「今年の花小大運動会を振り返って」

石狩市立花川小学校
第 841 号
平成 28 年 6 月 24 日
学校の教育目標
『ふるさとを愛し、主体的に
生きる子どもの育成』
◎ 思 いやりのある子
◎ 学 び 続 け る 子
◎ た く ま し い 子
「今年の花小大運動会を振り返って」
校長 松井 明生
去る6月5日、大運動会が無事終了しました。今
年は、予定していた4日の土曜日がかなりの確率で
雨天になり、5日の日曜日には逆に好天で気温も上
がるという天気予報の情報をもとに5日に延期する
という判断をさせていただきました。お弁当の準備
やご親族への連絡など多々ご迷惑をおかけしたこと
と思いますが、子どもたちにとっては、練習の疲れ
をとり、天候やグラウンドコンディションも最高の
状況で実施できたことが何よりでした。
勝負は、今年も赤組が優勝となりましたが、赤白
どちらが優勝してもおかしくない素晴らしい頑張り
を見せてくれました。「今
こそつなげ!!勝利のバト
ンをゴールまで」の運動会
テーマのもと、一人一人が
練習の成果を発揮し、力を
合わせて創り上げた運動
会でした。最後まで力を出し尽くした子どもたちに
大きな拍手を送りたいと思います。また、当日はた
くさんの保護者の皆様、そしてご来賓の皆様から熱
い声援をいただきました。それが子どもたちの大き
な励みとなり成功につながりました。心より感謝申
し上げます。
さて、今回の花川小大運動会に特別なゲストがい
らしてました。普段子どもたちが外国語学習でお世
話になっているレイチェル先生のご両親です。レイ
チェル先生は、カナダのバンクーバー出身で、石狩
市のALT(外国語指導助手)の仕事をする傍ら、
日本語の勉強をしています。ご両親は、5月中旬か
ら約1ヶ月間、
カナダから日本観光を兼ねて来日し、
レイチェル先生の家に滞在していました。花川小学
校にも5月25日に来校し、5年生にゲストティー
チャーとして、バンクーバーの話やレイチェル先生
PTA サポート委員会「ブックコートかけ」
6 月 17日(金)に学校図書館の
本にフィルムコートをかける活動が
行われました。参加された支援委員
の方々は楽しみな
がら積極的に作業
に取り組んでいま
した。
の生い立ちなどを、スライ
ドショーでわかりやすくお
話ししてくださいました。
ご両親が英語で説明し、レ
イチェル先生が日本語に通
訳するかたちで、子どもた
ちにとってとても興味深い内容でした。その日の帰
り際に、ご両親から「ぜひ花川小の運動会を見てみ
たい。」というリクエストがあり、快く承諾しまし
た。
当日は、徒競走や運命走、団体競技はもとより、
「よさこいソーラン」や昼
休みの「つくし太鼓」、騎
馬戦など日本固有の演目や
種目に大変感激していまし
た。そして、ご両親の花川
小児童に対する印象は、
「明
るく元気があり、のりがとてもよくて親しみやすい
子どもたち」とのことでした。少し大げさですが、
花川小学校のすばらしさを世界に発信できたような
気持ちになりました。残念ながら、レイチェル先生
は、2年間の任期を終え、夏休みに帰国することに
なります。カナダに戻っても、いつまでも花川小学
校のことを忘れないでほしいと願っています。
最後になりますが、7月5日より二者面談が始ま
ります。入学・進級してからの学校生活の様子、家
庭生活の様子を話し合う貴重な機会です。個々の子
どもの「よい」面をまず見出し、その部分を伸ばす
ことで、次に不足している部分を補うというスタン
スで、有意義な話し合いができればと願っています。
お忙しい折とは思いますが、ご理解とご協力をよろ
しくお願いいたします。
石狩市教育講演会のご案内
保護者や地域との連携・協働による学校づくりを行う「コミュニティ・スク
ール」の取組が盛んになってきています。そこで、石狩市で下記の日程で講演
会を行います。参加申し込みの詳細は後日あらためてお知らせいたします。
演 題
「学校づくりに地域の力を!~コミュニティ・スクールの仕組みと取り組み~」
講 師
出口 寿久 氏(文部科学省コミュニティ・スクール推進員)
日 時
8月2日(火)18:00~20:15(予定)
会 場
石狩市総合保健福祉センター(りんくる) 2階交流活動室
朝のマラソンスタート、今年はニューヨークへ!
運動会後の 6 月9日(木)から前期の体力つくり(チャレンジマラソン)が
日
曜
1
金
2
土
3
日
花畔中央町内会運動会
4
月
クラブ③ 手話(6年①) 水泳:低・中
5
火
二者面談①(5時間授業) 健康カード配布 手話(6年②) スクールガード
6
水
7
木
8
金
らアメリカのニューヨークまでの距離になります。花川小体育委員会では「今年
9
土
はニューヨーク!!全校のみんなで 10000km!!」の取組を行い、児童玄
10
日
関横に世界地図を掲示し、子ども達の意欲を高めています。
11
月
二者面談⑤(5時間授業) CAP子どもワークショップ(3年) 水泳学習:高
12
火
二者面談⑥(5 時間授業)
13
水
14
木
水泳:全学年
15
金
ひまわり祭
16
土
17
日
18
月
海の日
19
火
月曜日課 夏休図書貸出(~25日) クラブ④ ALT高⑦ 水泳:低
20
水
お話会(びっくりばこ) 漢字音読検定4年 スクールガード
21
木
パートナースクール(5年厚田小へ) 子ども貯金日 水泳:中 漢字音読検定4年
6年学年レク 札幌高等養護学校見学(ひまわり給食なし) 水泳:高
スタートしました。1・2年生はグラウンド内周(トラック1周)150m、3
年生以上はグラウンド外周(トラック2周分)300m を全校で走っています。
全員が「1日2周以上」を合言葉に10月5日(水)までに全校で 10000km
(内周 66666 周分)を目標にして頑張っています。10000km は、花川小か
今年も5年生以外の学年では、
①50m走 ②立ち幅跳び ③ソフトボール投
げ ④シャトルラン(4・6年生のみ)の新体力テスト種目に取り組みます。
また、5年生は全国体力・運動能力調査の取組が始まっています。調査する種
目は、①握力 ②上体起こし ③長座体前屈 ④反復横跳び ⑤シャトルラン
⑥50m走 ⑦立ち幅とび ⑧ソフトボール投げ の8種目です。昨年は、上体
起こし・反復横とび・シャトルラン・ソフトボール投げの記録が全国平均を越え、
マラソンをはじめとする運動習慣定着の成果が着実に表れています。
このように、今年も全校で体力つくりに取り組みます。
さあ、勉強もがんばるぞ!!
運動会が終わり、
第2節が始まりました。
各学級で学習規律などを再度確認し、
行
事
5年宿泊学習2日目 おしゃべランド(1年) 水泳:中
3年6時間授業 CAP保護者 1年学年レク(給食試食会)
Pベルマーク集計
二者面談② 防犯教室 日本スポーツ振興センター掛け金徴収
家庭学習・忘れ物0強化週間(~19日) P運営委員会
二者面談③(5 時間授業)全校交流集会 ALT 高⑥
二者面談④(5時間授業) 健康カード回収 手話(6年③)
ALT中③ スクールカウンセラー来校日(午前)
登校指導
22
金
子ども達も学習に集中して取り組んでいます。また、家庭学習や宿題にも子ども
23
土
達は意欲的に取り組んでおり、ご家庭でのご協力に感謝申し上げます。
24
日
花川小では、その日の勉強がその日のうちにわかるように、給食前と放課後に
25
月
大掃除 水泳:高
は学習会を開催しています。図工室
26
火
夏季休業(~8月18日) 夏休み学習会① 市内合同テーマ研修
(低学年)
、理科室(高学年)を会場
27
水
夏休み学習会②
28
木
夏休み学習会③
29
金
30
土
31
日
に担外教員が総動員で指導にあたっ
ています。4・5月は一日平均35人
の子ども達が放課後学習に参加しま
した。今後もたくさんの子ども達の参
加を待っています。
スポーツまつりテーマ入選
今年も 9 月 4 日(日)に石狩市市民ス
運動会へのご協力に感謝
今年の運動会は、実施予定の 4 日(土)
P 校内整備(ペンキ・クリーン活動)
次年度の運動会に向けて
運動会終了後に、
「他の人がおむつの入
ポーツまつりが開催されます。それに向け
の天候がすぐれない予報でしたので、5 日
ったゴミを自分のシートの上に置いて帰
て、テーマ募集があり、本校から 119 名
(日)に延期となりました。延期の対応に
ってしまった」という電話がありました。
の応募がありました。その後、市内実行委
ご協力いただき、ありがとうございました。
ゴミの持ち帰りや喫煙についてはご家庭
員会にて審査があり、応募総数 541 作品
また、今年から始まったくじ引きによる
の中から本校の宮本奏月さん(5 年生)の
座席取りも皆様のご協力のおかげでたい
今回の運動会では、トイレ入口近くで喫
作品が入選に選ばれました。おめでとうご
へんスムーズに行うことができました。座
煙している方がおり、子ども達の受動喫煙
ざいます。
席取りについては、
による健康への影響が心配されました。次
ご意見を参考に次年
年度は、事前のお知らせを丁寧に行い、皆
度はさらに改善を図
さんが気持ちよく運動会を迎えられるよ
っていきます。
うにしていきます。
スポーツだ 笑顔をふりまけ 友情も
宮本 奏月
のマナーにお願いする部分です。