客様は、お客様の承認された複写署名がされていると思われ
るいかなる小切手に対して、当行が、それ以上問うことなくその小
切手の支払を行うことを許可します。
これには、
コンピューター生
成の署名 (お客様が代表的なサンプルを当行に提供したかどう
かに関係なく) を表示する、お客様が作成した品目が含まれます
が、
これに限定されません。
お客様は、誤用、不法または不正使用、
または複写署名のコピー(
手書き、
スタンプ、機械的、電子的、
またはそれ以外の方法で添え
られた場合に関係なく)により直接的または間接的に発生する一
42
切の訴訟、請求、損失、損害賠償、負債、および費用(弁護士費用を
含む)から、補償および防御し、当行に損害を与えないことに合意
します。
ファックス、ボイスメール、および電子メール
当行は、通常、
ファックス送信、ボイスメール、
または電子メールで受
け取ったご指示は受け付けません。当行は、受信後の翌営業日までお
客様のメッセージを確認しない場合があることに注意してください。
時間的に制約のある情報に関して、当行への連絡が必要な場合には、
これらの通信方法の使用は適切でないことを念頭に置いてください。
当行の管理を超える力(不可抗力)
当行は、通信システムの不良、事故、
ストライキ、戦争、暴動、内乱、
テ
ロ攻撃、停電または電源障害、資金振替システムまたは政府規則、第
三者による行為、
または当行の管理の範囲を超えるその他の状況(火
災、地震、洪水、水害、電気障害、
ストライキ、労働紛争、
コンピュータの
故障、計画停電、電話線の混乱、
または自然災害など)
を起因とするい
かなる損失、費用、不履行、
または遅延について、責任を負いません。
準拠法
本口座規定が各州法の対象となる範囲で、抵触法の条項に関わら
ず、本規定は、お客様の口座が維持されている州の法律の対象とな
ります。お客様の口座およびサービスもまた、適用される手形交換
所、Federal Reserve Bank、資金振替システム、画像交換、および取
引先銀行の規則(「規則」)の対象となります。お客様は、当行は、法律
で要求されている範囲を除き、規則の変更についてお客様に通知す
る必要がないことに合意します。本口座規定の条件と、規則との間に
何らかの不一致がある場合、規則によって禁止されていない限り、本
口座規定の条件が規則に優先されるものとします。
休眠口座
口座が休眠になった場合:ある一定期間の間、口座の活動がない
と判断した場合、当行は、その口座を内部的に「休眠」
と判断しま
す。安全対策上の理由から、ある一定期間の間、お客様の口座に取
引がない場合、
また当行が、新しい取引がお客様によってなされた
ことを確認するために、お客様に適時に連絡を取ることができな
かった場合、当行は、その口座からの引き出しまたは振替を拒否す
ることがあります。
休眠口座に対するサービス手数料について:休眠口座のサービス
手数料は、活動口座のものと同一です。休眠口座が後に再び「活動
口座」
と分類されたとしても、サービス手数料は返済されません。
休眠口座内にある資金について:口座に活動がない場合、
または
お客様の口座に関して、請求者のいない財産に関する州法で指定
された期間内にお客様が当行に連絡をしなかった場合、当行は、
お客様の債権を該当する州に移管(帰属)することができます。州
に移管された資金は、お客様が州に返還請求をすることで、資金の
払い戻しを受けることができます。
43
休眠口座に対する手数料について:当行は、資金を州に移管する
前に、休眠口座の通知をお客様に送付するための手数料を課すこ
とがあります。
補償
本口座規定に別途規定されている内容を除き、お客様は、a) お客様
の口座または当行のサービスに関連したお客様の行為または不作
為、
または b) 当行の行為または不作為(ただし、本口座規定または
お客様の指図に従い、取られた/取られなかった場合)に関連する
か、それらにより発生するすべての請求、訴訟、法的手続き、罰金、
コ
スト、および費用(弁護士費用を含むが、
これに限定されない)から、
補償し、防御し、当行に損害を与えないことに合意します。本条項は
本規定の終止または満了後も存続します。
国際取引
ユニオンバンクは、基本的な当用買い、電信支払サービス、Foreign
Currency Demand Accounts (FCDAs)、およびForeign Currency
Time Deposits (FCTDs)を含む、外国為替サービスを提供します。
外貨建てで処理される取引は、為替レートの毎日の変動の影響を受
けます。ユニオンバンクが、取引を換算するとき、当行は、お客様への
予告なしに、当行の裁量で為替レートを決定してから、その為替レー
トをお客様の取引に割り当てることがあります。お客様は、
この手続
きに合意し、および当行の為替レートの決定を承認します。
FCDAおよびFCTD口座は、同等の許容限度までFDICによる保険の
対象となっています(米ドル建て)。預けられた元金は為替レートのリ
スクの対象となり、米ドルの価格で返された利息および元金の額に
悪影響を及ぼす場合があります。Foreign Currency Time Deposits
は、米ドル建てのチェッキング、セービング、
またはその他の適格な
ユニオンバンク口座の保有を義務付けています。
当行は、当行の為替レートの設定にあたり、数多くの要因を考慮しま
す。
これらの要因の一部には、他者の設定した為替レート、当行の望
む利益率、市場リスク、および信用リスクなどがあります。当行の為替
レートが、1) 第三者により提供または報告されたレート、2) 当行によ
り異なる時点で、異なる場所で、
または異なる取引金額について提
供されたレート、
または 3) 異なる支払媒体(銀行手形、小切手、およ
び電信送金など)が関与するレートと異なる場合、お客様が被り得る
いかなる不利益にも、当行は責任を負いません。お客様は以下の事
項を認めます:
●
●
小売および商取引向け、および通常の営業時間後または週末に成
立した取引向けの当行の為替レートは、営業日に成立する大規模
な銀行間為替取引の為替レート
(The Wall Street Journalまたはそ
の他で報告されているレートは、通常は、大規模な銀行間為替取引
用です)
とは異なることがあります(通常、お客様にとって有利なも
のではありません)。
他のディーラーが提供している為替レート、
または他の情報源(オ
ンライン情報源を含む)に表示される為替レートは、当行のレート
とは異なること。
44
●
為替レートは、非常に変動性が高く、一日のうちでも頻繁に変動す
ることがあること。
お客様は、通貨間での為替レートの変動に関連する、
または変動によ
って発生するすべてのリスクを負うことになります。
何らかの理由で、振替が返却された場合、お客様は、銀行の現行の
買い相場に基づく外貨信用状の金額を、返金の日付で通貨を米国ド
ルに換算し、当行が被った手数料および費用、並びに当行の為替業
務の手数料を差し引いた金額の米国ドルでの返金を承認することに
合意します。
さらに、外国取引は、外国銀行およびそれらの取引先銀行によって
科せられた手数料がかかることがよくあり、
またそれらは、現地の法
律および慣習に基づき処理および返却がなされることがあります。
ユニオンバンクは、
これらの状況を管理しておらず、そのためお客様
は、ユニオンバンクが、結果的に生じる手数料または払戻金があれ
ば、お客様の口座に対して処理することを許可します。
追加的なリスク、制約、およびその他の要件を含む、特定の外国
為替サービスに関するさらに詳しい情報については、Investment
Banking & Markets Foreign Exchange Department
(213-236-6943)
までお問い合わせください。
法的手続き
当行は、差押え令状、執行、債権差押え、税徴収、禁止命令、召喚状、令
状、
または当行が(正確にまたはそれ以外の方法で)有効であると考
えるその他の法的手続きに準拠することがあります。
こうした処理に
ついて、電話で、電子的に、
または書面により、お客様に通知すること
があります。当行が 当行の記録調査、
コピー、およびその処理のサー
ビスを提供する当事者による取扱い費用について全額を弁済してい
ない場合、当行は、当行の最低法的手続手数料に加えて、
こうした費
用をお客様の口座に請求することがあります。お客様は、お客様の口
座に関連した法的手続きに対する応答で被った弁護士費用を含む
費用または経費があれば、当行に弁済することに合意します。
当行は、法的手続きに応答して当行が保留または除外した資金につ
いては、利息を支払わないことがあります。お客様は、個人宛に、
また
は郵便、電子メール、
またはファクシミリ送信により、法律でお客様の
口座または記録が維持されている当行の支店での個人宛の送達が
要求されている場合であっても、当行の支店(求められている資金、
記録、
または所有物を保有している場所以外の場所を含む)のいず
れかに送達された法的手続きを引き受けることがあることに合意し
ます。お客様は、信託または受託者の指名で開設された口座(例えば、
「XYZ、Inc.̶Client Trust Account」)は、当行の記録が、明示的な信
託または裁判所命令の存在を明瞭に反映していない限り、お客様の
所有物に対する差押えおよびその他の法的手続きの対象となること
があることを承認します。
45
提訴期間に関する制限
法律により別途要求されていない限り、お客様の口座または口座
サービスに関して、本口座規定に基づき、
または法律により発生する
債務、義務、
または権利の行使のための、お客様による訴訟または訴
訟手続きは、訴因が発生した日から遅くとも1年以内に開始しなけれ
ばなりません。
新規口座の確認
当行は、お客様の以前の銀行取引関係に関する情報を確認および入
手するために、第三者のサービスを使用することがあります。当行は
また、お客様の口座のステータス、履歴、および/または解約を、かか
る第三者のサービスに報告することもあります。
コピー
コピーが使用される理由:小切手およびその他の品目は、時には
処理中または移動中に紛失します。
コピーが使用された場合:お客様の口座から振り出されるとみら
れる小切手またはその他の取引品目のコピーされたものが、原本
の代わりに、支払のために当行に提示された場合、原本の品目が
紛失したか、
または破棄されたという事が、他の金融機関から証明
されている場合は、当行はそのコピーされたものでも支払をする
ことがあります。
当行の責任について:当該小切手について支払停止依頼が有効
にされていない限り、原本の品目が後から当行に提示され、当行に
より支払われた場合、当行は一切責任を負いません。
代理権
保有者は、口座について代理人を任命でき、
また委任状を取り消すこ
とができます。特段認可されていない限り、
これには受託者の資格で
のみ代理する保有者は含まれません。お客様の口座が関与する委任
状の作成を計画している場合、事前に当行に通知してください。
要請があり次第、当行はその目的で委任状フォームを提供すること
があります。当行は原則として、州法に準拠した統一法定様式委任状
を承認することがあります。当行は、根拠のあるなしに関わらず、
他のフォームの委任状の承認を拒否することがあります。
代理人の関係がその依頼に記載されているかどうかによらず、当行
は、代理人の依頼に従い行動することがあります(例えば、代理人に
より署名された小切手)。お客様の委任状は、書面による通知を当行
まで送付することで、取消ができます。当行は、当人がお客様の利益
のために行動しているかを確認するために、お客様の代理人の行為
を監視する義務を負いません。
プライバシーおよび他者への情報開示
お客様の要請であるかどうかにかかわりなく、定期的な明細書が一
つに連結される場合、その他の口座およびサービスについての情報
が含まれるそれらの明細書のコピーが、保有者または保有者として
指定された者に提供されることがあることを、お客様は合意します。
46
当行は、必要な場合や取引の検証または完了に役立つ場合に第三
者に、お客様の口座の存在、履歴および状態を開示するため、消費者
報告機関に、お客様が当行に同意をされたとき、当行の関連会社に、
共同マーケティング契約を持つその他の金融機関に、法律または裁
判所や政府の命令に従うため、当行がお客様の口座が関与する犯罪
が行われようとしている可能性があると考える場合に地方自治体、州
政府、および連邦政府の機関に、および法律で許容される場合には、
お客様、その預金口座やローン口座、実行された取引に関する情報
を開示することがあります。お客様の口座での支払遅延、支払漏れ、
およびその他の不履行は、お客様のクレジット・レポートに反映され
ることがあります。当行のプライバシー方針
www.unionbank.com//privacyを参照し、当行がお客様の情報を共
有する方法やその他の詳細情報をご確認ください。
通貨代替物の購入
銀行で販売されている銀行小切手またはマネー・オーダー
(monetary
instruments(通貨代替物)
)は、
ユニオンバンク取引口座に振り出す小
切手、
または引き落としでのみ購入ができます。当行は、現金での購入
許可を拒否することがあります。
言い換えれば、通貨代替物を購入す
るには、
まず現金をユニオンバンク取引口座に預金する必要がありま
す。
定期預金またはIRAなどの非取引型の預金口座を持つお客様は、
その取引の特別な処理について行員と相談してください。
不渡り品目または取引
お客様が換金または預入れした品目が未払いで返却されようとして
いるとの通知を当行が受けた場合、当行は、未払いの返却または通
知が、適切または適時であるかどうかに関わらず、その品目の再決済
を試みるか、問題の資金を保留にする
(資金の利用可能状況セク
ションを参照)、
または、その金額(およびそれに対して生じた利息)
をお客様の口座に請求することがあります。
このことは、何らかの理
由で未払いの当行に振り出した小切手にも、
また何らかの法律、規
制、資金振替システム、
または 手形交換所の規則に従い、当行に返
却または請求される小切手およびその他の取引にも適用されます。
当行は、それぞれの返却された品目/取引について手数料を査定し、
お客様に、その返却について対面で、電話で、電子的に、
または書面
により通知することがあります。
お客様の口座に預入れられた取引品目の裏書きが偽造である、その
品目に改変が見受けられる、
または品目そのものや取引に関連して
保証違反があった、などの声明のある宣誓供述書または偽証の場合
に罰を負うという条件での供述を当行が受け取った場合、当行は、お
客様への事前通知なしに、その品目または取引をお客様の口座に戻
して請求するか、
または調査待ちの資金を保留にします。
返却品目の取り扱い–
当行はこれらの各取り扱いについて手数料を請求することがあるの
でご注意ください:
自動再決済:自動再決済は、当行が支払を試みて、返却された品目
をそれが振り出された銀行に2度目に送付するときに発生します。
47
最高金額を設定して、その金額未満のすべての小切手を自動的に
再決済することができ、
またはすべての小切手を自動的に再決済
することもできます。
このサービスは、お客様の支店からの承認を
必要とし、いつでもお客様に通知の上でサービスを中止すること
があります。標準預入れ品目返却手数料は、
このサービスには適用
されません。
裏書きの保証および再決済:裏書きのない小切手を現金化また
は預入れをし、支払銀行がその小切手を未払いで返却した場合、
当行は、欠落した裏書きの保証を提供し、その小切手を再度現金
化します。
お客様の主要住所宛てまたは代替的な住所宛てに送付された重
複通知:当行は不渡り品目についての通知をお客様に送付するこ
とができ、
また代替小切手としても知られる画像差替書類(IRD)
と
共に追加的な通知を、代替住所に送付することができます。
不渡り品目および手数料の代替口座への請求:当行は、不渡り品
目の金額および関連する手数料を、お客様の選択した代替口座に
請求することができます。
貸金庫サービス
一部の支店では貸金庫サービスを提供しています。
これらのサービ
スのご利用は、貸金庫賃貸契約の適用を受けます。金庫のサイズお
よび利用可能性は、所在地によって異なります。
このサービスに関連
した手数料がかかることがあります。当行で預金口座を維持している
お客様のみに貸金庫の貸出をしています。お客様の当行での唯一の
預金口座を解約した場合、お客様の貸金庫の貸出終了を求めます。
お客様が現役軍人である場合は当行までお知らせください。お客様
およびお客様の扶養家族に追加の権利があることがあります。
貸金庫の内容物には、FDIC保証はありません。お客様の貸金庫の内
容物に保険をご希望の場合は、
ご自分で保険を入手する必要があり
ます。ユニオンバンクおよびFDICは、貸金庫の内容物については保
険者の役目は務めません。
担保権
お客様は、本口座規定に基づき、
または所有者による何らかの口座
サービス規定に基づき、現時点および/または将来的に当行に借り
のある金額について、すべての現在および将来的な預金および更
新を含めたお客様の口座の担保権を当行に付与します。
この条項
は、IRAまたは 税金適格年金口座、
またはそれ以外に法律で禁止さ
れている場合には適用されません。
身体に障害のあるお客様に対するサービス
当行のすべてのお客様が当行との銀行業務を快適に行い、必要なと
きはいつでも当行と効果的に意志疎通できることは重要な事です。
それが、ユニオンバンクが、聴力、視力、
または言語の障害、
またはそ
の他の身体障害のあるお客様を支援するためにいくつかの補助を
提供する理由です。視力障害者用のガイドライン小切手、特別書式
48
の資料、および電話サービス、聴力障害者用の通信装置、および特別
なニーズのあるお客様を支援するために用意されたその他の設備
に関する情報は、各支店までお問い合わせください。
相殺
当行は、現在および/または将来において、保有者が当行に対し、何
らかの直接的または間接的に獲得された債務について、口座内の
資金の出所に関係なく、法律により許容されている最大の範囲で、お
客様の口座に請求するか、
またはその資金を相殺することがありま
す。
この条項は、IRAまたは税金適格年金口座、消費者クレジットカー
ドの債務、
またはそれ以外に法律で禁止されている場合には適用さ
れません。
可分性
本口座規定のいずれかの条件が無効または法的効力がないと判断
された場合、本口座規定の残部は全てそのまま有効とします。
有効期限を過ぎた(古い)小切手
6か月以上前に書かれた/日付のある小切手(「期限切れ小切手」)が、
当行に支払のために提示された場合、当行は、支払停止依頼の期限
切れ後に提示があった場合でも、小切手の支払または拒否をするこ
とがあります。当行は、通常は、支払のために提示された小切手の日
付は確認しません。お客様は、当行は、有効期限を過ぎた小切手を識
別したり、
またはそれらの支払に対するお客様の許可を求める義務
はないことに合意します。
明細書および通知
明細書が届く時期:当該月に振込がない場合を除き、毎月明細書を
お受け取りになれます。いかなる場合でも、少なくとも四半期に1度、
明細書をお受け取りになれます。
連結明細書について:お客様が複数の適用対象口座を当行に維持
している場合、お客様は連結明細書を要請することができ、
また当行
はそれを要求することがあります。お客様は、最高20口のチェッキン
グ口座、セービングス口座、およびマネーマーケット口座を、指定し
た主要なチェッキング口座で1つの包括的な月間明細書に表記され
るよう指定することができます。複数の口座を1つの明細書に連結す
るには、主要チェッキング口座の1保有者は、それぞれの連結される
口座の保有者でもある必要があります。
連結明細書のための月締め日付:1つの明細書に連結したすべての
口座は、同一の月締めの日付を有します。
連結明細書の送付オプション:主要チェッキング口座の明細書は、
「オンライン明細書」
または「紙媒体の明細書」のオプションから選
択できます。2つ以上の口座を1つの明細書に連結することにした
場合、明細書は、お客様の主要チェッキング口座の住所宛てに紙媒
体で提供されることになります。
49
連結明細書のコピーの受取人:お客様の要請であるかどうかに関
わらず、定期的な明細書が連結された場合、連結明細書のコピー
が、口座保有者いずれかに、
または保有者によって権限を付与され
たその他の人物に提供されることがあります。
特殊明細サービスについて:以下の特殊明細サービスがご利用い
ただけます。
これらの明細サービスの一部には、手数料を請求するこ
とがあることにご注意ください。
●
●
●
●
スナップショット明細書̶お客様の口座について明細期間の開
始からのすべての活動を表示するもので、テレフォン・バンキン
グまたは支店で注文
ATMミニ明細書(最新の10件の取引)̶選択した口座についてい
かなる種類の最新の10件の取引を表示
ATMミニ明細書(最新の10件のカード取引)̶選択した口座用の
ATMカードまたはデビットカードで行った最新の10件の取引を
表示
翌日配達または宅配便
通知および明細書の見直し:当行が、通知または明細書を、電子的
またはその他の方法で提供した場合、お客様は、誤処理または問題
がないかを確認するために、速やかに、注意深くそれを見直す責任
があります(不正取引および誤処理のセクションを参照)。明細書、通
知、
または小切手に何らかの誤処理、不一致、
または不正の取引が見
つかった場合は、お客様は当行まで直ちに通知することに合意しま
す。お客様が当行への通知を怠った場合、その不履行に起因する損
失については、お客様の責任となることがあります。
支払停止依頼
支払停止を要請できる人物:お客様の口座の保有者または署名
権者のどなたかが、当行に小切手または取引の支払停止を要請で
きます。
支払停止をするための必要事項:お客様の支払停止依頼には、口
座番号、小切手番号、正確な金額(ドルおよびセント)、小切手また
は取引の日付、および受取人の名前が必要となります。依頼が不完
全または不正確である場合、支払停止依頼のあった小切手または
取引の支払が発生しても、当行は責任を負いません。当行が依頼に
対応できる十分な時間および方法で、支払停止依頼を当行に届け
出る必要があります。
手数料および制約について:毎回の支払停止依頼に対し、小切手
または取引当たりの手数料をいただきます。支払停止依頼は、6か
月間有効です。それ以降は、追加手数料で支払停止依頼を更新し
ない限り、小切手は支払われ、お客様の口座に請求されることがあ
ります。ACH支払停止依頼は、口座名義人が依頼の解除を要請す
るまで、
または特定の品目が返却された後に有効です。
口頭での支払停止依頼について:当行が、口頭での支払停止依頼
に対応することを選択した場合、支払停止確認通知をお客様に郵
送でお送りします。通知に誤りがある場合は直ちに当行までお知ら
せください。そうでない場合、当行の記録は、いかなる口頭による
50
支払停止依頼またはその撤回の存在や詳細、およびそれに関する
当行の決定の確証として見なされることになります。
支払停止を発行できない取引:お客様は、デビットカード取引ま
たは銀行小切手の支払停止はできません。ただし、一定の状況下
において、紛失、盗難、
または破棄された銀行小切手の払戻しは、
その発行日付から少なくとも90日経過後に、請求できることがあ
ります。
注意事項:支払が処理された後は、オンライン・バンキング サービ
スによる支払停止要請)は、当該要請の対応において妥当な方法
ではない場合があります。それらの小切手が支払われることを阻止
するためには、支店またはカスタマーサービスまで至急ご連絡い
ただき、お客様がオンラインで支払停止を依頼する前にその品目
が支払われなかったことをご確認ください。詳細については、
オン
ラインバンキングサービス契約を参照してください。
ネット経由で作成された小切手の支払停止方法:購入等支払先(
お店等)によって電子商取引に変換された小切手の支払停止をご
希望の場合、銀行担当者に問い合わせてください。電子商取引は、
同日に処理されることがよくあり、通常の支払停止依頼では停止で
きません。
サブ口座
サブ口座が作成される理由:規制上の報告およびリザーブの目的
で、当行はチェッキング口座を、チェッキングサブ口座とセービング
スサブ口座の2つのサブ口座に区分します。当行は、
月の初めに、
当行が適切であると見なす方法で、2つのサブ口座に資金を割り当
てます。品目は取引サブ口座から支払われます。小切手およびその
他の取引を補うために、必要に応じて資金がセービングスサブ口
座から取引サブ口座へ移動されます。明細書期間中、セービングス
サブ口座からの6番目の取引について、セービングスサブ口座から
の全ての資金が取引サブ口座に移動します。
お客様のチェッキング口座へのアクセスは、マスター口座レベル
で発生し、定期的な明細書はマスター口座レベルでの取引を反映
し、いずれのサブ口座も参照されません。マスター口座およびサ
ブ口座は当行の帳簿に保持されますが、お客様はサブ口座へ直接
アクセスすることはできません。
この項で提供されている場合を除
き、本契約の条項は、全体としてお客様のチェッキング口座に適用
されます。
利息付きのチェッキング口座をお持ちの場合、お客様の口座の金
利がサブ口座の連結残高に適用され、単一の金利が定期的明細書
に表示されます。当行はサブ口座の連結残高を使用して、お客様の
チェッキング口座が各種手数料および活動手数料に適用される権
利放棄の資格があるかどうかを判断します。
税務書類
当行は、お客様およびInternal Revenue Service (IRS)に対して、年間
にお客様が受け取った利息およびその他の支払(すなわち、賞金や
51
昇進ボーナス)を報告することがあります。支払われたすべての利息
またはその年の間に行われたその他の支払は、報告の目的で合計
されます。
電話および電子通信モニタリングおよび記録
品質管理および安全対策の目的から、当行は、電話での会話や電子
通信を監視することがあります。
口座の停止または解約
お客様による口座の解約:保有者または署名権者は、口座をいつ
でも、理由のあるなしに関わらず解約することができます。当行は、
かかる解約について、その他の保有者または署名権者に通知する
ことは義務付けられていません。
当行によるお客様の口座の解約:当行は、口座残高がゼロである
場合、お客様の口座を自動的に解約することがあります。当行はま
た、口頭、電子媒体、
または書面による通知を口座名義人のいずれ
かにすることで、お客様の当行との口座関係をいつでも、理由のあ
るなしに関わらず、終了させることがあります。
お客様の利用可能資金について:資金が引き出されない場合、当
行は、合算した口座残高の小切手を、口座名義人のいずれかに、
口座用に当行の記録にある最新の住所宛てに送付することがあり
ます。その後は、資金には利息が付かなくなります(小切手が返却
された場合、
または何らかの理由で換金されないままである場合
でも)。
お客様の未決済の取引について:当行は、口座が解約された後に
支払のために提示された品目または取引を、引き受けないことが
あります。当行の独自の裁量で、その取引が第三者に対して
(また
は、電子資金振込の取り決めの一部として)当行によって保証され
ている場合、あるいは、未決済小切手について、お客様が当行に対
して適時の支払停止依頼を提供しそこなった場合には、口座が解
約された後で提示された、
または発生する取引品目を引き受ける
ことがあります。当該品目および取引については、依然としてお客
様に責任があり、貸越として扱われることがあります。
請求される手数料:お客様が口座を解約することを決定された場
合、お客様の口座は、明細書期間の最終日から口座の解約日まで
の間の期間に対し、比例配分したサービス手数料の対象となるこ
とがあります。
口座に対する権利の移行または譲渡
別途合意がない限り、お客様の口座の移行および譲渡は禁止されて
います。口座に対するお客様のいずれの権利も、当行の事前の書面
による同意なく、付与、移転、
または譲渡することはできません。当行
は、担保権の通知を含めて、お客様の口座またはそれについての何
らかの利害の譲渡の試みを、承認または認識する義務はありません。
不正取引および誤処理
お客様の口座に関わる誤処理、偽造、改ざん、
またはその他の不正活
動を見つけた場合は、電話で直ちに当行まで通知する必要がありま
52
す。
また、その後直ちに、取引または誤処理についての詳細、および
不正活動に関与している可能性のある、疑わしい人物などの情報を
含め、関連する事実について、当行に書面にて通知してください。お
客様は、現在使用中の小切手記入帳を維持し、当行がお客様宛に送
付した、
またはお客様が利用できるようにしたすべての明細書およ
び通知を注意深くかつ即座に見直すことに合意します。
お客様は、お客様の口座に関わる誤処理や不正取引を発見し報告す
る最もふさわしい立場にいます。お客様が、お客様の口座に関わる
不正署名、改ざん、偽造、偽小切手、
またはその他の不正取引につい
て、適切な期間(お客様の明細書の発行日から30日以内の期間)内
に当行に通知しなかった場合、その後、同一の不法行為者による不
正取引が発生しても、当行は責任を負いません。
お客様または当行のいずれかの配慮または配慮の欠如に関係なく、
お客様が、お客様の明細書の発行日またはその品目または取引につ
いての情報がお客様に利用可能となった日付のうちどちらか早い方
から6か月以内に、誤処理、不正署名、改ざん、偽造、偽小切手、
または
その他の不正引落について、お客様がそれに気付かず報告しなかっ
た場合、お客様は、当行に対する誤処理または不正取引に関する主
張ができなくなります。
お客様が、誤処理または不正取引の理由で入金または払戻しの請
求をする場合、お客様は、お客様の口座、取引、および請求した損失
にまつわる状況に関して、当行が必要とするあらゆる情報を含む申
告書を、当行に提出することに合意します。当行は、お客様の申告書
を当行の要請から10日以内に受け取る必要があります。該当する場
合、お客様は、警察への報告書を作成し、要請に応じてその報告書の
コピーを当行に提出することにも合意します。当行は、適切な期間を
設け、請求の損失にまつわる状況の調査を行います。調査中、法律で
別途義務付けられていない限り
(例えば、特定の消費者電子資金振
込サービスとの関連など)、お客様の口座に暫定的に入金する義務
はありません。
当行の責任限度額は、お客様によって証明された実際の損害額を上
回ることはありません。当行の責任は、a)お客様ご自身の過失また
は配慮の欠如に起因する損失の金額、b)当行の通常の配慮の行使
によって回避できなかった可能性のある損害の範囲、および c)お客
様が第三者から回収した損失分(本条項に従い配分)が差し引かれ
ます。当行は、部分的にお客様の過失に起因する損失については、当
行が通常の配慮をして行動した場合には、責任がありません。法律で
要求されていない限り、当行は、利益および/または機会の喪失、
また
はお客様が被った弁護士費用を含む、偶発的損害、特別損害、
または
派生的損害については、かかる損害の可能性を認識していた場合で
も責任がありません。
お客様は、損失をカバーする保険契約に基づき所有し得るすべての
権利を追及すること、および当行に保証対象に関する情報を提供す
ることに合意します。当行の責任は、損失についての当行の責任に
従い比例して、その損失についてお客様が受け取ったか、
または受
け取る資格のある保険の手取り金額分だけ低減されます。当行が損
失についてお客様に弁済し、その損失が保険の対象範囲となってい
る場合、本条項に従い、当行の弁済の範囲で、保険契約に基づくお客
様の権利を譲渡することに合意していただきます。お客様は、保険契
53
約または保険債券に関連して、当行に対する保険代位のすべての権
利を放棄します。
(注意事項:異なる通知および責任の規則が、代替小切手および一定
の電子資金振込には適用されます。代替小切手および電子資金振込
セクションを参照。)
権利放棄
当行は、本口座規定に基づく当行の権利を失うことなく、その行使を
遅らせることがあります。当行による何らかの権利放棄があっても、
その他の権利または別の時点での同一の権利の放棄とはみなされ
ないものとします。お客様は、本口座規定に定める内容を除き、あら
ゆる種類のディリジェンス、要求、申し立て、抗議、および通知の権利
を放棄します。
所得税の源泉徴収
税金のための資金を源泉徴する必要のある場合:連邦法に基づき
免除されていない限り、偽証すれば罪に処せられる条件で、お客様
の正しい納税者番号(TIN)を当行に提出しなかった場合、要求され
る認証情報を当行に提供しなかった場合、IRSが当行に源泉徴収す
るよう通告した場合、
またはIRSがお客様に予備源泉徴収の対象で
あると通知した場合に、当行は、お客様の課税対象利息および一定
のその他の支払の一部を源泉徴収(これは、予備源泉徴収と呼ば
れる)することが義務付けられています。
提供しなければならない税務情報:お客様は、所得申告をする必要
のあるなしに関わらず、お客様のTINを提供する必要があります。
お客様はまた、予備源泉徴収の対象ではないことを証明する必要
があります。
利息の報告について:当行は、利息およびお客様へのその他の支
払を、お客様のTINと共にInternal Revenue Service (IRS)に報告す
ることがあります。
お客様がTINを提供しなかった場合:当行は、お客様が予備源泉徴
収および情報の報告を免除されている場合でも、お客様から認証
済みのTINが提供されなかった口座の開設を拒否したり、
また解約
することがあります。誤って予備源泉徴収がなされる可能性を避け
るため、免除された払受人は、そのTINを提供し、署名カードに免除
されている旨を表記すべきです。お客様は、当行に正しいTINを提
供しなかったり、源泉徴収に関する情報を偽った場合には、民事罰
および刑事罰の対象となることがあります。利息の報告および源泉
徴収に関するその他の情報については、お客様の税務顧問または
IRSまでお問い合わせください。
免除のステータスがある場合:情報の報告の対象外の非居住外国
人または外国企業体は、適切なIRS証明書(例えば、W-8 BEN)を作
成して、その免除ステータスを証明する必要があります。非居住外
国人は、予備源泉徴収を回避するために、その免除ステータスを3
年毎(または要請に応じて早期に)に証明しなければならないこと
があります。
54
©2016 MUFG Union Bank, N.A. All rights reserved. Member FDIC.
Union Bank is a registered trademark and brand name of
MUFG Union Bank, N.A.
unionbank.com
84157 – J (02/16)