平成 27 年度 新人看護職研修 アンケート結果【4 月:第 1 弾】

平成 27 年度 新人看護職研修 アンケート結果【4 月:第 1 弾】
1.「看 護 師 の 心 構 え 」
1)この講義で学んだこと、印象に残ったことを書いてください
・ 看護師として働くにあたって改めて看護師とはどうあるべきかを考えることができた。看護師として長く働き続
けるためにも、患者さんのためにも、自身の看護観を常に見つめていき大切にしていきたいと思う。
・ 社会人として、医療人として心構えを持たなければならないと感じた。自分にできる最良の看護をこれから患
者さんに提供していけるようにしたい。
・ 新卒入職者に対する研修内容だったが、自身の看護経験をふまえて自らの看護に対する姿勢や考えを見直
すきっかけとなった(既卒者)。
・ 看護師は最終的な実施者であるため、責任が重い、という内容が印象に残った。大学 4 年間での講義や
実習で「責任」については分かっていたつもりだが入職の段階になって聞くと言葉の重みを感じた。
・ 命をあずかる責任とともに患者さんとどう向き合っていくべきかということを学び、改めて大切なことを再認識す
ることができた。
・ 看護師、社会人としての心構えや責任の重さを改めて学ぶことができた。
・ 新人であっても、もう看護師としての責任の重さを自覚し自立しなければならないと強く感じた。
・ 最も印象に残ったことは患者さんからの学びが大きいということ。看護師はただ決められた業務をこなす
だけではなく、患者さんと向き合い、耳を傾け気持ちを共有することで自分自身も成長でき、新たな考え方や
価値観を得られるのだと感じた。
・ 患者さんの気持ちになって考え、寄り添い、一緒に悩むこと、それも大切な看護であることを学んだ。
・ 副部長の体験の話を通し、今後社会人、職業人としてどのように業務や患者さんに向き合っていくかを考える
ことができた。自分の看護観を育て誠実に患者さんに向き合っていきたい。
・ 行動が心を変える。常に向上心を持って行動することで患者さんに寄り添うことができる。患者さんの心の苦し
みがわかるように看護していきたい。
・ 「悪いことは自分のためになる」がとても印象に残っている。失敗したり、嫌なことがあってもそこから何かを
学んで成長していきたい。新人なりに、自分がどんなナースになりたいか考え、患者さんにたくさん関わり
自己の看護観を深めていきたい。
・ 「答える」「応える」の違いについて印象に残った。患者さんに対して「応える」ことを精一杯していきたいと
思う。
・ 看護観、感性を磨くことに対する、目配り、気配り、心配りという言葉を知り、身に染みた。今後、自分の看
護観を大切にして成長していきたい。
・ ただ仕事をするのではなく、自分の仕事を楽しみとし、その仕事を生きがいにしていくということ。
・ 「普段の立ち振る舞いが、患者、その家族、スタッフの心をしっかりとらえる」という言葉が印象に残った。これ
から勤務が始まり、忙しいと感じる時でも、一つ一つの行動、看護を丁寧に、対応する相手に気配りすることを
心がけていきたいと感じた。
2.勤 務 の 心 得
1)この講義で学んだこと、印象に残ったことを書いてください
・ 身だしなみや他部署、患者さんへの対応は一社会人としてだけでなく、筑波大学病院の看護師、所属する病
棟の看護師の顔となることを意識して行動するよう心得ることを学んだ。
・ 看護師としての責任や服装について、患者さんや周りが受ける自分の印象が筑波大学付属病院の印象にな
るということを忘れず行動していきたいと思った。
・ 接遇や勤務に伴う手続きについて、分かりやすく学ばせて頂くことができた。看護業務のみでなく手続き関
係もしっかり行っていきたいと思う。「こころはだれにも見えないけれどこころづかいは見える」という言葉
が強く心に残った。
・ 心づかいは目に見えるということで、つくばナースの一員であるという自覚を持って行動していくことは大切で
あるということを学んだ。紹介された詩が印象に残った。
・ 心づかいのできる看護師になろうと思った。
・ 社会人として、看護師としての自覚を持ち責任を持ち、あいさつや身だしなみに気をつけていきたいと思った。
病気の時などの連絡方法がよくわかった。最初の「心づかい」について印象に残った。
・ 勤務の時間などの労働条件だけでなく、社会人としての姿勢を学ぶ機会にもなったので、気持ちが引き締まっ
た。
・ 一つ一つの規則のもとで働いていくということを自覚した。
・ 患者さんにとって不快とならない身だしなみが、つくばナースとして重要であることを学んだ。
・ 社会人として休暇などが保障されている分、規則や心得に則り、しっかりと届出をすることが大事だと改めて感
じた。また、看護師としては未熟であるが、身だしなみや挨拶などの社会人としての基本的なことはしっかりや
ろうと思った。
・ 書類の手続きなど複雑なところもあるけれど、丁寧に研修していただいたことが有難かった。
・ つくばナースになり、看護師になったからこそ責任を持ち、まずは身だしなみからしっかりしていこうという気持
ちになった。勤務のことや休暇のことも詳しく聞けて良かった。
・ 勤務するにあたって、患者・家族への気配りをするためにも身だしなみや印象について気をひきしめていこうと
感じた。規則についてまだ理解が不十分なため確認し勤務できるように準備しておく。
3.新 人 研 修 オ リエンテー シ ョン・年 間 計 画 (アンケート提出 99 名 参加 99 名)
1)この講義で学んだこと、印象に残ったことを書いてください
・ 新人看護師の研修や年間の動きが知れてよかった。給与が発生するということ、病院の職員の一員であると
いう自覚を持って研修にあたりたい。
・ 年間計画、3 年間で一人前のナースになれるカリキュラムを分かりやすく説明いただけたのでやる気が出
た。手厚い研修なようで安心した。
・ 段階を追って成長していける環境であると感じた。一つ一つの課題を確実におこなっていきたいと思う。
・ 新人対象の内容が多かったが、院内のキャリアや教育支援のシステムを知ることができた(既卒者)。
・ 主に新卒者を対象にした内容であり、既卒に対しては少人数でも良いので別枠で説明する時間、場所を設け
ても良いのではないかと思った。一緒に説明を受けることにおいては、今後病棟で新人看護師の教育、指導
に携わる上でどのような年間計画や研修の下で取り組んでいるのかを知ることができたのは良かったと思う
(既卒者)。
・ 一人前の看護師になるために様々な研修プログラムがあり、何もかも一人でやらなければならないという訳で
はなく、手厚いサポートを受けながら成長できることがわかった。また、わからないことはわからないと正直に
伝え、きちんと教えてもらってから実践することの大切さを改めて感じた。
・ 新人研修がどのように行われるのかがわかってきたので、少し不安がなくなった。5 月以降は自分で研修
の日を伝えることや、研修がとても大切だということもわかった。どんな研修があるのか楽しみ。
・ 一年間で、50 項目の技術リストを達成できるか不安な面もある。できないことは「できない」と表現しないと
患者さんの安全を守れないという指導が印象に残った。
・ ガイダンスだけだったので、まだ研修についてよくわからないが、教育体制がしっかりしていることが伝わった
ので少し安心した。わからないことは一年目のうちにしっかり聞いて十分知識を深めたいと思う。
・ 年間計画に沿った大まかな目標がわかり、今年度の見通しが見えてきて少し安心した反面、これから定めら
れた項目を一つずつ確認して自分のものにして自信を持ってできるよう積み重ねていきたいと思った。
2)この講義の内容は良かったですか? (10 段階評価:回答率 100%)
10 点 :68 名(69%)
9 点 :13 名(13%)
8 点 :7 名(7%)
7 点 :4 名(4%)
6 点 :0 名
5 点 :7 名(7%)
4 点∼1 点/無回答 :0 名
3)今後働くにあたって役に立つと思いますか? (10 段階評価:回答率 100%)
10 点 :71 名(72%)
9 点 :14 名(14%)
8 点 :6 名(6%)
7 点 :2 名(2%)
6 点 :2 名(2%)
5 点 :4 名(4%)
4 点∼1 点/無回答 :0 名
新人オリエンテーション
年間計画 100%
80%
60%
40%
20%
0%
無回
答 1点 2点 3点 4点 5点 6点 7点 8点 9点 10点 この講義の内容は良かったですか?
今後働くにあたって役に立つと思いますか?
4.本 日 の 感 想 ・質 問 を書 い て くだ さい
・ 少しずつ、これからのイメージをすることができ、オリエンテーションで話を聞くことができてよかった。
・ 今回、様々な話を聞くことができて、病棟に入る前に考えておかなければならないこと、心構え等を学ぶことが
できた。実際の業務が始まる前に最低限の準備をしたいと思った。
・ 自分で学習することももちろん大切だが分からないことがあった場合はすぐ質問できるような環境が整ってい
るという事がわかった。
・本日の研修を通して、今から筑波大学附属病院の一職員としての行動や看護師としての責任を改めて感じた。
また実際の業務の内容についても説明があったのでよかった。
・ 今日の研修を通して、これから新人ナースとして患者さんと向き合う時には誠実に一生懸命尽くそうと思った。
細かな研修内容を確認して先取りするくらいの思いで頑張りたい。たくさんの不安があるが、熱心に指導して
下さる姿にむしろ安心感を覚えた。
・ 給与支給日だけでなく、基本給与、手当などの説明もあるとよかった。
・ まだまだ自分が学生気分でいることに気づいたとともに、オリエンテーションを重ねるにつれ社会人(つくばナ
ース)としての自覚ができてきたように思う。前向きに頑張っていこうと改めて感じた。
・ 朝、集合時間を誤解し遅れてしまった。私はもう職員として勤務をしているということを本日の研修では把
握した。自己解釈せず、少しでも疑問や不安に考えたことは周囲のスタッフ、指導者に質問し、正しく理解
する必要を考えた。
・ 悩んでいる時、相談する場所が多く話しやすい環境を作っていただいていることを知り、とても安心した。
教育担当者の方が親身になって相談に乗ってくれると思うと不安も減り、心強い気持ちで頑張れそう。
・ 本日の研修をふまえて、社会人として、医療人として自分の甘さに気が付いた。10 分前行動は当たり前だ
が、去年の先輩の話を聞き、意識が低かったと反省した。病棟で働くようになってからも、時間、態度に 気を付
けて行動していきたい。