第69号 平成21年4月 とらのもん ● 50歳からの膝(ひざ)の話 ● 連携医療機関のご紹介 ~耳鼻咽喉科望月医院~ ● 人間ドックのご案内 〈ライチョウ 立山〉 基本理念 : 医学への精進と貢献、病者への献身と奉仕を旨とし その時代時代になしうる最良の医療を提供すること 公開講座のお知らせ 『 糖尿病 治療の進歩と未来 』 内分泌代謝科部長 森 保道 日時 : 5月16日(土) 14:00 — 15:30 場所 : 本院 本館3階 講堂(入場料無料) ※諸般の事情により、変更・延期・中止になる場合がございます。 お電話・ホームページ等で開催の有無をご確認下さい。 ホームページアドレス http://www.toranomon.gr.jp 50歳からの膝(ひざ)の話 整形外科部長 ひざの痛みの原因 山本 精三 山本 精三 S57年卒 <専門分野> 人工関節置換術(膝・股・肩・肘) 末梢神経外科(手根管症候群など) 手肘関節外科 私たちの身体は、残念ながら永遠に衰えない わけではありません。関節も例外ではなく、加 齢や疾病により骨や軟骨がすり減り、関節炎や 変性を生じて炎症をおこし痛みがおこります。 年齢がすすむにつれ関節痛を訴えるひとは多く なっており、膝関節痛は腰背部痛についで頻度 の多い訴えです。 膝関節は下肢(あし)の 運動のなかで、歩 く、しゃがむ、正座といった動作で0(ゼロ) 度 か ら150度近くまでまがり、中心的役割を 担っています。また膝は体重をささえるという 重要な役割も担い、立っている姿勢では体重と 同じ負荷が、平地歩行では体重の約1.5~2 倍が、階段昇降では体重の約2~3倍の負荷が かかります。このように膝は下肢の運動の重要 な働きをしています。そのため、「けが」も多 く、さらに50歳以降では加齢にともなう変化と いわれる膝痛も多くなります。 <所属学会等> 日本整形外科学会 (専門医、リウマチ医、脊椎脊髄病医) 日本人工関節学会 日本リウマチ学会(専門医) 日本手の外科学会 日本骨粗鬆症学会(評議員) 関東整形災害外科学会 (3)外傷(骨折、靱帯損傷、半月板損傷) いわゆる「けが」による膝痛です。 (4)化膿性膝関節炎、結核性関節炎などの感染症 頻度はまれですが依然としてこれらの感染症 は膝にもあります。特に結核性膝関節炎は高齢 者に発生しています。 ひざの痛みの原因は主に4つあげられます。 (1)変形性膝関節症 成人あるいは高齢の膝関節の病気でもっとも 多いのは変形性膝関節症です。よく加齢現象と 言われることの多いものですが、痛みのないひ とも含め、単純レントゲン写真では高齢女性の 3分の2に症状がみられるといわれています。 (2)関節リウマチ 関節リウマチという病気も膝の痛みをおこす ことが多い病気です。典型的には膝だけでな く、手のこわばり感が左右両方にでてくること が特徴です。 変形性膝関節痛は じつはとても多い病気です 下表をご覧ください。 これは東京大学整形外科と東京都同人総合研 究所との共同研究資料で、板橋区における変形 性膝関節症の有病率を調査したものです。 平 均 年 齢 77 歳 の 高 齢 者 の う ち、男 性 で は 41%、女性にいたっては61%と半数以上が変形 性膝関節症をもっていることがわかります。 変形性膝関節症の発症要因については、 女性、肥満、O 脚と関係があることがわかっています。 板橋区における変形性膝関節症の有病率 【対象】 男性 257例 平均年齢:77.3 ±3.8 歳 女性 412例 平均年齢:77.2 ±3.8 歳 【膝レントゲン調査】 男性: 41.2 % 女性: 61.4 % (東京大学 整形外科、東京都老人総合研究所との共同研究より) 女性 O脚 肥満 1 変形性膝関節症の診断〈図1〉 変形性膝関節症の診断と治療 視診により特徴的な内反膝のある場合には変 形性膝関節症が考えられます〈図1〉。 診断はまず、問診、視診、触診で診断の目安 をつけ、荷重時の単純レントゲン写真(膝3方 向)を撮影します。関節裂隙(骨と骨の間のす きま)の狭小化あるいは消失、骨棘形成(いわ ゆる骨のトゲ)、軟骨下骨の骨硬化(単純レン トゲン写真で白くなる)が特徴です。他の関節 炎などを鑑別するため血液検査をおこなうこと もあります。また単純レントゲン写真ではわか らない関節内の靱帯損傷程度、軟骨や半月板の 状態を観察するためにMRIを撮影することも あります。 正常な膝 変形性膝関節症 人工膝関節置換術〈図2〉 治療は保存的治療が中心であり、筋力強化を 中心とした運動療法、足底板などの装具療法、 関節内注射にもちいるヒアルロン酸、湿布外用 剤、非ステロイド性消炎鎮痛剤などの薬物療 法、肥満の改善(カロリー制限)をおこなう栄 養指導、禁煙指導などをおこないます。 しかしこれらの治療で効果がみられない場合 は手術による治療をおこないます。現在、最も 痛みを確実に軽減できるのは人工関節置換術で す。 手術前 人工膝関節置換術〈図2〉 変形性関節症や関節リウマチにより軟骨がす り減り変形した関節の表面を置き換える手術で す。歩行時の関節痛をとるのが目的の手術で す。階段昇降もできますが、残念ながら正座は 無理です。いわゆる「がに股」も矯正されま す。手術後早期に立位・歩行訓練を行ない、術 後3~4週で退院していただいています。 手術後 人工膝関節片側置換術〈図3〉 膝関節の内側だけ傷んでいるような場合は、 可能であれば全体ではなく内側だけ置換 する片側置換術を選択しています。片側 置換術は、キズが半分ですみますし、な によりも術後の身体への 負担が少なく回復が早い 利点があります。 人工膝関節片側置換術〈図3〉 手術前・前後像 2 手術後・前後像 手術後・側方向 〈連携医療機関のご紹介〉 <院長あいさつ> 昭和38年に前院長である父が開業して以来、白金三光町の地域医療に携わってきました。 平成20年4月より父から私が院長を引き継いで診療にあたっています。 私は大学卒業後この虎の門病院耳鼻咽喉科で臨床研修をいたしました。また当院の看護師である私 の妻も虎の門病院出身です。二人とも虎の門病院には大変お世話になりました。 当医院では耳、鼻、のどの病気、花粉症等のアレルギー、難聴、めまいなど耳鼻咽喉科疾患を幅広 く対応いたします。また乳幼児や小児の耳鼻咽喉科の病気も診療いたします。 花粉症の鼻レーザー手術や鼻ポリープ切除などの鼻内視鏡を用いた日帰り手術も行っています。 当院は家族だけで行っております小規模の医院ですが、これからも地域の皆様の健康のため精一杯 尽くしたいと思います。まだまだ若輩者ですがよろしくお願いいたします。 院長 望月 義也 (もちづき よしや) ●略歴 平成10年 昭和大学医学部卒業 虎の門病院耳鼻咽喉科専修医 平成14年 東京警察病院耳鼻咽喉科医員 東京大学医学部 耳鼻咽喉科学教室入局 平成16年 亀田総合病院耳鼻咽喉科医員 平成18年 都立広尾病院耳鼻咽喉科医員 平成20年 耳鼻咽喉科望月医院 院長 ●資格 〈待合〉 日本耳鼻咽喉科学会認定専門医 日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医 ●所属学会 日本耳鼻咽喉科学会 日本耳科学会 日本めまい平衡医学会 日本鼻科学会 日本口腔・咽頭科学会 日本頭頸部癌学会 日本薬理学会 ●趣味 サッカー フルート演奏 前院長 望月 哲也(もちづき てつや) 〈診察室〉 ●略歴 昭和24年 東京大学医学専門部卒業 東京大学医学部 耳鼻咽喉科学教室入局(分院) 昭和38年 耳鼻咽喉科望月医院 院長 昭和56年 港区医師会理事 昭和60年 港区医師会副会長 ●資格 〈聴力検査室〉 耳鼻咽喉科望月医院 日本耳鼻咽喉科学会認定専門医 〈受付〉 ・ ●所属学会 日本耳鼻咽喉科学会 ●趣味 絵画 愛犬の散歩 【診療日・診療時間】 時間 月 火 水 木 金 土 YAHOO JAPANより 日 9:00~12:00 ● - ● - ● ● ◎ 16:00~19:00 ● - ● - ● - - 耳鼻咽喉科望月医院 ■住所 ■電話 ■交通 ◎第1・3・5日曜日の10:00~12:00のみ診療 火曜日・木曜日・祝日は休診です 3 東京都港区白金3-10-18 03-3442-3387 東京メトロ「白金高輪」駅より徒歩7分 無料駐車場あり 虎の門病院付属 健康管理センター・画像診断センター 人間ドックのご案内 健康で充実した日々を過ごしていただくために 人間ドックコースのご案内 虎の門病院付属健康管理センター・画像診断センター は、地下鉄銀座線虎ノ門駅から直結の虎ノ門清和ビル 5~8階に位置しております。私共の施設では開設当初 より、専門医その他の専門スタッフによる最新の検査を 盛り込んだ健診内容で皆様の健康をお守りしてまいり ました。 今後も当施設の理念「健康で充実した日々を過ごして いただくために」をモットーとして、病気の早期診断・治 療、さらには予防医学への貢献をめざしております。 ■基本健診項目 血液検査、尿便検査、X線検査、心電図検査、呼 吸機能検査、身体測定、便検査、腹部超音波検 査、聴力検査、眼科検査、診察 ■日帰りドック(月曜日~金曜日) 胃X線(バリウム)コース 68,250円(税込) 胃内視鏡(カメラ)コース 68,250円(税込) 胃X線無コース 51,450円(税込) ■一泊ドック(月曜日~火曜日、水曜日~木曜日) ホテルオークラ又はザ・プリンスパークタワー東京 に宿泊しゆったりと検診をお受けいただけます。 ■オプション検査 脳ドック、子宮癌検診、肺がん検診など各種オプ ション検査があります。 ■専門ドック 動脈硬化ドック 99,750円(税込) レディースドック 42,000円(税込) ■PET-CT検診 131,250円(税込) 検査・診断の充実 虎の門病院の中でも経験・技量ともに優れた専門スタッ フによる検査・診断を行っております。さらに、PET-CT、 MRI、64列CTなど最新の診断機器が導入されていま す。 アフターケアの充実 ドック受診後、当日結果が判明している項目はその場 で結果説明を受診いただけます。また、健診で緊急を 要する所見があった場合は、医師より直接ご連絡して 迅速に対応いたします。 全項目の健診結果報告書は、約2週間で郵送いたしま すが、結果についての説明外来をもうけ、専門医受診 が望ましいと考えられた際には、虎の門病院各専門家 に受診いただけます。生活習慣病等では、専門の管理 栄養士による栄養指導等も受けられます。 ※詳しい内容・料金等はお電話でお問い合わせください。 ■住所 港区虎ノ門1-2-3 虎ノ門清和ビル ■交通 ●銀座線「虎ノ門駅」3番出口と地下直結 ※地下1階から入館の時はインターフォンにてお知らせ下さい。 ●千代田線・丸の内線・日比谷線 「霞ヶ関駅」下車A13出口 徒歩5分 ●都営三田線「内幸町駅」下車 徒歩8分 皆様の健康をお守りし、増進させるよう努力いたしま す。これまで同様に私共のセンターをご利用いただきま すよう皆様のお越しをお待ちしています。 待合ホール(8階) 一泊ドック(5階) PET-CT マンモグラフィ ※駐車場はございません、公共交通機関をご利用ください。 ■電話 03-3560-7777(平日11:00~16:30) ■http://www.toranomon-dock.jp/ 4 第4回 楽しい食事のすすめ:食と社会(2) 医療安全アドバイザー シミュレーション・ラボセンター長 中西 成元 うになりました。 しかし、群れが大きくなれば採食競争が増 します。摂取効率はメスの栄養状態に影響し 出産率に影響します。さらに捕食者は未成熟 固体を狙うことが多いことから、大きな群れ のほうが有利となります。このように様々な 要因で社会性が進化しました。さらに群がっ て暮らすようになった昼行性の霊長類は仲間 同士の競合にもさらされます。ニホンザルは 優劣順位によってこれを解決しました。ホエ ザルは優先的に取る態度をあまり示さず仲間 が集合して葉を食べます。 もちろん、社会性は食物や捕食者といった 環境要因だけで決まるものではありません し、理論では説明のつかない多くの矛盾もあ ります。しかも環境は一定ではなく常に変化 しています。にもかかわらず、同一種内では 生息地の枠を超えて非常に均一な社会関係を 持っています。これは食による社会理解のみ では理解できません。それには「性」がから んでくるのです。 この話は食の話から逸れますし、紙数の都 合もあるので簡単に触れるだけにとどめます が、インセストタブー(近親間性交渉禁止) が社会的関係形成に大きな役割を果たしてい ると考えられています。人間は進化の過程で 食物を分配して平等に分けるという行為を獲 得しました。二者間に人格的贈与関係を排除 し共存のイデオロギーを持ったのです。イン セストタブーと食を分かち合う行為により人 類は家族を作りました。 人間の社会性を支えるものは「食の公開と 共食」「育児の共同」「インセストの禁止」 「対 面 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン」「第 三 者 の 仲 裁」「言語を用いた会話」「音楽を通した感 情の共有」であると言われています。人間が 日常的に多様な集団に出入りし暮らすことが できるのは「他者への許容性」と「見知らぬ 仲間に同化できる可塑性」を持つことができ たことによります。ここに社会的生物として の人間の特徴を見ることができます。 樹上に生活圏を見つけた霊長類は、様々な 身体的特徴を身に付けるようになりました。 手足の指はその中でも非常に大きな特徴のひ とつです。それぞれの指に平爪があり、親指 が他の指と向き合ってついています。これに よって食物を手でつかんで口に運ぶようにな りました。また、どの霊長類も鎖骨を持って おり、腕や手の動きの自由度が高くなってい ます。樹上生活は世界を立体的に眺める視覚 を発達させました。さらに、樹上では匂いが 拡散してしまうので、花や実を見つけるため の色彩視を獲得しました。 霊長類は食べ貯めが利かないため、毎日食 物を摂取して消化しなければなりません。主 な食物である昆虫や果実は一度に一ヶ所で得 られる量が少ないため、広範囲を動いて採り まわる必要があります。植物の分布は気候に より決まるため、霊長類の分布も気候に左右 されます。 一般的に植物の種類は多いため、霊長類は 1つの食物にあまり執着しません。しかし、 一頭のサルの歩ける距離は限られています。 必然的に食物を求めるうちに他のサルと出遭 う状況が起きてきます。この時にどのような 選択肢があり得るでしょうか。①すばやく果 実を取り、逃げる。②強いものが食べ終える のを待って食べる。③あきらめる。……いく つも考えられますが、ある程度類型化はでき るでしょう。こういった判断のどれを選ぶか でその種の社会性は決まります。さらに、食 べるにあたっても、分散するか、仲間と固ま るか、気の許せる相手と一緒に食べるか、な どの選択があります。 霊長類は基本的には食物連鎖上の二次又は 三次消費者という地位にあります。最初の霊 長類は単独行動ペア型テリトリーを持ってい ました。しかし類人猿には単独テリトリーは 見られません。これはおそらく昼の世界に活 動時間を移したことにあります。果物の得ら れる場所は決まっていますが、広く分散して いる上に、季節によって変動があります。そ のため視覚を利用して昼間に活動するように なったと考えられます。その結果外敵に狙わ れることが多くなり、複数で生活したほうが 協力もできて安全であるため、群れを作るよ 行く春や鳥啼き魚の目は泪 芭蕉 5 みずのえ・みずのと 元精神科部長 栗原 雅直 とツアーに参加した。ガイドさんの解説による と、ドナウ河の川沿いにアウ(au)という草地・ 湿地があり、映画『第三の男』の大観覧車があ るアウガルテン(遊園地)で有名。水が淀んで いるのでそう呼ばれている。水には、その逆の アッカ(acha)とかバッハ(bach、小川の意味。音 楽家のバッハもそれ)というピチピチ跳ねる別な 様相もある。 そこで思い出されたのが、フランス南部の町 エイグ・モルト(Aigues-Mortes)である。ここは ローヌの河口近くで、中世に十字軍が大挙して 船出した港だった。しかし土砂が堆積して港と しては使えなくなり、今は城郭都市の遺構のま ま見捨てられている。周りは淀んだ水ばかり。 Aiguesも水なのだが、プロヴァンス語で淀んで 死 ん だ (mortes) 水 の こ と。日 本 で も 水 郷 (suigou)は動かない水だ。 湖の上でワカサギ釣りをしようとしたら、氷 が溶けて、釣り人が2人溺死した事件があった (福島県石川町2月13日)。水には人を騙す変 幻自在な相もあるので要注意。 実はそういった考え方は昔からのものであ る。「十干」は、五行説に基づいて、宇宙の五 大要素が(木→火→土→金→水)の順序でめぐ ることを示す。おのおのに強弱があり、水の兄 貴分は「壬ミズノエ」、弟分は「癸ミズノト」 になる。 いろいろな様相で現われる水のうち、活発な acha(ア ッ カ)と 淀 ん だ au(ア ウ)は、ど ち ら が兄貴分でどちらが弟分だろう。ちなみにイタ リア料理のアクァ・ミネラーレは、ピチピチし たフレッシュな水のこと。それが仏様用の閼伽 (アカ)水と同根ということは、シルクロード 経由で言葉が伝播したことを示している。 2006年に亡くなった白川静(96歳)さんを、 無学にも私は「字通」の著者で、漢字に詳しい だけの人と考えていた。このたび彼の『漢字百 話』(中公文庫)を読んで、とんでもない大学 者だったことを知り反省している。この本で感 心したいくつかを紹介してみたい。 まず「口」という字である。本来この字はD を右に倒した形に書いて「サイ」と読み、祖廟 に「のりと」を上げる器のことである。これを 組合せて「名」という字は、祭肉を口という呪 器に乗せることである。生まれた子供に名前を 付けるのは、一族へのメンバー入りを祖霊に報 告 す る 意 味 が あ る。名 は 実 体 と 同 じ な の だ か ら、実名をたやすく他人には知らせない。女子 が 名 を 明 か す の は、相 手 に 許 す と き だ け と い う。漢字は、かつてはアニミスム(万有心魂) ふ やシャーマニズム(巫 術)に世界が満ちみちて いた証拠でもあり、昔の人たちの世界認識の在 り方を示している。 驚いたのは、昔からすでに弁証法的な認識が あったことだ。同じ字が、ときには正反対の意 味を持ったりする。私には板垣乱という友人が いるが、乱と書いてオサムと読ませる。人の動 きが収拾つかなくなり、またしずまってくるこ とは、それを形相の現われと見れば根は同じで ある。 また都美(サトミ)さんという女性も知って いるけれど、人が大勢集まったミヤコは、集ま る予兆であるサトとは、根源的には同じものな のかも知れない。 シェイクスピアの『マクベス』で魔女たちは 「暗いは明るく、明るいは暗く」と歌っている し、モーツァルトの『魔笛』で、パパゲーノは 「き れ い は 汚 い、汚 い は き れ い」と 歌 っ て い る。また小泉武夫氏は、臭くてまずいものが、 美味の極致に転化する人間の味覚の不思議を説 おうみ いている(例えば近江のフナズシなど)。 京都の日本漢字能力検定協会は、難読漢字が どれだけ読めるかで等級を認定する財団法人で ある。それがもっぱら私益のためにお金を使っ ていたのである。受験も日本文化そのものも、 クイズ番組的な記憶力万能の思考にすっかり浸 されているが、漢字の世界はもっと奥が深いも のであるはずだ。 こんなことを書いたのは、次なることのイン トロのつもりなのだ。昔、ウィーンの学会のあ 〈白川静著 漢字百話 表紙〉 『中公文庫』より 6 〈エイグ・モルトの城塞〉 『Wonderful PROVENCE ouest-france』より 虎の門病院からのご案内 初診時より効果的な診察ができますよう、可能でしたら他病院からの紹介状を ご持参ください。紹介状をお持ちにならない場合は初診時選定療養費(本院 5,250円、分院3,150円)をお支払いいただきます。 本院診療受付時間(初診) 内 科 8:30 - 10:30 小児科 8:30 - 11:00 分院診療受付時間(初診) 午前 8:30-10:30 午後 1:00-3:30 ○ ○ 内分泌代謝科 水・木・金 × 呼吸器科 金 水 肝臓科 週による 週による 消化器科 × 水 神経内科 × 月 腎センター(内科) 月・火・水・木 月・火・金 腎センター(外科) 月・火・金 × 精神科 × 月・火・水・木 循環器センター × 水(第1) 外科 火・木(第2・4)・金 火・水・木 内科総合診療科 (一般内科) 皮膚科 8:30 - 10:30 麻酔科 13:00-14:30(水以外) 外科 8:30 -11:00 月曜~金曜 脳外科 8:30-11:00 月(第2・4)・金 13:00-14:30 整形外科 8:30 - 10:30 形成外科 8:30 - 10:30 産婦人科 8:30 - 10:30 泌尿器科 8:30 - 10:30 耳鼻咽喉科 8:30 - 10:30 眼 科 8:30 - 10:30 歯 科 8:30 - 10:30 整形外科 ○ × ※月は午前10時~ 火(第2・4) 虎の門病院 本院 皮膚科 × 〒105-8470 東京都港区虎ノ門2-2-2 TEL 03-3588-1111 (代) 地下鉄銀座線虎ノ門駅3番出口 徒歩5分 車でご来院の方:有料駐車場があります 小児科 × 月・水・金 泌尿器科 × 木 歯科 ○ ○ (30分:300円 患者さん割引あり) 虎の門病院 分院 〒213-8587 川崎市高津区梶ヶ谷1-3-1 TEL 044-877-5111 (代) 田園都市線梶が谷駅より徒歩15分 宮崎台駅よりバス5分 (1時間に5~3本) さいたま診療所 〒330-0081 さいたま市中央区新都心2番1 さいたま新都心合同庁舎2号館1階 TEL 048-601-1347 JRさいたま新都心駅 徒歩5分 JR埼京線 北与野駅 徒歩8分 (診療科) 内科・精神科・歯科 平日 AM 9:00~11:30 PM 1:30~4:00 全館禁煙 当院は禁煙を推進しています。ご協力お願いいたします。 ホームページアドレス http://www.toranomon.gr.jp ※午後1時~2時 予告なく変更することがありますので、診療前に電話等 で各科の診療の有無を確認の上、ご来院ください。 人間ドック・脳ドックに関するお問い合わせ 虎の門病院付属 健康管理センター・画像診断センター (直通)03-3560-7777(平日11:00~16:30) ホームページ http://www.toranomon-dock.jp/ 当院でセカンドオピニオンの 提供を受けたい方へ 他の病院におかかりの患者さんで、ご自分の病状や治 療方針について現在おかかりの医師以外の意見をお求め の方へ対し、当院各科専門医(部長・医長クラス)によ る特別相談をお受けしております。(予約制) (料金) 60分:42,000円(延長30分毎:21,000円) 本院医療連携部 03-3588-1111 内線4106 分院医療連携部 044-877-5111 内線5141 ×61-0030
© Copyright 2025 Paperzz