2009年12月号

わたしたちのまち
2009年(平成21年)
おおたみなみ 12 月
(毎月 1 日発行)
発行 太田南地区コミュニティ協議会
高松市太田上町 1045-2
Tel・Fax 865-9947
http://wwwd.pikara.ne.jp/otaminami-cs/
太田南フェスティバルが盛況裏に行われました!!
今年は、「太田たぬきの里まつり」の行事に新たに“たぬきの仮装行列”が加わりました。
仮装行列は、11団体と4家族の参加で、参加人員は子ども160名、大人は付き添い者を含めると
121名で合計281名が参加した賑わいのある行事となりました。
出し物は、日展作家である山田さんが1カ月を要して制作された“ゴンタ”、福田さんが制作され
た“ゴンタ子ども御輿”、宮脇さんが制作された“寝ゴンタ御輿”、松本さん、竹内さん外の方々が制
作された大団扇、出店自治会の工夫を凝らした仮装と用具、太田南小学校4年生が作った案山子等は
行列の賑わいと「たぬき顔」に化粧した幼児から高齢者までの参加者ならびに見物に訪れた住民を十
分に楽しませてくれました。
仮装衣装の作成から出し物の制作に知恵を出し、汗を流した自治会ならびに団体会員の皆様に敬意
を表し、あらためてお礼を申し上げます。
また、仮装行列の企画から実行に尽力していただいた文化・交流部会の皆さん
ならびに文化祭の演芸発表のお世話をしていただいた生涯学習・スポーツ部会を
始め、実行委員として協力をしていただいた部会員等の皆様もお疲れ様でした。
なお、行列の様子は、「ビデオ」に録画しており、今後の地域行事開催の機会
に放映しますが、自治会・団体等で貸し出しを希望される場合には、太田南コミ
ュニティセンターまで申込みをお願いします。
11月25日(水)から12月20日(日)まで太田南コミュニティセンター
にて写真展示会を開催しますのでご覧になってください。写真の入手を希望され
る場合は、実費にて販売します。
太田南地区「すてきなまちづくり」アンケートご協力のお願い!!
太田南地区では、平成17年3月に「太田南地区コミュニティ協議会」を立ち上げ、「まちづくり
計画(コミュニティプラン)」を策定して「まちづくり」に取り組んでいます。このたび、この「まちづくり
計画(コミュニティプラン)」をさらに充実するため、住民の皆様に“アンケート”を実施することになりま
した。自治会長さん等からお願いしますので、ご理解とご協力をお願いします。
老人給食ボランティアの募集!!
太田南地区社会福祉協議会では、太田南地区老人給食サービスに
従事していただくボランティアを募集します。
年齢は問いませんが、半日程度は立ち仕事が可能な体力と老人福祉活動の
趣旨を理解し、老人に温かい気持ちと行動で接することができる人材を期待しています。
希望される方は、太田南コミュニティセンターまでご連絡をお待ちしています。
太田南コミュニティセンター Tel&Fax 865-9947
太田中央公園のイベント
と
10:00より
♥太田南小学校
4日
16 日
18 日
22 日
24 日
き:12月6日(日)
公園内にて
なかよし発表会
PTA文化部コンサート(警察音楽隊)
6年うどんづくり
学級懇談会
終業日
♥太田中学校
3 日 コーラス大会
15 日~16 日 3 年進路懇談会
21 日~22 日 1・2 年個人懇談会
♥育成会
18 日 手打ちうどん作り大会(三世代交流)
ふれあい市場 開催
太田中央公園愛護協会
次の漢字、いくつ読めるかな?
【国名シリーズ】
①伯剌西爾
②白耳義
③波蘭
④墨西哥
(答えは右の欄外)
この数年、太田南コミュニティセンターのフェスティバルが目覚しく様変わりしている。念願
だった行灯や竹明かりが今年も廣田神社の参道に灯された。こうなるまでには、大勢の人たちの
並々ならぬ苦労が感じられて、心までもが熱くなる。しかし、影の力の割には人出が少なく、正
直なところ、物足りなさを感じないでもなかった。
そして今年は、ゴンタの仮装行列と神輿が新たに加わるという。人が集まる?行灯の例もあり、
誰となく人寄せを気にしていた。だが….、朝から何発目かの打ち上げ花火に誘われて参道に立
って見ると、当初の懸念はどこへやら!!
廣田神社と言う場所にふさわしい演出。総勢200人もの人たちが日ごろの活動分野から参加。
裃を着けた大狸、子狸の行列が山門をくぐる!お練が始まった。狸ってかわいいキャラクター!
見慣れた顔にもメーキャップをすると、不思議にかわいく見える。
昔話を現在へ。そして未来へとつなぐ大切な役割を果たしたゴンタたぬきに思わず
拍手を送った。昭和五十八年に太田南公民館が開設以来、文化研修の場として多くの
人たちに親しまれてきたが、今年、初めて地域の人たちとの絆の深まりを実感した。
~カブと帆立のとろみ煮~
【材料】(4 人分)
カブ
8 個・・・縦 4~6 に切る
帆立貝柱(缶詰)1 缶・・・ほぐしておく
さやえんどう
30g・・・筋をとる
ブイヨン
1
カップ
2
油、調味料
1
【作り方】
① 中華鍋に油 大さじ 2 を熱し、カブを炒めて
ブイヨンを注ぎ、帆立を缶汁ごと加えて、
醤油大さじ 1、酒大さじ 2、砂糖小さじ 1、
塩・コショウ各少々で調味する
② カブが煮えたらさやえんどうを加え、
水溶き片栗粉適量でとろみをつける。
マイケル・ジャクソン
11 月の初めの土曜日、マイケル・ジャクソンの映画を見に行った。
音楽活動から離れて久しく、スキャンダルもあり、若いころのような輝きは無いのだろうと
思いながらも、コンサートの最前列でみる!という触れ込みに心が騒ぎ、夫と一緒に行ってきた。
結論はすごい!の一言だった。
世界でもトップクラスの若いダンサーは激しいダンスに息を切らして
いたが、50 歳の彼は一緒に歌いながら踊っても息を乱さない。
容貌も、肌の色も全く変わったが、その動きはやっぱりマイケル・
ジャクソンで、年齢を感じることなく、昔と変りなくかっこよかった!
この人がもう、この世にいないのかと思うと、残念で仕方がない。
○ストーカー被害防止POINT!
・個人情報(住所・氏名・電話番号など)が書いてある書類は
細かく破ってから処分する。
・厚手のカーテン、二重鍵、ドアスコープなどを使用する。
・防犯ブザーや防犯カメラを活用する。
いはら はるな ちゃん 画
ストーカー被害にあったときは内容や日時などの記録をしておく
○「声かけ・連れ去り」から子どもを守ろう
~子どもと5つの約束を~
① 知らない人にはついていかない。
②「助けて!」と大声で叫ぶ。
③ ひとりで遊ばない。
④ 友達が誰かに連れて行かれそうになったら助けを呼ぶ。
⑤ 家の人に「どこで」「誰と」遊ぶのかを言ってから出かける。
○自転車盗は最も多い身近な犯罪です。当交番管内では琴電太田駅・その周辺での
被害が多発しています。 必ずカギをかけておく
○交差点内での事故が多発しています。
とくに高齢者の方は十分に気をつけてください。シートベルトは正しく着用しよう。
○巡回連絡にご協力お願いします。
警察官が家庭等を訪問して事件事故防止についての連絡や住民の方の意見要望を伺うもので、
お名前、非常時の連絡先、お勤め先などお伺いしています。
レインボー交番 868-6110
~首塚伝説~
村の若者が、村役に罪を着せられ、お城で打ち首になった。斬られた首は
空高く舞い上がり、遠く離れた我が家の庭先まで飛んできた。首が言った。
「知らなんだ・・読めなんだ・・書けなんだ・・。」と。
その頃、高松のご城下では付け火が横行し、役人たちは世間の噂や申し出だけを
たよりに、かたっぱしから捕らえては首をはねた。
首をはねられた者の中には、身に覚えのない罪であったり、罪状を示されても字が読めず、申し立て
しようにも字が書けなかった者もいた。首塚は、哀れな若者の墓所であり、伝説は呪いの物語である。
①ブラジル ②ベルギー ③ポーランド ④メキシコ
*講座の受付は、先着順で定員になり次第締め切りです。お申し込みは、お早め に!(℡ 865-9947)
申込み不要
親と子の井戸端ひろば
~子育てサロンしゃべり場~
親同士の情報交換ができるフリースペースです。
子どもが遊ぶのを見守りながら交流してみんなで
リフレッシュしましょう!
日 時:12 月
4
日(金)10:00~12:00
毎月第1金曜日開催です(^^♪
こうさくクラブ
ペットボトルの
日
~ミニクリスマスツリー~
時: 12 月 12 日(土) 10:00~12:00
場 所:和 室
参加無料
郷土と古都をつなぐ歴史の道
郷土にまつわる興味深い歴史の話です。
ぜひ、どうぞ!お申し込みをお待ちしています。
テーマ「歴史の影に女性あり・壬申の乱」
日 時:12 月 8 日(火) 13:30~15:00
場 所:2 階 ホール
講 師:上原
敏さん (歴史研究家)
場 所:1 階 和室
幼児・小学生対象
歴史講座
締切 12/9(水)
・・・・・・高齢者教室・・・・・・
12 月 1 日(火)13:30~14:30
落語「悪徳商法にほんまにき~つけま~せ」
講 師:木村 斉さん・木村 恵子さん
12 月 17 日(木)13:30~15:30
介護予防教室
講
師 : 大西 貞義さん
講 師:寒川 多加生 理学療法士
定
員:20 名程度
*動きやすい服装でお越しください。
材料費 : 300 円(当日集金)
~太田南リフォーム同好会より ご案内~
持ち物 : 持ち帰り用の袋
~eco 織り(エコおり)~
いらなくなった布(古服やハンカチ)を利用して
eco(エコ)なコースターやマットを作ります。
カンタン織り機ではたおりしましょう。
日 時:
1 月 23
場 所:和 室
日(土) 10:00~12:00
締切 1/20(水)
講
師 : 宮脇麻有美さん
定
員:20 名程度
リフォーム ファッションショー
日 時:12 月 10 日(木) 13:30~15:00
場 所:2 階 ホール
内 容:着物などからリフォームしたコート、
ワンピース、スーツ、ベスト等の
ファッションショー
お問い合わせ:太田南リフォーム同好会
代表 飯間 志保子 Tel 889-1044
*新規加入者募集中です!
材料費 : 300 円(当日集金)
持ち物 : ハンカチ大の木綿布(古服・ハギレなど)
はさみ
保健委員会より
第4 回
今月の「パソコン広場」 申込要
日 時:12 月 12 日(土)10:00~12:00
場 所:図書室
申込み不要
定例委員会に合わせて講演会を開催します。
どなたでも参加できます。
対 象:パソコン初心者
参加無料
*パソコンに関する質問なんでもOK!
*参加者が少ない場合は 中止 になることもあります。
講演会テーマ「バランスのよい食事のお話
~骨粗しょう症を予防しよう~(仮) 」
日 時:12 月 4 日(金)13:00~15:00
●高松市指定収集袋を窓口にて販売中!
講 師:内田 真由美栄養士 (高松市保健センター)
●コミュニティセンターの利用時間
場 所:太田南コミュニティセンター 2 階ホール
*講演後、骨密度測定を予定しています。
【開館時間】月~土 9:00~22:00
日
9:00~17:00
【閉 館 日】祝日・年末年始(12/29~1/3)
毎月 1 日発行です。ご意見・ご感想をお寄せ下さい。
次号への掲載のご希望がありましたら、コミュニティセンターまで お知らせください。(毎月10日締切)