数字で見る経済

No.084
「大阪都市経済調査会の頭脳」
徳田が分析
数字で見る経済
大阪のポテンシャル
その15
旺盛な起業家精神を発揮する大阪・関西人は今も健在
∼自営業と企業とのバランスも絶妙で高い起業家率を誇る大阪!∼
よく「大阪人は起業家精神が旺盛」と言われていますが、
その
就業者数の多い25∼64歳のゾーンを対象として算出した起業
信憑性を統計データで立証することはできませんでした。
しかし、
者割合を自営業と企業(会社・法人)
とに分けて分析した図を見
最新の就業構造基本調査では、初めて就業者に起業者かどう
ると、大阪市の男性の起業者割合は自営では堺市、京都市に次
と
かを調査していますので、今回はこの結果を分析・考察してみます。 ぐ第3位、企業としてでも東京都区部、横浜市に次ぐ第3位で、
徳田 裕平 (とくだ ゆうへい)
就業している人のなかで、
自分で事業を起こした人(起業者)
もにトップクラスに位置しており、総起業者割合でも第3位となっ
建設コンサルタントを経て、都市銀行系シン
クタンクに。そこで地域活性化や産業・経済
調査を手掛け、2005年4月に大阪都市経済
調査会へ。経済調査なら「なんでも来い!」の
頼れる存在。大阪ではマイナーな中日ドラゴ
ンズファンである。
の割合を年齢階層別に見ると、高年齢になるにつれて高くなっ
ています【図2】。他方、女性に関しても自営で第4位、企業では
ていることがわかります【図1】。また、男女別では年齢を問わず男
第5位、総合で第3位につけており、男女共に旺盛な起業家精神
性の起業者割合が女性の約3倍となっています。次に、大阪市
があることが確認できます。
しかも、
この調査は起業者の現住所
に居住する人の起業者割合をみると、男性ではほぼ全階層につ
での統計であり、事業所の所在地を尋ねていないことから、堺市
いて全国平均よりも高く、
かつ、起業者数の多い35∼59歳では
在住の起業家の事業所が大阪市内であるケースや、大阪から
4%前後も高くなっています。他方、女性では40∼49歳の階層で
東京への本社機能流出により、経営者が転居して東京在住となっ
大阪市の方が高い割合となっています。こうした結果からは大阪
ている大阪出身の起業家のケースなども少なからず含まれてい
人の起業家精神は依然として健在といえそうです。
ることを考えあわせると、起業家を多く輩出する都市・大阪の地
次に主要都市の状況を見てみます。全国の大都市について、
位は今も健在といえましょう。
【図2】主要大都市に関する自営/企業別起業者割合
【図1】起業者割合、
うち自営割合の年齢階層別、
男女別状況
70
(%)
100
(%)
50
80
40
70
30
60
20
50
10
0
年齢→ 15∼
起業者割合(大阪)
(左軸)
全体
男性
女性
うち自営割合(全国)
(右軸)
全体
男性
女性
6
(%)
企業としての起業者割合
90
うち自営割合
起業者割合
60
起業者割合(全国)
(左軸)
全体
男性
女性
1:1
30
※詳しい統計データとバックナンバーはこちらから
資料:総務省
「平成19年就業構造基本調査」
自営vs企
業=2:1
大阪市
4
3:1
男性
全国
東京都区部
横浜市
川崎市
名古屋市
京都市
大阪市
堺市
神戸市
北九州市
福岡市
大阪府その他
2
40
20∼ 25∼ 30∼ 35∼ 40∼ 45∼ 50∼ 55∼ 60∼ 65∼ 70∼ 75∼
1.5:1
0
女性
全体
総起業者
割合が低い
10%
5%
総起業者
割合が高い
起業者割合
15%rライン
5
10
自営としての起業者割合
資料:総務省
「平成19年就業構造基本調査」
注:25∼64歳の階級全体での起業者割合。
総起業者割合=自営としての起業者割合+
15 (%)
企業としての起業者割合
本稿に対するご意見もお寄せ下さい。