資料 「はにぽん」がパリへ行ってきました 本庄市小島、前の山古墳出土の「笑う盾持人物埴輪」3体を、現在、フラン スのパリ日本文化会館で開催中の「笑いの日本美術史 縄文から19世紀まで」 展に出品しています。 10月2・3日にレセプションとシンポジウムが開催され、市長、市議会議 長及び市議、教育長と一緒に、「はにぽん」もパリへ行ってきました。 パリでは、たくさんの人に抱いてもらいました。 「はにぽん」の人形を抱くと、 みな、一様に笑顔になりました。 1 資料 本庄市土地開発公社有利子負債を完済しました 本庄市土地開発公社は、 「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づき、地域 の秩序ある整備を図るために必要な公有地となるべき土地等の取得及び造成そ の他の管理を行うことを目的に昭和48年6月4日に設立され、これまでに本 庄総合公園用地の先行取得など地域の秩序ある整備に大きな貢献を果たしてき ました。 平成23年度までには当公社の有利子負債を完済するに至っています。 このようなことから、当公社による土地の先行取得のメリットや必要性が薄 れ有利子負債も完済できたことを契機として、当公社理事会において公社解散 について同意をいただき、12月定例会に本庄市土地開発公社を解散すること についての議案提出など公社解散に向けての事務手続きを進めていきます。 本庄市土地開発公社の概要 (1)設立の背景 昭和47年6月15日法律第66号として公布された「公有地の拡大の 推進に関する法律」に基づき、地域の秩序ある整備を図るために必要な公 有地となるべき土地等の取得及び造成その他の管理等を行うことを目的 として設立された。 (2)設 立 昭和48年6月4日 (3)基本財産 5,000,000円 (4)保有土地 2,333.68㎡ (5)債 務 なし (6)組 織 役員9名、監事2名、事務局5名 2 資料 本庄市消防団児玉方面隊特別点検を実施します 1.日時 2.場所 平成24年10月28日(日)午前8時開始 〔雨天の場合は、午前10時から児玉総合公園体育館(エコーピア) にて表彰式を実施〕 児玉小学校校庭 3.実施目的 消防団の服装規律及び機械器具整備状況の点検ならびに実践に則した ポンプ操法を行い、火災発生が多く見込まれる季節に備えることを目的と する。 4.点検者 市長 5.点検対象 本庄市消防団児玉方面隊 6・来賓者 市議会議員、児玉地域自治会長、県議会議員、消防協会本庄児玉支部 関係者ほか 7.その他 当日、午前6時に児玉地域のみ防災行政無線によるサイレン吹鳴を行います。 担当 児玉総合支所総務課 庶務係 3 資料 人権教育研究集会を開催します 人権推進課では、多様な価値観が求められる中で、市民一人ひとりの人権が 尊重され、ともにいきいきと暮らすことのできる豊かなまちづくりを目指して、 人権教育、啓発活動の推進に努めております。 今年も人権教育事業の一つとして、本庄市教育委員会との合同主催で人権教 育研究集会として講演会を行います。 【事業内容】 日 時 平成24年11月22日(木) 開会行事 午後7時00分∼午後7時10分 講 演 会 午後7時10分∼午後8時10分 場 所 本庄市児玉文化会館(セルディ) 講 師 いっこく堂氏 内 容 『いっこく堂人権トークショー』 腹話術師 4 資料 あい まつり 「ふれ愛 祭 」にお出かけください! あ い まつり 福祉団体による大イベント「ふれ愛 祭 」が下記(詳しくは別添ちら し 参 照 )の と お り 開 催 さ れ ま す 。み な さ ん の 来 場 を お 待ち し て い ま す 。 1.目 的 施設や地域のお年寄り及び心身障害児者、ボランティア等の創 作品、活動内容を出品展示、即売することにより、創作意欲と生 きがいを高め、参加団体相互の連帯を図り、障害者の社会参加の 場 を 拡 大 す る こと を 目 的 と し て い ます 。 また、こうした行事を通じ、市民の皆様にお年寄り及び心身障 害児者、ボランティア等に対する理解を深めていただこうと開催 するものです。 2 . 日 時 ・ 会場 ・日時 平 成 2 4 年 1 0 月2 8 日 ( 日 ) 1 1:0 0 開 会 ∼ 1 5:0 0 終 了 ・会場 本 庄 総 合 公 園 体 育館 ( シ ル ク ド ー ム )周 辺 3.主催 「 ふ れ 愛 祭」 実 行 委 員 会 4.後援 本 庄 市 ・ 本庄 市 社 会 福 祉 協 議 会 5.協賛 埼 玉 県 都 市競 艇 組 合 6.参加団体 別 紙 の とお り 5 資料 6 本庄駅北口活性化事業・人材育成事業 高校生プロジェクト「本庄まつり大作戦!」 開催日 11 月 3 日(土) 時 間 午後 1 時 30 分∼6 時 会 場 本庄市銀座 2-2 ホンダプロモーション駐車場 <主催>本庄市、本庄地方拠点都市地域整備推進協議会(本庄市・美里町・神川町・上里町) <協力校> 児玉白楊高等学校、本庄高等学校、児玉高等学校、本庄第一高等学校、本庄東高等学校、 本庄北高等学校、早稲田大学本庄高等学院 <事業の主旨> 本庄地方拠点都市地域における拠点地区として指定されている既成市街地の「本庄駅北口 地区」において、市内7校の高校生が中心となり、地域の課題等を研究し、自ら事業を展開 するなかで人材としての育成を目指し、併せて地域の活性化に寄与する。 <イベント開催に向けての経緯> 早稲田大学創造理工学術院高口研究室の協力のもと、本年の夏休み期間中、7 月 24 日(火) 8 月 8 日(水)の 2 日に分けて、各校代表メンバーが参加した既成市街地である本庄駅北口 の「まちあるきワークショップ」を開催した。 そこでは実際に地域を歩きながら、 「良い点」 「悪い点」をピックアップし、地域の魅力を 再発見した。さらに意見の集約を行いながら、高校生として、具体的な取り組みとして何が できるのかを検討し、今回のイベントの開催となった。 <7/24.8/8「まちあるきWS」参加者とまちあるきの様子> <主なイベントメニュー> 1.各校クラブ発表 各校出し物 30 分。合間に 10 分程度交代休憩。 2.ワークショップ研究成果発表 3.各校PR品の紹介・販売 <当日のタイムスケジュール> 時 間 1:00∼ 1:30∼2:00 全 体 ステージ イベント内容 集合・準備開始 スタート⇒ 児玉白楊高校 ・動物との触れ合い ・野菜の販売 本庄高校 2:10∼2:40 ・ギター弾き語り 演奏者 2 名 2:50∼3:20 児玉高校 ・ダンス ダンサー5 名 本庄第一高校 3:30∼4:00 ・ブラスバンド 10 名 2 グループ 4:10∼4:40 本庄東高校 ・書道部パフォーマンス 12 名程度 4:50∼5:20 本庄北高校 ・マジック・バルーンアート 2グループ 4 名 5:30∼6:00 早稲田大学 ・漫才 本庄高等学院 6:00∼6:30 コンビ 3 組 終了 解散 ※当日の状況によりイベント内容の変更、時間の前後等があります。 <会 場> 会 場 資料 7 11月の観光情報 情報名: 本庄まつり 日 時: 11月2(金)・3日(土) 文化の日 場 所: 本庄市市街地 内 容: 本庄の「鎮守様のお祭」として親しまれている金鑚神社の大祭。 11月2日は宵祭り・前夜祭で、祭りが滞りなく行われるように祈願します。11月3日 午前10時から神社本庁より献幣使(ケンペイシ)を迎えて来賓多数の参列のもとで例大 祭が行われます。正午には神輿が金鑚神社を発御し町内を渡御します。その後に、山車が お供をします。これを附祭と呼んでいます。 現在は、山車が中心で、11月3日の正午に金鑚神社へ10台の山車が勢揃いして市街 地をパレードしながら曳き廻されます。山車には、金箔や漆彩色で仕上げられた見事な彫 刻や精巧な彫金、華麗な文様の緞帳が飾られ、子供たちも加わった囃子方の奏でる優雅な お囃子の音色が、独特な祭情緒をかもし出しています。 交 通: ・J R 高 崎 線「本庄駅」下車 徒歩約5分 ・ 関越自動車道「本庄・児玉」ICより車約6分 ・ トイレ駐車場の有無: トイレ 有 駐車場 有(約500台) 主 催: 関連 HP: 本庄まつり実行委員会 http://www.honjo-kanko.jp 問合せ: 本庄市観光協会(本庄市役所商工課内)0495-25-1111 情報名: こだま秋まつり 日 時: 11月3日(土) 文化の日 場 所: 本庄市児玉町市街地 内 容: 本庄市児玉町の市街地を歩行者天国にして、明治27年製作の山車など4台の山車・屋台 の巡行やお囃子競演会、また御神馬を伴なった御神幸行列など各種イベントで大いに盛り 上がり、多くの見物客で賑わいます。 交 通: ・JR八高線 児玉駅下車すぐ ・関越自動車道 本庄・児玉ICより約5km トイレ駐車場の有無: トイレ 有(5箇所) 駐車場 有(300台) 主 催: 関連 HP: こだま祭り実行委員会 http://www.honjo-kanko.jp 問合せ: 本庄市観光協会(児玉総合支所環境産業課内)0495-72-1331
© Copyright 2025 Paperzz