ハワイ大学マノア校図書館「戦後沖縄イメージ」ウェブサイト Kupfer

ハワイ大学
ハワイ大学マノア
大学マノア校図書館
マノア校図書館「
校図書館「戦後沖縄イメージ
戦後沖縄イメージ」
イメージ」ウェブサイト
このサイトには 2010 年 7 月にヴァン・エップ女史からご寄贈頂いた 195 枚のカラー
スライドとアジアコレクションに所蔵されている米国民政府(USCAR)が撮影した 53
枚の白黒写真のイメージが掲載されています。
Kupfer スライドコレクション
195 枚のスライドの中の 154 枚は寄贈者の父親であるドナルド・クプファー博士が
1945 年から 46 年の間に撮影したものです。(博士の写真はこのページの写真をご覧
下さい。)博士は海軍軍人として沖縄に駐屯しました。氏は 1918 年に生まれ米国イ
エール大学を卒業しました。1955 年にはルイジアナ州立大学の地理・地質学部の教
授となり 1980 年代に退職するまで教鞭をとっていらっしゃいました。残り 27 枚の
カラースライドは Irene Betan さんが 1956 年に撮影したものです。クプファー博士が
書かれた其々のスライドの描写はイメージのノート部分に載せてあり、またその日
本語訳は日本文庫職員がつけました。スキャンしたイメージは全く加工してありま
せん。そのためイメージによっては鮮明でなかったり、焦点が合っていないもの、
また露出過度のものもありますのでご了承ください。博士の描写はできるだけ忠実
に反映しましたが、地名などには綴りの違いや話された音の聞き違いなどがある可
能性もあります。日本語訳の固有名詞で確認がとれていないものは括弧[ ]で囲んで
あります。もしそれらの確認がとれるような情報がありましたらコメントに残して
いただければ幸いです。イメージの中には繊細なものもあり、ご覧になられる方に
とって不快なものもあるかもしれません。前もってお含みおき頂きますようお願い
申し上げます。
USCAR の写真
戦後沖縄は米軍に占領されました。1951 年のサンフランシスコ条約調印後は米国民
政府が 1952 年から沖縄返還の 1972 年まで沖縄を統治しました。ダグラス・ハリン
グ博士(1894-1970)は米国シラキュース大学の琉球研究学者として知られている方で
す。53 枚の USCAR 撮影の写真は博士がハワイ大学マノア校図書館のアジアコレク
ションに残された荷物の中にあったものです。写真に付けられていたメモによると、
これらの写真は 1968 年に撮影されたもので、ハリング博士の依頼によって送られた
ものであると書かれています。其々の写真の描写は USCAR が付けたものをそのまま
ノートセクションに載せました。また、日本語訳は日本文庫のスタッフがつけたも
のです。
沖縄県立公文書館と那覇市歴史博物館のサイトにも USCAR 関係の写真が提供されて
いますので、下記のリンクをご利用ください。いずれも日本語の解説があります。
http://rca.open.ed.jp/ok/uscar/
http://www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp/
左にあるメニューの「写真資料検索」をクリックし USCAR と検索する。