夏号 - 千代田中央支部

平成24年(2012年)8月30日発行 第36巻 第2号 通巻194号
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 千代田中央支部
http://www.chiyoda-chuo.gr.jp
Chiyoda Chuo QUARTERLY MAGAZINE
新役員決まる
6委員会と各委員長
夏号
2012
August
実 務 研 修 会 開 催 予 定
第2回 実務研修会
日 程:平成24年9月4日㈫ 午後6時~7時30分
講 師:不動産鑑定士 吉野 伸氏
会 場:日本教育会館8階第一会議室
第3回 実務研修会
日 程:平成24年12月4日㈫ 午後6時~7時30分
講 師:弁護士 松田 弘氏
会 場:日本教育会館8階第一会議室
※テーマ等はいずれも未定です。詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。
秋の旅行会
開催日:11月2日㈮・3日㈯
場 所:箱根湯本の
「ホテル河鹿荘」
(箱根湯本駅徒歩約5分)
※詳細は追ってご案内いたします。ぜひご参加いただけますようお願い申し上げます。
CONTENTS
3
巻頭言
2012.夏号
支部の存在がより身近なものに感じられるようにしたい
松本 行司│総務委員長
4 常任幹事
(平成24・25年度)
5 支部役員・役職委嘱一覧
(平成24・25年度)
本部関係団体派遣役員等一覧
6 今期から6委員会。委員長の若返りを図る!
!
8 平成24年度中央ブロック4支部合同研修会
激動の世界でどう生きる日本
講師│政治ジャーナリスト・作家・キャスター│田勢
康弘
氏
クラウド革命とこれからのビジネスチャンス
講師│慶応義塾大学 政策メディア研究科 特別招聘教授│夏野
12
剛
氏
この人を訪ねて 「楽しみながら糧にする 趣味は仕事のエネルギー源」
和泉 樹央さん│ハウジングネット㈱ 代表取締役
13 平成24年度第1回実務研修会
研修テーマ
Ⅰ. 重要事項説明について
Ⅱ. 宅建業法関係の改正、 など
講師│弁護士│吉野
伸氏
〈ちよだちゅうおうニュース〉
16
16
17
17
18
19
20
2
支部役員会詳報 平成24年度第3回
都民公開セミナー開催(本部主催)
お役立ち情報
千代田中央ゴルフ会 平成24年度第1回コンペ
新入会員・退会者(平成24年4月∼6月度)
編集後記
千代田中央支部は元付情報サイトの
「ハトさん」
への入会を支援しています
巻頭言
─巻頭言─
支 部の存 在がより身 近 なものに
感じら れるようにしたい
日頃より会員の皆様方には、円滑なる
えるのではなく、決めたこと、それを守
支部運営にご協力をいただきまして誠に
ること、これから決めなければならない
ありがとうございます。今期から諸先輩
こと、次へと進めて行くことこそが大切
方が築き上げた伝統ある千代田中央支部
かと存じます。
の総務委員長としての重責を担うことと
一方、タブレット端末やスマートフォ
なりました。ご期待に添えるよう経験を
ンの急速な普及により、どこにいても簡
積み、持ち前のフットワークを生かして
単に情報が手に入る時代です。営業スタ
いきたいと存じます。
イルもメールでのやり取りやHPの作成
公益社団法人としてスタートを切り、
など、ここ数年で目まぐるしく進化して
新たに6つに再編成された各委員会の中
います。すでにメールは完全にビジネス
から、トップバッターとして
「巻頭言」
を
に浸透していて、連絡用だけでなくデー
飾らせていただく名誉に心より感謝申し
タの送受信で人が動かずして机上で事が
上げます。
済んでしまいます。確かに便利ですが、
さて、不動産流通に関する調査研究報
これでは活性化するどころか、小規模事
告によりますと、住宅流通市場の今後の
務所等の解約が増える要因の1つとなり
不動産ビジネスの3本柱として⑴耐震化、 得ます。
「安全安心」
の上に、信頼してい
⑵省エネ性能の確保、⑶高齢者住宅の量
ただくためにはアナログ時代の良い部分
的質的確保は喫緊の課題になっています。 も引き継いで行きたいものです。
耐震化とエネルギー対策は事が起こって
更に、業界のためにはハトマーク自体
からでは遅いことを、
痛感させられました。 にもっとブランド力を持たせることも急
景気回復の兆しを模索しながらも、今
務かと考えます。もちろん
「復興支援」
も
度は消費税増税が具体化して来ました。
忘れてはいけませんし、まだまだ課題は
民主党が2009年に「政権交代」をうたい
山積です。それには皆様のご協力が必要
民意を引きつけ衆院選を制しましたが、
不可欠です。これを期に、会員の皆様と
公約は絶対ではないとしても修正や撤回
当支部・協会との距離をより身近なもの
をしなければ政治が立ち行かなくなり、
に感じていただけるように、そのパイプ
何をするにも後手に回り結局分裂してし
役としてお役に立てれば光栄に存じます。
まいました。
支部内では若い世代と呼ばれてきた私
今後とも引き続きご教示の程よろしく
お願い申し上げます。
たちですが、やみくもに維新や改革を唱
松本 行司 │総務委員長
ちよだちゅうおう 2012夏号 3
常 任 幹 事(平成24・25年度)
支部長
副支部長
玉井大八郎
副支部長
外川
副幹事長
4
副幹事長
康
広崎 勉
総務委員長
松岡正記
小川賢一
稲垣秀明
幹事長
宮田 敦
情報委員長
副支部長
輿石俊勝
財務委員長
松本行司
研修委員長
三俣功一
小林勝義
消費者保護推進委員長
望月俊英
社会貢献委員長
浅野達哉
支 部 役 員 ・ 役 職 委 嘱 一 覧(平成24・25年度)
支部役職
氏 名
商 号
支部役職
氏 名
商 号
支部長
玉井大八郎
平和管理㈱
委員
早水 達也
早水不動産社
副支部長
輿石 俊勝
東京土地㈱
委員
草野 秀
㈱ハウス商会
副支部長
稲垣 秀明
㈲水戸興産
委員
瀧口 和子
㈲伊豆和
副支部長
宮田 敦
宮田不動産㈱
委員
菅沼千香子
フォレストリビング㈲
幹事長
外川 康
㈱久松商事
社会貢献委員長
浅野 達哉
駿河台不動産㈱
副幹事長
広崎 勉
東光地所㈱
副委員長
柴岡 康彦
㈱トキオシティプロジェクト
副幹事長
松岡 正記
三葉工業㈱
委員
南雲 保秀
南雲不動産㈱
総務委員長
松本 行司
松富士宅建㈱
委員
二見 大志
㈱タイシハウス
副委員長
矢口 淳
㈲矢口不動産
幹 事
齊藤 美福
都圏不動産㈱
副委員長
加藤 久喜
㈲福利久
幹 事
小林 大介
光正不動産㈱
委員
瀧川 恵生
ランドガレージ㈱
幹 事
宇治川 俊
㈲シティクリエイト
委員
小林 伸行
㈲レバレージ
幹 事
渡辺 賢治
㈱システム不動産
財務委員長
小林 勝義
㈱ローヤルハイツ
幹 事
吉村 正人
㈲大坂屋不動産
副委員長
坂本 道昭
㈱アーバンコンサルタンツ
幹 事
鈴木 邦隆
一ツ橋商事㈱
情報委員長
小川 賢一
㈱寿トラスト
幹 事
高田 健三
㈲リエントリシステム
副委員長
海老根 宏
㈱エヌ・ケイ・リミテッド
幹 事
大原 正則
大原不動産㈱
委員
柴田 勝秀
㈱新栄不動産
幹 事
河内 中
グリーンフィールド・アドバイザーズ㈱
委員
和泉 樹央
ハウジングネット㈱
監査役
三浦 瑛子
三好商事㈱
委員
大園 公夫
㈱イストプランナーズ
監査役
堀川 哲夫
㈱八千代商会
委員
髙田 幹生
光陽不動産㈱
監査役
柴田 文子
マージ住宅管理㈱
委員
大森 英央
㈱中央不動産鑑定所
顧 問
藤田 和夫
㈱不動商事
研修委員長
三俣 功一
サンユービルコンサルタンツ㈱
顧 問
三俣 啓一
日眞不動産㈱
副委員長
小澤 貴章
小川町不動産㈱
顧 問
豊島 孝雄
東和信用㈱
委員
奥谷 秀子
オーエス開発㈲
相談役
山本 道廣
神田土地建物㈱
委員
吉田美佐子
㈲まいら
相談役
梶山 憲一
㈱かじやま商事
委員
橋山 和生
㈲ジー・エム・エス
相談役
須貝 醇
㈱東盟
委員
松井 伸彦
松井地所㈱
相談役
土屋 憲夫
㈱トキワ管理サービス
消費者保護推進委員長
望月 俊英
山京商事㈱
参 与
須賀喜八郎
中栄不動産㈱
副委員長
児玉 裕
㈱小寺商店
参 与
藤川 欣也
藤川不動産㈱
副委員長
関口 雅之
京橋中央不動産㈱
参 与
橋本 憲典
協永㈱
本部関係団体派遣役員等一覧
■都宅協本部
監 事
土屋 憲夫
委 員
外川 康
副専務理事 玉井大八郎
…………………………………
苦情解決・研修業務委員会
理 事
稲垣 秀明
顧 問
藤田 和夫
委 員
浅野 達哉
理 事
外川 康
相談役
三俣 啓一
委 員
稲垣 秀明
理 事
松本 行司
相談役
豊島 孝雄
委 員
松本 行司
理 事
浅野 達哉
参 与
須貝 醇
齊藤 美福
■その他団体派遣役員(平成 24・25 年度)
名誉会長 藤田 和夫
■東京都不動産協同組合
玉井大八郎
総務委員会委員
松本 行司
■保証協会東京本部
財務委員会委員
小林 勝義
常任幹事
情報委員会委員
小川 賢一
幹 事
研修委員会委員
三俣 功一
幹 事
幹 事
望月 俊英
幹 事
浅野 達哉
総財委員会
社会貢献委員会委員
副会長
(公社)全宅連
宅建試験対策特別委員会委員
消費者保護推進委員会委員
■東政連
理 事
玉井大八郎
(公社)全宅保証
支所長
玉井大八郎
玉井大八郎
副支所長
稲垣 秀明
外川 常務理事
小川 賢一
浅野 達哉
情報事業副委員長
小川 賢一
監 事
稲垣 秀明
運営委員
松本 行司
全宅連東日本地区指定流通機構協議会
松本 行司
運営委員
浅野 達哉
評議員
運営委員
広崎 勉
康
理 事
玉井大八郎
(公財)東日本不動産流通機構
玉井大八郎
玉井大八郎
ちよだちゅうおう 2012夏号 5
今期から6委員会。
委員長の若返りを図る!!
支部の常任委員会は今まで10ありましたが、本部の公
益社団法人移行に伴い、今期から次の6委員会に整理・
統合されました。各委員会名と主な業務内容は次のとお
り
(従来の10委員会は総務、財務、企画事業、組織、広報、
教育研修、厚生、自主規制、相談、情報流通委員会です)。
総務委員会
主に法人管理に係わる庶務事務全
般を担当し、会員情報を含めた一般
管理業務のほかに入会促進、新年
会・旅行会等の企画運営、福利厚生
並びに業務支援のための共済制度な
どが業務分担になります。更に、本
部では入会審査会の定期開催、また
会員に対する懲罰の是非を裁定する
綱紀委員会の設置は、総務委員会が
管轄しています。
(左から)松本委員長、小林委員長、小川委員長、三俣委員長、
望月委員長、浅野委員長(5月23日役員会で)
庶務事務全般と新年会・旅行会等を担当
松本行司・総務委員長
この度、総務委員長に就任いたしました松本行司と申します。先代の後
を継ぎ、二代目として、神田神保町三丁目で地元密着型として1階に店を
構え営業しております。この仕事に就いて、はや28年が経ちました。支
部では理事就任時から今まで組織委員を担当しながら、前期まで副専務と
して2期お手伝いをさせていただきました。
総務では、今期から組織委員会と厚生委員会の業務が新たに加わること
になり、組織委員会の新規入会者の調査等や厚生委員会での毎年恒例の新
年会や旅行会等の企画運営を担当することが、従前より大きく変わったと
ころです。
今後とも支部運営に尽力し皆様の窓口となり努めてまいりますので、ご
要望やご提案がございましたら遠慮なくお申し付けください。
財務委員会
新たに公益法人会計基準に則った
会計処理が求められています。支部
では本部と連動した支部経理事務を
実施することになります。毎月の会
計処理チェックや財政基盤の確立
(会費の完全徴収)
はもちろんですが、
新たに公益事業
(全体の6割以上)
と
公共事業、そして法人会計の割合に
ついても目を向けて、健全な運営を
図ることが重要な業務になります。
情報委員会
まず、①情報公開関係としてホー
ムページの運営・研究、情報流通の
運営支援
(パソコン講習会など)
、広
報誌
『ちよだちゅうおう』
の発行、ハ
トマーク東京不動産の普及促進など
を担当します。そして、②東京都地
価調査の実施、ほかに情報公開機構
(レインズ)
への提案などの事業を実
施することになっています。
6
公益法人会計基準に則った会計処理を
小林勝義・財務委員長
財務委員長を仰せつかりました小林勝義です。地元
(秋葉原)
では種々の
役職に携わっていますが、支部の常任、それも財務委員長という大役で身
が引き締まる思いです。
支部の会計を預かる重要な役割の財務委員会は、すべての委員会と密接
に関わります。公益法人会計基準をクリアするのは、各委員会との事前の
打ち合わせ、準備が不可欠です。
「黄金律をもって交えよ」
の精神で事務局、
並びに各委員会とも連携を図りながら、スムーズで正確な会計処理を行っ
ていきます。
情報改革を進めながら公益法人としての情報発信
小川賢一・情報委員長
私儀5月23日の総会におきまして情報委員会 委員長に就任することに
なりました。謹んでご報告いたします。若輩者の私ですが、会員への時代
に合った情報提供と公益法人として協会
(支部)
の情報発信をテーマに、全
力で努力する所存でございます。情報改革の折でもあり、非才の身に、大
任はことのほか重く感じられますが、役員、委員、会員の皆様方のご支援
をいただいて責を果たしたいと存じます。どうぞご協力とご指導をくださ
いますようお願い申し上げます。
研修委員会
これまでの会員を対象とした研修会
に加え、一般消費者を含めた多くの
方々に参加していただける、魅力ある
研修会の開催を企画していきます。
研修会は支部研修会(平成23年度2
回)
、実務研修会(同3回)
、本部主催
都民公開セミナー(同2回)があり、
年間7回前後実施されます。ほかに人
材育成(開業)セミナー、広告関係法
例・ICT関係研修会の開催も検討し
ています。
会員並びに消費者に喜ばれる研修会を企画
三俣功一・研修委員長
この度、研修委員長を拝命いたしました三俣功一と申します。大変身
に余る重責ですが、少しでも皆様のお役に立つ研修会の実現と千代田中
央支部の発展の為、支部事業並びに研修事業に微力ですが一所懸命取り
組んでまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
研修委員会ではこれまで、不動産業に関わる会員に必要なテーマはも
ちろん、それぞれの時代を捉えたテーマで研修会を開催してまいりまし
た。
本年4月から本部
(都宅協)
は公益社団法人に移行し、支部の運営・研
修会も会員から一般消費者まで視点を広げた展開が求められます。一般
消費者を含め、より多くの皆様が参加し満足していただけるような研修
テーマ、講師選定を行う所存ですので、何卒ご指導ご協力を賜りますよ
うお願い申し上げます。
消費者保護推進委員会
従来の不動産相談と同様の事業を
行いますが、より公益性を図るため、
新設された委員会です。宅建取引に
関わる一般消費者の利益保護を目的
に、不動産取引相談事業を実施します。
毎月2回、千代田区・中央区役所
へ相談員を派遣し、不動産の日(9月
23日)前後の街頭相談(中央ブロック
主催)
を行います。
近年、相談される内容も複雑多岐
にわたるため、相談員のレベルアッ
プが必要です。一般消費者の相談に
応えるために、適時相談員研修を実
施します。
社会貢献委員会
「社会貢献」―文字どおり公益事
業が中心です。まず、①取引紛争の
防止、具体的には会員事務所点検、
違反広告物防止対策などをはじめ法
令順守・倫理規定の徹底などの業務、
②宅建の主任者資格試験の実施協力、
③官公庁・他団体の社会福祉事業へ
の協力、といった内容が主な業務担
当になります。
「明るく楽しく元気良く」をモットーに
望月俊英・消費者保護推進委員長
前期相談委員長を務めておりましたが、この度、消費者保護推進委員長
に任命されました。委員会の名称は変わっても、相談業務が中心なので二
つ返事でお受けしたところ、公益社団法人として、全体的にレベルアップ
が求められ、責任の重さを痛感しています。
勉強することはたくさんありますが、優秀な6名の委員と情報を共有し
ながら、支部の発展のため、
「明るく楽しく元気良く」
をモットーにみんな
で頑張っていきたいと思います。
会員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
お客様への貢献は必ず会員のためになります
浅野達哉・社会貢献委員長
平成9年から支部役員になり組織、研修や自主規制・企画事業では各委
員長、そして副専務など広範な役を経験させていただきました。この度社
会貢献委員長に就任しましたが、この委員会も広範な業務内容であります。
公益社団になって初めて出来た委員会であり、方向性がとても大事だと
思います。会員向けの事業は当然ですが、社会貢献は公益事業ですから一
般消費者が対象となります。会員の目線で見ると外を向いているように感
じられるかもしれませんが、そうではありません。お客様あっての商売で
すから、お客様のために行動することは必ず自分たちのために、そして業
界、会員のためになる、という考え方で事業展開していきたいと思います。
そのためには各委員会との連携、横のつながりを持ちながら進めていか
なければなりません。役員の方々、並びに会員の皆様のご協力を切にお願
い申し上げます。
ちよだちゅうおう 2012夏号 7
平成24年度
中 央ブロック4支部合 同 研 修 会 ( H 2 4 . 6 . 7)
中央ブロック(千代田中央、港・文京・台東区支部)は6月7日(水)台東
区の浅草公会堂で平成24年度中央ブロック4支部合同研修会を行った。
第一部は田勢康弘氏、第二部は夏野剛氏がそれぞれ講演した。なお、両
氏から
「詳しい講演内容の掲載はお控え願いたい」旨の要請があり、本誌で
はポイントを紹介します。
第一部
激動の世界でどう生きる日本
講師
政治ジャーナリスト・作家・キャスター
田勢 康弘 氏
‘
‘野田総理が消費税を
上げて日本を救う!
’
’
野田佳彦さんは第95代の総理大臣。間違いなく一番貧
しい総理ですが、相当レベルの高い政治家だ。彼が大き
なミスをしなければ、庶民の代表者のような存在ですか
ら、
もうちょっと皆が応援してあげてもいいのではないか。
どこの国でも、どの時代でも
「税金を上げる」
と宣言し
て選挙に勝った例は1つもない。だが、それを言い続け
ている。
「消費税引上げに命を懸ける」
と言う人、います
か? 怖いのは、これが失敗したら、この国は潰れます。
なぜ日本が1,000兆円も借金を抱えていてもギリシャ
みたいにならないのか。日本の消費税は5%だからで
す。ヨーロッパの平均の20%に、まだ15%も余裕があ
る。だから日本の国債は暴騰せずに非常に低い金利で維
持されている。
しかし、
それが一瞬にして崩れるんです。
今年、崩れる可能性があります。
日本国債の金利が4%、5%、6%になったら、もう
日本は終わりです。消費税を上げる前にもっと節約でき
ることがあるのではないか、もうそういうレベルを超え
ている。世界的に見れば、
「日本はダメだ」
と思われた瞬
8
平成24年度 中央ブロック4支部合同研修会
特集 第41回通常総会
間に、大変なことになります。そのスピードが恐い。こ
れを野田さんがわかっているからこそ、大変だと思って
経験がある人たちが大統領を必死になって支える。これ
命を懸けている。
アメリカの
『ワシントンポスト』
は野田さんをベタ褒め
している。過去数人の総理大臣とは全く違う、全然ブレ
が日本には全くない。
原発は自民党の責任が9割あると思う。最近の日本の
GDPと電力消費量はぴったり一致している。節電でさ
ない総理大臣だと。
2年前、アメリカの中間選挙でオバマ大統領が惨敗し
え、経済は間違いなく落ちます。皆で合意して原発を止
た。日本なら、即クビです。しかし、アメリカ大統領選
めることは可能かもしれないが、経済成長を望みなが
は任期4年なのでクビにならずに持ち堪えた。今年秋に
ら、
「原発さようなら」
はあり得ない。今の政治の混乱の
大統領選があるが、おそらくオバマ氏は当選します。あ
半分は自民党にもあると思う。
の時ダメかと思っていたのが生き返った。
これから20日間ぐらいが日本の将来が大きく左右さ
国家リーダーはある程度我慢して長く使わないとダメ
れることなので、目を大きく見開いて、それに対してぜ
です。毎年代わっても何も変わらない。誰がやっても良
ひモノを言いましょう。ご清聴ありがとうございまし
くなりません。
アメリカは、
大統領よりもはるかに能力・
た。
(拍手)
(左から)奈良部文京区支部長、渡邊台東区支部長、玉井千代田中央支部長、黒田都宅協副会長、
白又港区支部長(中央ブロック長)
ちよだちゅうおう 2012夏号 9
平成24年度
中 央ブロック4支部合 同 研 修 会 ( H 2 4 . 6 . 7)
第二部
クラウド革命と
これからのビジネスチャンス
講師
慶応義塾大学 政策メディア研究科 特別招聘教授
夏野 剛氏
‘
‘人間力があり経験者ほど
I T を 使うべきだ!
’
’
1960年∼ 80年代にかけて日本はすごい勢いで成長
した。10年間で所得倍増、経済も倍・倍の時代だ。企
業は労働力の確保のため新卒一括採用して、同じよう
なことができる人材教育をした。だが、こういう時代
は終わった。
98年以降、携帯電話、PC、タブレットとか新しいも
のが出てきた。この14年間でどれほど私たちを取り巻く
環境が変わったか。
ITの普及によって、3つの大きな革命が起こった。
第一は
「ビジネス革命」
。例えば飛行機のチケットを購入
するとき、かつては旅行代理店やコールセンターを通し
て買っていたが、今や70%がインターネットである。消
費者を対象とするビジネスも店頭対面からネット販売へ
と移りはじめた。ネットなしのビジネスはあり得ないほ
どだ。
第二は「情報革命」
。今まで図書館で調べていたもの
が、ITで知りたい情報が簡単に得られる。検索エンジ
ンなくして仕事にならないほど日常に密着している。
第三は
「ソーシャル革命」
、情報発信の拡大だ。数万人
とも瞬時に感情や情報を共有することが「ツイッター」
「フェイスブック」
など、Web上で簡単にできる。
これだけの個人の情報収集・情報発信能力を持つ時代
は、人類2万年の歴史では1回もない。ITを積極的に
活用して自らの武器にしている企業の業績は良いが、武
器にできないところは伸び悩んでいる。
10
平成24年度 中央ブロック4支部合同研修会
特集 第41回通常総会
戦国時代に鉄砲が伝来したが、使い物にならない。と
ころが、信長は鉄砲隊を三列にして次々に発砲させて威
ある、これが日本の国力が落ちている最大の原因の1つ
だと思う。
力を増した。彼だから戦争の仕方、鉄砲という新しい武
クラウドとかスマートデバイスという言葉は関係な
器の使い方、そして部下のマネージメントができ、新し
い。自分の人生の幅が広がる単なる武器・道具としての
いテクノロジー
(技術)
の価値がわかって使いこなせた。
ITをぜひ使っていただきたい。能力のある人が更に駆
ITあるいはクラウドが重要なのではなく、どう使いこ
使することで日本の組織に力を与え、実際にその力が上
なすかが重要だ。つまり人間力があり、見識、経験を積
がってくる。
んだ人ほどITを使うべきだ。
ところが日本ではそういう人たちが敬遠して、見識も
経験も浅い若者のほうが鉄砲(IT)を使っている状態に
皆さんも僕自身もそのパワーを使って、自分に与えら
れた生き方でのミッションを見つけていけるよう、ぜひ
一緒に頑張っていきましょう。
(拍手)
会場の様子
ちよだちゅうおう 2012夏号 11
楽しみながら糧にする
趣味は仕事のエネルギー源
今も下町風情が残る日本橋人形町―。6年前、この土地に事務所を
構えたハウジングネット㈱は、賃貸、売買、管理、コンサルと、幅広い業
務を展開している。代表取締役の和泉樹央さんの趣味は多彩で、それを
楽しみながら仕事の糧にしている。
和泉樹央さん
ハウジングネット㈱ 代表取締役
●水泳で培った基礎体力
「膝や腰を傷めず、将来も続けられ
るのが水泳の長所。いい気分転換にな
にひかれるのだという。
人形町の駅から徒歩2分の場所に事
り、基礎体力もずいぶん備わりまし
「やはり仕事柄、不動産を実際に見
務所を構える。マンションやオフィス
た」
。これからもずっと続けていきた
てみたいですね。今後、シンガポール
の賃貸、売買からリフォームなど、事
いという。
やベトナム、ドバイなど、活気のある
業は多岐にわたる。豊富な物件情報を
備え、顧客の希望に適した提案を行い、
十人十色の状況に応じたトータルサポ
ートをするのが、同社のやり方だ。
●海外の活気ある都市を見たい
学生時代にバックパッカーとして、
場所を訪れてみたい」
という。
●読書は師であり動力源
アジア、ヨーロッパ、アメリカを旅し
もうひとつの趣味が読書である。好
社長の和泉さんは、水泳、旅行、読
た。いろいろな国をまわり、様々な民
んで読むのは、歴史や経済に関する本。
書など、多彩な趣味の持ち主。これら
族や文化に触れた経験は、今も忘れな
月に5冊ほど読むが、実用書やビジネ
を楽しみながら、仕事にも生かすのが
い。宿が見つからないなどのアクシデ
ス書が多い。仕事に役立つものに自然
和泉流、趣味の極意だ。とはいっても、 ントもままあることだった。こうした
仕事に生かそうと始めるのではなく、
旅を通じて、臨機応変に行動できるよ
好きなものに取り組んだ結果、仕事の
うになり、自信がついたという。
糧になるという経緯である。
と手が伸びる。
好きな本はたくさんあるが、とくに
印象に残っているのは、日銀総裁の白
社会人になってからは、旅行の機会
川方明氏の『現代の金融政策―理論と
社会人になってほどなく、水泳を始
がほとんどないが、2年前に参加した
実際』
。経済の仕組みが分かりやすく
めた。宮城県石巻出身で、小さな頃か
支部主催の上海視察研修は、とても有
著されており、現実的な金融市場の解
ら海で泳いでいたため、もともと水泳
意義だった。20年ほど前に上海を訪れ
説が興味深かったという。
は得意だったが、体力をつけようとス
たことがあり、その違いを見比べるこ
業界に関する本では、大和ハウス工
ポーツクラブに入会。現在、週1回の
とができたのは、とても貴重な経験だ
業代表取締役会長兼CEOの樋口武男
ペースで2㎞ほど泳いでいる。
ったという。
氏の『熱湯経営―「大組織病」に勝つ』
。
平成22年9月の
「上海視察研修」
(9月12日、前列左端が和泉氏)
12
多い。景観や建築物、人々の活気など
「前回は、建設ラッシュ
熱を持って経営に臨む姿勢に圧倒され
が始まったばかりの頃。
た。読むと元気が出て、仕事のモチベ
そして2年前に訪れたと
ーションが上がるという。
きは、目覚しい発展の様
これらの趣味が、仕事にもたらすメ
子を目のあたりにした。
リットは大きい。今後、挑戦したいの
2つの時代を比較できた
が英会話だ。
「英語を話すことは、も
ことは、とても幸運でし
ともと好きですが、ビジネス英会話を
た」
と、目で見て肌に触れ
もっと勉強して、海外と交流を図りた
て感じた思いを語った。
い」
。
上海のほかにも印象に
あくまでも、好きなものを楽しみな
残っているのは香港やニ
がら、仕事の肥やしにするのが和泉流
ューヨークなど、都市が
のようだ。
平成24年度 第1回 実務研修会
平成24年度 第1回実務研修会(H24.5.24)
[研修テーマ]
Ⅰ.重要事項説明について
Ⅱ.宅建業法関係の改正
Ⅲ.重要事項説明の追加と書式改正
Ⅳ.土壌汚染対策法の届出
講 師:
不動産鑑定士 吉野 伸 氏
よしの しん 1987年不動産鑑定士事務所開設。現在、鑑定業
の他街づくりコンサルティング、不動産実務教育指導で活躍。
東京都市計画事業・市街地再開発審査会委員、同・土地区画整
理事業評価員。
主な著書に『実践重要事項説明の手引』
『写真と図で見る不動産
の見方・調べ方』
『 これが小さな街づくり』
『 不動産のやさしい統
計分析手法』
『不動産経営の基本戦略』他多数。
近年、宅建業法等の改正により重説
不足です。業法35条には謳われていま
に記載して説明しなければいけない項
せんが、47条1号に該当します。重説
目が増えています。お客様にその説明
を行う場合、47条1号のチェックも怠
を怠ったため、業者の責任が問われる
らないように。
ケースもでてきています。今回の実務
研修会のレジメ
(テキスト)
は、支部の
⒉ 重説の実務
Ⅱ. 宅建業法関係の改正
⒈ 法第47条の2第3項の省令
昨年12月に新たに規制され、47条
ホームページに掲載されていますので
A. 調査・確認―重説の内容:前半は
の2第3項に基づく省令
(施行規則)
と
参考にして、皆様の実務に役立ててい
物件調査、後半は契約条件の確認
は第16条の12のことで、第1項に次
ただければと思います。
です。
の3つの禁止項目が追加されました。
B. 書面作成―書式は全宅連で4種類
Ⅰ. 重要事項説明について
⒈ 宅建業法35条と47条1号をチェック
(レジメ2頁=以下同じ)
あり、新たに私が「土地」を作成
①業者の商号や名称、勧誘を行う者の
した。中には複雑な取引もありま
氏名、勧誘の目的を告げずに勧誘し
すが、書式を応用しながら使って
てはならない。
ください。
C. 対面説明―重要な項目が非常に多
②相手方が契約を締結しない旨の意思
(勧誘を希望しない)を表示したのに
勧誘を継続してはならない。
重説に関しては、業法35条(重要事
く3∼4時間かかります。集中し
項の説明等)をチェックすれば良かっ
て聞ける時間は1時間半から2時
たが、最近では業法改正で47条1号
間位、この範囲内で行うために重
は訪問してはならない。
(業務に関係する禁止事項)
に該当する
要な点をピックアップしてメリハ
当然ながら、省令は法令なので罰則
ケースが増えています。
区画整理事業で換地を買い所有権を
リを付けた、工夫のある説明を心
がけてほしい。
③迷惑を感じるような時間に電話また
があります。注意してください。
⒉ 宅建業法施行令3条1項24号
移すと、購入者は自動的に区画整理事
日本では前述した実務を原則1人で
業組合の組合員となります。組合の方
行い、重説と契約書の内容が違うなど、
から「組合は破綻寸前、付加金の応分
辻褄が合わなくなれば取引主任者の責
法10条の11の13(施行実施協定の効
の負担」の申し入れがあり、購入者が
任になります。ABCの関連付けをし
力)が10条11の14になりました。森林
この事実を初めて知ったのでは、重説
ながら進めましょう。
関係での協定の効力の内容は変わって
森林法の条文がずれた関係です。同
ちよだちゅうおう 2012夏号 13
いません。
(8頁)
⒊ 宅建業法の解釈・運用の考え方
⑴津
波防災地域づくりに関する法律
関係
てあります。スペースが不要ならば×
(区画形質の変更、建築物その他の工
印か
「以下余白」
と書いてください。
(8
作物の新増改築、届出事項の変更な
∼ 11頁)
ど)については30日前までに市長村長
ただし、前半
(物件調査)
の内容は売
買契約書には入っていません。
後半
(取
項)
、ことを重説で説明します。
⑵ 津波防災地域づくりに関する法律
重説で「当該宅地建物が津波防災警
引条件)は契約書に記載されているの
戒区域内か否か」については、すべて
で付き合わせ
(確認)
できますが、物件
の書式に追加されました。重説の事前
調査の場合はそれができないので、書
これも新しい法律(H23.12.27施行)
説明書もしかりです。
(8頁)
類等はまとめてファイルしておきまし
ですが、津波が来たら逃げること、そ
ょう。
の場所は? この2つを重説で説明す
追加は重説用紙の余白に手書き等で
追加してください。
前述の取引条件に関する事項の中の
(津波法)
ることになりました
(別表参照)
。
「1. 代金・交換差金及び地代に関す
その内容は、まず「津波防護施設区
る事項」に売買代金、交換差金、地代
域内における行為の制限」
(津波法23
計画修繕積立金に関する事項で、
「当
の記入欄があります。この欄は35条に
条1項)
。同区域内で次の3つの行為は
該建物に係る滞納額」が「当該一棟の建
は規定されていませんが、金額は取引
津波防護施設管理者の
「許可」
が必要で
物に係る滞納額」と「専有部分に係る滞
にとって大事な事項なので必ず記入し
す。ただし、施設の保全に支障の恐れ
納額」に改正され、当該一棟の滞納額
ていただきたい。
のないもの、
などは必要ない。
(4頁)
⑵ 区分所有建物の売買・交換の書式
(国土交通省の書式)
次の「3. 契約の解除に関する事
①津波防護施設以外の施設の新築・
ました。
全宅連書式は改正してあります。 項」
のチェックボックスの最後に
「反社
改築、②土地の掘削・盛土・切土、③
⑶「宅地の貸借」及び「建物の貸借」
会的勢力の排除条件に基づく解除」が
津波防護施設の保全に支障の恐れのあ
入っていますが、古い重説には入って
るものなど、これらの行為は許可が必
いません。これで重説用紙の新・旧が
要です。
と専有部分の滞納額の2つに分けられ
の変更
「金銭の貸借の斡旋」の項が削除され
たので、番号が繰り上がっています。
わかります。
(16頁)
⑴ 東日本大震災復興特別区域法
新しく制定された法律(H23.12.26施
Ⅲ. 重要事項説明の追加と
書式改正
昨年の3.11の東日本大震災により新
行)で、東日本大震災復興基本法に基
切土、土地の形状を変更する行為、②
(別表参照)
。
(3頁)
いるかどうか、入っていれば土地利用
重説は買主・借主にすればよいが、
なぜ全宅連書式の重説用紙には「売
主」の欄があるのか。売主でも知らな
いことがあるので両者に重説を渡すこ
とは問題ない。売主が不要であれば、
記入しなければよいだけの話です。
重説用紙の「Ⅰ. 対象となる宅地に
直接関係する事項」は物件調査の内容
で、次の
「Ⅱ. 取引条件に関する事項」
は契約書に書いてある内容と一致しな
ければなりません。契約書に書いてあ
る内容で足りないときは、今回改訂さ
れた重説の最後にスペースを十分取っ
です。
を必要とする区域を別に定めています
る法律(施行令3条1項20号の2)と東
法は52に増えました。
(3頁)
る30日前までに知事への届出が必要
①当該施設内の土地の掘削、盛土・
ポイントは、届出対象区域に入って
制定・施行され(後述)
、法令上の制限
次に「指定津波防護施設の行為の届
出」
(同法52条1項)
。下記の行為をす
づいてまちづくりをするための届け出
しい法律、津波防災地域づくりに関す
日本大震災復興特別区域法(同35号)が
14
に届出が必要である(同法64条4項・5
同施設の改築・除却で、例外(届出不
要)は通常の管理行為、非常災害の応
急措置など。
平成24年度 第1回 実務研修会
絶対的な津波防護施設については
23条の適用で許可が必要になり、指定
された防護施設については52条から、
30日前までの届出が必要となります。
次に逃げ場所の「指定避難施設の廃
止・変更の届出」
(58条)
は、指定避難
法令に基づく制限は法律52に
昨年12月に災害を防止し、復興を促進するため、新しい法律が2つ制定・施
行され、宅建業法35条1項2号(法令に基づく制限)による宅建業法施行令3
条1項に追加された。
「20号の2 津波防災地域づくりに関する法律」と「35号 東日本大震災復
興特別区域法」で、これにより重説に関する法律は52となる。
施設の管理者は、同施設の廃止や重要
な変更をする場合は、一定事項を市町
村に届け出なければならない。逃げ場
所についての変更等は市町村への届出
になります。
条・項・号の凡例 29 = 29 条、①=1項、[ 1] =1号
№ 該当
制限を受ける区域、
制限を受ける行為・不動産
地域地区、土地等
手続・
制限
条・項・号
20 の2 津波防災地域づくりに関する法律
1
津波防護施設区域
津波防護施設以外の施設の新
築又は改築。土地の掘削、盛
土又は切土。津波防護施設の
保全に支障を及ぼすおそれの
あるもの
んでいる物件を扱う(売買の媒介な
2
指定津波防護施設
ど)
ときは
「ここは津波法の管理協定が
土地の掘削、盛土、切土等。
届出
(30 日前)
施設の改築、除却
3
指定避難施設
施設の廃止・変更
届出
58
結ばれており、津波のときにはご協力
4
管理協定施設
新所有者等にも効力が及ぶ
規制
68
民間所有でも非常時には協力しても
らえる、という協定が結べるのが「津
波災害警戒区域内の施設管理協定」
(68条)
です。避難施設として協定を結
いただくことになります。これを前提
にお買い求めください」と重説で説明
許可
23 ①
52 ①
35 東日本大震災復興特別区域法
します。
届出対象区域
重説に関しての警戒区域の指定は2
つあり、
1つは
「津波災害警戒区域」
(同
土地の区画形質の変更、建築
物その他の工作物の新築、改
届出
築又は増築、その他。届出事 (30 日前)
項の変更
64 ④⑤
法53条1項)
で、区域指定の有無はすべ
ての重説に記載することになりました
。
(宅建業法施行規則16条の4の3第3号)
事に届け出なければなりません。
該当する資料は東京都公報(30頁)
もう1つの「津波災害特別警戒区
4条については3,000㎡超なら全国
の太線内をご覧ください。
「土壌汚染
域」
内での特定開発行為
(身障者・高齢
統一で、9条、12条は区域指定がされ
対策法の規定に基づく汚染されている
者関連施設などの開発)は知事の許可
ている所だけ制限が及びます。
区域の指定(2件)
」
(ネットでも見れ
がないと開発できません
(津波法73条)
。 要措置区域等の指定状況
土壌汚染対策法では、土壌汚染状況
Ⅳ. 土壌汚染対策法の届出
土壌汚染対策法は平成14年5月に
制定、平成22年4月1日に大改正され
る)とあり、地図とか東京都告示が載
っています
(31、32頁)
。
調査の結果、汚染状態が指定基準に適
土壌汚染については必ず東京都の土
合しない土地は、要措置区域または形
壌汚染対策法を検索してご覧ください。
質変更時要届出区域として指定されま
東京都と八王子市では別々になってい
す。
(34頁)
東京都が指定している「要措置区
ますので、関連しているときは両方を
見なければなりません。
域」
(9条)
は土地の形質変更禁止区域
要措置区域は現在12カ所、形質変更
重説に入っているのは同法9条(要
です(34頁)
、
「形質変更時要届出区
時要届出区域は100カ所、合計112カ
措置区域内での土地形質変更の禁止)
域」
(12条)は14日前までに知事に届
所あります
(5月1日現在)
。2∼3カ
と12条(形質変更時要届出区域内での
出が必要です
(同頁)
。それぞれ指定さ
月おきに東京都のホームページが変わ
土地形質の変更は14日前までに知事
れている区域が掲載されています。
りますので確認して、重説に見落とし
ました。
に届け出る)ですが、インターネット
従って9条に該当すれば許可も届出
を見ると都道府県や大きな市では4条
もありませんが、形質変更そのものが
の届出もぜひ行うように、と出ていま
できないという禁止区域になります。
埼玉、神奈川でも指定される区域が増
す。即ち3,000㎡(約1,000坪)
超の土地
また、12条の場合は「14日前までに届
えています。逆に、解除もあります。
は汚染の有無に関係なく、大規模な形
け出てください」と重説に書いて説明
直近のものを見て、ぜひ重説をおつく
質の変更は30日前までに都道府県知
します。
りいただきたい。
がないようにお願いします。
東京都はもちろんですが、最近千葉、
ちよだちゅうおう 2012夏号 15
支部役員会詳報
平成24年度第3回支部役員会 平成24年5月23日㈬
平成24年度 第3回支部役員会 事項の最終チェックをして、5月24日
ばと思います。
平成24年5月23日㈬
の委員会でデモを行い、7月下旬完成
▼会 務:外川幹事長
目標です。9月からインターネット上
①平成24年度6∼7月の運営予定
報告事項
委員会関係
(本部含む)
▼組織委員会:鈴木委員長
に公開します。
明日5月24日、第1回の実務研修会
▼教育研修委員会:土屋委員長
は土屋委員長からの説明どおりです。
①第1回実務研修会の件
5月28日午後1時から本部定時社員総
教育研修委員長として10年間、会員
会が京王プラザホテルで開催されます。
会員数の動向は次のとおりです。
のためにお役に立てればという一心で
6月7日に第1回支部研修会(中央ブ
※3月末会員数1,582名
務めました。今度、委員長は20歳近く
ロック研修会)
、また、7月6日㈮か
4月度新入会9名・退会10名
若返ります。本日は最後の報告です。
ら7日㈯にかけて第3回常任、第4回
明日5月24日午後6時から実務研
役員会が開会されます。そして7月10
平成24年度期首会員数1,582名に対
修会が日本教育会館で行われます。お
日午後1時∼4時まで、第1回本部主
し、1,581名の1名減となっています。
なじみの重要事項説明です。これも大
催の研修会
(都民公開セミナー)
が有楽
▼広報委員会:宇治川委員長
変重要です。宅建業法とか重要事項、
町のよみうりホールで開催されます。
①『ちよだちゅうおう』
支部報発行
あるいは土壌汚染対策法、皆さん大変
②支部旅行会
※4月末会員数1,581名
5月14日に
「春号」
の校正を行い、そ
実務に役に立つと思います。
の後、一部訂正して、5月28日に納品、 ②4支部合同研修会の件
本年は11月2日㈮∼3日㈯で開催
する予定です。例年ですと
「土・日」
で
皆様のお手元に発送いたします。
浅草公会堂で6月7日㈬、4支部合
したが、今般は
「金・土」
ですので、お
②協同組合・教育事業委員会関係
同の宅建業法64条の6(宅建業に関す
間違えのないようにお願いします。な
5月18日に正副委員長会議があり、 る研修)の義務研修です。既に通知が
お、11月3日は箱根の大名行列と重な
さきに
「売買の特約・容認事項」
を作成
行っております。ぜひ勉強していただ
り、他のイベントもありますので、皆
しましたが、今、
「賃貸」
の特約・容認
いて、お仕事の役に立てていただけれ
様のご参加を期待しています。
柴田庄藏・元副支部長が逝去
千代田中央支部の元副支部長・顧問の柴田庄藏氏が6月14日にご逝去されました。同氏は柴
田勝秀支部幹事
(㈱新栄不動産代表取締役)
のご尊父様です。享年87歳。
告別式は6月20日 江東区森下の平安祭典深川会館で執り行われました。謹んでご冥福をお祈
り申し上げます。
都民公開セミナー開催(H24.7.10)
本部主催の平成24年度第1回ブロック別研修会「都民公開セミナー」が7月
10日JR有楽町駅前の読売会館7階・よみうりホールで開催された。
第1部は「平成23、24年度税制改正~来るべき相続税大増税時代に備えるに
は~」と題して税理士の西原洋陽氏(宮田昇税理士事務所)が講演、まず法人税
(中小企業投資促進税制など)
、所得税
(給与所得控除額の引き下げ、など)
、不
動産税制(ローン控除、など)のほか税制抜本改革(社会保障・税一体改革法案
/審議中)
、復興財源確保法
(復興増税)
など喫緊の課題について解説した。
講師/西原洋陽氏
第2部は
「成功者の大家さんに学ぶ~不動産投資家と大家さんの本音」
と題し
て月刊「満室経営新聞」編集長の寺尾恵介氏(アパート経営リスクコンサルタン
ト)
が講演した。
同氏は大家さん向けの新聞編集長、そして賃貸アパート等7物件・94戸の
大家さんでもあり、ずばり本音が聞けた内容だった。
16
講師/寺尾恵介氏
お役立ち情報
新設の「役立つリンク」
を改めて見て下さい。
千代田中央支部 http://www.chiyoda-chuo.gr.jp
年間行事
支 部ご案 内
支部策定各種書式
( 重 説・契 約 書・資 料 等 )
全宅連策定書式
( 重 説・契 約 書 等 )
東京都宅地建物
取 引 業 協 会ホームへ
全 宅 住 宅ローン
お 知らせ
支部報
都宅協宛 各種届出書式
( 変 更 届・退 会 届 等 )
新 入 会員募 集
新 企 画・役 立 つ 研 修 会 一 覧
東京都宛 各種届出書式
( 免 許・変 更 届 等 )
都 宅 協 会員検 索
役 立つリンク
1.支部役員
(平成22・23年度)
の顔写真と本部出向役員一覧を見ることができます。
「支部のご案内」→「常任役員」
をクリックします。
2.
「役立つリンク」集
(107件)
を新設しました。使いやすく7項目の関連サイトを107件集約しました。
3.「研修会」
講演録一覧(平成15年度から)
が見られます。印刷も可能です。
4.「東京都&協会あての各種書式」
などが直接リンクできます。
5.東京都の
「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」
(全文)
・東京都整備局ホームページ
(http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/)
の住宅政策推進 → 不動産取引の項目から
「ガイドライン」全文のPDFフ
ァイルがダウンロードできます。
(http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-3-jyuutaku.htmからダウンロードできます)
。
6.宅建業者の免許情報
および届出業者
(都内に主たる事務所が所在し、大臣業者とみなされた信託会社)
情報
・都知事免許業者、大臣免許業者(都内に主たる事務所)
の照会ができます。
都庁ホームページ http://www.takken.metro.tokyo.jp/
全宅連:http://www.zentaku.or.jp ユーザー名:zentaku、パスワード:zentaku ※下記以外の書籍もインターネットで見られます。
全宅連関係の次の書籍類はインターネットからご購入のお申し込みができます。
①「重要事項説明書」「同・表紙」
および
「契約書」「同・表紙」 ②「わかりやすい重要事項説明書の書き方(全宅連版)
」
③「わかりやすい売買契約書の書き方(全宅連版)」
④
「マイホーム獲得大作戦」
「宅建協会会員ログイン」→「出版物のご案内」→「ご注文はこちらから」
のボタンをクリックして、必要事項を送信してください。
都宅協
(本部)
:http://www.tokyo-takken.or.jp/ ユーザー名:totaku、パスワード:totaku
千代田中央ゴルフ会
平成24年度第1回コンペ
千代田中央ゴルフ会の平成24年度第1回ゴルフコンペ
が24年5月16日、ゴルフ倶楽部成田ハイツリーで開催さ
れ、23名がプレーした。優勝は宮田敦氏でシニア部門で
も優勝した。
〔第1回各賞受賞者(敬称略)〕
◇ベストグロス賞:定山◇シニア賞:優勝=宮田、2位=古本、
3位=山下◇ドラコン賞:シニア=玉井、宮田、古本、ジュニア
=大原、望月、大園、広崎◇ニアピン賞:山下、柴岡×2、望月、
古本、和栗、小林、石井◇大波賞:望月◇小波賞:古本◇パート
ナー賞:石井、定山、外川◇会長賞:高田◇支部長賞:小川。
第1回成績表
平成24年5月16日㈬(於:ゴルフ倶楽部成田ハイツリー)
順 位
氏 名
アウト
イン
グロス
ネット
優勝
宮田 敦
51
48
99
74
準優勝
古本 勝美
46
46
92
75
3位
望月 俊英
40
51
91
75
4位
柴岡 康彦
41
45
86
75
5位
広崎 勉
51
53
104
75
6位
山下 省吾
49
45
94
76
7位
大園 公夫
46
45
91
76
8位
小川 賢一
48
44
92
76
9位
小林 勝義
51
48
99
77
10位
大原 正則
45
44
89
77
ちよだちゅうおう 2012夏号 17
新 入 会 員〔平成24年4月度・5月度・6月度〕
〈注〉
免許番号欄の
「国」
は国土交通大臣免許です。
免許番号
商 号
代表者
所在地
電話・備考
4月度
5月度
6月度
(1)94124
㈱M&A Properties
後藤 俊輔 中、銀座2-12-12 たちばなやビル5階
6228-4033
(1)94053
第一キャピタル㈱
小山 範敏 千、有楽町2-7-1 有楽町イトシア12階
6860-4626
国(1)7855
第一住宅㈱ 東京支店
世古 司 中、京橋2-5-2 A・M京橋ビル3階301
5579-9606
(1)93993
㈱ミヨシ・アセットコンサルティング
島崎 範昭 中、銀座5-11-13 ニュー東京ビル
6825-7803
(1)94109
㈱リノ
金森 和志 中、日本橋馬喰町1-12-7シティハイツ日本橋1005号
6661-7654
(1)94075
三幸オフィスマネジメント㈱
御代 元 中、銀座4-6-1 銀座三和ビル6階
3564-8072
(1)92067
トリニティマネージメント㈱
山口伊佐雄 中、新川2-8-4 八重洲長岡ビル7階
6228-3314 港区より転入
(1)87995
㈱プライメックス
中尾 一朗 中、新川2-8-8 八丁堀第2プラレールビル402
5540-1880 港区より転入
(8)44739
㈱コアトータルプランニング
涌井 啓勝 千、外神田5-6-16 山下ビル4階
(1)94212
オフィスコム㈱
高橋 和哉 千、神田須田町1-12 山萬ビル1階
6833-0000
(1)94208
㈱サム・リアルティ
天野 公三 中、築地4-3-4 リッツ銀座ビル3階
3541-2321
(1)94234
㈱マリブ
河田 剛宏 千、外神田6-4-6
5807-8770
(1)94197
㈱わひこ
金井 和彦 中、日本橋中洲11-14-803
6214-3412
(1)94257
㈱オーナーズ・プロパティ・ソリューションズ
安達 基朗 中、新川2-6-6 シンシア日本橋新川505
6228-3839
(1)94254
㈱コスモ・アセット
野田 誠規 中、銀座8-8-17 伊勢萬ビル5階
3289-1528
(1)94278
大和マンションフォレスト㈱
小川 満理 千、神田練塀町76 ミツワビル2号棟512
3256-9522
(2)84978
プロマネックス㈱
宮田 純二 中、日本橋兜町5-1 Metlife兜町ビル3階
5847-8275 新宿区より転入
(1)94287
㈱天乃建物
天野 彦太 千、神田神保町1-64-2 野間ビル3階301
3233-2031
(1)94311
㈱アムーブル
今中 一彦 中、銀座1-27-8 セントラルビル901
3535-7777
(1)94319
㈱ライズ・プロパティ
原澤 真二 千、飯田橋1-8-9ニューシティハイツ飯田橋501
5213-4520
(1)93845
㈱スペース・アシスト
松本幸一郎 千、一番町22-1一番町セントラルビルディング506
6380-8828
(1)94342
㈱ネストレスト
南雲 聖運 中、銀座6-17-2 ビルネット館-Ⅱ5階
6278-8001
国(3)6064
㈱正岡コンサルタント 東京支店
金田 光重 中、築地4-4-14 ラフィネ東銀座212
(1)94258
森和エナジー㈱
森田 政敏 千、平河町2-4-13 ノーブルコート平河町505
6261-0033 渋谷区より転入
(1)87983
エクシム㈱
西本 和生 千、三番町7-13 三番町パークマンション202
5212-5910 新宿区より転入
(1)89294
㈱シティリード
徳山 明 千、神田多町2-1-7 神田Y5ビル1階
3526-6555 豊島区より転入
国(1)7895
㈱栄建ハウス 東京支店
遠藤 秀勝 千、三崎町2-20-7 水道橋西口会館304
3221-7590 渋谷区より転入
(1)89104
㈱クレシェンド
木村 英樹 千、九段北1-1-6 リブ九段302
(1)94150
㈱新東京地所
橋本 憲公 中、日本橋本町4-12-13
5812-4455 新宿区より転入
6264-0758 港区より転入
5211-8533 港区より転入
5643-1888 目黒区より転入
この「新入会員」名簿の取り扱い・管理は、個人情報保護法をご留意のうえ、十分ご注意いただきますようお願いいたします。
退 会 者〔平成24年4月度・5月度・6月度(転出含む)、カッコ内は代表者(敬称略)〕
▼㈱T・N・S 東京支社(武山 勇)▼㈲ス
ピアー・マネジメント(藤澤 博人)▼㈱デイ
ラック(新貝 修平)▼丸大証券㈱(井上 雅
照)▼㈱常口アトム 東京銀座店(今井 洋)▼
㈱エスケー・グローバルス(難波 光宏)▼蝶
理都市開発㈱(阿波 芳樹)▼㈱グローバルメ
イ(亀井 篤子)▼㈱ロプロ 東京支店(藤原 治)▼東京キャピタルマネジメント㈱(早川 敦士)=以上4月度。
▼㈱グランディール(髙山 成洋)▼㈱メリ
18
クリウス(喜多見 誠)▼㈱SDT(齊藤 則
光)▼㈱アドバンテージ(高橋 尚己)▼アビ
リオ債権回収㈱(久保出俊博)▼田辺総合サー
ビス㈱ 東京事務所(和田 秀俊)▼㈲昴宅建
(町田 至広)▼東罐共栄㈱(佐々木 禎)▼㈱
クラムエステート(小田切 浩樹)▼㈱和不動産
(仲宗根 和德)=以上5月度。
▼㈱アイアムプロパティー(中村 均)▼
ヴァンガードトラスト㈱(内田 博紀)▼DO
RE㈱(奈良 尚)▼東都商事㈱(浅田 明
廣)▼㈱亀岡商会(亀岡 幸子)▼西鉄不動産
㈱ 東京営業所(下川 泰弘)▼北越トレイディ
ング㈱(桑原 寛)▼㈱ドリームファースト
(松村 将典)▼㈱三洋不動産(井澤 淳年)▼
旭不動産㈱(山本 鉱司)▼㈱ワイズリアルエ
ステート(山崎 孝)▼東京レント㈱(斎藤 康德)▼北の丸地所㈱(鈴木 雅晴)▼㈱エ
ピックホームズ(三宅 一男)▼㈱リムランド
(今堀 健司)=以上6月度。
編集後記
都
市、 建 築、 住 宅 と い っ た 様 々 な
フェーズで、スマート化の動きが
活発化しています。これからは、建築や
住宅の間を流れる各種エネルギー、それ
を制御する情報技術といった新たな視
点で都市を確認することも必要な時代
になると考えています。こうした多様な
する委員会です。
昨今のヨーロッパ経済危機がグロー
バル経済の進展により、世界中に暗雲垂
最近仕事で訪れたベトナム・ホーチミ
ン、道路に溢れるバイクに乗った人の群
れ。道を渡るのに一苦労、訪問者には
れ込めさせている中で、デフレ・円高・
ちょっとスリリングな道路事情だが、現
外なく襲い掛かってきています。
通ルールよりあくまで便益優先。
電力不足問題などで苦しむ日本にも、例
暮らしに密着した不動産業の活躍は、
地の人は何のこともなく平気な様子。交
当世日本は、誰のためのルールなのか
分野の人々同士の「つながり」は激動の
様々な産業の活況に、重要な役割を果た
諸事コンプライアンスという美名のも
これからの不動産業者としても、「土
発信し続けていくために、がんばってい
多少の混沌も悪くない、無機質な整然な
時代を勝ち抜くためには欠かせません。
地・不動産」だけにとらわれず、「環境
と 人 が 響 き 合 う 街 」「 建 築・ コ ミ ュ ニ
します。その一助となれるような情報を
く所存です。
ティー」
「エネルギー」
「情報技術の制御」
「インフラ」など各ステージの積み重ね
と据え直しを考え、「つながり」を持つ
不動産業者になることが必要な気がし
ます。 (情報委員長 小川 賢一)
最
近は、もっぱらパソコン、スマホ
等、文明の利器の恩恵か、文章を
書く機会がめっきり減りました。文書力
の低下というよりも、脳の低下に繋がっ
先
(情報委員 和泉 樹央)
と少々息苦しさを感じやしないか? んかよりも、未成熟なアジアの街々で出
会う笑顔に、希望と温もりを感じるのは
私だけではないだろう。
(情報委員 髙田 幹生)
月末にアメリカ東部のボストンに
旅行しました。ボストンといえば、
まず松坂大輔投手のいる「ボストンレッ
ドソックス」。その本拠地球場(フェン
ウェイパーク)は大リーグの中で一番古
く、今年がちょうど100年です。
観戦は、ウィークデーの午後にもかか
わらず、満員御礼。野球観戦には欠かせ
ないビールを飲むのにIDが必要です
が、球場一体となった応援は迫力があり
関
東地方にも本格的な夏がやって来
ました。地元藤沢の片瀬海岸も連
日、海水浴客が押し寄せています。
新江の島水族館の前にはハワイの人
気パンケーキショップの「eggsthings」
もオープンし、毎日行列ができていて新
名所として活気あふれる夏を演出して
います。昨年は3.1 1 があり海水浴客が
ました。
減ったようですが、今年は人出が戻って
活用を心掛け、脳の活性化を図るように
ている「ビーコンヒル」にも行きました。
携わる者としては津波を警戒して海岸
私の子供の頃は、辞書を引くという作
いとか、煉瓦敷きの道に馬車の名残りの
ているのではないか。日頃は、できるだ
け新聞や本を読み、仕事でもアナログの
しています。
業を通して文字を覚え、意味を理解し、
また 1 7 世紀の入植当時の建物が残っ
建物の改装も当時と同じ色しか使えな
轍の跡が残っていたり、ガス灯が今でも
脳コンピューターのシワをいっぱい
使われているなど、当時の様子をそのま
ソコンの作業効率が高まるにつれ、現代
創設 3 7 5 年のハーバード大学にしても、
作って、書き込んでいったものです。パ
まにしているのにはびっくりしました。
人は何かを忘れてしまったように思い
当時の正門が残っていました。アメリカ
意外にも、欧米で必要とされる人材は
事にしているなぁ~と感じました。
ます。
コミュニケーション力だそうです。比べ
て、日本のコミュニケーション力は何処
へ行ってしまったのか? 電車の中は
新聞・読書の姿から、スマホ、タブレッ
ト、携帯に変わり、言葉を忘れてしまっ
たのでは? と思う今日この頃です。 は新しい国ですが、そのような伝統を大
度、情報委員会委員の任に預かり
ました。情報委員会は、千代田中
央支部報『ちよだちゅうおう』の発行、
並びにホームページの維持・拡充を担当
線沿いのマンションの売れ行きが気が
かりです。
海水は、私が子供の頃の 3 0 ~ 4 0 年前
に比べると驚くほどきれいになってい
ます。今年の夏はぜひ片瀬海岸へ海水浴
に遊びにお越しください。特にサンセッ
トがきれいな西浜がお勧めですよ。 (情報委員 大森 英央)
日本の外に出ると、色々な刺激があり
ます。その国の良さの他に、日本の良さ
も再認識できました。これからも国内外
の見聞を広めていきたいと思っており
ます。
(情報副委員長 海老根 宏)
今
来ているようです。ただ、不動産業界に
﹁ア
(情報委員 大園 公夫)
ジアの時代」というキーワード。
かつて我が日本も経験した経済成
長と発展。特に身近に感じる東アジアの
国々の変貌と活気には、羨ましさと懐か
しさが入り混じる。
片瀬海岸・西浜の夕日
ちよだちゅうおう 2012夏号 19
千代田中央支部は
元付情報サイトの ﹁ハトさん﹂への入会を支援しています。
夏号
2012年(平成24年)8月30日発行 第36巻 第2号 通巻194号 発行人・玉井 大八郎/編集人・小川 賢一 製作・CREATE-J TEL.03-5802-9595
発行所/公益社団法人東京都宅地建物取引業協会千代田中央支部 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-8-9 TEL.03-3293-0878/FAX.03-3291-3324 2012 August