上河津診療所便り №17発行日 2014/3

上河津診療所便り
№17発行日
2014/3
回覧
かかつどうぼうこう
トイレが近い…。もしかして過活動膀胱かも(・o・)!?
◆過活動膀胱って聞いた事あるけど…どんな病気なの??
にょういせっぱくかん
急に、強い尿意が起こり、おしっこが我慢できなくなる状態を「尿意切迫感」といいます。
尿意切迫感が度々あって、1日に何度もトイレに行くあるいは夜寝ている間におしっこのために
トイレに起きる、このような症状をきたす状態を過活動膀胱といいます。
過活動膀胱では、急におしっこがしたくなって、トイレまで我慢できずに、おしっこがもれてしまうこともあります。
★尿意切迫感
(おしっこが我慢できない)
★ひん尿 (1日に何度もトイレに行く)
★夜間ひん尿 (寝ている間にトイレに起きる) ★切迫性尿失禁 (トイレまで我慢出来ずにもれてしまう)
◆過活動膀胱の原因◆
ふつう、膀胱に十分に尿(200-400ml 位)がたまると、正常に尿意を感じ、トイレでの排尿を行えます。過活動膀胱
の方は、まだ膀胱に十分尿がたまっていないにも関わらず、膀胱が勝手に収縮し、急に強い尿意を感じます。
そのために、トイレが近くなったり、トイレまで間に合わない場合は尿がもれたりします。
◆過活動膀胱の患者さんはどれぐらいいるの?◆
全国の40歳以上の方のうち810万人が、過活動膀胱で悩んでいます。
しかし、実際医療機関に受診している方は22.7%にすぎません…。
過活動膀胱は治療をすれば、治る病気です!年のせい、恥ずかしいからといって諦めないで下さい!
◆排尿日誌をつけてみましょう!◆
排尿した時刻、尿の量、尿もれの有無などを日誌として記録するものを「排尿日誌」といいます。
あなたの症状を医師に正確に知ってもらう為に重要な記録になります。「何回トイレに行くか」「どれぐらい水分をとっ
たか」「何回尿もれがあるか」など、排尿状態について多くの情報が得られますので、医師が的確な診断を行うのに役
立ちます。昼・夜を含めた1日の状態を出来れば3日間記録しましょう。尿の量は、排尿のたびごとに、容量目盛りつき
悩み事があれば、お気軽にご相談下さい(^^)/
の紙コップを使って計ると便利です。
下痢をしたら、どうしよう…?
~家庭での対処法~
★水分補給を十分に!<白湯・スポーツドリンク(常温)・ショウガ湯など>
★安静にしましょう!<できるだけ体を休めましょう>
★自己判断による下痢止め薬の服用は禁物!<医師の判断をあおぐことが大切>
★手洗いを十分に!<トイレの後や食事の前などは、手を洗いましょう>
★入浴は家族の最後に!<抵抗力の低い乳幼児の前の入浴は避けましょう>
こんな時は早めの受診を・・・(;_;)
⇒⇒頻回の吐き気やおう吐をともなう下痢!激しい水様性の下痢や頻回の下痢!強い痛みをともなう下痢!
血液や卵の白身のような粘液が混ざっている下痢!発熱(38℃台)をともなう下痢!
診療時間のご案内
上河津診療所
月
内
(受付時間 8:30~11:30 13:00~16:30 ℡ 0558(36)8606)
火
水
木
金
科
休
診
伊藤先生
伊藤先生
伊藤先生
伊藤先生
小児科
休
診
伊藤先生
伊藤先生
伊藤先生
伊藤先生
外
休
診
伊藤先生
伊藤先生
伊藤先生
伊藤先生
科
★お知らせ★上河津地区の皆様へ。今月号で回覧での配布を終了致します。
4月号からは診療所にて配布致しますので宜しくお願い致します!ご愛読ありがとうございました。
職員一同