バク通信 第79号 表紙 挿絵 土岡 由希子さん 平成 27 年 10 月 31 日発行 社会福祉法人「ゼノ」少年牧場 ゆめサポート・バク 福山市神辺町東中条 301-6 TEL(084)960-2256 FAX(084)960-2258 つぶやき ~ クラシック音楽をもっと身近に ~ 生活支援員 小塚和子 クラシック音楽というと、少しお堅いイメージがあるかもしれませんが、私は大好きで車の運転中もほとんどク ラシックを聴いています。今回は、ある管弦楽曲=オーケストラの曲について紹介したいと思います。 ドイツ人の作曲家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン。ベートーベンとは、そうです!音楽室の肖像画の中で もひときわ目を引くあのこわ~い人です。彼はモーツァルトに憧れを抱き、ハイドンに才能を認められ、そして後 の作曲家ワーグナーやブラームス、チャイコフスキーなど、音楽史に登場するそうそうたるメン バーに影響を与えたといわれる偉大な作曲家のひとりです。 さて、日本でも馴染みのある年末の風物詩とも言える「第九(だいく)」は、ベートーベンの 「交響曲第9番ニ短調 作品 125」のことです。文字通り、ベートーベンが作曲した9番目の交 響曲で、生涯で最後の交響曲となりました。あの大合唱のことを「第九」と思われがちですが、 あの部分が登場するのは第四楽章で、第一楽章からすべて演奏されると 75 分もある大曲なのです。日本では全楽 章が演奏されることは少なく、あの第四楽章を「第九」または「歓喜の歌」として演奏されることがほとんどのよ うです。また、ベートーベン自身は表題を付けておらず、副題として「合唱」とか「合唱付き」としていました。 これは当時、交響曲に合唱が加わることはまずなかったからで、 「第九」と呼んでいるのは日本だけなのです。さら に、年末に「第九」を演奏するのが定番なのも実は日本だけ。ヨーロッパではハ~レルヤ♪ハ~レルヤ♪で有名な ヘンデル作曲のメサイアが演奏される機会が多いのです。 では、どうして日本では年末というと「第九」なのでしょう?日本で初演奏されたのは、第一次世界大戦真っ只中 の 1918 年のことで、徳島県に作られた収容所に送られたドイツ人捕虜によって結成されたオーケストラによるも のだったそうです。時は流れ、1940 年代後半、第二次世界大戦直後で貧しかった日本では、オーケストラが「餅 代稼ぎ」という何だか現実的な諸事情で年末のお金儲けのために始めたと言われています。合唱団も参加するので 出演者が多い→出演者の知人が聴きに来てくれる→来場者が多く収益が上がる、というわけです。それだけではな く、この「第九」の歌詞はシラーの詩『An die Freude(歓喜に寄せて) 』をベートーベンが編集したもので、 『友 人や愛する人がいる人生の素晴らしさ!』を歌っています。この前向きなイメージのメロディが、日本人の心をと らえたのでしょう。戦後の世界においては『自由と平和の象徴』として世界各地で演奏され、現在では EU(欧州 連合)が「欧州の歌」として採択した楽曲です。 これから年末にかけて様々な場所で「第九」が演奏され、市民コーラスが参加できるコンサートも たくさんあります。フルオーケストラをバックに大合唱、みなさん参加してみてはいかがですか? 無事に稲刈りが出来ました!! 今年度から始まった自然栽培。農業の事をわか らないまま、あーでもないこーでもないといい、 自然と闘い、やっとやっと形が見えてきました。 夏の暑い日には、近隣の方から「ようがんばっと るね」とアイスを頂いたり、アドバイスを頂いたり しながらようやく収穫の日となりました。 朝から元気よく登場してくれたちびっこたち、 みんなカマを手に動きを止めることなく歓声をあ げながら一生懸命刈っていきます。バクの利用者も 負けじと頑張ります。 幼稚園園長には、“とてもいい経験ができました、 今後とも是非お願いします。“と言って頂きました。 地域あってのバクですので、こう言って頂きとても うれしく思います。やって良かったと。頑張 って良かったと。皆様に感謝感謝です。 でも、稲って刈ってもすることがたくさんある のですね・・・。次の日まで刈った稲をほっておく といけないらしく、刈った稲をひたすら脱穀する 夜を迎えたのでした・・・(涙)。 10 月の終わりにファーム班で新米を食べてみました。 あっさりしてて、とてもおいしかったです。 あさひ米は、他のお米と違って糖分が低いらしく、 ダイエットにもいいかもしれませんね。 TSS の番組に我がファーム班の責任者、松岡肖幸さんが登場しました。 君のスピードで ~ボクらが作る未来のカタチ~ 肖幸さんの想いをお聞き下さい。ホームページに載せています。ご覧ください❤ ポスターにも載っています。 ●●●●●お知らせ●●●●● 12 月 26 日(土)もちつき大会があります。 例年どおり、豚汁、もちなげ等を企画しています。 福山のマスコットキャラクター「ローラちゃん」も来ますよ❤ 皆様、お楽しみに~ 10 月 31 日(土)、11 月 1 日(日)にアルコジャーノ で“ストアハウス”のイベントに出ました。 ハロウィンという事で、職員、利用者が仮装をして 販売に出ました。テーマは魔女です。 どう?私、キレイ? イベント情報 11 月 7(土).8(日) ふくやま手しごと市 11 月 29 日(日) 新市福祉まつり 今後の予定 11 月 7 日(土)自治会 12 日(木)インフルエンザ予防接種 14 日(土)職員会議 21 日(土)日帰り旅行(蒜山へ) 28 日(土)自治会 日帰り旅行は蒜山ジョイフルパークに行きます。 ジンギスカンを食べるのをみんな楽しみにしています。
© Copyright 2025 Paperzz