奮励努力 - JA長崎せいひ

長崎西彼農業協同組合
2008 June Vol.36
JA-Newspaper
6
支店からこんにちは
今月は「外海支店」からこんにちは !!
「スマイルインタビュー」
笑顔のあるとこ・十人十色
奮励努
力
前田 好実
さん(43才) 昭和39年12月21日生
― 西海支店 ―
アスパラガス24アール、温州みかん1ヘクタール、水稲50アールをご両親と
3人で栽培。
ふん
﹁奮励努力﹂
れい
ど
りょく
3年前に就農し、アスパラガスの栽培面積を増やして
頑張っている好実さん。
今月は、自分の栽培方法を確立させたいと勉強しなが
ら取り組んでいる、前田好実さんをご紹介します。
仲間と助け合い
共に協力しながら
頑張っています。
写真/お父さん 法好さん お母さん セツさん 奥さん 安美さん
今月の元気印 !
agleam agriculture
JA Nagasakiseihi
2
ダガーについて
一昨年、部会員数名が試験的に
使用し、効果が期待できるとの声が
「ダガー」。 ダガーとは土 中 深くに
多かったため、去年部会で導入した
を耕して酸素を供給するとともに、
圧縮空気を一気に送り込む機械。土
をよくするなどの効果が期待できる。
排水をよくしてアスパラの根の張り
同地区では、現地検討会などで使
用方法などについて学びながら、部
会員が交替で使用している。
ダガーを使って作業する好実さん
ー。畝と畝の間に一定間隔で
3年ほど前に決意した。近く
せなら早いほうがいいと思い
以前からいつかは農業を継
ごうと考えていたので、どう
ている。また、畝ごとに違う
員に聞き、解決するようにし
る際に会う部会員や営農指導
作業していて疑問に思った
り分からないことは、出荷す
部会で現地検討会をすると
きや飲んだりするときはでき
使用するため重労働だが﹁根
に農業を頑張っている同級生
堆肥を使ったり水のやり方を
るだけ参加し、1人でも多く
分からないことは聞いてみる
が い る こ と も 心 強 か っ た し、
変えたりと、いろいろ試して
の 人 と 話 す よ う に し て い る。
農業を継ぐなら
両親が価格の安定しているア
いる。いろんなことに挑戦し
いろんな人と情報を交換し
目標を持って
ている。
の作業に取り入れるようにし
部会員との交流
かも﹂と笑顔をみせる。
の張りがよくなり生育にいい
年以上前から
て、自分のやり方を確立して
て、いいと思ったことは日々
スパラ栽培を
導入してくれていたことも前
いきたい。
両親の姿
向きに決意するきっかけにな
った。
うれしくて感動
両親が仕事する姿を見てい
ると、要領や段取りなど尊敬
夏場の農薬散布はとてもきつ
ぱり大変だと思う。なかでも、
として取り組んでみるとやっ
い の で、﹁ 今 日 は こ れ を 終 わ
早く追いつけるようになりた
し、すごいと思うことばかり。
収穫する早さも追いつけない
業もはかどる。
きは選果する時間も早いし作
る。いいものが収穫できたと
就農するまではたまに手伝
う程度だったので、実際仕事
いし、水の管理にはすごく気
らせよう﹂と1日の目標を持
で き る こ と が た く さ ん あ る。
1年間頑張って収量が増え
たりするとやりがいを感じ
を遣う。でも、思っていた以
って取り組むようにしてい
夫していきたい。
今後は、収穫作業の労力を
少しでも軽減できるように工
上にいいものができたときに
る。
去年から使用しているダガ
ダガーを活用中
はうれしくて感動する。作物
は手をかけた分だけ応えてく
れるので楽しみながら取り組
んでいる。
JA Nagasakiseihi
3
10
長崎西彼農協青年部代議員総会
新部長に大澤栄治さん 青年部新執行体制でスタート
JA長崎せいひ青年部は、4月 18 日に長崎市内のホテルで、平成 20 年度青年部代議員総会を開いた。
総会には、代議員盟友のほか行政、普及センターなど関係者ら約 50 人が参加。
平成 19 年度活動経過報告並びに収支決算承認の件や平成 20 年度活動計画並びに収支予算承認の件など
4議案を可決承認した。
開会にあたり横木和裕副部長は、
「これ
からも盟友1人1人が協力し、食育活動
に力を入れ、地域と農業の発展に貢献し
ていきましょう」と盟友らに呼びかけた。
同会では今年度、役員の任期満了に伴
い役員改選が行われ、新部長に大澤栄治
さん(東長崎支部)、副部長に峰忠幸さん
(日吉支部)と山口文和さん(西彼支部)を
選出した。
最後に出席者全員で、JA青年の歌「君
と」を斉唱し総会を閉会した。
新部長に選任され挨拶する東長崎支部の大澤栄治さん
長崎中央支店が伝統料理や遊びを体験してもらおうと
「端午の節句とお茶会」を開催
長崎中央支店は、長崎の伝統料理や遊びを体験してもらおうと「端午の節句とお茶会」を4月 26 日に長
崎市歴史民俗資料館で開いた。
当日は、市内在住の親子連れら約 110 人が参加。同イベントには、長崎中央支店女性部「興善塾」を中心
に東長崎女性部などの協力により、ちまきを作る料理コーナー、折り紙でかぶとや風船などを作るコー
ナー、お茶教室コーナーのほか、ポルトガ
ルから伝来した「うんすんカルタ」のコー
ナーが設けられた。
参加者は各コーナーを回り、その中のお
茶教室コーナーでは、子供たちがたてて運
んでくれた抹茶を嬉しそうに頂く様子が印
象的で、親子のコミュニケーションも一段
と深まった。
親子連れの参加者の1人は、
「なかなかこ
ういう体験はできないのでとても貴重な体
験ができた。作り方を習った伝統料理もぜ
ひ家で作ってみたい」と満足気に語った。
ちまき作りを体験している参加者ら
JA Nagasakiseihi
4
ߋƱ
୆
ţ
Ŭ
ƚ Lj ࠗ୷ ܾ ԧ ఁ ౧ ѳ ࣟ
Ǡ
がんばって大きく育てたいと
長浦小児童スイカの苗植え体験
長浦支店管内の長崎市立長浦小学校(立岡みや子
校長、全校児童 101 人)の4年生 24 人は4月 22 日、
学校前にある学童農園で、地元農家の人たちと一緒
にスイカの苗植えを体験した。
この体験は、自然とふれあうことで作物や自然の
大切さ、命の尊さを学ぶとともに地域の人たちとの
交流を深めるために、総合学習の一環として毎年
行っているもの。
また、各学年ごとに大豆やそばなども栽培してお
り収穫や脱穀のほか、そば打ちも体験している。
それぞれ自分たちの苗をもつ児童ら
今回は、地元農家の吉村隆夫さんらに苗の扱い方
な
などの説明を受けた後、40 本の苗を植付け、保護用
の
の育苗キャップをかぶせた。
作業を終えた後、女子児童の1人は「最初は難し
い
いと思ったけど、やってみると簡単だった。大き
い
いスイカになるようにがんばって育てたい」と笑
顔
顔で話した。
今後は観察を続け、7月下旬に収穫を
スイカの苗を植える児童ら
予
予定している。
長崎市内を走る電車
長崎市内を走る路面電車に長崎
市特産のびわをデザインしたカ
ラー電車が運行している。
この電車は、JA長崎せいひと
関係機関が共同で運行させている
もので、6月までの期間限定で長
崎市内を走っている。
カラー電車には、
「長崎もぎたて
びわ元気においしくできました」
と、台風被害からの復興をPRし、
期間中長崎市民や長崎市内を訪れ
た観光客の目を楽しませている。
市内を堂々と走るびわ電車
5
JA Nagasakiseihi
シリーズ裁判員制度●その1
JA Nagasakiseihi
6
今月号より平成 21 年にスタートする「裁判員制度」を3回にわたり掲載します。
シリーズ裁判員制度●その1
7
JA Nagasakiseihi
情 報
❻
月
果 樹(びわ)
果 樹(柑橘)
<露地びわ>
●お礼肥の施用
早期の樹勢回復と、来年産の優良な結果枝を作るた
め、適期・適量施用し花芽分化を促してください。施肥
量が多すぎると枝が徒長し花芽分化が遅れ、着房率の
低下が予測されますので注意してください。
<ハウスびわ>
●芽かき・新梢管理
収量を上げるためには、果実肥大を伸ばすことと結
果枝数を増やす方法がありますが、両方とも基本は芽
かきになります。芽かきの程度は元枝の太さによって
調整し、1本から2本になるように芽かきします。元
枝が細いのに2本残しても充実した結果枝にならず、
果実肥大も望めませんので注意してください。
芽かき後は伸びてきた新梢を充実させ大玉ができる
ような結果枝に仕上げるための作業が必要です。充実
した結果枝とは枝が太く節間が詰まり、着葉数15から
20 枚程度の枝ですが、強い枝ほど徒長しやすいので結
果枝毎の誘引やE型クリップ等を使用して徒長を抑え
ることで充実を図ってください。
<共通事項>
●縮・間伐・整枝・せん定の実施
密植園については、縮・間伐を行うことにより誘引
を行うスペースが確保でき、樹内部まで光が当るよう
になり、良好な結果枝が作られ収量増加にもつながり
ますので、必ず行いましょう。
また老木園や秀品率・大玉果率の低い園や、モンパ
病等で欠株が多く反収が低い園、台風被害樹で回復の
兆しが見えない園は補助事業を有効に活用し、優良系
統への改植・更新を行いましょう。
●病害虫防除
収穫後は、せん定や芽かき後の傷跡から、がんしゅ
病や灰斑病が入りやすく感染が最も多くなりますので、
防除暦に従って必ず散布してください。また、ナシヒメ
シンクイ・サンホーゼの同時期防除も実施しましょう。
温州みかん
6月の管理
梅雨を迎える6月は、黒点病など果実の外観を損ねる病害虫が
発生する時期となりますので、適期防除の徹底をお願いします。
あわせて今月から摘果、マルチ被覆などの品質向上対策も
始まります。ブランド率が低かった昨年を振り返り、今年は
積極的なマルチの被覆でブランド率向上による、所得の向上
を目指しましょう!!
★荒摘果と枯枝切り
着果が多い樹から荒摘果を行い、着果量を調整する。
黒点病の原因である枯枝を除去する。
★摘果時期
極早生・・・6月上旬∼
早 生・・・6月中旬∼
普 通・・・6月下旬∼
※高糖度系は9月上旬∼
★品質向上対策
極早生・早生へのマルチ被覆
土壌が乾燥しにくい園地から随時行う
目安・・・極早生(6月中∼下旬)
早 生(6月中∼7月上旬)
★夏肥の施用
早生∼高糖度系
施肥時期・・・5月下∼6月上旬
みかん1号・・・
(早生、普通)3.5袋/ 10a
(高糖度系)4袋/ 10a
みかん夏肥1号・・・
(早生∼高糖度系)2袋/ 10a
品質向上・減酸対策(6月上旬)
フジピカ特号・・2袋/ 10a
中晩柑
中晩柑については大玉が高単価で販売されますが、昨年は
小玉傾向でした。今年は早期摘果・樹冠上部摘果を行い、果
実肥大を促進させて大玉生産に取り組みましょう!!
★荒摘果
大玉生産のため、着果過多樹より荒摘果を行う
連年結果対策として樹冠上部摘果を実施する(樹勢維持)
★防除
温州みかん・中晩柑
時期
対象病害虫
黒点病
スリップス
ハダニ
上 カイガラムシ類
∼ カミキリムシ
中
中
その他の注意事項
ペンコゼブ(水) そうか病発生園では
または
ペンコゼブ(水)、ジ
ジマンダイセン(水)マ ン ダ イ セ ン( 水 )
+
600倍 の代わりに
ダントツ(水溶) マネージM 600倍
+
4,000倍 アタックオイル
ダントツは養蜂地域
150倍 での使用は注意する
混用散布
かいよう病
コサイドDF
(中晩柑に限り)
2,000倍
+
クレフノン 200倍
黒点病
スリップス
サビダニ
カイガラムシ類
下
使用薬剤
ペンコゼブ(水) 展着剤の加用
または
アビオンE 1,000倍
ジマンダイセン(水) +
600倍 サンマイトにかぶれる
サンマイト(水) 場合はオサダン(F)
+
3,000倍
6,000倍
スプラサイド(乳) 1,500倍 ナメクジ発生園では
混用散布 ラービン(F) 800倍
※中晩柑の収穫が早い品種(レモン、ゆず等)は、ペンコゼ
ブなど農薬使用基準にかかる収穫までの使用制限期間
が長い農薬の使用には特に注意をする。
南部営農指導センター 095-839-8554
北部営農指導センター 0959-28-1111
JA Nagasakiseihi
8
❻
葉ニンニク栽培
「水稲の除草剤使用について」
葉ニンニク栽培について紹介したいと思います。
1.作り方のポイント
温暖な気候を好み、生育適温は18 ∼ 20℃で多湿に
弱いので排水の良い場所を選んでください。
2.年間の作付け時期
◎植え付け □収穫
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12
秋冬どり
品種
香港系
山東系
*トンネル栽培で、冬どり、春どり栽培もできます。
3.品種
在来種でも良いのですが、一般的に香港種(中国産)
に代表される南方系の葉身や葉鞘の柔らかい品種を使
います。日本種の球ニンニクは、葉が垂れやすいので植
え付け密度を広くする必要があります。
4.作型
1)秋取り
ニンニクは、休眠をするために7月下旬∼8月に植
え付けるためには5月上中旬に収穫した種球をビ
ニールハウス等で35℃∼ 40℃の高温に1ヶ月ほど
入れて休眠打破をします。その後、発芽を一斉に揃え
るために植え付け前に5℃の冷蔵庫に20日間ほど低
温処理をすると良いでしょう。
また、この作型は黒寒冷紗で日除けを行い地温を
上げないように努めてください。
2)秋∼冬どり
最も一般的な作型で、9月上旬から10月に植え付
けるものは休眠打破する必要はありません。
12月∼ 2月の収穫については、トンネル又は霜除
け資材等で被覆してください。
5.畑の準備
粘質土や砂質土は、堆肥を施用します。土壌のpHは
6を目安に石灰を施用します。
元肥は、1㎡当り堆肥3kg、CDU化成肥料70 ∼ 80g
を全面に施用し耕起してうね幅100cm程度のうねをつ
くります。
6.種球の準備
葉ニンニクは、極めて密植されるので1片3g前後の
小片を用います。1㎡当たり150 ∼ 170個程度必要と
なります。山東ニンニク(1kgで約13球 1球で約11
∼ 13片)
7.植え付け
1m幅のうねに10×6cmの間隔で植え付けます。
植え付け時に土壌が乾燥していると生育の不揃い株
が発生しますので十分灌水した後、植え付けてください。
植え付けが終わると覆土し敷きわらをして乾燥させ
ないよう時々灌水をしてください。 8.収穫
植え付け後、収穫まで秋どりは40日間程度かかりま
す。本葉6∼7枚、草丈30 ∼ 45cmの大きさになったら
収穫します。
9
JA Nagasakiseihi
営 農
水 稲・花 卉
野 菜
秋どり
月
平成20年産の水稲の田植えは、終了したでしょうか?これ
から、生育時期に入ります。健全な生育を図るために、下記
の使用基準を遵守し、適正な除草剤の使用を行いましょう。
【初・中期剤】
①サラブレッドRXフロアブル
田植後0∼ 15日使用
※ノビエ2.5葉まで
※ミズガヤツリが多い水田
②トレディプラス1キロ粒剤
田植後5∼ 15日使用
※ノビエ2.5葉まで
※ミズガヤツリが多い水田
③ワンオールS1キロ粒剤
田植後5∼ 13日使用
※ウリカワが多い水田
※結晶片岩砂壌土は使用しない。
※田植後5日以降処理を厳守。
※高温時薬害注意。
※ノビエ2.0葉まで
④スラッシャ 1キロ粒剤
田植後0∼ 10日使用
※藻類、表層剥離の発生前に散布
※ノビエ2.0葉まで
⑤リボルバー1キロ粒剤
田植後5日∼ 20日使用
※ノビエ3.0葉まで
⑥ミスターホームランDLジャンボ 田植後1日∼ 12日使用
※ホタルイが多い水田
※ノビエ2.0葉まで
《使用上の注意事項》
雑草の発生状況を良く観察し、各剤とも適期適量を散布する。
散布後4∼5日間は、3∼5 cmのやや深めの湛水状態を
保ち、落水や掛流しをしない。ただし、ジャンボ剤は5∼
6cmの深水の状態で投げ入れる。
軟弱徒長苗、根が露出するような浅植、極端な深水、漏水
田、未熟有機物多用田では薬害の恐れがあるので、十分注
意する。特に浅植、漏水田、高温時では、ワンオールS1キ
ロ粒剤は使用しない。
【中・後期剤】
⑦クリンチャーバスME液剤
田植後20 ∼ 40日使用
※ノビエ、一年生広葉雑草が多い水田
※高温時薬害注意
《使用上の注意事項》
ノビエの発生∼6葉期を目安に使用する。
完全に落水し、雑草の茎葉に付着するよう散布し、散布後
3日間は入水しない。
高温時は夕方散布とし、希釈倍、散布量、重複散布に注意
する。
⑧バサグラン粒剤
田植後15 ∼ 40日使用
※後発コナギ等が多い水田(イネ科雑草を除く)
※高温時薬害注意
※雑草発生場所へのスポット処理可能
《使用上の注意事項》
落水し、田面が十分湿っている状態で散布する。
散布後数日間は晴天が続くような時を見計らって使用する。
⑨モゲトン粒剤
収穫45日前まで
※藻類、ウキクサが多い水田
《使用上の注意事項》
3葉以下の稲では薬害の恐れがあるので使用しない。
魚毒性が高いので養魚池(田)の近くでは使用しない。
【農薬散布には気を付けましょう!】
水稲の生育期には、除草剤のほか殺菌剤・殺虫剤の散布も
行われると思います。周辺の圃場への飛散に十分注意して散
布を行ってください。特に粉剤は飛散しやすいので注意して
ください。また、散布前には農薬の登録内容を必ず確認する
ようにしてください。
中部営農指導センター 095-881-7833
第3回通常総 代
代会の
会 の お知らせ
お知らせ
JA長崎せいひでは、来る6月 26 日
(木)に第3回通常総代会を開催いたします。
▼
ご出席くださいますようお願いいたします。
琴海
町
エアポートライナー
発着所
長与町
6 26
開催日時 平成 20 年
月
日(木)
午前 10 時 00 分
受付 午
付 午前
前 9時 00 分
開催場所 とぎつカナリーホール
西彼杵郡時津町野田郷 62
時津
図書館
▼
総代の皆さんへは、総代会開催通知と総代会資料を後ほど送付いたします。農繁期の忙しい時期ですが
国道207号線
時津町役場
第3駐車場
(101台)P
第1・第2駐車場
P(159台)
文化の森公園
※総代会に関しては、各支店にお問い合わせください。
臨港道路
とぎつ
カナリーホール
国道206号線
▼長崎市
川平有料道路
道の駅「夕陽が丘そとめ」フォトコンテスト開催
主 催 道の駅「夕陽が丘そとめ」
後 援 長崎市・長崎西彼農業協同組合・直売者連絡協議会
テ ー マ 夕陽が丘と祈りの里 ― 外海地区の魅力(風景・歴史・文化・名称・イベント) 募集期限 平成 20 年 10 月 31 日(金)当日消印有効
表 彰 式 平成 20 年 11 月下旬
作品提出 ①一般部門 プリント写真【サイズ六切】(ワイド六切可)
②ファミリー部門(初心者)
プリント写真【2Lサイズに限る】
作品は携帯で撮影されたもの可
応募規定 ①作品は4月∼ 10 月までに撮影したもので、自作未発表のもの。
②出品数は1人5点以内。
③応募資格はプロ・アマを問わない
④入賞作品の著作権は作者に帰属するが、主催者の版権使用を承認する。
(入賞者はデータの提出)
⑤入賞作品及び応募作品は道の駅館内へ展示するほかパンフレットなどに使用する。
賞 最優秀賞 1点(賞状・副賞1万円相当の商品)
入 選 6点(賞状・副賞5千円相当の商品)
ファミリー賞・佳作 数点
応 募 先 〒 851 − 2327 長崎市東出津町 149 −2
道の駅夕陽が丘そとめ「フォトコンテスト係」
問合せ先 道の駅「夕陽が丘そとめ」℡ 0959 − 25 − 1430
〔応募される方は、下記の応募用紙をコピーしてお使いください〕 【応募用紙】
作
品
名
部 門
一般部門 ・ ファミリー部門(初心者)
郵便番号
住 所
氏 名
電話番号
年 齢
JA Nagasakiseihi 10
私たちが
私たち
が 営 農 経 済 サ ポ ー タ ー です。
組合員の皆様、よろしくお願いいたします。
よろしくお願
JA長崎せいひでは、平成 20 年4月1日より「出向く営農経済活動」を目的として、
管内3ヶ所の営農センターに各2人ずつ合計6人の営農経済サポーターを設置しました。
今後は、組合員様の自宅及び圃場等へ訪問させていただきますので、
よろしくお願い申し上げます。
なお、訪問した際には、JAに対する「ご意見・ご要望」などお聞かせ下さい。
北部営農センター
TEL 0959-28-1112
中部営農センター
TEL 095-881-7833
坂本 正博
(センター長兼務)
神近 英昭
南部営農センター
松
健二
北川 和道
TEL 095-839-8554
上戸 春次
松浦 慎吾
営農経済サポーターの活動内容
①栽培技術、肥料農薬等の資材情報、農産物の販売情勢など各種情報の提供
②経営改善のための各種補助事業関係の情報提供
③青色申告等の税務相談、経営対策資金相談
④農家組合員の皆様からのご意見・ご要望の把握並びに関係部署への報告など
11 JA Nagasakiseihi
6 月号 こんにちは外海支店です !!
今月は
外海支店から
こんにちは
外海支店・出津出張所がある外海地区は、長崎市北西に位
置 し、 豊 か な 自 然 を は じ め 独 自 の 歴 史 と 文 化 な ど、 地 域 固 有
の資源を活かした個性豊かな町です。
外海支店の近くには、日本の棚田百選に選ばれた﹁大中尾
棚 田 ﹂ や 日 本 一 の 清 流 と な っ た 神 浦 川 下 流 に﹁ そ と め 神 浦 河
神浦小
外海支店
至三重↓
202
外海支店
出津出張所
!!
川公園﹂などがあり、
出津出張所の近くには﹁遠藤周作文学館﹂
神浦中
淳也・山口竹子
左から : 上戸めぐみ・東成秋・島口孝・田
後列左から : 近藤丈仁・牧美穂子・前田静子
前列左から : 中野繁成・杉屋正彦・川瀬秀見
﹁道の駅夕陽が丘そとめ﹂などがあります。
↑至西海橋
ま た、 海 沿 い を 走 る﹁ サ ン セ ッ ト オ ー シ ャ ン 2 0 2﹂ は、
絶好のドライブコースにもなっています。
管 内 で は、 び わ・ 馬 鈴 薯・
玉 ね ぎ・ 花・ そ の 他 青 果 物・
肉 牛・ 肉 豚・ 子 牛 な ど が 出 荷
されています。
外 海 支 店・ 出 津 出 張 所 は、
職員 人が活気あふれる対応
ります。
で組合員皆様をお待ちしてお
11
JA Nagasakiseihi 12
6 月号 「スマイルインタビュー」
笑顔のあるとこ
おお
ぐし
あたえ
大
串
與 さん(83 才)
長浦支店
「毎日、みかん畑に行くのが日課となっている」と笑顔
で話す與さん。昭和 30 年頃からみかん作りを始め、現在
は青島やさせぼ、上野など多彩な品種を栽培。
「以前はみ
かんの値段が高かったので、いいみかんができて高く売
れたときは楽しかった。今もみかんのコンテナを5段積
んでいるので力が衰えないように頑張りたい」と意欲的。
また、老人会のメンバー数人で、村松小学校の学童農園
で栽培する米やさつまいも、スイカの管理などを手伝って
いる。
「毎年、収穫祭に招待してもらって、劇をみせてもらったりお礼の手紙をもらうのが楽しみ。いつも
子供達から元気をもらっています」とニッコリ。
與さんの「笑顔のあるとこ」は「いいみかんができて収穫するとき」
。
「毎日、妻が季節の食材で作って
くれるつまみで飲む晩酌を楽しみながら、100 才まで現役でみかん作りを続けていきたい」と笑顔で話し
てくださった。
―東長崎支店―
石
本
宜 正さん(24 才)
両親と共にイチゴの栽培を中心に、ナスや玉ねぎなど多くの作物の栽
培も手がけ、農協に出荷している宜正さん。
農業高校を卒業後、後継者として現在の仕事に就き5年になる。
「農
業は、幼少のときから両親の手伝いをしているので、大変だと思ったこ
とはない。強いて言えば、夏のハウスの中はたまらないけど」と笑顔で
話す。
農業の魅力はと尋ねると「何と言っても自分が頑張れば頑張った分
だけ結果がでること」
。また「買って頂いた人からおいしかったと言っ
てもらえると、とても嬉しいですね」と微笑んだ。
今後の目標は「より多くの人に買って頂けるように、安心安全な作物
作りを心掛けること。そのためにも地域の人との交流を大切にし、いろ
いろ勉強して頑張っていきたい」と意欲的に語ってくれた。
よろしくお願いします。
〔組合員に一言〕
氏 名:大 石
英
毅
所 属:営業統括部 事業推進課
「人と人とのつながりを大切に!」を決して忘れる
ことのないよう、これからも皆様方とのふれあいを第
一に、何でも相談できる職員を目指します。
今後ともよろしくお願いいたします。
13 JA Nagasakiseihi
人事異動のお知らせ
氏 名
5 月 1 日付
森 安之
黒川 政利
野田 和良
森 光男
山口 清志
三浦 千春
鼻﨑 昌
平尾太美也
江川真由美
髙崎久美子
北島 武之
山口美紀子
5 月6日付
大田 美香
組合員の皆様、新たに配属された職員をよろしくお願いいたします。
新所属 〔 〕内は旧所属
共済部普及企画課課長〔共済部普及企画課課長兼短期共済課課長〕
共済部短期共済課課長〔共済部長期共済課係長〕
共済部事故相談課調査役〔大瀬戸統括支店総務金融課調査役〕
共済部長期共済課〔共済部普及企画課〕
畜産部部長兼経営指導課課長事務取扱〔畜産部部長〕
茂木統括支店事業推進課課長〔茂木統括支店総務金融課係長〕
茂木統括支店総務金融課〔経営管理部総務課付〕
西海統括支店営農経済課課長〔西海統括支店事業推進課調査役〕
西海統括支店総務金融課〔経営管理部総務課付〕
西海統括支店大崎支店(嘱託)〔西海統括支店総務金融課(嘱託)〕
大瀬戸統括支店総務金融課係長〔西彼統括支店営農経済課係長〕
金融部金融課〔長崎統括支店総務金融課〕
長崎統括支店総務金融課〔経営管理部総務課付〕
不 動 産 情 報
所在地
家賃
間取り
共益費
63,000
3DK
込み
込み
マンション
水洗 給湯
仲介
上 戸 町 4
64,000
3DK
込み
込み
マンション
水洗
仲介
星
込み
マンション
水洗 給湯
仲介
無
マンション
水洗 給湯 エアコン
仲介
取
駐車場
種 別
掲載以外の物件も多数ございますの
で、お気軽にお問い合わせください。
町
南
み
ご契約済
■県知事免許(7)第1837号 ㈱協同ライフ長崎
長崎市元船町5番1号 ☎095-820-6181
備 考
態様
町
60,000
3DK
込み
西
山 2
40,000
1DK
無
西
山 4
63,000
3DK
込み
込み
マンション
水洗 給湯
仲介
西
山 4
63,000
3DK
込み
込み
マンション
水洗 給湯
仲介
西
山 4
60,000
3DK
込み
込み
マンション
水洗 仲介
片
渕 3
35,000
1K
込み
有 10,000 円
マンション
水洗 給湯 エアコン
仲介
片
渕 3
40,000
1DK
込み
有 10,000 円
マンション
水洗 給湯 エアコン
仲介
片
渕 4
62,000
2LDK
込み
近隣 8,000 円
マンション
水洗 給湯
仲介
昭
仲介
和 3
65,000
3DK
込み
込み
マンション
水洗 給湯
女 の 都 2
58,000
3DK
込み
2 台込み
マンション
ウォシュレット 給湯
仲介
女 の 都 2
50,000
2LDK
込み
2 台込み
アパート
水洗 給湯
仲介
女 の 都 4
45,000
3DK
込み
込み
アパート
水洗
仲介
女 の 都 2
45,000
3DK
込み
込み
アパート
水洗
仲介
川
町
50,000
3DK
込み
込み
アパート
水洗 給湯 メゾネットタイプ
仲介
渕 3
75,000
3DK
無
53,000
3DK
込み
★新物件
片
★新物件
芒
平
塚
町
理事会報告
近隣 10,000 円
込み
アパート
マンション
水洗 給湯 メゾネットタイプ
仲介
水洗 給湯
仲介
4月30日開催 理事会
◆付議事項
第1号議案 信用事業規程の一部変更に関する件
※信用事業規定の一部変更に関して協議。可決承認された。
第2号議案 信用事業方法書の一部変更に関する件
※信用事業方法書の一部変更に関して協議。可決承認された。
第3号議案 定款の一部変更に関する件
※定款の一部変更に関して協議。可決承認された。
第4号議案 規約の一部変更に関する件
※規約の一部変更に関して協議。可決承認された。
第5号議案 経理規程の一部変更に関する件
※経理規程の一部変更に関して協議。可決承認された。
第6号議案 役員退任慰労金規程の変更に関する件
※役員退任慰労金規程の変更に関して協議。可決承認された。
第7号議案 職制規程の一部変更に関する件
※職制規程の一部変更に関して協議。可決承認された。
第8号議案 諸手当支給基準内規の一部変更に関する件
※諸手当支給基準内規の一部変更に関して協議。可決承認
された。
第9号議案 第3回通常総代会の招集及び付議事項決定
に関する件
※協議内容並びに結果説明
※第3回通常総代会の召集及び付議事項決定に関して協
議。可決承認された。
第10号議案 平成19年度決算方針に関する件
※平成19年度決算方針に関して協議。可決承認された。
◆協議事項
1)平成19年度子会社の決算状況について
①㈱協同ライフ
②㈲SEW大西海ファーム
③㈱共栄開発事業社
2)行政庁常例検査の指摘事項への回答書に関する件に
ついて
◆報告事項
①中央会期末監査の実施及び平成19年度下半期監事監査
(帳簿監査)の実施について
②第3回通常総代会までのスケジュールについて
③出資金減口に関する件について
④職員の中途採用について
⑤各事業3月末実績について
◆その他
JA Nagasakiseihi 14
みんなのひろば
6
牡羊座
Q
出題●ニコリ
二重マスの文字を A ∼ E の順に並べて
できる言葉は何でしょうか?
双子座
蟹
座
タテのカギ
※解答は最終面
乙女座
2LDKとか、六畳一間
とか
∼ 月ごろに紫や白の
花が咲きます
足りない場合に備えて準
備しておくもの
月は端午
月は七夕
昔からある木は、これの
本数もたくさんあります
ウサギのは長く、アフリ
カゾウのは大きい
模様などが彫り込まれた
ガラス
小学校の課目の一つ、│
│工作
絵を飾るとき、これに入
れたりします
学級││
民生││
審
議││
雨が続く季節です
月見とかキツネとか讃岐
とかがあります
水のこと
││マリン
獅子座
天秤座
蠍
座
射手座
山羊座
水瓶座
魚
座
15 JA Nagasakiseihi
ヨコのカギ
1 卵と酢と油で作る調味料
2 お茶を入れるときや、マツタケ料理
で使います
3 押さえつける力 大気──
4 ネギ、ワサビ、ショウガなどがよく
使われます
6 遠く離れたものも見えてしまうとい
う能力
8 一生懸命泳ぐことを──泳ともいい
ます
10 本物よりずっと小さい模型
12 深い味わい うま味
14 案内すること 案内人
16 テキスト── スクラップ── ─
─エンド
18 はんこのこと ──判 ──鑑
牡牛座
【全 体 運】 交友関係が活発化し、人と出掛け
る 機 会 が 増 え る 月。 い つ も よ り
しゃれた服装を心掛けると評判
アップにつながります
【健 康 運】 良好なので、積極的に体を動かし
3/21
て。ウオーキング吉
∼
4/19 【幸運を呼ぶ食べ物】野菜スープ
【全 体 運】おいしいものに目がなくなりそう。
食べるだけでなく、産地や作り方
など、食べ物を取り巻く情報を熱
心に収集すると開運
【健 康 運】体調を崩しやすい時期なので無理
4/20
は禁物。早めに就寝を
∼
5/20 【幸運を呼ぶ食べ物】みそ漬け
【全 体 運】パワフルに過ごせる好調期。家族
や知人の相談ごとに乗ってあげる
と感謝されます。新しいことを始
めるのもおすすめ
【健 康 運】いろいろな健康法を試したくなり
5/21
ますが、ほどほどに
∼
6/21 【幸運を呼ぶ食べ物】キムチ
【全 体 運】うまく考えがまとまらなくても慌
てないこと。時間が解決する問題
もあると心得て。金運は流動的。
節約を心掛けて吉
【健 康 運】食欲旺盛で体調はまずまずですが、
6/22
太り過ぎがやや心配
∼
7/22 【幸運を呼ぶ食べ物】豚肉
【全 体 運】気力は十分ですが、やり過ぎが気
になります。交渉ごとは、相手の
身になって考えてみることが大
切。電話にツキあり
【健 康 運】頭痛、発熱、歯痛に注意。痛みが
7/23
あれば早めに病院へ
∼
8/22 【幸運を呼ぶ食べ物】冷ややっこ
【全 体 運】頼りにされてしまうため、いろい
ろ忙しくなりそうです。面倒を見
切れないことは早めに相手へ伝え
た方がいいでしょう
【健 康 運】早寝早起きが健康の秘訣
(ひけつ)
。
8/23
温泉でのんびり◎
∼
【幸運を呼ぶ食べ物】ゆで卵
9/22
【全 体 運】知りたいと思っていたことが分か
り、気分がすっきりしそう。誤解
も解ける兆しなので、心配するよ
り話をしてみましょう
【健 康 運】一人でやるのではなく、人と一緒
9/23
にできる健康法が◎
∼
10/23 【幸運を呼ぶ食べ物】納豆
【全 体 運】紆余(うよ)曲折がありそうです
が、解消する兆しを見せています。
もめごとや交渉は誠心誠意、話を
すること
【健 康 運】持病がある弱い部分は鍛えるより、
10/24
まずいたわって
∼
11/22 【幸運を呼ぶ食べ物】タラコ
【全 体 運】うまくいかない原因は相手にある
と思いがちですが、それを口にす
ると窮地に立たされる恐れが。け
んか両成敗を忘れずに
【健 康 運】ウオーキングや柔軟体操など、積
11/23
極的に体を動かして吉
∼
12/21 【幸運を呼ぶ食べ物】メロン
【全 体 運】ややこしい事態にいら立ちそうで
すが、ここは静観するのが得策で
す。待ちの姿勢を見せると状況は
あなたに有利に変化
【健 康 運】規則正しくバランスの取れた食事
12/22
が健康維持に貢献
∼
1/19 【幸運を呼ぶ食べ物】焼きのり
【全 体 運】勢いに任せての行動以外なら、良
い結果をもたらします。力ではな
く知恵を使った方法を取るのが、
うまくやる秘訣(ひけつ)
【健 康 運】体力は十分ですが、不注意による
1/20
けがが心配。慎重に
∼
2/18 【幸運を呼ぶ食べ物】ショウガ
【全 体 運】ご近所や親類のことばかりに目を
奪われないように。大切なのは家
族とあなたの生活です。部屋の掃
除は隅まで念入りに
【健 康 運】スローな動きで十分です。スポー
2/19
ツの前には準備体操を
∼
3/20 【幸運を呼ぶ食べ物】牛乳
21
20 19
17
15
13
11
9
7 6
5
5
3
5
6
1
7
食材研
究
「
をおいしく食べよう!! 今月の一会の
品」
じげもん野菜
ふきのそぼろ煮
材料・分量(4 人分)
ふき…5∼7本 鶏ひき肉…100g
サラダ油…小2 水溶き片栗粉…少々
砂糖…大1 酒…大1
A(みりん…大1 薄口醤油…大21/2
だし汁…300cc)
作り方
①ふきは塩をふり、板摺し固めに
ゆで、皮をむき5cm の長さに切
る。
②サラダ油を熱して、鶏ひき肉を
パラパラになるまで炒め、Aの
材料を加えて煮立て①を加えて
煮る。
③味が整った所で、水溶き片栗粉
でとろみをつけ器に盛る。
好みで針生姜又はごまをふって
も良い。
今月のことば
奮励努力
目標に向かって気を奮い起こし、
つとめ励むこと。
物事を成就し、成功させるための
心構えとして使われる。
類義語として「勇往邁進」や「精
励恪勤」などがある。
■ No.36 「大山地区でよもぎ取り」
写真は、ふれあい市大浦店の会員の皆さん
ん
がよもぎを取り分けているところ。
同店は4月 12 日に大山地区でよもぎ取り
を開催した。
この催しは、毎年1回行っているもので、
ふれあい市イベントのよもぎ餅に使用して
いる。
当日は、会員の皆さん約 20 人が参加し、
「今年は良質なよもぎが取れた。イベント
が楽しみ」と語っていた。
今月の十七音
放たれし兎のやうにれんげ摘む
濵口
星火
大入学遠く離れていとし孫
島田
かね
花分けて手帳にはさむ旅立つ日
山名平司郎
瀬渡しの水尾のまろさや春の海
中本眞由美
木下
貞栄
国生恵美子
夕やみの追い来たりし蕨びがり
高尾ひさの
花の瀬戸弁天島は渦の中
筍を運ぶ媼の猫車
廃舟をおき去りにして沖霞む
長岡
文女
ひっそりと自己主張するやまざくら
河野
淨靜
今回の人事異動により、新しく広報
を担当することになり早1ヶ月⋮⋮
カメラ、取材、記事とすべてが初めてご
とで﹁本当にやっていけるのだろうか﹂と
日々不安に思いながら手探り状態で、先
輩の力を借りながら活動してきました。
この1ヶ月間で実感したことなんです
が、取材先でまともにできない私の質問
に対してもわかりやすく丁寧に答えてい
ただき、非常に協力的だと感じました。
これもひとえにJAと組合員との絆
の賜物であり、この広報誌もこんな皆さ
んのご協力によって成り立っているのだ
と思います。
これからは、1日でも早く慣れるよう
に多くの取材に出向き、皆さんに色々な
ことを教わり勉強し、少しでも先輩方に
近づけるよう努力するとともに、自分の
カラーを出した広報誌作りを目指して
頑張って行きますのでよろしくお願い致
︵多良伸介︶
します。
クロスワードパズルの答え
A B C D E
A 解答
「ア マ ヤ ド リ 」
みじかうた
北目指し声かけ合いて行く鶴の
無事を祈りて
夫と見送る
一瀬
幸恵
幾代を
社日に供えしこの器
漆少しくはげしをしまう
宮崎みゆき
Dash Vol.36
平成 20 年 5 月 20 日発行
発 行/長崎西彼農業協同組合 経営管理部
〒 850 − 0035 長崎市元船町5番1号
TEL / 095− 825− 5600 FAX / 095− 825− 5611
ホームページアドレス www.ja-nagasakiseihi.or.jp
印 刷/ ㈲正文社印刷所
JA-Newspaper
(ダッシュ)
これから先かぎりない時を組合員と組
合がともに力強く歩み、走り続けることに
より明るい農業環境と県下 JA をリードす
ることのできる組織の創造を目指して JA
長崎せいひの広報誌タイトルを下記の要
領に基づき「Dash」
(ダッシュ)と名づけ
ました。
一、時は止まることなく流れ、また、私た
ち人類も飽くなき発展を求め追求の
日々を送り続けている。
一、農業情勢の厳しい中、
これから先かぎり
ない時を組合員と組合がともに力強く
歩み走り続けることができるように。
一、発展は満足した時点で終わるもの。
今の状況に満足せず、いくときも更
なる発展を目指し走り続ける事がで
きるように。