「外国特派員が見る今の日本」

MIC 主催 緊急シンポ 「外国特派員が見る今の日本」 なぜ日本のメディアは国民が知りたい事実を伝えず、
「権力者の代弁」ばかりをたれ流すような報道に終始するの
か。当局の発表をそのまま報じる「記者クラブメディア」の限界。様々な批判の対象になった福島第 1 原発事故を
めぐるメディア報道。日本の総選挙後の右傾化に対する危惧。外国特派員から見た今の日本の「ジャーナリズムの
欠落」という問題について気鋭のジャーナリストに語っていただきます。「いま日本のメディアに求められるもの」
についてともに考えましょう。
日時:4 月 27 日(土)13:30~ 場所:アカデミー茗台・レクリエーションホールB 文京区春日 2-9-5 丸ノ内線・茗荷谷駅から徒歩 10 分 資料代:500 円
パネリスト マーティン・ファクラー(ニューヨーク・タイムズ東京支局長) アメリカ合衆国出身。現在はニューヨーク・タイムズ東京支局長。イリノイ大学、カ
リフォルニア大学バークレー校で修士号を取得したのち、96 年からブルームバーグ東京
支局、AP 通信社ニューヨーク本社、東京支局、北京支局、上海支局で記者として活躍。
05 年、ニューヨーク・タイムズ東京支局記者、09 年 2 月より現職。近著に「本当のこと」
を伝えない日本の新聞 (双葉新書:2012/7/4) デイヴィッド・マクニール(インディペンデント紙記者) アイルランド出身。現在は、上智大学講師、インデペンデント紙記者。アイルランド
のアイリッシュタイムズの日本特派員を経て、イギリスの高級紙のひとつインディペン
デント紙記者。日本の新聞はけっして書かないようなディープな問題をきめ細かく取
材・報道。CNN International のウェブサイトに掲載された記事『誰が福島原発事故の
真実を伝えたか~日本メディアは西洋よりも真実を伝えていると果たして言えるのか』
が反響を呼んだ。 徐義東(ソ・ウィドン)(京郷新聞記者) 韓国・大田広域市生まれ。ソウル大学東洋史学科を卒業し、1991 年に韓国日報に入社
し地方部に配属、1995 年に文化日報に移り、社会部~政治部~経済部を担当。2000 年か
ら 2002 年にかけて北朝鮮を計3回にわたり取材した。2004 年には慶応大学法学部で訪問
研究員。2008 年に京郷新聞に移り入社、経済部~国際部を経て 2011 年 3 月から東京支局
に赴任。 コーディネーター 林 香里(東大大学院情報学環教授) 愛知県生まれ。南山大学外国語学部英米科卒業。ロイター通信東京支局勤務後、ドイツのエアランゲン・ニュールンベルク大学留学。帰国後、東京
大学大学院人文社会系研究科より論文博士号取得(社会情報学)。ドイツのバンベルク大学客員研究員を経て現職。専門はジャーナリズム・マスメディ
ア研究
主催:日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)新聞労連・全印総連・民放労連・出版労連・映演共闘・映演労連・広告労協・音楽ユニオン・電算労
お問い合わせはMIC事務局(TEL:03-3816-2988まで)