(H25~H28年度) 511010 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 保育事業を推進します
事業名: 老朽化した保育園・幼稚園について、整備計画を策定します
総合計画コード:
511010
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ハード
新市建設計画
全体計画
①保育園・幼稚園の建て替え、改築計画
の調査・検討
②子ども子育て新システム対応について
検討。
子ども支援課
(単位:千円)
26年度計画
①保育園・幼稚園の建て替え、改築計画
の調査・検討
②子ども子育て新システム対応について
検討。
27年度計画
①保育園・幼稚園の建て替え、改築計画
の調査・検討
②子ども子育て新システム対応について
検討。
28年度計画
①保育園・幼稚園の建て替え、改築計画
の調査・検討
②子ども子育て新システム対応について
検討
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
事
業
内
容
25年度計画
①保育園・幼稚園の建て替え、改築計画
の調査・検討
②子ども子育て新システム対応について
検討。
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
0
0
0
0
0
0
事業計画
・保育園・幼稚園の建て替え、改築計画の調査・検討
・子ども子育て新システム対応について検討。
実施内容
・国の会議等子ども・子育て新システムに関する資料、情報の収集
・岐阜県主催の子ども・子育て関連三法に関する東濃圏域勉強会へ参加し、他自治体との情報を共
有
年度
24
1/34
総合計画コード:
511010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 保育事業を推進します
事業名: 滝呂・美坂保育園を統合して整備します
総合計画コード:
511020
担当課:
子ども支援課
事業優先度:
◎
関連課:
五大プロジェクト建設事務局
マニフェスト:
新市建設計画
全体計画
老朽化した滝呂保育園と美坂保育園を
統合し、新園舎を建設。
25年度計画
①用地取得②設計(造成・建築)
○
26年度計画
①設計(建築)②造成工事③建築工事
(H26~27)
事業区分: ハード
(単位:千円)
27年度計画
①建築工事(H26~27)
28年度計画
①旧滝呂保育園解体費②旧美坂保育
園解体費
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
370,898
0
0
347,600
0
23,298
304,859
0
0
278,100
0
26,759
1,113,426
0
0
1,028,400
0
85,026
事業計画
437,669
0
0
402,700
0
34,969
0
0
0
0
0
0
実施内容
・(仮称)星ヶ台保育園建設予定地取得完了
・(仮称)星ヶ台保育園建設予定地の用地測量を実施
・建設予定地周辺水路用地等の取得に向けた交渉手続着手
・統合保育園基本設計委託 21,973千円
年度
24
2/34
総合計画コード:
511020
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 保育事業を推進します
事業名: 特別保育(一時・休日・病後児)や障がい児保育を充実します
総合計画コード:
511030
担当課:
事業優先度:
◎
○
関連課:
マニフェスト:
新市建設計画
○
子ども支援課
事業区分: ソフト
(単位:千円)
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①民間施設を利用した病後児保育の利 ①民間施設を利用した病後児保育の利 ①民間施設を利用した病後児保育の利 ①民間施設を利用した病後児保育の利 ①民間施設を利用した病後児保育の利
用料を保護者を対象に助成
用料を保護者を対象に助成
用料を保護者を対象に助成
用料を保護者を対象に助成
用料を保護者を対象に助成
②一時保育、休日保育担当の臨時職員 ②一時保育、休日保育担当の臨時職員 ②一時保育、休日保育担当の臨時職員 ②一時保育、休日保育担当の臨時職員 ②一時保育、休日保育担当の臨時職員
を配置し、特別保育を充実
を配置し、特別保育を充実
を配置し、特別保育を充実
を配置し、特別保育を充実
を配置し、特別保育を充実
③障がい児保育について、各園にコー ③障がい児保育について、各園にコー ③障がい児保育について、各園にコー ③障がい児保育について、各園にコー ③障がい児保育について、各園にコー
ディネーター(副園長)を位置づけて支援 ディネーター(副園長)を位置づけて支援 ディネーター(副園長)を位置づけて支援 ディネーター(副園長)を位置づけて支援 ディネーター(副園長)を位置づけて支援
を充実
を充実
を充実
を充実
を充実
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
112,449
4,920
2,160
0
4,364
101,005
30,894
0
720
0
1,124
29,050
24,099
4,920
0
0
1,392
17,787
事業計画
・民間施設を利用した病後児保育の利用料を保護者を対象に助成
・一時保育、休日保育担当の臨時職員を配置し、特別保育を充実
・障がい児保育について、各園にコーディネーター(副園長)を位置づけて支援を充実
28,728
0
720
0
924
27,084
28,728
0
720
0
924
27,084
実施内容
・病後児保育利用者に対する適正な補助事業を実施。補助件数8件(児童数4人)。
・全公立保育園において、特別保育に従事する臨時保育士、支援児に対する臨時保育士を配置。
年度
24
3/34
総合計画コード:
511030
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 保育事業を推進します
事業名: 愛児・精華幼稚園を統合し、整備に着手します
総合計画コード:
511040
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
子ども支援課
マニフェスト:
新市建設計画
事業区分: ハード
○
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①建替えを伴う愛児・精華幼稚園の統合 ①多治見市保育園・幼稚園あり方検討委 ①多治見市保育園・幼稚園あり方検討委 ①愛児・精華幼稚園統合による新園舎建 ①愛児・精華幼稚園統合による新園舎建
整備の検討、着手
員会の開催(地元・保護者・その他関係 員会の開催(地元・保護者・その他関係 て替えの検討
て替えの検討
者との協議)
者との協議)
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
事業計画
・多治見市保育園・幼稚園あり方検討委員会の開催(地元・保護者・その他関係者との協議)
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
実施内容
・多治見市保育園・幼稚園あり方検討委員会を開催し、地元・保護者・その他関係者との協議を実
施。
年度
24
4/34
総合計画コード:
511040
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 保育事業を推進します
事業名: 民間保育園への助成を継続し、保育体制の強化を図ります
総合計画コード:
511050
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
①民間保育所の経営改善等を目的とし
た助成の実施
②民間保育所における特別保育事業に
対する助成の実施
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
子ども支援課
(単位:千円)
25年度計画
①従事者共済費補助金交付
②代替用臨時職員雇用対策事業補助金
交付
③措置対策事業補助金交付
④職員待遇改善事業補助金交付
⑤児童健康管理事業補助金交付
⑥一時保育促進事業補助金交付
⑦延長保育対策事業補助金交付
⑧低年齢児年度途中受入促進事業補助
金交付
⑨障がい児保育対策事業補助金交付
26年度計画
①従事者共済費補助金交付
②代替用臨時職員雇用対策事業補助金
交付
③措置対策事業補助金交付
④職員待遇改善事業補助金交付
⑤児童健康管理事業補助金交付
⑥一時保育促進事業補助金交付
⑦延長保育対策事業補助金交付
⑧低年齢児年度途中受入促進事業補助
金交付
⑨障がい児保育対策事業補助金交付
27年度計画
①従事者共済費補助金交付
②代替用臨時職員雇用対策事業補助金
交付
③措置対策事業補助金交付
④職員待遇改善事業補助金交付
⑤児童健康管理事業補助金交付
⑥一時保育促進事業補助金交付
⑦延長保育対策事業補助金交付
⑧低年齢児年度途中受入促進事業補助
金交付
⑨障がい児保育対策事業補助金交付
28年度計画
①従事者共済費補助金交付
②代替用臨時職員雇用対策事業補助金
交付
③措置対策事業補助金交付
④職員待遇改善事業補助金交付
⑤児童健康管理事業補助金交付
⑥一時保育促進事業補助金交付
⑦延長保育対策事業補助金交付
⑧低年齢児年度途中受入促進事業補助
金交付
⑨障がい児保育対策事業補助金交付
67,072
525
18,100
0
0
48,447
53,311
9,018
1,669
0
0
42,624
53,311
9,018
1,669
0
0
42,624
53,311
9,018
1,669
0
0
42,624
227,005
27,579
23,107
0
0
176,319
事業計画
実施内容
・私立保育園からの申請内容を精査し、適正な補助金交付事務を実施、民間保育所の保育体制の
強化に努めた。
年度
・従事者共済費補助金交付
・代替用臨時職員雇用対策事業補助金交付
・措置対策事業補助金交付
・職員待遇改善事業補助金交付
24 ・児童健康管理事業補助金交付
・一時保育促進事業補助金交付
・延長保育対策事業補助金交付
・低年齢児年度途中受入促進事業補助金交付
・障がい児保育対策事業補助金交付
5/34
総合計画コード:
511050
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 保育事業を推進します
事業名: 私立幼稚園就園奨励事業を継続します
総合計画コード:
511060
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
私立幼稚園就園奨励事業を継続し、市
立幼稚園との保育料の格差を是正
子ども支援課
(単位:千円)
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①私立幼稚園就園奨励事業補助金交付 ①私立幼稚園就園奨励事業補助金交付 ①私立幼稚園就園奨励事業補助金交付 ①私立幼稚園就園奨励事業補助金交付
の継続
の継続
の継続
の継続
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
46,576
11,644
0
0
0
34,932
36,592
8,903
0
0
0
27,689
176,320
43,835
0
0
0
132,485
事業計画
46,576
11,644
0
0
0
34,932
46,576
11,644
0
0
0
34,932
実施内容
・各私立保育園に対して就園奨励事業補助金を交付
・扶養控除廃止に伴い、現行制度を見直し制度改正を実施
・私立幼稚園就園奨励事業補助金交付の継続
年度
24
6/34
総合計画コード:
511060
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 地域の子育て交流拠点として子育て支援の場を整備し、適切な運営を行います
総合計画コード:
512010
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ソフト・ハード
新市建設計画
全体計画
①ひろば型事業の実施
②ひろば型の施設整備
③地域子育て支援センター活動
④地域子育て支援センター施設整備
⑤児童館の施設整備検討
25年度計画
①ひろば型事業の実施
②地域子育て支援センター活動
③建替施設の調査・検討
子ども支援課
(単位:千円)
26年度計画
①ひろば型事業の実施
②ひろば型施設の整備(新設)
③地域子育て支援センター活動
④建替施設の方針の策定
27年度計画
①ひろば型事業の実施
②地域子育て支援センター活動
③建替施設の方針の策定
28年度計画
①ひろば型事業の実施
②地域子育て支援センター活動
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
22,686
11,343
0
0
0
11,343
19,584
9,792
0
0
0
9,792
87,642
43,821
0
0
0
43,821
事業計画
22,686
11,343
0
0
0
11,343
22,686
11,343
0
0
0
11,343
実施内容
・共栄保育園、笠原保育園、池田保育園の中にある支援センターで、子育てに悩んでいる保護者の
相談、サークル活動の支援、定期的な機関誌の発行、特別保育を実施。
・笠原児童館の中にひろば型の交流施設を設けて支援センターと同様の事業を実施。
年度
・ひろば型事業の実施
・ひろば型施設の整備(新設)
・地域子育て支援センター活動
・建替施設の調査・検討
24
7/34
総合計画コード:
512010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 妊婦の健康管理のために、妊婦健診の公費助成を継続します
総合計画コード:
512020
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
保健センター
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
25年度計画
①国の動向、県医師会との協議のうえ公 ①公費助成の継続
費助成を継続。
②県外医療機関利用者への助成継続
②妊娠中の健康状態を把握し、適正な生
活習慣のための健康指導を実施。
③ハイリスク妊産婦の継続支援を強化。
(単位:千円)
26年度計画
①公費助成の継続
②県外医療機関利用者への助成継続
27年度計画
①公費助成の継続
②県外医療機関利用者への助成継続
28年度計画
①公費助成の継続
②県外医療機関利用者への助成継続
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
82,002
0
0
0
0
82,002
82,659
4,250
2,125
0
0
76,284
331,209
4,250
2,125
0
0
324,834
事業計画
83,274
0
0
0
0
83,274
83,274
0
0
0
0
83,274
実施内容
・母子健康手帳交付時、全ての対象者に妊婦健診予診票を配布。
・健診全14回を全て公費により助成。(財源として、「妊婦健康診査公費負担拡充交付金」(県補助
金)により妊婦健診6回目から14回目までにかかる費用の1/2が県負担)
・妊婦健康診査の項目は下記のとおり。
基本健診+血液検査+支給がん検診(1回)
基本健診のみ(11回)
基本健診+超音波検査(1回)
基本健診+GBS+クラミジア検査(1回)の計14回。
・25年度予算において、上記項目に「血算+血糖検査」を加えた。(国基準は、さらに超音波検査3
回、血算検査1回が加わるもの)
・公費助成の継続
・県外医療機関利用者への助成継続
年度
24
8/34
総合計画コード:
512020
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 子どもの医療費助成は財政状況を踏まえて、可能な限り早期に拡充をめざしま
す
総合計画コード:
512030
担当課:
事業優先度:
◎
○
関連課:
マニフェスト:
新市建設計画
○
保険年金課
事業区分: ソフト
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①子育て世帯の負担軽減のため、中学 ①入院費及び通院費の助成を継続
①入院費及び通院費の助成を継続
①入院費及び通院費の助成を継続
①入院費及び通院費の助成を継続
校卒業まで入院費助成を継続し、通院費 ②財政状況を踏まえた、助成対象年齢拡 ②財政状況を踏まえた、助成対象年齢拡 ②財政状況を踏まえた、助成対象年齢拡 ②財政状況を踏まえた、助成対象年齢拡
助成の対象年齢の検討
大の検討
大の検討
大の検討
大の検討
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
675,500
0
0
0
0
675,500
168,875
0
0
0
0
168,875
168,875
0
0
0
0
168,875
事業計画
・入院費助成を継続通院費助成の対象年齢を小学6年生まで拡大(小4~6年生まで 55,000千円) 年度
24
9/34
168,875
0
0
0
0
168,875
168,875
0
0
0
0
168,875
実施内容
・医療費助成の拡大(小4~小6)を7月1日から実施。
・義務教育修了時までの医療費助成の拡大については、所要額の推計をするとともに、県内市町村
の状況を調査、予算査定時に報告。
・各種団体からの拡大要望へ現在の状況を説明するとともに、国・県へ医療費無料化の実施を陳情
総合計画コード:
512030
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 予防接種に関する正しい情報を周知し、適正に実施します
総合計画コード:
512040
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
保健センター
マニフェスト:
事業区分:
新市建設計画
(単位:千円)
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①経済的負担軽減のための任意予防接 ①予防接種により市民全体の免疫水準 ①予防接種により市民全体の免疫水準 ①予防接種により市民全体の免疫水準 ①予防接種により市民全体の免疫水準
種の公費助成を検討。市の行う予防接種 を維持し、予防接種機会を安定的に確保 を維持し、予防接種機会を安定的に確保 を維持し、予防接種機会を安定的に確保 を維持し、予防接種機会を安定的に確保
について、予防接種台帳で適切に管理 し、一定の接種率を確保。
し、一定の接種率を確保。
し、一定の接種率を確保。
し、一定の接種率を確保。
し、接種事故を予防。高い接種率を確
②定期予防接種など安全に実施し予防 ②定期予防接種など安全に実施し予防 ②定期予防接種など安全に実施し予防 ②定期予防接種など安全に実施し予防
保。システム台帳管理ための入力業務の 接種台帳を整備。
接種台帳を整備。
接種台帳を整備。
接種台帳を整備。
委託を実施
③インフルエンザの小児の接種の助成の ③インフルエンザの小児の接種の助成の ③インフルエンザの小児の接種の助成の ③インフルエンザの小児の接種の助成の
検討
検討
検討
検討
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
1,143,664
0
0
0
0
1,143,664
279,435
0
0
0
0
279,435
305,359
0
0
0
0
305,359
事業計画
・予防接種により市民全体の免疫水準を維持し、予防接種機会を安定的に確保し、一定の接種率を確保。
・定期予防接種など安全に実施し予防接種台帳を整備。
・インフルエンザの小児の接種の助成の検討
年度
24
10/34
279,435
0
0
0
0
279,435
279,435
0
0
0
0
279,435
実施内容
・予防接種法に基づく乳幼児及び学童等への予防接種を公費により実施。
・24年度に、不活化ポリオ及び4種混合ワクチンが新たに定期接種化。
・予防接種の種類は、BCG、MR1期・2期・3期・4期、DPT、4種混合、不活化ポリオ、日本脳炎、ヒ
ブ、小児用肺炎球菌、DT、子宮頸がん、高齢者インフルエンザ。
・システムの改修により予診票に住民基本台帳の個人番号を付与できるようになり、事務の正確かつ
効率化を実現。
総合計画コード:
512040
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 核家族化や女性の社会進出に対応するため、放課後児童健全育成事業(学童
保育事業)を推進します
総合計画コード:
512050
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
マニフェスト:
新市建設計画
全体計画
①放課後児童クラブの実施、運営
②放課後児童クラブの整備
25年度計画
①放課後児童クラブの実施、運営
②ひまわりクラブ移転先決定
③愛児の家移転先の検討
子ども支援課
○
26年度計画
①放課後児童クラブの実施、運営
②ひまわりクラブ移転先整備及び移転
事業区分: ソフト
(単位:千円)
27年度計画
①放課後児童クラブの実施、運営
②愛児の家移転先決定
28年度計画
①放課後児童クラブの実施、運営
②愛児の家移転先整備及び移転
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
135,445
0
45,831
0
39,500
50,114
135,949
0
47,588
0
37,550
50,811
542,284
0
185,081
0
156,050
201,153
事業計画
135,445
0
45,831
0
39,500
50,114
135,445
0
45,831
0
39,500
50,114
実施内容
・放課後児童健全育成事業実施に関する条例及び同上施行規則を4月1日施行。
・保護者会と意見交換会を実施。(年2回)
・各法人の代表者を集めて意見交換、連絡事項の報告及び各種事業の調整。(年2回)
・放課後児童クラブの実施、運営
・愛児の家移転先決定
年度
24
11/34
総合計画コード:
512050
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 核家族化に対応した地域相互支援制度としてのファミリーサポート事業を推進し
ます
総合計画コード:
512060
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
①地域での子育て支援の充実
②啓発活動の実施
③病児預かりの実施
25年度計画
①依頼・援助会員数の増加
②市民への啓発
③会員の研修
④病児預かりの実施
子ども支援課
(単位:千円)
26年度計画
①依頼・援助会員数の増加
②市民への啓発
③会員の研修
④病児預かりの実施
27年度計画
①依頼・援助会員数の増加
②市民への啓発
③会員の研修
④病児預かりの実施
28年度計画
①依頼・援助会員数の増加
②市民への啓発
③会員の研修
④病児保育預かりの実施
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
5,041
2,520
0
0
0
2,521
5,541
2,770
0
0
0
2,771
20,664
10,330
0
0
0
10,334
事業計画
5,041
2,520
0
0
0
2,521
実施内容
・子育てを支援してほしい人、子育てを支援できる人が会員として登録し、サポートセンターを通じて
子育て家庭を支援する事業を実施。
・当該事業の運営をNPO法人に委託。
・24年度は、25年4月から行う病児病後児の預かりができるように要綱の改正や医師会と調整を実
施。
・依頼・援助会員数の増
・市民への啓発
・会員の研修
・病児預かりの実施
年度
24
5,041
2,520
0
0
0
2,521
12/34
総合計画コード:
512060
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 家庭・ひとり親等の子育てを支援します
総合計画コード:
512070
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
①家庭相談
②ひとり親相談(自立支援事業含む)
③女性相談
子ども支援課
25年度計画
①家庭相談
②ひとり親相談(自立支援事業含む)
③女性相談
(単位:千円)
26年度計画
①家庭相談
②ひとり親相談(自立支援事業含む)
③女性相談
27年度計画
①家庭相談
②ひとり親相談(自立支援事業含む)
③女性相談
28年度計画
①家庭相談
②ひとり親相談(自立支援事業含む)
③女性相談
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
20,053
15,039
0
0
0
5,014
21,046
15,784
0
0
0
5,262
81,205
60,901
0
0
0
20,304
事業計画
20,053
15,039
0
0
0
5,014
20,053
15,039
0
0
0
5,014
実施内容
・家庭児童相談員2名、母子自立支援相談員1名、女性相談員2名及び専任職員1名による相談業
務を実施。
・各種施設入所を決定したときは、関係機関と協議し施設先を決定。
・家庭相談
・ひとり親相談(自立支援事業含む)
・女性相談
年度
24
13/34
総合計画コード:
512070
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 子どもの病気を予防し、健やかな発育と発達を支援するための事業を充実しま
す
総合計画コード:
512080
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
保健センター
マニフェスト:
事業区分:
新市建設計画
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①親の子育て対応能力や母性・父性の ①各健診を通して精度の高い乳幼児健 ①各健診を通して精度の高い乳幼児健 ①各健診を通して精度の高い乳幼児健 ①各健診を通して精度の高い乳幼児健
向上、子育て不安軽減等により、子どもの 診を維持するために安定した医師の確保 診を維持するために安定した医師の確保 診を維持するために安定した医師の確保 診を維持するために安定した医師の確保
良好な発育や発達を促すために乳幼児 ②育児不安軽減を解消できるように子育 ②育児不安軽減を解消できるように子育 ②育児不安軽減を解消できるように子育 ②育児不安軽減を解消できるように子育
健診・育児教室・相談・訪問等、関係機 てに関する団体やボランティア等との連 てに関する団体やボランティア等との連 てに関する団体やボランティア等との連 てに関する団体やボランティア等との連
関・団体と連携し充実
携
携
携
携
③妊娠中からの継続的支援
③妊娠中からの継続的支援
③妊娠中からの継続的支援
③妊娠中からの継続的支援
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
81,788
1,758
0
0
0
80,030
20,000
450
0
0
0
19,550
21,788
408
0
0
0
21,380
事業計画
・各健診を通して精度の高い乳幼児健診を維持するために安定した医師の確保
・育児不安軽減を解消できるように子育てに関する団体やボランティア等との連携
・妊娠中からの継続的支援
20,000
450
0
0
0
19,550
20,000
450
0
0
0
19,550
年度
実施内容
・NPO法人等が開催する発達支援のためのサロン(20回開催)への参加勧奨。また、産後1か月から3
か月の母親を対象とした、育児不安の解消を目的とした「すくすく教室」(6クール)への参加を促し、
約200人が参加。
・母子手帳交付時、衛生教育・出産ビデオ上映・個別指導を実施。若年妊婦や不安の強い妊婦、喫
煙妊婦等のハイリスク者へは相談指導及び産後の訪問によりフォロー。
・保健センターが開催するマタニティセミナーやママパパスクール、すくすく教室、離乳食教室、のび
のびキッズ等のほか、NPO法人が開催するサロンやプログラムへの参加を勧奨。
・4か月児、10か月児、1歳半児、3歳児の各時期に健診を実施。健診事後のフォローとして、再健
診、ワンパク教室、発達支援相談、乳幼児健康相談、訪問等を実施。
24
14/34
総合計画コード:
512080
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 安心できる子育て環境を充実します
事業名: 地域における子育て支援の場を活用し、親育ち・子育ちを推進します
総合計画コード:
512090
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
子ども支援課
マニフェスト:
事業区分:
新市建設計画
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①マイ保育園マイ幼稚園事業
①マイ保育園マイ幼稚園事業
①マイ保育園マイ幼稚園事業
①マイ保育園マイ幼稚園事業
①マイ保育園マイ幼稚園事業
②講習・講座・講演会等の開催、仲間づ ②講習・講座・講演会等の開催、仲間づ ②講習・講座・講演会等の開催、仲間づ ②講習・講座・講演会等の開催、仲間づ ②講習・講座・講演会等の開催、仲間づ
くり・サークル活動支援、情報発信
くり・サークル活動支援、情報発信
くり・サークル活動支援、情報発信
くり・サークル活動支援、情報発信
くり・サークル活動支援、情報発信
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
事業計画
・マイ保育園マイ幼稚園事業
・講習・講座・講演会等の開催、仲間づくり・サークル活動支援、情報発信
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
年度
実施内容
・マイ保育園マイ幼稚園事業を全園にて実施。制度周知のため、保健センターと連携し健診時に事
業を紹介
・地域子育て支援センター・子育て支援ひろばにおいて、未就園児をもつ保護者等に対して子育て
支援に関する講座を開催
・「たより」を毎月発行し、情報発信に努めた
24
15/34
総合計画コード:
512090
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 子育て
施策Ⅱ: 療育活動の場を整備し、療育の充実に努めます
事業名: 発達支援センター等の療育関係機関が連携を図り、支援の必要な児童の総合
的な発達を支援します
総合計画コード:
513010
担当課:
子ども支援課
事業優先度:
◎
○
関連課:
福祉課
マニフェスト:
新市建設計画
事業区分: ソフト
(単位:千円)
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①発達支援委員会
①発達支援委員会の開催、連携事業の ①発達支援委員会の開催、連携事業の ①発達支援委員会の開催、連携事業の ①発達支援委員会の開催、連携事業の
②児童福祉法の改正による、放課後等デ 実施
実施
実施
実施
イサービス、保育所等訪問支援について ②児童福祉法の改正に伴う各事業の検 ②児童福祉法の改正に伴う各事業の検 ②児童福祉法の改正に伴う各事業の検 ②児童福祉法の改正に伴う各事業の検
の検討
討
討
討
討
③児童発達支援事業
③発達支援センター事業(児童発達支援 ③発達支援センター事業(児童発達支援 ③発達支援センター事業(児童発達支援 ③発達支援センター事業(児童発達支援
④発達支援センターの老朽化に伴う統合 事業含む)の実施
事業含む)の実施
事業含む)の実施
事業含む)の実施
整備方針の検討
④発達支援センターの老朽化に伴う統合 ④発達支援センターの老朽化に伴う統合 ④発達支援センターの老朽化に伴う統合 ④発達支援センターの老朽化に伴う統合
整備方針の検討
整備方針の検討
整備方針の検討
整備方針の検討
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
5,021
0
0
0
0
5,021
1,500
0
0
0
0
1,500
521
0
0
0
0
521
24
1,500
0
0
0
0
1,500
実施内容
・発達支援委員会個別ケース検討会議を毎月(年12回)開催、療育関係者と連携し短期教室事業の
実施。
・放課後等デイサービス事業所について、現在市内1事業所のところ、市内に一箇所増加予定(25年
6月以降)。
・発達支援センターなかよし、ひまわりにおいて、児童発達支援事業を適正実施。
・市有施設整備中長期計画において整備時期の検討。
年度
事業計画
・発達支援委員会の開催、連携事業の実施
・児童福祉法の改正に伴う各事業の検討
・発達支援センター事業(児童発達支援事業含む)の実施
・発達支援センターの老朽化に伴う統合整備方針の検討
1,500
0
0
0
0
1,500
16/34
総合計画コード:
513010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 健康
施策Ⅱ: 健康づくりの拠点を整備し、保健指導、健診等、健康づくりを推進します
事業名: 市民の健康づくりの拠点である保健センターを整備します
総合計画コード:
521010
担当課:
事業優先度:
◎
○
関連課:
マニフェスト:
全体計画
25年度計画
事業内容は、都市基盤施策の基本計画 ①建設基本設計②建設着工
事業「みんなが集いにぎわいのある拠点
施設として、分庁舎、保健センター等の
公共公益施設、多目的広場を整備しま
す。また、民間資本による商業・娯楽施
設、駅北駐車場の整備を誘導します」の
中に含まれる
事業区分: ハード
○
新市建設計画
保健センター
(単位:千円)
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①開設
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
事業計画
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
実施内容
・駅北地区公共公益施設の設計、積算作業完了
・建設に向けた準備(建築確認申請等、建築に向けた各種申請手続き)
・建設基本設計
・建設着工
年度
24
17/34
総合計画コード:
521010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 健康
施策Ⅱ: 健康づくりの拠点を整備し、保健指導、健診等、健康づくりを推進します
事業名: 生活習慣病の予防や早期発見、重症化予防のための事業を充実します
総合計画コード:
521020
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
保健センター
マニフェスト:
新市建設計画
○
事業区分: ソフト
(単位:千円)
26年度計画
①特定健康診査、特定保健指導の受診
率の向上
②階層別効果的な特定保健指導の実施
③糖尿病等予防対策のための医療機関
との連携体制の確立
④講座の開催や運動体験の機会の提
供、相談事業の実施
⑤ハイリスク者の受診を促進
⑥推進事業である節目がん検診の実施
27年度計画
①特定健康診査、特定保健指導の受診
率の向上
②階層別効果的な特定保健指導の実施
③糖尿病等予防対策のための医療機関
との連携体制の確立
④講座の開催や運動体験の機会の提
供、相談事業の実施
⑤ハイリスク者の受診を促進
⑥推進事業である節目がん検診の実施
28年度計画
①特定健康診査、特定保健指導の受診
率を高める
②階層別効果的な特定保健指導の実施
③糖尿病等予防対策のための医療機関
との連携体制の確立
④講座の開催や運動体験の機会の提
供、相談事業の実施
⑤ハイリスク者の受診を促す
⑥推進事業である節目がん検診の実施
58,574
4,531
2,729
0
900
50,414
50,000
500
3,000
0
500
46,000
50,000
500
3,000
0
500
46,000
45,000
0
2,000
0
500
42,500
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
①医療機関等、関係機関との連携による ①特定健康診査、特定保健指導の受診
生活習慣病の予防(ポピュレーションアプ 率の向上
ローチ)、早期発見(受診率向上)、重症 ②階層別効果的な特定保健指導の実施
化予防(ハイリスク対策)の充実(特に、 ③糖尿病等予防対策のための医療機関
との連携体制の確立
糖尿病予防を重点に実施)
④講座の開催や運動体験の機会の提
供、相談事業の実施
⑤ハイリスク者の受診を促進
⑥推進事業である節目がん検診の実施
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
203,574
5,531
10,729
0
2,400
184,914
実施内容
・健康チャレンジ・健康セミナー・運動講座・栄養講座など28回実施し、出前講座などでも生活習慣
病予防について周知。
・出前講座などで特定健診の受診とともに生活習慣病予防の必要性をPR。特定保健指導対象者に
個別通知し、個別・集団・電話などにより初回面接を行い、必要者には血液検査・教室・相談などに
より継続的に支援を行った。また、事業団・体育館等と事業協力し、生活改善の機会の提供に努め
た。
・国保データバンク等のデータを利用した第2次特定健診・保健指導計画の作成に協力し、重点施
策を設定。・子宮・乳・大腸の節目がん検診のクーポン事業を実施。
年度
事業計画
・特定健康診査、特定保健指導の受診率を高める
・階層別効果的な特定保健指導の実施
・糖尿病等予防対策のための医療機関との連携体制の確立
・講座の開催や運動体験の機会の提供、相談事業の実施
24 ・ハイリスク者の受診を促す
・推進事業である節目がん検診の実施
18/34
総合計画コード:
521020
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 健康
施策Ⅱ: 健康づくりの拠点を整備し、保健指導、健診等、健康づくりを推進します
事業名: たじみ健康ハッピープランに基づき、「食生活」、「運動」、「喫煙」を優先課題とし
て健康づくり事業を推進します
総合計画コード:
521030
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
保健センター
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
(単位:千円)
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①第2次「たじみ健康ハッピープラン」(健 ①第2次たじみ健康ハッピープラン(平成 ①第2次たじみ健康ハッピープラン(平成 ①第2次たじみ健康ハッピープラン(平成 ①第2次たじみ健康ハッピープラン(平成
康づくり計画)の策定(平成25~34年度ま 25~34年度)に基づく健康づくり事業の 25~34年度)に基づく健康づくり事業の 25~34年度)に基づく健康づくり事業の 25~34年度)に基づく健康づくり事業の
での10年計画)、計画に基づくライフス 推進及び進行管理
推進及び進行管理
推進及び進行管理
推進及び進行管理
テージ別の健康づくり事業の推進及び進
行管理、健康調査の実施
②食育基本計画は、プランの「食生活」の
中で包括的に実施
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
18,675
0
0
0
340
18,335
4,416
0
0
0
85
4,331
5,427
0
0
0
85
5,342
事業計画
・第2次たじみ健康ハッピープラン(25~34年度)に基づく健康づくり事業の推進及び進行管理
4,416
0
0
0
85
4,331
4,416
0
0
0
85
4,331
年度
実施内容
・第1次プランの終期に伴い、第2次プランを策定。行政と市民からなる「多治見市健康づくり計画策
定会議」(委員60名)において、大学教授をアドバイザーとして、11回にわたりプランの内容について
検討。健康の優先課題として「食生活」「運動」「喫煙」3分野を掲げ、科学的根拠に基づいた指標・
目標値の設定とソーシャルキャピタルの活用による健康づくりの社会環境整備を特徴としている。
・第1次プランの評価及び市民健康調査の内容について、地域で行われるイベントや会合等の場で
説明。(18回)
24
19/34
総合計画コード:
521030
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 医療
施策Ⅱ: 医療資源を有効に活用し、地域医療体制構築に努めます
事業名: 指定管理者と協力し、新市民病院を建設するとともに充実した医療機器の整備
を図ります
総合計画コード:
531010
担当課:
事業優先度:
◎
○
関連課:
マニフェスト:
新市建設計画
全体計画
25年度計画
①新病院の建設
①医療機器の整備・更新
②市民病院への最新の医療機器の導入 ②政策的医療交付金の交付と評価
③指定管理者評価委員会による事業評
価
○
26年度計画
①医療機器の整備・更新
②政策的医療交付金の交付と評価
③指定管理者評価委員会による事業評
価
医療整備課
事業区分: ハード
(単位:千円)
27年度計画
①医療機器の整備・更新
②政策的医療交付金の交付と評価
③指定管理者評価委員会による事業評
価
28年度計画
①医療機器の整備・更新
②政策的医療交付金の交付と評価
③指定管理者評価委員会による事業評
価
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
313,700
0
0
80,000
233,600
100
323,917
0
0
180,000
143,871
46
1,265,017
0
0
420,000
844,671
346
事業計画
313,700
0
0
80,000
233,600
100
313,700
0
0
80,000
233,600
100
実施内容
・実施内容病床運用
7月1日より稼動病床128床
8月1日(新病院開設時)より稼動病床132床
10月1日より稼動病床136床。現在に至る。
・医療機器整備 新病院用医療機器(多治見市契約分)として、38点、総額1,101百万円の機器を整
備。
・土曜日診療:8月1日より土曜日診療開始。
・医療機器の整備・更新
・政策的医療交付金の交付と評価
・指定管理者評価委員会による事業評価
年度
24
20/34
総合計画コード:
531010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 医療
施策Ⅱ: 医療資源を有効に活用し、地域医療体制構築に努めます
事業名: 市内医療機関の連携により、救急医療、夜間休日医療体制等の充実を図りま
す
総合計画コード:
531020
担当課:
医療整備課
事業優先度:
◎
関連課:
消防総務課
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
25年度計画
①休日夜間医療体制の維持
②東濃地域医療対策協議会に参加
③東濃地域における周産期医療を考え
る会に参加
④小児等救急検討会の開催
⑤障がい児(者)ショートステイの維持
26年度計画
①休日夜間医療体制の維持
②東濃地域医療対策協議会に参加
③東濃地域における周産期医療を考え
る会に参加
④小児等救急検討会の開催
⑤障がい児(者)ショートステイの維持
事
業
内
容
全体計画
①市民が安心できる夜間休日医療体制
の充実
②救急医療、小児医療、慢性疾患等に
おける地域医療連携の推進
③市民病院に対し、医療的ケアを必要と
する障がい児者のショートステイ実施に
ついての調整
(単位:千円)
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
61,752
0
0
0
0
61,752
15,438
0
0
0
0
15,438
15,438
0
0
0
0
15,438
28年度計画
①休日夜間医療体制の維持(新市民病
院の位置付け検討)
②東濃地域医療対策協議会に参加
③東濃地域における周産期医療を考え
る会に参加
④小児等救急検討会の開催
⑤障がい児(者)ショートステイの維持
15,438
0
0
0
0
15,438
15,438
0
0
0
0
15,438
実施内容
実施体制夜間在宅当番医制
・平日 19:00~21:30医師会員、市民病院が当番で診療(院外処方対応のため、薬剤師会員の当
番制がある。)
・休日急病診療 日曜・祝日 13:00~17:00(12月31日~1月3日、9:00~12:00、13:00~15:00)
・市民病院で診療歯科休日診療 5月3~5日、12月30日~1月3日の8日間 9:00~15:00 当番
歯科医が診療
実績夜間在宅当番医制
・1月まで246日 498人(H23実績 296日 570人)
・休日急病診療 1月まで60日 1,598人(H23実績 68日 1,556人)
・歯科休日診療 8日間 64人(H23実績 8日間59人)
年度
事業計画
・休日夜間医療体制の維持
・東濃地域医療対策協議会に参加
・東濃地域における周産期医療を考える会に参加
・小児等救急検討会の開催
24 ・医師確保奨励資金貸付制度の見直し検討
・障がい児(者)ショートステイの維持
・精神科病棟再開の要請
27年度計画
①休日夜間医療体制の維持(新市民病
院の位置付け検討)
②東濃地域医療対策協議会に参加
③東濃地域における周産期医療を考え
る会に参加
④小児等救急検討会の開催
⑤障がい児(者)ショートステイの維持
21/34
総合計画コード:
531020
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 高齢者福祉の推進のために、地域包括ケアシステムを確立します
事業名: 地域包括支援センターや高齢者支援センターと連携し、相談支援体制を充実し
ます
総合計画コード:
541010
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
高齢福祉課
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
(単位:千円)
26年度計画
①高齢者支援センター事業の充実
②地域資源の充実
③高齢者への家庭訪問
④介護予防の普及や地区活動の支援
⑤介護家族向けの教室開催や訪問等を
通じた支援
⑥包括支援センターと連携し、地域の高
齢者支援を強化
27年度計画
①高齢者支援センター事業の充実 ②高齢者支援センター2人体制(3ヶ所)
③地域資源の充実
④高齢者への家庭訪問
⑤介護予防の普及や地区活動の支援
⑥介護家族向けの教室開催や訪問等を
通じた支援
⑦包括支援センターと連携し、地域の高
齢者支援を強化
28年度計画
①高齢者支援センター事業の充実 ②高齢者支援センター2人体制(3ヶ所)
③地域資源の充実
④高齢者への家庭訪問
⑤介護予防の普及や地区活動の支援
⑥介護家族向けの教室開催や訪問等を
通じた支援
⑦包括支援センターと連携し、地域の高
齢者支援を強化
12,600
0
0
0
0
12,600
12,600
0
0
0
0
12,600
12,600
0
0
0
0
12,600
12,600
0
0
0
0
12,600
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
①高齢福祉課・地域包括支援センター・ ①高齢者支援センター事業の充実
高齢者支援センターが連携を密にし、要 ②ボランティア育成事業の推進
援護高齢者等を把握
③高齢者への家庭訪問
②高齢者が地域で自立した生活ができる ④介護予防の普及や地区活動の支援
ように、相談窓口のPRやボランティア育 ⑤介護家族向けの教室開催や訪問等を
成、地域資源の充実を図り、相談支援体 通じた支援
制を充実
⑥包括支援センターと連携し、地域の高
齢者支援を強化 4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
50,400
0
0
0
0
50,400
実施内容
・高齢者支援センター事業の充実
・高齢者への家庭訪問
・介護予防の普及や地区活動の支援
・介護家族向けの教室開催や訪問等を通じた支援
・包括支援センターと連携し、地域の高齢者を支援
年度
事業計画
・高齢者支援センター事業の充実
・ボランティア育成事業の推進
・高齢者への家庭訪問
・介護予防の普及や地区活動の支援
24 ・介護家族向けの教室開催や訪問等を通じた支援
・包括支援センターと連携し、地域の高齢者支援を強化 22/34
総合計画コード:
541010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 高齢者福祉の推進のために、地域包括ケアシステムを確立します
事業名: 医療と連携し、介護サービスの充実を図るとともに、介護予防・日常生活支援総
合事業を推進します
総合計画コード:
541020
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
高齢福祉課
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
医療・介護、予防、住まい、生活支援
①医療・介護、予防、住まい、生活支援 ①医療・介護、予防、住まい、生活支援 ①医療・介護、予防、住まい、生活支援 ①医療・介護、予防、住まい、生活支援
サービスが切れ目なく提供される「地域包 サービスが切れ目なく提供される「地域包 サービスが切れ目なく提供される「地域包 サービスが切れ目なく提供される「地域包 サービスが切れ目なく提供される「地域包
括ケアシステム」の実現に向けた取り組み 括ケアシステム」の実現に向けた取り組み 括ケアシステム」の実現に向けた取り組み 括ケアシステム」の実現に向けた取り組み 括ケアシステム」の実現に向けた取り組み
を実施
を実施
を実施
を実施
を実施
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
170,750
42,135
21,066
0
107,549
0
45,291
11,322
5,661
0
28,308
0
30,347
7,035
3,517
0
19,795
0
47,556
11,889
5,944
0
29,723
0
47,556
11,889
5,944
0
29,723
0
年度
事業計画
実施内容
・医療・介護、予防、住まい、生活支援サービスが切れ目なく提供される「地域包括ケアシステム」の実現に向 ・23年度モデル事業や24年度新規事業として実施中の3市町村への聞き取り(対象者の選定方法、サー
けた取り組みを実施
ビス内容等の実施方法)
・25年度導入予定の県内1市への聞き取り
・26年度以降実施予定の県内3市への聞き取り
24
・ケアマネ連絡協議会(5月15日)にて事業説明し意見徴収した
・介護予防・日常生活支援総合事業の実施にあたり、課内会議にて協議 協議事項:現在実施し
ている二次予防事業と予防給付事業、配食など生活支援サービスについての実施方法や総合事業を
実施する場合の課題など
23/34
総合計画コード:
541020
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 高齢者福祉の推進のために、地域包括ケアシステムを確立します
事業名: 地域住民や各種団体と連携し、地域力向上を支援します
総合計画コード:
541030
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
高齢福祉課
マニフェスト:
事業区分:
新市建設計画
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①住民自らが主体となって、地域福祉協 ①住民自らが主体となって、地域福祉協 ①住民自らが主体となって、地域福祉協 ①住民自らが主体となって、地域福祉協 ①住民自らが主体となって、地域福祉協
議会や自治会・町内会、地域包括支援セ 議会や自治会・町内会、地域包括支援セ 議会や自治会・町内会、地域包括支援セ 議会や自治会・町内会、地域包括支援セ 議会や自治会・町内会、地域包括支援セ
ンター、民生児童委員、福祉委員、ボラ ンター、民生児童委員、福祉委員、ボラ ンター、民生児童委員、福祉委員、ボラ ンター、民生児童委員、福祉委員、ボラ ンター、民生児童委員、福祉委員、ボラ
ンティア等と連携し、地域の現状や課題 ンティア等と連携し、地域の現状や課題 ンティア等と連携し、地域の現状や課題 ンティア等と連携し、地域の現状や課題 ンティア等と連携し、地域の現状や課題
を把握して行動計画を作成・実行できる を把握して行動計画を作成・実行できる を把握して行動計画を作成・実行できる を把握して行動計画を作成・実行できる を把握して行動計画を作成・実行できる
よう支援
よう支援
よう支援
よう支援
よう支援
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
年度
事業計画
実施内容
・住民自らが主体となって、地域福祉協議会や自治会・町内会、地域包括支援センター、民生児童委員、福 ・『根本校区地域力向上プラン』の策定支援(6月完成)
祉委員、ボランティア等と連携し、地域の現状や課題を把握して行動計画を作成・実行できるよう支援
・『根本校区地域力向上プラン』校区全戸配布用のダイジェスト版作成支援
・根本校区地域力向上推進会議全体会議開催支援(5回)
・根本校区地域力向上推進会議役員会開催支援(2回)
24
・関係部署へのプラン説明と支援協力依頼
・テーマごとの『はじめの三歩』参加
24/34
総合計画コード:
541030
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 高齢者福祉の推進のために、地域包括ケアシステムを確立します
事業名: 成年後見制度利用支援事業を継続し、高齢者の権利擁護を推進します
総合計画コード:
541040
担当課:
高齢福祉課
事業優先度:
◎
関連課:
福祉課
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
26年度計画
①広報、啓発
②相談、親族申立支援
③市長申立
27年度計画
①広報、啓発
②相談、親族申立支援
③市長申立
28年度計画
①広報、啓発
②相談、親族申立支援
③市長申立
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
①NPO法人に委託し成年後見制度の利 ①広報、啓発
②相談、親族申立支援
用を促進
②広報、啓発:年に1回シンポジウムを開 ③市長申立
催、制度の周知
③相談、親族申立支援:相談窓口を常時
設置、親族申立を支援
④市長申立:親族申立が困難な場合、市
長の申立を実施
(単位:千円)
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
7,750
0
0
0
200
7,550
8,547
0
0
0
200
8,347
31,797
0
0
0
800
30,997
事業計画
7,750
0
0
0
200
7,550
7,750
0
0
0
200
7,550
実施内容
・判断能力が低下した高齢者に対する成年後見制度利用の支援を実施
・申立を行うべき親族の支援がない高齢者について市長申立の実施(2件)
・成年後見制度PRのためのシンポジウムの開催(1回)
・ケアマネ連絡協議会において成年後見制度、日常生活自立支援事業の説明会を実施
・広報、啓発
・相談、親族申立支援
・市長申立
年度
24
25/34
総合計画コード:
541040
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 高齢者福祉の推進のために、地域包括ケアシステムを確立します
事業名: 高齢者の見守り活動と在宅支援を推進します
総合計画コード:
541050
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
高齢福祉課
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
25年度計画
①1人暮らしの高齢者や高齢者世帯の方 ①配食サービス事業
が地域で自立した生活を送るための支援 ②生活支援サービス事業
③生活管理指導短期宿泊事業
(単位:千円)
26年度計画
①配食サービス事業
②生活支援サービス事業
③生活管理指導短期宿泊事業
27年度計画
①配食サービス事業
②生活支援サービス事業
③生活管理指導短期宿泊事業
28年度計画
①配食サービス事業
②生活支援サービス事業
③生活管理指導短期宿泊事業
事
業
内
容
②配食サービス (安否確認と栄養補
給を目的)
③生活支援サービス事業 (軽度の家
事援助サービス)
④生活管理指導短期宿泊事業 (一
時保護)
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
25,019
0
0
0
242
24,777
21,711
0
0
0
242
21,469
100,584
0
0
0
968
99,616
事業計画
26,270
0
0
0
242
26,028
27,584
0
0
0
242
27,342
実施内容
・ケアマネによる年2回のアセスメントを実施し、調理が不可能な高齢者に食事サービスを実施。
・独居高齢者や高齢者世帯で介護保険の対象とならない程度の要生活支援者にアセスメントを実施
し、ヘルパー派遣を実施。
*上記対象者のなかには生活困窮者も多く、経済状況に合わせて必要最小限の利用に留めている
場合も多い。
・高齢者虐待からの一時保護、生活破綻のおそれのある困窮者の生活管理などのため、養護老人
ホームでの短期宿泊により教育・指導をするもの
・配食サービス事業
・生活支援サービス事業
・生活管理指導短期宿泊事業
年度
24
26/34
総合計画コード:
541050
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 地域で安心して暮らせるように、障がい者の自立を支援します
事業名: 療育、保育及び教育の連携を図り、一体的な支援を進めます
総合計画コード:
542010
担当課:
子ども支援課
事業優先度:
◎
○
関連課:
福祉課・保健センター
マニフェスト:
新市建設計画
事業区分: ソフト
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①発達に障がいがある子に対し、連続性 ①既存関係機関の連携強化
①既存関係機関の連携強化
①既存関係機関の連携強化
①既存関係機関の連携強化
をもった支援を実施するため、既存の関 ②障がい児巡回支援専門員事業の実施 ②障がい児巡回支援専門員事業の実施 ②障がい児巡回支援専門員事業の実施 ②障がい児巡回支援専門員事業の実施
係機関の連携を強化②障がい児巡回支
援専門員事業
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
6,000
0
0
0
0
6,000
65
0
0
0
0
65
18,065
0
0
0
0
18,065
事業計画
6,000
0
0
0
0
6,000
6,000
0
0
0
0
6,000
実施内容
・アンケートの内容や実施方法等を学校と調整中。
・就学時健診前に各小学校を訪問し、把握している支援児情報を直接伝えた。
・既存関係機関の連携強化
・障がい児巡回支援専門員事業の実施
年度
24
27/34
総合計画コード:
542010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 地域で安心して暮らせるように、障がい者の自立を支援します
事業名: 障がい者の相談支援体制を充実するとともに、就労支援を促進します
総合計画コード:
542020
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
①相談支援事業の強化
②就労移行支援事業、就労継続支援事
業及び生活介護事業の充実
③地域自立支援協議会の機能充実
④市業務を障がい者が働く場所として提
供
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
71,381
0
450
0
14,198
56,733
福祉課
(単位:千円)
25年度計画
①相談支援事業者の支援、連絡会議の
定例実施
②相談支援事業者を核とした就労移行
支援事業者、就労継続支援事業者及び
生活介護事業者との相互連携
③基幹型相談支援事業の中立性確保
④法改正に合わせた地域自立支援協議
会の機能の明確化及び組織再編
⑤市業務を障がい者が働く場所として提
供
26年度計画
①相談支援事業者の支援、連絡会議の
定例実施
②相談支援事業者を核とした就労移行
支援事業者、就労継続支援事業者及び
生活介護事業者との相互連携
③基幹型相談支援事業の中立性確保
④法改正に合わせた地域自立支援協議
会の機能の明確化及び組織再編
⑤市業務を障がい者が働く場所として提
供
27年度計画
①相談支援事業者の支援、連絡会議の
定例実施
②相談支援事業者を核とした就労移行
支援事業者、就労継続支援事業者及び
生活介護事業者との相互連携
③基幹型相談支援事業の中立性確保
④法改正に合わせた地域自立支援協議
会の機能の明確化及び組織再編
⑤市業務を障がい者が働く場所として提
供
28年度計画
①相談支援事業者の支援、連絡会議の
定例実施
②相談支援事業者を核とした就労移行
支援事業者、就労継続支援事業者及び
生活介護事業者との相互連携
③基幹型相談支援事業の中立性確保
④法改正に合わせた地域自立支援協議
会の機能の明確化及び組織再編
⑤市業務を障がい者が働く場所として提
供
16,016
0
0
0
3,386
12,630
18,455
0
150
0
3,604
14,701
18,455
0
150
0
3,604
14,701
18,455
0
150
0
3,604
14,701
年度
事業計画
・相談支援事業者の支援、連絡会議の定例実施
・相談支援事業者を核とした就労移行支援事業者、就労継続支援事業者及び生活介護事業者との相互連
携
・基幹型相談支援事業の中立性確保
24 ・法改正に合わせた地域自立支援協議会の機能の明確化及び組織再編
・市業務を障がい者が働く場所として提供
28/34
実施内容
・相談支援事業者と連携して障がい者の支援を行った。
・相談支援事業者を中心に、障がいのある方の日常生活の支援や、就労支援事業者や生活介護事
業者と連携して日中活動を支援。
・多治見市内の新規相談支援事業者と委託契約締結。
・障害者就労支援事業所に、市の実施する業務を委託して実施。
総合計画コード:
542020
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 地域で安心して暮らせるように、障がい者の自立を支援します
事業名: 障がい者の地域での生活の場であるグループホーム等の整備を支援します
総合計画コード:
542030
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
福祉課
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
(単位:千円)
27年度計画
①障がい者グループホーム・ケアホーム
の設置に対する補助金交付(1件)
②日中一時支援施設、生活介護施設、
就労支援施設等の設置に対する補助金
交付(1件)
③福祉事業者と調整
④県との調整
28年度計画
①障がい者グループホーム・ケアホーム
の設置に対する補助金交付(1件)
②日中一時支援施設、生活介護施設、
就労支援施設等の設置に対する補助金
交付(1件)
③福祉事業者と調整
④県との調整
2,000
0
0
0
0
2,000
2,000
0
0
0
0
2,000
2,000
0
0
0
0
2,000
事
業
内
容
全体計画
25年度計画
26年度計画
①障がい者が地域で暮らすために、障が ①障がい者グループホーム・ケアホーム ①障がい者グループホーム・ケアホーム
い者グループホーム・ケアホームの設置 の設置に対する補助金交付(1件)
の設置に対する補助金交付(1件)
に対し補助金を交付
②日中一時支援施設、生活介護施設、
②福祉事業者と調整③県との調整
②日中一時支援施設、生活介護施設、
就労支援施設等の設置に対する補助金
就労支援施設建設について補助対象の
交付(1件)
拡大と補助金交付
③福祉事業者と調整
④県との調整
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
6,000
0
0
0
0
6,000
0
0
0
0
0
0
事業計画
・障がい者グループホーム・ケアホームの設置に対する補助金交付(1件)
・福祉事業者と調整
・県との調整
実施内容
・平成24年度は福祉サービス事業所等の整備計画がなかったもの。
年度
24
29/34
総合計画コード:
542030
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 地域で安心して暮らせるように、障がい者の自立を支援します
事業名: 障がい者の権利擁護を推進するために、成年後見制度の利用を支援します
総合計画コード:
542040
担当課:
事業優先度:
◎
関連課:
マニフェスト:
事業区分:
新市建設計画
全体計画
①障害者虐待防止センターの設置
②NPO法人への委託による成年後見制
度の利用支援(相談窓口の常設による申
立支援及び低所得の被後見人等の後見
等維持)
25年度計画
①障害者虐待防止センターの運用
②相談支援分委託料
・東濃成年後見センター障がい者分
3,590千円
・成年後見制度利用支援事業分 427
千円
福祉課
(単位:千円)
26年度計画
①障害者虐待防止センターの運用
②相談支援分委託料
・東濃成年後見センター障がい者分
3,590千円
・成年後見制度利用支援事業分 427
千円
27年度計画
①障害者虐待防止センターの運用
②相談支援分委託料
・東濃成年後見センター障がい者分
3,590千円
・成年後見制度利用支援事業分 427
千円
28年度計画
①障害者虐待防止センターの運用
②相談支援分委託料
・東濃成年後見センター障がい者分
3,590千円
・成年後見制度利用支援事業分 427
千円
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
16,356
687
0
0
0
15,669
3,990
229
0
0
0
3,761
4,386
0
0
0
0
4,386
3,990
229
0
0
0
3,761
実施内容
・東濃成年後見センターに相談支援を委託。(受託人員は28人。うち、知的障がい者20人、精神障
害者8人) ・成年後見制度利用支援事業の利用者は24年度は0人
年度
事業計画
・障害者虐待防止センターの運用
・相談支援分委託料
東濃成年後見センター障がい者分 3,590千円
成年後見制度利用支援事業分 427千円
3,990
229
0
0
0
3,761
24
30/34
総合計画コード:
542040
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 地域で安心して暮らせるように、障がい者の自立を支援します
事業名: 日中一時支援事業等、障害者地域生活支援事業を実施します
総合計画コード:
542050
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
全体計画
日中一時支援事業、障がい児夏季休暇
特別支援事業、移動支援事業、訪問入
浴サービス事業、日常生活用具給付事
業、コミュニケーション支援事業、社会参
加促進事業、地域活動支援センター事
業の継続実施
福祉課
(単位:千円)
26年度計画
①日中一時支援事業の実施、障がい児
夏季休暇特別支援事業、移動支援事
業、訪問入浴サービス事業、日常生活用
具給付事業、コミュニケーション支援事
業、社会参加促進事業、地域活動支援
センター事業の実施
27年度計画
①日中一時支援事業の実施、障がい児
夏季休暇特別支援事業、移動支援事
業、訪問入浴サービス事業、日常生活用
具給付事業、コミュニケーション支援事
業、社会参加促進事業、地域活動支援
センター事業の実施
28年度計画
①日中一時支援事業の実施、障がい児
夏季休暇特別支援事業、移動支援事
業、訪問入浴サービス事業、日常生活用
具給付事業、コミュニケーション支援事
業、社会参加促進事業、地域活動支援
センター事業の実施
97,384
29,183
14,592
0
547
53,062
98,774
28,959
14,478
0
598
54,739
105,509
32,325
16,161
0
598
56,425
113,346
36,245
18,120
0
598
58,383
事
業
内
容
25年度計画
①日中一時支援事業の実施、障がい児
夏季休暇特別支援事業、移動支援事
業、訪問入浴サービス事業、日常生活用
具給付事業、コミュニケーション支援事
業、社会参加促進事業、地域活動支援
センター事業の実施
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
415,013
126,712
63,351
0
2,341
222,609
事業計画
実施内容
・障がい児・障がい者に対して日中一時支援事業を実施。
・障がい児夏季休暇特別支援事業はサービス提供事業所がなかったため
・視覚障がい者の移動支援は、自立支援給付の同行援護へ制度変更
・訪問入浴サービス事業利用は毎月コンスタントに10名程度の利用
・日常生活用具給付事業の多くは、ストマや紙おむつに係る支給となっている。ついで、聴覚、視覚
障がいの方に対応する用具の給付となった
年度
・日中一時支援事業の実施、
・障がい児夏季休暇特別支援事業
・移動支援事業
・訪問入浴サービス事業
24 ・日常生活用具給付事業
・コミュニケーション支援事業
・社会参加促進事業
・地域活動支援センター事業の実施
31/34
総合計画コード:
542050
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: 地域で安心して暮らせるように、障がい者の自立を支援します
事業名: 基幹相談支援センターを設置し、相談支援事業を充実します
総合計画コード:
542060
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
福祉課
マニフェスト:
事業区分:
新市建設計画
全体計画
25年度計画
基幹相談支援センターの設置の検討及 ①運用
び設置・運用
②直営でない場合は事業委託料
(単位:千円)
26年度計画
①運用
②直営でない場合は事業委託料
27年度計画
①運用
②直営でない場合は事業委託料
28年度計画
①運用
②直営でない場合は事業委託料
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
6,500
0
0
0
0
6,500
0
0
0
0
0
0
19,500
0
0
0
0
19,500
事業計画
6,500
0
0
0
0
6,500
6,500
0
0
0
0
6,500
実施内容
・基幹相談支援センターの設置詳細案の作成に取り組むことができなかった
・運用
・直営でない場合は事業委託料
年度
24
32/34
総合計画コード:
542060
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: だれもが安心できる福祉体制を整備します
事業名: 地域単位での福祉活動を充実するため、社会福祉協議会との連携協力及び支
援を行います
総合計画コード:
544010
担当課:
福祉課
事業優先度:
◎
関連課:
子ども支援課高齢福祉課
マニフェスト:
事業区分: ソフト
新市建設計画
(単位:千円)
全体計画
25年度計画
26年度計画
27年度計画
28年度計画
①地域福祉事業を行う社協への支援充 ①地域福祉事業を行う社協への支援充 ①地域福祉事業を行う社協への支援充 ①地域福祉事業を行う社協への支援充 ①地域福祉事業を行う社協への支援充
実の検討
実の検討
実の検討
実の検討
実の検討
②地域福祉推進事業の実施
②地域福祉推進事業の実施
②地域福祉推進事業の実施
②地域福祉推進事業の実施
②地域福祉推進事業の実施
事
業
内
容
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
1,698
0
0
0
1,698
0
1,836
0
0
0
1,698
138
6,930
0
0
0
6,792
138
事業計画
1,698
0
0
0
1,698
0
1,698
0
0
0
1,698
0
実施内容
・多治見市社会福祉協議会に地域福祉活動人材育成事業を委託し、人材育成のための講座の開
催、受講者による連絡会の継続的な開催を行った。(対象:1地区)
・地域福祉の向上を目的に、多治見市社会福祉協議会に職員設置費交付金を交付した。(24年度
14,260,000円)
・地域福祉活動の推進等を目的に、多治見市社会福祉協議会に地域福祉事業費交付金を交付し
た。(24年度2,400,000円)
・地域福祉事業を行う社協への支援充実の検討
・地域福祉推進事業の実施
年度
24
33/34
総合計画コード:
544010
第6次多治見市総合計画 実行計画(H25~H28年度) 政策名: 保健・医療・福祉
施策Ⅰ: 福祉
施策Ⅱ: だれもが安心できる福祉体制を整備します
事業名: バリアフリーの推進等、市民の福祉に対する意識の高揚を図ります
総合計画コード:
544020
担当課:
事業優先度:
○
関連課:
マニフェスト:
新市建設計画
25年度計画
①バリアフリー展の開催
②福祉環境整備指針のPR
③「き」業展への出展
④市民委員会の開催
⑤福祉教育読本(中学生用)の改訂
事業区分: ソフト
○
(単位:千円)
26年度計画
①バリアフリー展の開催
②福祉環境整備指針のPR、見直しのた
めの情報収集
③「き」業展への出展
④市民委員会の開催
27年度計画
①バリアフリー展の開催
②福祉環境整備指針を見直し新たな指
針を作成
③「き」業展への出展
④市民委員会の開催
⑤福祉教育読本(小学生用)の改訂
28年度計画
①バリアフリー展の開催
②福祉環境整備指針のPR
③「き」業展への出展
④市民委員会の開催
⑤バリアフリー推進計画の改訂
事
業
内
容
全体計画
①バリアフリー展の開催
②福祉環境整備指針のPR及び見直し
③企業等へのバリアフリーのPR
④バリアフリー推進計画の見直し及び進
行管理
⑤バリアフリーマーク制度の積極的PR
⑥公共施設や公共交通機関等のバリア
フリー化の推進
⑦こころのバリアフリーのさらなる推進
⑧福祉教育読本の改訂
福祉課
4年間の合計(千円)
財源内訳
事
業
費
国支出金
県支出金
市 債
そ の 他
一般財源
407
0
0
0
0
407
1,572
0
0
0
0
1,572
4,573
0
0
0
0
4,573
事業計画
1,297
0
0
0
0
1,297
1,297
0
0
0
0
1,297
実施内容
・「き」業展に出展し、障がい者の就労についてPR。
・ダウン症児の親の会と協働して「ママたちの写真展」を開催し、こころのバリアフリーを推進。
年度
・バリアフリー展の開催
・福祉環境整備指針のPR
・「き」業展への出展
・市民委員会の開催
24 ・福祉教育読本(中学生用)の改訂
34/34
総合計画コード:
544020