株式会社 日本信用情報機構 郵送による同姓同名の別人・その他の情報登録の お申込手続について 同時に信用情報の開示についてもお申込いただくことができます。必要書類等をお送りください ますようお願い申し上げます。なお、ご本人様以外からのお申込はお受けできません。 1.必要書類等 必要書類等 1 2 3 本人申告コメント情報登録申込書(同姓同名の別人・その他用)兼 信用情報開示申込書 本人確認書類 2点 (注)同姓同名の別人情報登録のお申込の場合は、「戸籍謄本(また は抄本)とその附票」と他1点 1,000円分の定額小為替証書(開示申込みもされる場合は2,000円) ご説明項目 2の① 2の② 2の③ ※必要書類に不備があるとコメント登録等をお受けできませんので、送付前に「送付前チェック リスト」にて必要書類に不足等がないか必ずご確認ください。不備がある場合は書類一式を返 却させていただく場合がありますのでご了承ください。 ※2(注)「附票」はできるだけ古いものまでご用意ください。 2.必要書類等の注意点 ①本人申告コメント情報登録申込書(同姓同名の別人・その他用)兼信用情報開示申込書につい て ・ご記入見本をご参照いただき、記入漏れのないようご記入ください。 ・「実印」押印欄は、「印鑑登録証明書」を本人確認書類とされる場合のみ押印してください。 ・同時に信用情報の開示をお申込される場合は、「信用情報の開示」欄の「申込む」にレ点をお 付けください。 ・旧住所での信用情報の確認をご希望の場合は、旧住所欄に旧住所の建物名・部屋番号まで正確 にご記入ください。 <本人申告コメント情報登録例> 本人申告コメント情報は、かな漢字50文字以内での登録となります。以下の例をご参照のうえ コメントを作成してください。 【同姓同名の別人がいる場合】 ・私は、過去に(○○○)と(○○○)に住み、現在は(○○○)に住んでいます。 【名義の無断使用防止】 ・私の名義が勝手に使われることがありますので、(○○○)で私自身を確認してください。 【保証人拒否】 ・私は、誰の保証人にもなりません。 ※(○○○)の部分は、地域名または本人確認書類の名称(運転免許証、健康保険証等)を具 体的にご記入ください。 ※年月日等数字については、1マスずつご記入ください。 申-01(同姓同名の別人他用) 株式会社 日本信用情報機構 ②本人確認書類について 下表のA群またはB群の中から2点必要となります。 ※同時に信用情報の開示をお申込みの場合は、A群より1点、B群より1点の計2点必要となり ます。 ※同姓同名の別人が存在することを登録する場合は、「A群③戸籍謄本(または抄本)とその附票 原本」を必須書類としておりますので、その他の書類をA群またはB群の中から1点をご用意 ください。なお、付票はできるだけ古いものまでご用意ください。 本人確認書類は日本の官公庁が発行したもので現住所が確認できるものに限ります。 A群 B群 ※発行日から3ヶ月以内のもの ※有効期限のあるものは有効期限内のもの ①住民票 原本 ①運転免許証 コピー ②印鑑登録証明書 原本 ※登録されている実印を 申込書へ押印してください。 ③戸籍謄本(または抄本)とその附票 原本 ②パスポート コピー ③住民基本台帳カード(写真付)コピー ④外国人登録原票記載事項証明書 原本 ④外国人登録証明書 コピー ⑤各種健康保険証 コピー ⑥各種年金手帳 コピー ※年金証書・年金通知書は不可 ⑦身体障害者手帳 コピー ・発行日を確認しますので、A群の書類が複数枚にわたる場合は、ばらさず(ホチキスを外さず) にそのままお送りください。 ・B群は、氏名・生年月日・住所・有効期限等の記載がある面を鮮明にコピーしてお送りくださ い(コピーする際は、記載内容が欠けたり判別不能にならないようご注意ください)。 ・旧姓(別名)での開示をご希望の場合は、申込書の氏名欄に現氏名と旧氏名(別名)の漢字 とフリガナを記入し、現姓と旧姓(別名)のつながりが分かる本人確認書類(A群③「戸籍 謄本(または抄本)とその附票 原本」等)を必ず送付してください。確認できる書類がない 場合は開示の受付はできません。 ・現住所の記載がある本人確認書類がない場合は、本人確認書類とは別に、現住所が記載された 公共料金の請求書、領収書等のコピーをお送りください。 ・ご提出いただいた本人確認書類は返却いたしませんので、ご了承ください。 ③登録手数料について ・ゆうちょ銀行または郵便局で発行している定額小為替証書1,000円分(額面)をお求めのうえ お送りください(収入印紙、切手、現金等では受付けておりません)。 ・同時に信用情報の開示をお申込みされる場合は、別途、定額小為替証書1,000円分(額面)を お求めのうえお送りください。(合計2,000円分となります。) ・定額小為替証書には何も記入せず、そのままお送りください。 ・定額小為替証書は有効期間内(発行日から6ヶ月)のものをお送りください。期間が過ぎてい るものでは受付できません。 ・開示は、登録情報がない場合でも手数料は返却できませんので、ご了承ください。 3.登録完了通知書等の送付について ・登録完了後、ご自宅住所宛に登録完了通知書を送付いたします。 ・同時に信用情報の開示のお申込みをされた方は、「本人限定受取郵便(特例型)」にて開示結果 と一緒に登録完了通知書をご自宅住所宛に送付いたします。 <本人限定受取郵便(特例型)とは> 本人限定受取郵便(特例型)は、ご本人に限って郵便物をお渡しする郵便事業㈱のサービスです。 郵便事業㈱から通知書が送付されますので、郵便窓口にて受け取る方法と、郵便事業㈱に電話 連絡をしてご自宅に配達を依頼する方法のいずれかを選択してお受取ください。 郵便物をお受取いただく際は、ご本人様であることを確認させていただくため郵便事業㈱が指 定する本人確認書類が必要となりますのでご了承ください。 申-01(同姓同名の別人他用) 株式会社 日本信用情報機構 4.注意点 ・当社では「本人限定受取郵便(特例型)」に限定して開示結果を返送しております。その他の 方法による返送は行っておりません。 ・本人限定受取郵便(特例型)では、封筒の表面に名あて人の電話番号の記載がある場合には、 郵便到着時に郵便事業㈱から電話連絡をするサービスがありますが、 当社から郵送する際は電 話番号を記載しませんので郵便事業㈱からの電話連絡はございません。郵便事業㈱から名あて 人に送付される通知書でご確認ください。 ・本人限定受取郵便では名あて人が指定した代理人が受取ることができますが、当社では開示結 果を開示対象者本人宛に返送いたしますので代理人を指定することはできません。 ・返信用の切手や封筒をご用意いただく必要はありません。 ・速達での返送は受付けておりませんのでご了承ください。 5.登録情報の変更・削除について ・登録情報の変更・削除も受付けております。変更・削除を行う場合は、別途お手続きが必要に なりますので詳細につきましては「7.お問合せ先」までご連絡ください。 6.書類の送付先 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-1 神田進興ビル 株式会社日本信用情報機構 本人申告コメント情報登録窓口行 7.お問合せ先 ご不明な点がございましたら、以下のフリーダイヤルまでお問合せください。 フリーダイヤル:0120-441-481 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)10:00~12:00/13:00~16:00 以上 申-01(同姓同名の別人他用)
© Copyright 2025 Paperzz