至 札 幌 - - F FA AR RM MM MA AP P - - 駒ケ岳 函館大沼 プリンス GC 大沼湖 小沼湖 道道大沼公園鹿部線 山川牧場直売所 山川牧場モータウンファクトリー じゅん菜沼 大沼トンネル 七飯藤城 IC 本宿農園 田中農園 七飯岳 町営城岱牧場 久保田牧場 横津岳 七飯本町 IC 七飯スキー場 函館よこつ GC 七飯町役場 ニヤマ高原スキー場 築城果樹園 冨原観光果樹園 七飯大川 IC 函館新道 みやご果樹園 清香園 至 函 館 国道5号 ついき農園 至 北 斗 村田農園 さわやかふぁーむ 至 北 斗 至 鹿 部 小田切農園 旧国道(\100 街道) 池田農園 岡田農園 農免農道 至 函 館 『アグリネットななえ』について 七飯町内の先進的な取り組みを進める5軒の農業者が集り、主に都市と農村との交流並びに北海道の農業・農村コンセンサ ス形成総合推進事業を推進するため、平成13年7月に当会は設立されました。平成26年5月現在14軒の農家が参加するま でになった当会は「七飯町においてグリーン・ツーリズムを展開している農業者等の相互の連携と、都市住民とのふれあいを推 進し、農業・農村への理解の促進や、農村地域の活性化を図ること」を目的とし、酪畜・果樹・稲作・畑作・花きのそれぞれの特 調を活かした経営のもと、各種活動に取り組んでおります。 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 『 清香園 』 住 所:亀田郡七飯町鳴川1丁目4番10号 TEL:0138-65-2458 FAX:0138-65-2459 e-mail:[email protected] ( 付近図 ) 至おおぬま 大川果樹園 直売所 男爵薯発祥 の地記念碑 ココ パチンコ ドルフィン 至はこだて 園主の宮田さんと農産物 <アクセス> 国道5号(赤 松街道)を大 沼方面に向か い、バス停「桜 岡」より約 100 m進んだ左側 の看板が目印 です。 りんご さくらんぼ ぶどう ぷるーん etc 清香園では、りんご・サクランボ・ぶどう・プル ーンの生産、販売と収穫体験の受入をしています。 収穫体験は7月のサクランボから10月のりんご迄、それぞれの旬 の時期に採れたての味を楽しむことができます。園内には車椅子用 のトイレがあり、通路を広くとってあったり、低めのりんごの木が あるなど、体の不自由な方も収穫体験が楽しめるように気配りされ ていて、休日には収穫体験の人でにぎわっています。収穫したもの は別料金で持ち帰ることもできます。直売所では旬の果物がずらり とならび、手軽に採れたての味を楽しむことができ、地方発送もで きます。みやたさんでは、りんごの栽培に有機肥料だけを使用し、 平成13年からは農薬をおさえ、除草剤を使わない栽培方法を実践 することにより、より安心・安全なりんご提供しています。 直売所の外観 直売所農産物一例 『 村田農園 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 』 住 所:亀田郡七飯町大川5丁目32-1 TEL/FAX:0138-65-4473 営 業:通年 ※作物により販売時期が異なります。 ( 付近図 ) 至おおぬま 七飯大川 IC ローソン 百 円 街 道 函館新道 ココ 七飯南 幼稚園 至はこだて 園主の村田さんと農産物 <アクセス> 函館新道七飯 大川 IC より旧 国 道 (\100 街 道)との信号 交差点を左折 し函館方面へ 約 200m進ん だ右側が直売 所です だいこん にんじん ななちゃん漬け etc 村田農園は、旧国道5号線の大中山~大川間に ある通称「100円街道」の中にあり、品揃えが 豊富で毎日野菜を買い求めに来る人で賑わっています。村田農園 で生産している作物は大根・人参など数種類で多くはありません が、村田さんの友人や近所の農家の方達が毎日採れたての野菜を 村田農園へ持ってきてくれるので、直売所にはたくさんの種類の 野菜が並びます。買った野菜はその場で地方発送することもでき ます。野菜の収穫がなくなる冬には地元の野菜で漬けた村田農園 のお母さんの邦子さん手造りの「ななちゃん漬け」が直売所の主 役となります。そして、村田さんに訪れるお客さんのもう一つの 目的は村田農園の看板娘ならぬ看板犬コギーのメメちゃんです。 メメちゃんに会いに来るお客さんも少なくないそうです。 直売所外観 看板娘(犬)メメ 『 築城果樹園 』 住 所:亀田郡七飯町鳴川4丁目297-2 TEL/FAX:0138-65-4763 URL:http://homepage2.nifty.com/tsuikikajuen ( 付近図 ) 至おおぬま 大川果樹園 直売所 男爵薯発祥 の地記念碑 ココ パチンコ ドルフィン 至はこだて 果樹園入口 フ ル | ツ ロ | ド <アクセス> 国道5号(赤 松街道)沿い にあるパチン コドルフィン 脇の道を山側 へ約 350m上 がった左側に 入口看板があ ります < 主な取り扱い農産物・加工品 > さくらんぼ ぷるーん りんご etc 築城果樹園は、サクランボ・プルーンの販売と 収穫体験、りんごの生産・販売をしています。サ クランボの収穫体験は7月頃から始まり、「みつ」「佐藤錦」など数 種類あります。りんごは「Yes!clean」生産集団(七飯町果樹組合) に所属し、有機肥料を使った低農薬栽培をしています。築城果樹園 のおすすめのりんごは「ひめかみ」という実の全体に蜜の詰まった 品種や、実のしっかりとした歯ごたえのある「さんさ」 、硬めで酸味 と甘味の調和のとれた「かんき」などです。もちろん七飯町の定番 「レッドゴールド」もあります。築城果樹園には、栽培している品 種や果樹園までのアクセス、りんごやプルーンのインターネット販 売などの情報が盛りだくさんのホームページがありますので、果物 の旬の時期を逃すことなく楽しむ事ができますので、築城果樹園に 行く前には是非チェックして下さい。 園主(左奥)の築城さんとさくらんぼ狩客 たわわに実ったさくらんぼ 『 本宿農園 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 』 住 所:亀田郡七飯町字藤城51 TEL/FAX:0138-65-5129 ( 付近図 ) <アクセス> 函館新道七飯 藤城 IC より国 七飯藤城 IC 道5号に入り 函館方面へ約 30m進んだ右 函館新道 側の入口より 砂利道を約 400 m 進 ん だ ところです。 至はこだて 至おおぬま 世紀東急 工業㈱ ココ 本宿農園入口(白いガードレール付近) おこめ じゃがいも かぼちゃ etc 本宿農園では主にじゃがいも・かぼちゃの生産 と販売をしています。本宿さんの農場には直売所 はありませんが、岡田農園さん・冨原さんの直売所で本宿さんの 野菜を買うことができます。かぼちゃは「雪化粧」や「栗ゆたか」 など数種類を栽培していて、じゃがいもも男爵いもなど数種類あ ります。かぼちゃとじゃがいもの畑は毎年入れ替えることによっ て、土の栄養がなくならないようにしています。本宿さんの愛情 たっぷりのかぼちゃはほくほくと甘いです。本宿さんは、平成1 4年から3年間続いた地元ラジオ局FMいるかの主催した稲作体 験会の受入農家として、たくさんの人に稲作のことを伝えてきま した。平成16年からはアグリネットななえに参加して七飯の農 業の普及に貢献してくれいています。 園主の本宿さん イベントでの芋ほり参加者 『 久保田牧場 』 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 住 所:亀田郡七飯町字軍川527-2 TEL/FAX:0138-67-2559 営 業:10:00~16:00 定休日:火曜日、冬季(11~4月) ( 付近図 至もり ) 至大沼公園 小 沼 大沼駅 湖 ∬ 大沼トンネル <アクセス> ∬ 大信寺 軍川小 至 し か べ 至城岱牧場 ココ(久保田牧場) 道道大沼公園鹿部線を鹿部方向に大沼駅前から約 10 分進んだ左手にある「チャレンジビーフ黒ベコ」さ んの信号を右折→ミルクロードとの交差点で 左折→ミルクロード沿い右手にあります。 牧場主の久保田さん そふとくりーむ あいすくりーむ ちーず etc 久保田牧場では、安全でおいしい土作り・牧草作りからこだわり、 約200頭の乳牛から絞った新鮮な牛乳を使い空気を少なめにしてな めらかな食感を出す低オーバーラン製法で作られた無着色・無香料の アイスクリームやジェラート、ソフトクリームの販売をしています。 アイスクリームとジェラートにはミルク味・赤ワイン味・ゴマ味など 10数種類のバリエーションがあり、他にも添加物を一切使用してい ない手造りチーズ(モッツァレラ、カマンベール)も販売しています。 また、牧場からの眺望も素晴らしいので、ドライブがてら立ち寄って みてはいかがでしょうか。 久保田牧場入口 『 池田農園 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 』 住 所:亀田郡七飯町字中島168-3 TEL:0138-65-4169 FAX:0138-65-6069 営 業:6月~7月 ※事前に連絡が必要です。 ( 付近図 ) 至 ほ く と 岡田製面 ココ アップル 温泉 <アクセス> 至おおぬま 函 館 方 面 よ り 国道5号沿い のホクレン GS 先の 十字路信号交 大川 差点を左折し、 1つ目の十字 路を右折、その ホクレン 先の十字路左 GS 至はこだて 折 100m先。 人参収穫とイベント参加者 あすぱら とうきみ にんじん etc 池田農園では、アスパラ・トウキミ・玉ねぎ・ にんじん・にんにくなどの野菜の生産、もぎとり 体験の受けいれ(団体のみ)をしています。 もぎたてのアスパラは少し皮をむいてそのまま食べられ、素材その ものの味が楽しめます。にんじんは栽培方法や農薬の使用の制限な ど厳しい基準を設けて野菜の安全を確保する「Yes!Clean」登録生 産集団「七飯町野菜生産出荷組合」に所属し、安全なにんじんの生 産をしています。池田さんの農場には直売所はなく、農業者仲間と とも「味覚街道の会」を』結成し、FAXで注文を受け付けていて、 旬の野菜を全国へ発送しています。池田さんに直接電話などで注文 してから農園に行けば新鮮なものが手に入りますし、農場で用意で きないものでも会員の農場から取り寄せてもらうこともできます ので、まずは池田さんに問い合わせてみましょう。 園主の池田さん 池田農園入口 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 『 ついき農園 』 住 所:亀田郡七飯町字仁山425-1 TEL/FAX:0138-65-5249 営 業:通年 ※作物により販売時期が異なります。 ( 付近図 きゃべつ ) 至 ほ く と おこめ ラーメン仁山 のふくろう 至おおぬま ココ <アクセス> 函館方面より国道5号峠下 至はこだて 三叉路を左折し十字路信号 交差点を直進、次の手押信号すぐ先を 左折し約 500m進んだ右手です。 直売所外観 だいこん ブロッコリー にんじん ほうれんそう はくさい たまご etc ついき農園は「未来を担う子供達に安全でおいしい野菜を」をモ ットーに掲げ、平成元年から無農薬・無化学肥料にこだわった有機 栽培を始め、平成 13 年にはJAS法に基づいた認定協会からの認定 を受けました。畑では大根・にんじん・白菜・キャベツ・ブロッコ リー・ほうれん草など、たくさんの野菜を作っています。水田も有 機栽培で、約 100 羽のアイガモ達を水田に放し、草取りを手伝って もらいながら数種類のお米を作っています。野菜は家の隣にある作 業場兼直売所で買うことができ、お米は定期購入する事もできます。 家の裏にある鶏小屋では約 400 羽のボリスブラウン鶏が放し飼いに されていて、新鮮な卵も販売しています。鶏たちのエサも有機野菜 ですから安心・安全で栄養もたっぷりつまっています。 園主築城さん夫婦 ついき農園 JAS マークシール 『 岡田農園 』 住 所:亀田郡七飯町字中島351 TEL/FAX:0138-65-4165 ( 付近図 ココ ) 岡田製面 至 ほ く と <アクセス> 函館方面より 国道5号沿い のホクレン GS 先の 信号交差点を 左折、1つ目の 十字路を右折、 その先の十字 ホクレン 路 左 折 し 、 約 GS 500m直進。 至おおぬま 大川 アップル 温泉 至はこだて 農園入口 < 主な取り扱い農産物・加工品 > とうきみ えだまめ じゃがいも にんじん etc 岡田農園は自宅に直売所を設けとうきみや枝 豆やじゃがいもなどの農産物を販売しています。 にんじんは栽培方法や農薬の使用の制限など厳しい基準を設けて 野菜の安全を確保する「Yes!Clean」登録生産集団「七飯町野菜生 産出荷組合」に所属し、安全なにんじんの生産をしています。 農作物は電話、FAXなどでも注文を受付していて、旬の野菜を 全国発送しています。上記の外、だいこん、かぼちゃ、キャベツ、 アスパラ、ブロッコリー、米なども生産しています。米について は注文を頂いてから精米し、町内と函館市内は配達もしています。 農業者仲間と組織する「やさい畑の会」代表も務めていて、会員 の農場からの取り寄せもできますので、皆様のご連絡をお待ちい たしております。 園主の岡田さんとキミ畑 イベント参加者とえだまめの収穫 『 トトロの里 冨原観光果樹園 』 住 所:亀田郡七飯町大中山6丁目510-1 TEL/FAX:0138-64-2008 ( 付近図 ) 至おおぬま フ 大 中 山 ロル || コモン ドツ <アクセス> 函館新道七飯大 川 IC より旧国道 5 (\100 街道)との ココ 信号交差点を右 七飯大川 IC 折し大沼方面へ 大川 約 500m進み十 字路を右折、フルー 百 ツロードを約 300m ローソン 円 函館新道 直進した右側で 街 す。 道 至はこだて 果樹園入口 < 主な取り扱い農産物・加工品 > りんご ぶどう ぷるーん etc トトロの里冨原観光果樹園は、七飯町の中でも 果樹園が多く並ぶ通称「フルーツロード」の中に あります。冨原さんでは約700本のりんごの木があり、そのうち オーナーりんごの木として300本と所有地内に家庭菜園も募集し ています。オーナーになると、剪定や袋かけから収穫までの作業を 冨原さんに教えてもらいながら行うことができます。もちろん収穫 したりんごは全て持ち帰ることができます。毎年平均で1本の木か ら150個から200個のりんごが収穫できます。他にもプルーン やぶどう、山ぶどう等もあり、農場内にあるビニールハウスを利用 した直売所で買うことができます。直売所内には休憩所もあるので 農場内を見学した後はりんごやぶどうを味わいながらゆっくりと休 むことができます。農場前には広い駐車場も完備されていますので ピクニックや団体での遠足などにも利用できます。 園主の冨原さん 果樹園のりんごとイベント参加者 『 みやご果樹園 』 住 所:亀田郡七飯町鳴川3丁目10-1 TEL/FAX:0138-65-2366 URL:http://www.efarm385.com/ ( 付近図 ) 至おおぬま ココ 大槻食材 郷土料理 大漁 男爵薯発祥 の地記念碑 大川果樹園 直売所 至はこだて 直売所入口 <アクセス> 国道5号(赤 松街道)を大 沼方面に向か い、郷土料理 大漁より約 300 m 進 ん だ 左側の看板が 目印です。 < 主な取り扱い農産物・加工品 > りんご ぷるーん もも etc みやご果樹園は、日頃から【安心・安全・より 美味しく】をモットーに、お客さまに喜んでいた だける果物作りを目指しています。更に、有機質肥料・減農薬・無除 草剤に取り組み、りんごは北海道知事よりエコファーマーの認定を受 け、北海道クリーン農業推進協議会よりイエスクリーンの生産集団の 認定を受けています。当園では直売とインターネットにより、さくら んぼ、もも、プルーン、りんご、そのほか万能たれ「林檎のきもち」 (み そ味、しょうゆ味)、りんごジュース(当園りんごのみ使用)などを取 り扱っております。果物狩りもでき、10月上旬~中旬はプルーン狩 りの体験を受け入れております。また、園地にある展望台付き休み処 から見える函館山と大野平野の眺めも格別ですので、ぜひ機会がござ いましたらご利用ください。 園主の宮後さん 果樹園内の展望台 『 山川牧場モータウン ファクトリー 』 代 表:山 川 洋 子 住 所:亀田郡七飯町字大沼町889 TEL:0138-67-2010 FAX:0138-67-3944 ( 付近図 )至大沼公園 大沼駅 財津自工 至もり 5 小 沼 湖 ココ 至 し か べ <アクセス> 道道大沼公園鹿部線 を鹿部方向に大沼駅 大沼トンネル 前から約 300m進み 手押式信号の先を更に 200m進んだ左手 の山川牧場牛乳内に直売所あります。 サンクス 山川牧場内の直売所 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 牛肉味噌漬け ローストビーフサンド etc 高品質低脂肪牛肉にこだわる山川牧場肉牛肥 育センターで生産された柔らかくて美味しい、 もも肉のらむ部を使い天然醸造の麦味噌で味付けした「山川牧場牛 肉味噌漬け」や長期低温熟成した低脂肪牛肉を秘伝のスパイスを使 ってじっくり、丹念にローストし絶妙の焼き加減になったロースト ビーフをたっぷり使い、かるく焼いたパンにサンドした「ロースト ビーフサンド」を山川牧場牛乳内に併設された販売所で直売してお ります。また、牛肉のロースをはじめ、アグリネットに参加してい る地元の久保田牧場で生産されたモッツアレラチーズを挟み込んだ 牛肉の味噌漬け、あらびきステーキのチーズロール、自慢の牛肉と ごぼうの煮込みや佃煮のほか、牛をあしらった手作り時計なども取 り扱っておりますので、近くにお立ち寄りの際にはぜひお立ち寄り ください。 (なお、ローストビーフサンドは4月下旬~11月上旬の 約半年間の期間限定で販売しております。) 牧場主の山川さん モータウンファクトリー入口 モータウンファクトリー外観 『 さわやかふぁーむ 』 住 所:亀田郡七飯町本町8丁目15-3-205 圃場所在地:亀田郡七飯町字桜町272 TEL/FAX:0138-64-8738 URL:http://www.sawayaka-farm.com/index.html 至 函館新道 5 至 大沼 至 大中山 桜町魚長 ココ ふるさと 農道 新幹線車両 基地 農免農道 新幹線車 両基地 三橋踏切 至 北斗市 さわやかふぁーむ外観 <アクセス> 国道 5 号線を桜 町魚長交差点で 北斗市方向に行 き、新幹線車両基 地(工事中)を通 り過ぎ直進し、 GH 川 尻 の 倉 庫 がある交差点を 右折し、後は道な りに進めば右側 にさわやかふぁ ーむの圃場が見 える。 < 主な取り扱い農産物・加工品 > ほうれんそう なすび にんじん えだまめ etc さわやかふぁーむの園主である吉田さんは、平成 12 年度に就農し、 現在ハウス27棟で施設野菜を作り、特にほうれんそうを主体に営農 しています。 「より安心・安全でおいしい野菜づくり」を目指し、平成 17年度より有機・無農薬栽培を始め、平成21年度に特別栽培の認 証を取得し、さらに平成23年度には有機JASの認証も取得してい ます。連作障害には、堆肥・稲わら・米ぬか・微生物資材で土作りに 力を入れて軽減を図り、地元七飯町の学校給食にも提供しています。 吉田さんの生産した野菜はコープさっぽろの「ご近所やさい」で購入 することができますので、買い物に行ったときはぜひチェックしてみ て下さい。 また、インターネットを通じた販売も行っており、さわやかブログ も開設しておりますので、ぜひご覧になってください。 園主の吉田さん夫婦 ほうれんそうの様子 H21 農業体験会において < 主な取り扱い農産物・加工品 > 『 田中農園 』 住 所:亀田郡七飯町字桜町570 TEL/FAX:0138-65-5026 ココ 宝琳寺 七飯消防 至大沼 ピーターパン 至函館 桜町魚長 園主の田中さん <アクセス> 国道5号線を函館方 面から大沼方面へ向 かい、七飯消防署手 前を右折する。そこ から約 100m直進し た場所にある宝琳寺 を通り過ぎたところ で左折する。そこか ら約 100mほど進ん だ右側に田中農園が 見える。 だいこん えだまめ ブロッコリー おこめ etc JA七飯支店の地区運営委員長も務める園主の田中さんは「大 根」、 「枝豆」、「ブロッコリー」、「お米」、「とうもろこし」、その他 にも「かぼちゃ」 、 「馬鈴薯」を5年輪作で栽培しており多種多様な 農産物を取り扱っています。特に七飯町内では生産が珍しい「越冬 大根」は田中さん自慢の農産物の一つです。「越冬大根」とは8月 下旬に播種した大根を、11月上旬に収穫した後、畑で土をかぶせ て貯蔵し、1月~2月にかけて出荷する大根のことです。この大根 には水分がたっぷりと保持されており、夏に出回っている大根に比 べ、みずみずしくシャリッとした触感が特徴です。最近は、家庭の 庭に貯蔵するために購入する方も増加し、11月上旬~中旬にかけ て完売してしまうことが多くなりました。 「越冬大根」など田中さんの栽培する野菜をぜひ食べてみたいと いう方は、直接販売も可能ですので田中さんご本人までお問合せお 願いいたします。 田中さんの大根 田中農園の外観 < 主な取り扱い農産物・加工品 > 『 小田切清志農園 』 住 所:亀田郡七飯町字鶴野204 TEL/FAX:0138-65-3852 七飯町役場 <アクセス> 至大沼 至函館 国道5号線を函館方 面から大沼方面へ向 かい、ローソンの手 JR 前を左折する。しば 七飯駅 らく直進すると踏切 や新幹線の高架下を 農免道路 通りT字路にぶつか る。T字路を左折し 新幹線 鶴野小学校の横を通 鶴野小学校 り約 100m直進する とT字路があるので ココ 右折する。そこから 約 500m進むと右手 に小田切清志農園が 至北斗 見える。 園主の小田切さん おこめ とまと かぼちゃ たまねぎ あすぱら きゅうり かーねーしょん etc 小田切清志農園では鶴野地区で「お米」の生産の他、 「玉ねぎ」、 「か ぼちゃ」 、または「とまと」 、 「きゅうり」 、 「アスパラ」 、 「カーネーショ ン」などのハウス栽培の農産物を生産しています。 お米の生産には砂利や砂地などの水ハケのよい土壌が適していると いいます。鶴野地区の土壌はまさにその土壌で、お米の生産が盛んな 地域の一つです。そんな好条件の鶴野地区で営農している小田切さん が生産するお米は、他のお米とは一味違ってとてもおいしいと消費者 からの評判も上々です。 そんな小田切さんのお米(ふっくりんこ等)はご本人に直接連絡し てもらえれば購入可能です。ご希望の際はぜひ連絡してみて下さい。 また、その他の農産物についても函館朝市の渡島蔬菜にて奥様が野菜 の販売をしておりますので、そこで購入することができます。朝市と いえば「新鮮な魚介類」が有名ですが「新鮮な野菜」もたくさんある んですね!! 小田切さんのトマト 小田切農園の水田
© Copyright 2024 Paperzz