沼津市立病院 市民公開講座 早期発見 胃がん・大腸がん ‐検診から早期発見 低侵襲治療へ‐ 佐塚 哲太郎 沼津市立病院 外科 胃癌・大腸癌の早期発見: 早く見つかれば・・・ 治る ll 再発率を限りなく小さくできる 大腸 大腸癌 その1 大腸癌 その2 ‐肝転移、肺転移‐ 転移 癌細胞が、癌が発生した場所(原発巣)から、それ以外の場所に“飛び火”して 大きくなることを転移といいます。 大腸癌 その3 大腸癌 その4 胃 胃癌 その1 -いわゆる“スキルス癌”- スキルス(scirrhus)とは悪性腫瘍にみられる間質が多い癌の一種で、瀰漫(びまん)性に浸 潤していくものを指す。硬癌(こうがん)ともいう。語源はギリシャ語のskirrhos(硬い腫瘍)。 胃癌 その2 ‐肝転移など‐ 胃癌 その3 胃癌 その4 胃癌 その5 早く見つかれば・・・ 治る ll 再発率を限りなく小さくできる どの段階で見つかるか 病期・ステージ(進行度) ⇓ 病期が早い方が「治る」確率が高い ll 再発率が低い 深達度 深達度とは「癌が大腸の壁にどこまで入り込んでいるか」を分類したものです。 M癌、SM癌を「早期癌」、固有筋層以上(以深)に浸潤している癌を 「進行癌」と呼びます。 リンパ節転移 癌が大腸の壁の中にあるリンパ管から、リンパの流れにのってリンパ節に 転移することをリンパ節転移といいます。 粘膜下層以上(以深)に浸潤した癌(SM癌より深い癌)では、 リンパ節転移を起こす可能性があります。 ステージ(進行度) ステージは、①深達度、②リンパ節転移、③遠隔転移と腹膜転移の状況に基づき、 分類されます。 どの段階で見つかるか 病期・ステージ(進行度) ⇓ 病期が早い方が「治る」確率が高い ll 再発率が低い 大腸癌の5年生存率 大腸癌の5年生存率 胃癌の5年生存率 病期・ステージが 早い方が「治る」確率が高い ll 再発率が低い だから・・・ 病期・ステージが 早い方が「治る」確率が高い ll 「治療後の」再発率が低い 治療には・・・ 大きく分けて3つの治療法 ① 内視鏡治療=癌を薄く剥ぎ取る ② 手術=癌のある部分を切除する。 ③ 化学療法=抗癌剤で癌の進行を抑える。 その他、放射線療法、焼灼、無治療、など 胃癌 その5 大腸癌 その4 治療には・・・ 大きく分けて3つの治療法 ①内視鏡治療=癌を薄く剥ぎ取る ② 手術=癌のある部分を切除する。 ③ 化学療法=抗癌剤で癌の進行を抑える。 その他、放射線療法、焼灼、無治療、など 内視鏡治療 代表的な方法に、ポリペクトミーとEMRがあり、癌の形に応じて使い分けます。 内視鏡治療 内視鏡的粘膜下層剥離(はくり)術 (Endoscopic submucosal dissection: ESD) ESD手順 早期胃癌 通常観察 色素散布 マーキング 局注 + 全周切開 粘膜下層剥離 止血確認 摘出検体の断端を確認。 治療には・・・ 大きく分けて3つの治療法 ① 内視鏡治療=癌を薄く剥ぎ取る ② 手術=癌のある部分を切除する。 ③ 化学療法=抗癌剤で癌の進行を抑える。 その他、放射線療法、焼灼、無治療、など 胃癌 その3 大腸癌 その1 治療には・・・ 大きく分けて3つの治療法 ① 内視鏡治療=癌を薄く剥ぎ取る ②手術=癌のある部分を切除する。 ③ 化学療法=抗癌剤で癌の進行を抑える。 その他、放射線療法、焼灼、無治療、など 手術‐開腹手術 お腹を20-30㎝縦に切開し、直視下に癌のある部分の腸管とリンパ節を切除(リンパ管 郭清)します。 手術‐腹腔鏡手術 炭酸ガスで腹部をふくらませて、内視鏡(腹腔鏡)でお腹の中を観察しながら、 数箇所の小さな創(ポート)から器具(鉗子)を入れて手術を行います。 治療には・・・ 大きく分けて3つの治療法 ① 内視鏡治療=癌を薄く剥ぎ取る ② 手術=癌のある部分を切除する。 ③ 化学療法=抗癌剤で癌の進行を抑える。 その他、放射線療法、焼灼、無治療、など 大腸癌 その2 治療には・・・ 大きく分けて3つの治療法 ① 内視鏡治療=癌を薄く剥ぎ取る ② 手術=癌のある部分を切除する。 ③ 化学療法=抗癌剤で癌の進行を抑える。 その他、放射線療法、焼灼、無治療、など 化学療法-抗癌剤、分子標的薬など- 化学療法-抗癌剤、分子標的薬など- 進行・再発大腸癌に対する抗癌剤治療 化学療法-抗癌剤、分子標的薬など- 進行・再発大腸癌に対する抗癌剤+分子標的薬治療 化学療法-抗癌剤、分子標的薬など- 再発胃癌に対する抗がん剤治療 化学療法-抗癌剤、分子標的薬など- 胃癌に対する補助化学療法‐再発率を下げる目的‐ 大きく分けて3つの治療法 1.早い段階で癌を見つける方法とは? 2.癌にならない方法とは? 1.早い段階で癌を見つける方法とは? 2.癌にならない方法とは? 検診を受けましょう 大腸癌検診と言えば・・・ 便潜血検査ですね。 検査の感度/特異度=67%/91.4% (癌,ポリープ) 検診を受けた人は,受けなかった人に比べ 毎年検診・・・33%の死亡率低下 隔年検診・・・15~21%の死亡率低下 と報告されています。 (米国 Minnesota研究,英国 Nottingham研究) 大腸癌検診と言えば・・・ 便潜血検査ですね。 また検診によって,浸潤癌が減るという報告もさ れています。 毎年検診・・・20%低下 隔年検診・・・17%低下 検診によって要精査となった場合,粘膜癌(早期 の癌)または腺腫(癌になることがある)を拾い 上げ,内視鏡切除によって進行癌になるのを防ぎ, 死亡率を減らしていると考えられています。 大腸癌の発見動機 便潜血検査の果たす役割は大きい 早期癌,進行癌の発見動機 特に早期癌において便潜血検査の果たす役割は大きい 検診を受けましょう 大腸癌検診の問題点 受診者 要精検者 癌 9721人 (0.16%) 605万人 43.2万人(7.1%) 癌疑い 2220人 (0.04%) 癌以外 31.7% 異常なし 23.3% 未把握/未受診 41.7% 要精検(精密検査)となったにもかかわらず, 精検を行わなかった群は,受けた群に比べ, 大腸癌死亡のリスクが4-5倍高い事が示唆されている。 検診を受けましょう ↓ もし要精密検査になったら, 必ず受診しましょう。 私見ですが・・・ 心配な方(かつ,時間のある方)は, 内視鏡検査(大腸カメラ)を受ける事をお勧めします。 米国インディアナ州20施設2193人の大腸癌の相対感度を算出 内視鏡:95% 注腸検査(バリウム検査):83% 注腸検査による大腸癌の見逃しは内視鏡の3.93倍 10㎜以上のポリープについて 内視鏡:91.4% 注腸検査:21.7% 大腸癌検診と言えば・・・ 便潜血検査ですね。 検査の感度/特異度=67%/91.4% (癌,ポリープ) 検診を受けた人は,受けなかった人に比べ 毎年検診・・・33%の死亡率低下 隔年検診・・・15~21%の死亡率低下 と報告されています。 (米国 Minnesota研究,英国 Nottingham研究)
© Copyright 2025 Paperzz