0.ウェブ試験受験の流れ 本ウェブ試験システムの流れは、以下の通り

~ 青年海外協力隊「日本語教育」ウェブ試験システム操作マニュアル ~
0.ウェブ試験受験の流れ
本ウェブ試験システムの流れは、以下の通りです。
1.ログイン画面にアクセスする。
2.ログイン画面よりマニュアルをダウンロードし、
合わせて推奨環境を確認する。
配布された URL より、ログイン画面にアクセスします。
ログイン画面から操作マニュアルをダウンロードし、画面に記載されている
推奨環境を確認します。
3.待機画面(マイルーム)にアクセスする。
配布されたユーザ ID とパスワードで試験システムにログインします。
4.待機画面(マイルーム)で、管理者からの
メッセージを確認する。
待機画面で表示されている管理者からのメッセージを確認します。
5.受験を開始する。
試験画面で、試験問題の解答を入力します。
6.受験を終了する。
解答提出ボタンにて解答を提出し、ログアウトして試験を終了します。
以下より、それぞれの内容について説明します。
1.ログイン画面にアクセスする
ブラウザに URL( http://www.netlearning.co.jp/clients/JICA/Login.aspx
)を入力し、パソコンのキーボードの
Enter キーをクリックすると、以下のログイン画面が表示されます。
1)URL 入力箇所
枠内の箇所に、URL( http://www.netlearning.co.jp/clients/JICA/Login.aspx
)を入力し、パソコンの
キーボードにある Enter キーをクリックすると、以下のようなログイン画面が表示されます。
<ログイン画面>
-1-
~ 青年海外協力隊「日本語教育」ウェブ試験システム操作マニュアル ~
2.ログイン画面よりマニュアルをダウンロードし、合わせて推奨環境を確認する。
マニュアルより、システム操作マニュアルをダウンロードして、パソコンが推奨環境を満たしているかを確認します。
受験に使用するパソコンが推奨環境を満たしているかを、ご自身で確認してください。
①
②
③
①
マニュアルダウンロード
リンク
リンクをクリックすると、マニュアルをダウンロードできます。試験日のログイン前に、マニ
ュアルを読み、余裕をもってシステム操作方法を確認してください。
(マニュアルはPDFファイルでダウンロードできます。)
②推奨環境自動確認リンク
このリンクをクリックすると受託業者のホームページで、推奨環境を自動で確認すること
ができます。表示されたページの最下部にある「動作環境確認」の結果が、使用するパ
ソコンの環境です。(下記イメージ参照)
③Flash プレイヤーリンク
このリンクをクリックすると Adobe 社のホームページにジャンプします。使用するパソコン
に Flash プレイヤーがインストールされていない場合は、ここから入手してください。
<動作環境確認ページ結果イメージ>
←この中の表示を確認してください。
このページを表示するとお使いのパソコン
の環境を自動的に表示します。
(上の「動画再生確認ページボタン」は
関係ありません。)
-2-
~ 青年海外協力隊「日本語教育」ウェブ試験システム操作マニュアル ~
3.ログインし、待機画面(マイルーム)にアクセスする
(試験日のログイン開始時刻よりアクセス可)
ログイン画面の「ユーザ ID」「パスワード」箇所に、配布されたユーザ ID とパスワードを入力し、「送信」ボタンを
クリックします。
ユーザ ID とパスワードは、事前にメール、あるいは郵送で配布された書類に記載されています。
①
②
③
①ユーザID入力ウィンドウ
ここに、配布されたユーザIDを入力します。
②パスワード入力ウィンドウ
ここに、配布されたパスワードを入力します。
③送信ボタン
ユーザIDとパスワードを入力後、この送信ボタンをクリックしてください。認証後、待機
画面(マイルーム)に移動します。
4.待機画面(マイルーム)を確認する
ログインすると、待機画面(マイルーム)が表示されます。
<待機画面(マイルーム)> (※次ページに拡大版を表示)
-3-
~ 青年海外協力隊「日本語教育」ウェブ試験システム操作マニュアル ~
②
①
①ユーザID受験番号表示エリア
ここに、ユーザ ID 番号が表示されているかを確認してください。
②管理者からのメッセージ
JICA 青年海外協力隊事務局からのメッセージを表示しています。
5.試験を開始する
(重要!)
ログイン後、下記の「コース学習」ボタンをクリックして試験を開始してください。
※一度開始すると、終了までこの待機画面には戻ることができませんのでご注意ください。
※指定の開始時間までに受験をスタートするようにしてください。(開始が遅れると試験時間が短縮されます。)
①
① コース学習ボタン
このボタンをクリックすると、試験を開始します。
-4-
~ 青年海外協力隊「日本語教育」ウェブ試験システム操作マニュアル ~
<テスト画面>
試験時間中はこの戻るボタンは絶対に押下しないようにしてください。
②
①
③
④
⑥
⑤
⑦
⑧
⑨
①見直しチェックボックス
このボックスにチェックを入れておくと、見直し画面で一覧表示されます。
(問題を先に進めた時に見直しがしやすくなります。)(見直し画面は次ページ参考)
②問題進捗表示
何問目を解答しているのかが視覚的に表示されています。
③残り時間表示
試験の残り時間が表示されます。
※この表示が、ゼロになるとその時点の解答が自動的に提出されます。
④解答入力エリア
解答を入力するエリアです。
⑤入力文字カウンター
④に入力された文字数をカウントします。
※指定文字数を超えても入力できますが、指定文字数を超えて解答が提出された場合、
採点の際に減点対象となります。
※指定文字数を超えて入力された時に、カウンターの下にメッセージが表示されます。
⑥見直し画面ボタン
このボタンをクリックすると、見直し一覧画面へ遷移します。
⑦前問に戻るボタン
このボタンをクリックすると、前の問題に戻ります。
※試験中、ブラウザの戻るボタンは絶対に使用しないでください。
⑧次問に進むボタン
このボタンをクリックすると、次の問題に進みます。
※試験中、ブラウザの進むボタンは絶対に使用しないでください。
⑨解答提出ボタン
このボタンをクリックすると入力した全解答が提出され、試験が終了します。
※このボタンは最終設問にのみ表示されています。
-5-
~ 青年海外協力隊「日本語教育」ウェブ試験システム操作マニュアル ~
<見直し画面>
試験画面の見直しチェックボックスにチェックすると、見直し画面に下記のように表示されます。チェックをつけた問題に
戻る場合は、問題番号のリンクをクリックしてください。
5.試験を終了する
試験が終了すると、下記の画面が表示されます。
マイルームボタンをクリックすると、待機画面に戻ります。そのまま画面を閉じて頂いても問題ありません。
<終了画面>
マイルームボタン→
※この終了画面は、以下の場合に表示されます。
①試験画面の最終設問で「解答提出」ボタンをクリックした
場合
②試験時間60分が経過(テスト画面の残り時間表示が
0分)した場合
③予定の試験終了時間(15:00)になった場合
*②と③の場合は、自動終了となり、それまでに入力された
解答が送信されます。
-6-
~ 青年海外協力隊「日本語教育」ウェブ試験システム操作マニュアル ~
<待機画面>
←この「ログアウト」をクリックすると、
システムをログアウトします。
(ブラウザをそのまま閉じて頂いても
結構です)
以上
2015 年 10 月 16 日作成
-7-