こちら - 神戸大学大学院経営学研究科 神戸大学経営学部

2010/10/11
リーダー育成の連鎖
ご案内文書の記述
経営グッドプラクティス 日本イーライリリー
株式会社に学ぶ(ゲスト 山下茂樹部長)
2010年10月12日
金井壽宏
1
TKANAI
2
「やさしい経済学」のコラムで経営学を
とりあげるといつも書籍になります 目
次をご覧ください。
日本経済新聞の「やさしい経済学」
ご質問
–
–
–
–
–
–
–
3
日経新聞の「やさしい経済学」と読みますか
「やさしい」か
仮にやさしいとしても、おもしろいか
仮にやさしくて、おもしろいとしても、役立つか
そもそも経済学を新聞で学びたいか
そこで、ラベルは「やさしい経済学」なのに、4、5年に
一度は、経営学のシリーズをやります。
甲子園ではないですが、それぞれのテーマでどこの
大学のだれが選ばれるか、気になります TKANAI
4
今回、執筆者17名中、6名が執筆時に神戸大
学経営学研究科在籍(現在なら5名)。他大学で
多いのは、一橋大学、ともに切磋琢磨しつつ、共
同研究も多いです(たとえば、守島さんと)。
いつも呼ばれるか、金井は幸い、いつも、組織
行動で呼ばれる。
各大学のMBAのプログラムで切磋琢磨しつつ、
スポーツのジャパンみたいなものがあればとい
う話をしますが、そういう目で、書籍の目次を。
TKANAI
これに執筆した神戸大学経営学研究科
現職教員5名がこれから6回のセッショ
現職教員 名がこれから6回のセッショ
ンをもちます(金井のみ2回)。
つづき
第1回 9月2日(木)
第4回 12月7日(火)
加登 豊 常石造船カンパニーに学ぶ 静かに進
む造船ビジネスシステムの変革
第2回 10月12日(火)
加護野忠男 シスメックスに学ぶ 変革期の「ビ
ジネスシステム」
第5回 1月18日(火)
砂川伸幸 投資評価
Part 1 企業価値、投資評価、海外投資の評価
(砂川)
Part 2 大阪ガスに学ぶ 投資評価 (大阪ガス
投資評価部部長)
TKANAI
金井壽宏 日本イーライリリー株式会社に学ぶ
リーダー育成の連鎖
第3回 11月2日(火)
小川 進 イノベーションの民主化
5
開所式に早速第1回を飾ることになりますが、神戸大
学大阪インテレクチュアル・ラボラトリにて下記のように、
経営グッドプラクティスセミナーを開催いたします。第2回
以降の人選は、日本経済新聞社2008〜2009年に「やさ
しい経済学」を担当した神戸大学大学院経営学研究科
のスタッフです。なお、連載されたシリーズは、つぎの文
庫本で見ることができます−−安価でポケットに入ります
ので、第2回以降のコンパニオン(お供)になさってくださ
い。日本経済新聞社編『これからの経営学』日経ビジネ
ス人文庫、2010年、714円。
新聞ではふれなかった具体的な経営実践にもふれな
TKANAI
がら、下記のテーマで連続会合をもちます。
TKANAI
6
1
2010/10/11
つづき
経営グッドプラクティス
第6回 2月15日(火)
三品和広 超長期の企業戦略論
第7回 3月15日(火)
金井壽宏 MIT-OSG(マサチューセッツ工科大学
組織研究グループ)のエドガー・シャインに学ぶ
経営アクション・リサーチ
よい例から学ぶ
理論から学ぶのでな
く、実践例から学ぶ
ウェルチ時代のGE
ベンチマーキング(複
数の手本を探す)
–
7
TKANAI
8
経営グッドプラクティスから、ほんとうに
学ぶためには このラボの使命
9
ひとつではなく、複数の手本にふれる
できれば、訪ねる
実践の手本を支える理論、それも実践的理論をもつ(あるいは、経
営者、実践者としての持論を言語化する)
たとえば、リーダーシップ育成の連鎖を経営課題と思われる会社の
経営幹部、関係者が、神戸大学梅田インテリジェント・ラボラトリーを
訪ね、そこから、経営相談、さらに現代経営学研究所(RIAM)を通じ
た産学協同プロジェクトにつながることが理想。
大学からの情報の発信、産業界との間のアイデアの流れ、共同、産
業界から大学への情報、リソースの流れを生み出すこと
今回は、応用色の濃いテーマですが、経営学のなかの基礎学問分
野の同僚もまた、ここで交流の機会をもてるように来年度につなげ
ます。
TKANAI
11
–
リリーとそれ以外にも
言及(三品セッション)
TKANAI
10
2001年9月11日の出来事、マンハッタンにおられた
新しい気持ちで、新しく働きたい会社を探された。
イーライ・リリーのめざすものに共感
金井は、リクルート大阪での会合で、ディレイルメントプ
ログラム(リーダーシップ・パイプラインからの脱線防止
のためのプログラム)に触れたとき、それをご存知な方
おられますか?と質問したら、山下さんが「知っているど
ころか、やっています」と。
それ以降、とりわけリリーの前社長、N.クレンショーさん
とさまざまな共同機会(神戸大学経営とリリーさんは、20
TKANAI
年以上のお付き合い)
あとで話題提供をいただきますが、
山下さんがお化けだと言っているわけではあり
ません。
リーダーシップ・パイプラインと聞いて、そんなも
のはおとぎ話だと思われるひとがおれたら、ほ
んとうにリーダーシップ・パイプラインを構築し、
それがバランスト・スコア・カードのひとの成長と
学習のところとも連動している会社があるという
ことをそれに携わったひとに会うことで感じてほ
しいから
TKANAI
ベスト・プラクティスと
いうことで1社から学
ぶとリスク
ゲストの山下茂樹さんのご紹介
お化けを見たことのないひとに、お化け
を信じてもらうには、お化けを連れてき
てみせるしかない
前回(招待者のみでし
たが)1社
肝心なところはわから
ない
模倣を超えるために
一工夫がさらにいる
12
山下さんをご紹介。
一言どうぞ。
TKANAI
2
2010/10/11
経営グッドプラクティスとして注目したい
リーダーシップ・パイプラインの構築例
13
ELJKK(イーライ・リリー・ジャパン)での
(イーライ・リリー・ジャパン)での
リーダーシップ開発
米国フィールド調査で、この言葉を使っても使っ
ていなくても、これでリーダーシップ開発とタレン
ト・マネジメント・プログラム、サクセッション・プロ
グラムを結びつけている。
イーライ・リリーはコーポレートレベルでも先進例
(J.コンガー)で、日本の現地法人(ELJKK)で、
ニュートン・クレンショー、ケン・ジェニング、金井
とでおこなってきたこと
Leadership development starts with leaders.
TKANAI
–
–
–
14
リリー本社(グローバル)のリーダーシッ
プ・パイプラインについては、つぎをぜ
ひ読まれたい
16
ハウス食品でのハウスホールドターム
organization-hold term
コベルコ・システム、カルビーでも
17
小瀬社長(当時) 幹部を前に一皮むけた経験語る
元広報部の研修センター長(イデアックセンター)
その経験を広報誌に
金井が訪ねる限り、研修の場で役員も一皮むけた経験
を語る
選抜型の研修の受講生も全員が一皮むけた経験を記述
し共有する
3期は、部長クラスとその右腕のペア
広報誌に全役員の一皮むけた経験が掲載される
一皮むけた経験とリーダーシップ持論が、ハウスホール
ドタームとなる
TKANAI
まずは、金井の連載の8コマの流れ
全体のオーバービューを駆け足で
「一皮むけた経験」とそこからの「教訓」ということが、
organization-hold term(組織のなかで普通に流通する
言葉)
物語アプローチが将来の展開方法のひとつ。一皮むけ
た経験とそこからの教訓、さらに持論をどのように経営
者が物語るか。ミドルは薫陶を受けたひとの行動の観察、
習った持論についてどのように物語るか。たとえば、小
倉昌男さんの組織変革について議論する場に、語り部と
しての、都築さんや瀬戸さんがいれば。たとえば、「決断
が遅いことですね」という一言。
TKANAI
LFW Leadership Focus Week
ハウス食品でのリーダーシップ開発
ジェイ・A.コンガー「優れた後継者を安定供給す
る次世代リーダーの人材パイプライン」『ダイヤ
モンド・ハーバード・ビジネス・レビュー』July、
2004年、84〜95頁。
英語が苦にならない方は、つぎを。Conger, J.A.
and Robert M. Fulmer(2003). “Developing
your leadership pipeline.” Harvard Business
Review, December, 2003,
TKANAI
1.リーダーシップとは?(7リーダーシップビヘイビアをGivenと
して考えた上でリリージャパンでひつような...3rd Wayを模索
する)
2.どのようにしてリーダーを育てていくか
3.進捗をどのような尺度でどのように測定するか
TKANAI
15
クレンショー社長のいう、working hypothesisと金井の
いう持論
SLF Senior Leadership Forum リーダーシップそのも
のをアクションプランのテーマ
18
1.管理者(マネジャー)と指導者(リーダー)
2.「7 2 1」の法則
3.エンジン機能
4.リーダーの孤独感
5.上方への影響力
6.ある種の共同幻想
7.実践論へと深化
8.実践的「理論」重要に
TKANAI
3
2010/10/11
マネジャーをわるものにするのが主眼
ではないが、たとえばこんな対比 Kets de
1.管理者(マネジャー)と指導者(リー
ダー)
Vries (1995), pp.7-8の記述より作成。
の記述より作成。
マネジャー 複雑性への対処
リーダー 変革への対処
学者(たとえば、W.ベニスやJ.P.コッター)がそう
説明しているからという以上に、皆さん方、実践
しているひとがどう思われるかが肝心
実際に会社で管理職をしているひと
実際に神戸大学で大学祭の実行委員で幹部を
しているひと
19
TKANAI
20
職制上、管理職になる前から、リーダー的に振る舞う機
会がある。開発プロジェクトのある部分をリードすること
を任される
職制上、管理職になるときに、ほとんどの会社で新任管
理職(基幹職)研修がある。システムをうまく使うために
人事が教えるべきことがある。
システムや仕組みをうまく使うだけでなく、既存のシステ
ムを壊してでも、変革を起こす必要がでたときに、リー
ダーシップに再入門
リーダーがリーダーを教える(薫陶)
21
TKANAI
23
リーダーの連鎖は、育成の連鎖
リーダーでないとリーダーシップは教えられない、
研修ではなく、仕事上の経験の場で
日本イーライリリーでの標語
–
22
2.「7 2 1」の法則
リーダー
・将来に目を向ける傾向がある
長期的にものを考え
ビジョンがあり他の人びとを鼓舞する
カリスマ性が権力基盤
「なぜ」を問題にする
根本価値、共通目的の重要性を認
簡単な言葉で使命やビジョンを語る
鳥瞰図的な視点をもっていて、木を見
て、なおかつ森も見ている
他の人びとをエンパワーする(力づけ
る) 直観に頼る
会社に関係しないことまで大きく考え
TKANAI
る
マネジャーの連鎖は、そのまま階層組
織
実際的な見方
マネジャー
・現在にこだわる
安定性に心を砕く
短期的に考えがち
ビジョンを欠き、指図を受ける
権限階層が権力基盤
「いかに」にこだわる
戦術、構造やシステムを重視
企業哲学、視野がぼやけていてもの
ごとを複雑にしてしまう
他の人びとをコントロール(統制)する
論理にこだわる
会社の利害がすべてになりがち
Leadership starts with leaders
金井が好む言葉 「リーダーを育むリーダー
(leader-developing leaders)
ひとに依存する仕組みだが、それを体系化する
試みとして、リーダーシップ・パイプライン
TKANAI
7:2:1の中身
「経営幹部としてうまくリーダーシップを発揮でき
ているひとに、そこにいたるまで、どのような出
来事(イベント)が自分を育むうえで有益であっ
たか、と聞くと、回答は、おおまかには3カテゴ
リー
7割、2割、1割の分布
7割はなにか、2割はなにか、1割はなにか
2006神戸大学の訪米リーダーシップ育成調査
TKANAI
24
70% 仕事上の経験
20% 関係性や薫陶 その経験をくぐったときに、
だれの薫陶、指導を受けたか
10% 研修、セミナー等
TKANAI
4
2010/10/11
経験の研究 リーダーシップ・パッセージ
経営幹部の一皮むけた経験13タイプ
タイプ
経営幹部の一皮むけた経験
7:2:1の2は、もっと高い、特に日本で
は?(もっと体系的な調査がいる)
Dotlich, David L., James L. Noel, and Norman Walker(2004).), p.19.
定性的データなので、聞き出し方とコーディングの仕方
でだいぶ変わってくる
質問の仕方(インタビューのプロトコルの作り方)の問題
経験の回答があったときには、必ず、その経験をだれと
ともにしたかを聞くと、上司、取引先、上司の上司(ときに
社長)などの存在が浮かび上がる
経験の話としてまず語られたものでも、薫陶を受けたこと
もわかれば、ふたつのカテゴリーにコーディングするべき
和辻哲郎、木村敏、浜口恵俊等、関係性のなかのひと
のありようやキャリアを強調する学説の存在
25
TKANAI
26
経営者の「一皮むけて経験」 金井によ
るインタビュー例 (現代経営学研究所
の『ビジネス・インサイト』
ビジネス・インサイト』に掲載)
TKANAI
28
4.リーダーの孤独感
29
TKANAI
3.エンジン機能
タマノイ酢の播野社長
ハウス食品の小瀬社長(当時、現会長)
資生堂の前田社長
ヤマハの伊藤社長(当時、現会長)
資生堂の池田元会長との3度のインタビュー
ヤマトホールディングの瀬戸社長
大丸(当時)の奥田会長
オムロンの作田社長
ヤマトホールディングの瀬戸社長
27
1.会社に入る(joining a company)
2.リーダーシップ役割へ異動する(moving into a leadership role)
3.背伸びぎみの配属を受容する(accepting the stretch assignment、海外勤務を含
む)
4.事業への責任を担う(assuming responsibility for a business、GMになること)
5.自責の重大な失敗に対処する(dealing with significant failure for which you are
responsible)
6.ひどい上司や競争を挑んでくる同輩に対処する(coping with a bad boss and
competitive peers)
7.失職したり、昇進で抜かされたりする(losing a job or being passed over for
promotion)
8.買収や合併に巻き込まれる(being a part of an acquisition or merger)
9.異なる国や文化に住む(living in a different country or culture)
10.有意義なワーク・ファミリー・バランスを見つける(finding a meaningful balance
between work and family)
11.野心に囚われることがなくなる(letting go of ambition)
12.個人的な激変に直面する(facing personal upheaval)
13.制度への信頼を失う(losing faith in the system)
ジャック・ウェルチとノエル・ティッシーとの対話
もしも、GE、ホンダ、パナソニックに、リーダーシッ
プのエンジンが今もある(かつて草創期にあった)
としたら、それは、いったいどこに存在するのか。
創業者や中興の祖
もっと違う見方 上記の対話の勘所
開発のエンジン、リーダーシップのエンジンとして
のパイプライン(リリーのような製薬業)
TKANAI
いつくかの意味あると思われた概念
2009年9月28日 ... 世界に30万人の社員を抱え
るGEで、日本人として初めてコーポレート・オ
フィサー(本社役員)となったのが日本GE社長
兼CEO(最高経営責任者、藤森義明氏。
藤森さんほどの方でも、「リーダーは孤独だ」と
言われる。
ナンバーワンとナンバーツーの距離(資生堂の
福原さん、ヤマハの伊藤さん)
他方で、日本GE人事本部長の八木洋介さんの
TKANAI
ご発言
30
ベニスなどのリーダーシップ共有
コンガー、シャランなどのリーダーシップ・パイプライン
CCLの一皮むけた経験と(教訓からの)持論
ティシーのTPOV(teachable point of view)とリーダー
シップエンジンの概念
S.コヴィーのPrinciple-centered leadership
野中先生の知識創造とフロネシス=賢慮(practical
wisdom)
アージリス=ショーンのtheory-in-use, theory-inreflection
TKANAI
5
2010/10/11
リーダーシップの連鎖、
カスケーディング・リーダーシップ、リーダー
シップ・カスケードにつながるもの
31
ひとりではない 偉大な創業者でさえ
ヨコに、タテにつながる
影響力の流れ、滝の流れ、鯉の滝登り
志の高いごますり(上位者の有効利用、上位者も喜ぶ形
でできるひと)
板挟みといっている場合ではない。ミドルの発達課題とミ
ドル・ポジション
製薬会社、とりわけリリーさんから学んだ、プロダクト・パ
イプラインに加えて、同等に大切なリーダーシップ・パイ
プライン
原油を運んでいるのではないので、語感から、カスケー
TKANAI
ドに。
なにがあれば、組織にリーダーシップエンジ
ンが備わることになるのか
32
リーダーシップ共有
TKANAI
リーダーのタイプ 勘所(その役割)
1.チーム・リーダー1.仕切り
2.見切り
2.ゲーム・リーダー 3.仕組み
4.仕掛け
3.イメージ・リーダー 5.危うさ
6.儚さ
34
5.上方への影響力
35
TKANAI
平尾誠二さんの場合
Leadership-sharing
Shared leadership
Co-leaders(Bennis)
アリセプトのケース(小野善生研究)
実践家のリーダーシップ持論のメタセオリー・パートとし
て、たとえば平尾さん
現実に、創業者レベルでさえ
リーダーシップ・パイプラインという考え
究極は、オルフェウス・プロセス
33
リーダーがリーダーを生み出す
リーダーが自分なりのリーダーシップ持論をもつ
リーダーがそれを語る
リーダーが持論と言行一致した行動をとる
行動による見本と、持論のなかの原理原則から、
フォロワーもより早い時期からリーダーシップを
とるようになる
簡単な説明
判断力、ポジショニングに
かかわる
決断力、タイミングにかか
わる
いかに効率よく得点をあげて、
失点を少なくするか、ともに
構想力にかかわる
メンバーのなかで面白い
ことを言う
ひとにも、機会を与えるため
TKANAI
6.ある種の共同幻想
ミシガン大学 連結ピンとしての管理職
ドナルド・ペルツ 上方影響力の発見
金井のM電機調査 研究所では、配慮の効果が
上方影響力に左右される。
ジョン・コッター Managing your boss
実際に、ミドル、トップの日常行動の時間配分を
測定すると。
TKANAI
36
リーダーシップをどのように捉えるか フォロワーが共同に
抱く幻想、ロマンス
フォロワーの側
– 喜んでついてくるフォロワーがいてはじめて、リーダー
シップという社会現象が生まれる
– へんなリーダー(たとえば、ヒットラーやハーメルンの笛
吹き)でも、フォロワーがついていったらリーダーか
– 高い倫理観をリーダーの条件にいれるか、それとも、
リーダーにはそういう危ういところがあると自覚するか
→だからこそ、リーダーシップの共有や連鎖
TKANAI
6
2010/10/11
7.実践論への深化
8.実践的「理論」重要に
理論からも学ぶが、
経験や薫陶からも学ぶ
経験から学ぶけれども、愚者にならないために、
複数の経験、他の経営幹部候補と経験のシェア、
経験(の教訓)の研究を参照する 経験に学ぶと
いう以上に、歴史から学ぶという側面
経験に基づく、確固たる実践的持論をもつ
37
TKANAI
38
GEのジャック・ウェルチの場合
のジャック・ウェルチの場合
TKANAI
持論への注目
Energy
Energize
Edge
Execute
同様に、ペプシコのロジャー・エンリコの場合、わ
が国なら、松下幸之助さんの場合(的場さんの
調査)、小倉昌男さんの場合、
39
TKANAI
41
野中先生のSECIモデル
C.アージリスの使用中の理論
D.ショーンの内省的実践家
ファーナムの素朴理論
帰属理論全般 応用統計学者としての素人
一皮むけた経験における教訓の部分
いろんな教則ビデオ(たとえば、村上ポンタ)
その他
40
TKANAI
小倉昌男のリーダーシップ持論
(経営リーダー10の条件)
(経営リーダー の条件)
持論アプローチ
トップが自分の経営リーダーシップの持論を言
語化していると(GEの場合)、あるいは会社とし
て大切にしているリーダーシップ行動の原理・原
則が言語化されていると(リリーの場合)、リー
ダーシップの連鎖は、促進される。
C.アージリス、D.ショーン
A.ファーナム、H.ケリー
R.スターンバーグ
Knowing-doing gapの少ない、悦ばしい実践的
知識とはなにか
1
2
3
4
5
論理的思考
時代の風を読む
戦略的思考
攻めの経営
行政に頼らぬ自立の精
神
6 政治家に頼るな、自助努
力あるのみ
7 マスコミとの良い関係
8 明るい性格
9 身銭を切ること
10 高い倫理観
わたし自身のモティべーション論、リーダーシッ
プ論
TKANAI
42
TKANAI
7
2010/10/11
Leadership TheoryTheory-inin-use of
Konosuke Matsushita
43
Establish own credo and aspiration 志を立てる
Truly interested 好きになる
Know myself 自らを知る
Use collective wisdom 衆知を集める
Appeal over and over again 訴える
Delegate thoroughly 任せる
Demand subordinates to go through until they
eventually succeed 要望追求する
Provide contingent reward strictly 叱る、ほめる
Aware of my own responsibility 責任を自覚する
Learn from subordinates 部下に学ぶ
Likable 愛嬌がある
TKANAI
Jack Welch
44
TKANAI
Roger Enrico
持論をもつことの効果
(1)異なる観点から思考せよ(think in different terms)
(2)リーダーとしてのひとつの視点をもて(develop a point
of view)
(3)アイデアは社内外の現場で試せ(take it on the road)
(4)ビジョンにまとめあげろ(pull it all together)
(5)実際にものにする(make it happen)
45
TKANAI
3MのCEOになって、J.マクナーニが最初にいっ
たこと。
高橋浩一さんと髙橋潔さんと金井の着目点
もっと早くからのリーダーシップ入門、入社後3
年目ぐらいから
『組織科学』の金井・守島論文、ぶっとび。
TKANAI
自分がぶれない
知っていることを伝えやすくなる
モティべーションを例にあげると
やる気を自分で自己調整(self-regulation)できるようにな
る。リーダーとしての立場にあるひとは、自分だけでなく、
十人十色のフォロワーをみながら、フォロワーにやる気
を自己調整できる人間になってもらう
46
リーダーシップの育成の体系化だけでなく、
加速化
47
Energy
Energize
Edge
Execute
TKANAI
以下、ご参考に
補遺
48
TKANAI
8
2010/10/11
2009年日本
年日本CHO協会(大阪)では、
協会(大阪)では、
年日本
つぎのような5回の会合
人物とトピックとのかかわりが印象深い年度
それぞれに語り部
第1回 アメーバ経営と理念が導くリーダーシップ育成~京
セラに学ぶ~ 京セラ株式会社 相談役 伊藤謙介氏
第2回 緊プロを通じての商品・技術開発と企業文化の強
化・人材の世代継承~シャープに学ぶ~ シャープ株式
会社研究開発本部 総合技術企画室長 米田旬氏
第3回 ブランド経営とリーダーシップ育成文化 ~資生堂
に学ぶ~ 資生堂株 人事部人財開発室長 深澤 晶久氏
第4回 グローバルリーダーシップ育成のあり方~GEに学ぶ
~日本GE取締役 シニアHRマネジャー 八木洋介氏
第5回 リーダーシップの連鎖と育成風土のあり方を考える
~まとめ~金井
49
TKANAI
51
53
第2回 5月 米田さんという人物と緊プロ 自ら
が緊プロ経験者。エンジニアでありつつ、会社全
体のことをしっかり考えられるひと コア・コンピ
タンスもしくは組織ケイパビリティの語り部
TKANAI
(於 明治大学、司会コメント、藤本隆宏さん)
第3回 深澤さんという人物と新人にさっそく語り
継ぐ資生堂の育成文化(書生堂)と社会人に
なった今こそ、感謝を切り口にという新人研修。
組合委員長経験者にして、人財開発室長として
の語り部
第4回 八木さんという人物と日本GE エナジー
とかパッションというウェルチの会社に、日本発
の育成スピリットを日本から逆輸出。経験の語り
部。エンパワー、鼓舞するストーリ
52
持論アプローチの検証とアクション・リサーチ
補遺
2007年
年11月
月2日に組織学会という学会でふ
日に組織学会という学会でふ
れたこと 38枚からのピックアップ
枚からのピックアップ
TKANAI
第1回 4月 伊藤さんという人物と理念経営、
ぜったいぶれないということ、その後の長いイン
タビュー、A面とつながったB面としての文学、心
の佐渡島 理念の語り部として世界中
50
人物とトピック(つづき)
持論をリーダーシップやモティべーションについて書いて
もらう
それに先立ち、経験を内省したり、観察について議論し
たりする。自分のなかに素材
すぐれた経営者の持論、研究者の理論をもとにさらに改
訂
持論を意識して行動するとどう変化があるのかについて、
フォローアップ・インタビュー
研修の場で、リーダーシップ経験の共有のカスケードを
形成できる場合には、教育と研究が限りなく接近する。
cf.,ミンツバーグのアプローチ
MBAの神戸方式における、金井・高橋の組織行動の
TKANAI
セッション
TKANAI
主張の骨子 その1
力のある創業者、ときの経営トップが、自
分のリーダーシップの持論をもつ
それを体現する行動を手本・見本として示
すこと、持論に符合する深い経験を物語る
その言動にふれた右腕やより若い世代も
また自分なりの持論を磨き、それにあった
行動をとるようになる
各自がj経験の実績と持論をもつ師匠から
薫陶を受けつつ、自分の行動の結果から
TKANAI
持論を改訂していく
54
9
2010/10/11
リーダーシップ論から、リーダーシップ育成
論
主張の骨子 つづき
55
組織のなかで、「持論」「行動による持論の見本」「(オン・
ゴーイング)コーチング」「一皮むけた経験」「リーダー
シップ・パイプライン」のような言葉が、うわべだけでなく、
腑に落ちる形で語られるようになる(これらの言葉が、生
活の一部となり、household termならぬorganizationhold termとなる)
(すべての組織にあてはまるステップではないが)組織に
よっては、GEバリューのように、その組織における望ま
しいリーダー行動を、<組織の持論>にまで仕上げる
リーダーシップをトップだけが発揮するのでなく、持論を
語り行動でその手本・見本を示すことによって、組織体
のなかにリーダーシップ共有の連鎖(リーダーシップ・カ
TKANAI
スケード)が生まれる
研修の研究 J.A.コンガー、金井研究室(今、
ルッキンググラス)
TKANAI
TKANAI
関経連プロジェクト
ワークス研究所とのジョイントプロジェクト 古野研究
EPSON (守島さんとの論文、草間前社長、花岡現社
長)
とりわけ
ここ数年の間に、イーライ・リリー・ジャパンと、ハウス食
品で起こったこと(予稿集には入れず。その後、両者より
発表すること承諾)
2006年夏大型科研での米国フィールド調査
神戸の
COEのなかに、ひとづくりを前面に(少なくとも半面に、
やや希望的だが)
TKANAI
CCL、ロミンガー、コンガー、シャラン
58
リーダーシップ持論の実例
ここでは、内容を紹介することが目的ではな
いので、リーダーシップ連鎖との関連で
What, With whom, Theory
経営幹部として有効にリーダーシップをとれるような人材
に育つうえで、キーイベントとして、どのような出来事が
有益であったかを調べると、ロミンガー(Lominger)社に
よると、その分布はつぎのようになるという。
・経験(仕事そのものを通じての学習経験) 70パーセント
・薫陶(ひとを介しての気づき)
20パーセント
・研修(正式なトレーニング機会)
10パーセント
59
CCL、Lominger
原体験となる研究、研修、フィールド調査、い
くつかの先行研究からの概念
IHIの新任管理職 ひとつのベストジョブ
F社の事業部長、統括部長 ふたつのベストジョ
ブ
関経連
57
経験の研究
56
一皮むけた経験への注目
TKANAI
60
松下幸之助 連鎖 中村前社長、大坪現社長に至るま
で計り知れない
小倉昌男 小倉さん→都築さん→有富さん→瀬戸さん
瀬戸さんが3代目宅急便課長のときに、有富さんが部長
で、小倉さんが社長、都築さんが専務
ロジャー・エンリコ Building the businessをCEOを退
いたあとも3年教えた
ジャック・ウェルチ J.イメルト、ゲーリ・ウェント、ラリー・
ボシディ、ボブ・ナーデリ、J.マクナーニー連鎖、計り知れ
ない
And more
TKANAI
10
2010/10/11
GEの場合
の場合
61
2006年米国フィールド調査で
年米国フィールド調査で
GEの人事は、GEの人事マネジャーの私見だが(しかし、
たぶん間違いない私見だ)としてお聞きしたこと
GEは、ジャック・ウェルチが20年会長をしていた間に、
人事とは、教育も含め、変革のリーダーたる経営人材を
できる限り多く生み出すための仕組みとしてまず構築さ
れてきた (平田さんの発言)
リーダーとマネジャーの対比が、変革とシステム(複雑
さ)への対処なら、リーダーの輩出にかかわることは、ど
こかですべて変革促進役というHRデリバラブル。
★ 前回の八木さん
TKANAI
3M 元GEのJ.マクナーニのオーダーで、
Cindy L. Johnsonたちは、アクセレレーション・
プログラムを
ホームデポ 元GEのR.ナーデリのオーダー
で、元陸軍士官学校教授、クロートンビルのファ
カルティだった、
62
TKANAI
ロジャー・エンリコのストーリー
ポール・ラッセルさんの貢献がすばらしい
★なんと、いまはGoogle
なんと、いまは
Leader-developing leaderTichy-Welch):
Only leaders teaches leaders.
Leadership starts with leaders(ELJKK)
Gregory J. Dardis, Ph.D. Director,
Leadership Institute, Home Depo. ウェストポ
イント(陸軍士官学校)の卒業生で、元教授で、
GEのクロートンビルでも教え、ボブ・ナーデリに
呼ばれて、ここへ。Leaders teach leadersとい
う考えの説明のときに、当然のように、「わたしも
リーダーだから、それができる」と。
63
TKANAI
64
変革のエージェントとして、会社をまるごと変
えたいと思ったら、(サイドイシューだが、人
事部の役割)
65
そういうひとを、組織のそこかしこに育て、変革型のリー
ダーシップのパイプラインを築き、タレント・マネジメント
の仕組みとサクセッションの仕組みをつくり、最高の
CEO交代にいたるまで、人事がトップ、さらにはCEOの
ビジネスのパートナーになれたら、それが究極の変革の
エージェントだ。
ポール・ラッセルとロジャー・エンリコ。
わたし自身が、変革型のリーダーシップに興味をもって
いるので、手前味噌だが、HRのおかげで、そういう人材
が組織のなかで連なって(パイプラインのように)体系的
に生まれうえで、人事部が一助になっているというのは
理想のひとつだ。
TKANAI
実は、エンリコは、48歳のとき、1993年のことだが、ペプ
シコの食品部門を統括するようになった。
そのときに、ペプシコをやめて大学の教師になることを
真剣に考えた。
キャロウェイとラッセルがエンリコを慰留。
エンリコは受講生を小人数(9名)に限定し持論をじっくり
語る。6日間の研修中、受講生は1対1でエンリコと話す
機会を2回もつ。
学者の理論でなく、エンリコに持論を語ればいいと。
持論など考えたことないといったエンリコに、ラッセルは..
ここでまでコミットすれば、次期経営者の探索にも、登用
TKANAI
(継承)にも困らないだろう。
組織のDNAにまでいきつく
にまでいきつく
組織の
66
組織のなかでは、創業者や経営トップがもつ経営やリー
ダーシップについての持論が、その組織体のなかで、ど
のようなタイプのリーダーシップ行動が流布するのか。ど
のようにすれば、滝が流れるごとく、トップからミドルに、
ミドルかが現場に、「リーダーシップ・カスケード」というべ
きものが生まれるのか。
組織文化のなかには、その組織で有効と思われるリー
ダーシップの規範というものが含まれる(ストー=ロス、
1980)。それを体現する創業者や歴代のCEOや経営
トップが持論として、自分のリーダーシップ行動の概要を
語り、行動で見本を示せば、組織レベルで、考えることと
行動することが、持論を羅針盤にしてつながっていく。
リーダーシップカスケードと組織の物語
TKANAI
11
2010/10/11
リーダーシップについて、すぐれた実践家の
持論を聞き出すこと自体が、研究テーマとな
る
Storytellingとリーダーシップ
とリーダーシップ
トップの場合は、ドキュメントとできれば映像
ミドルの場合には、アクション・リサーチ
Research-based educationとして(MBAの神戸
方式)
J.S.ブラウンは、物語ることの大切な三つの機能
をつぎのように整理する。
複雑なことを伝える
(自分の働く)世界とうまく接する方法を学ぶ
すみやかに伝えること(ブラウン他、2005、pp.59)
67
68
TKANAI
TKANAI
ビジネス音痴ではできない仕事
ビジネスをしっていて、ひとの問題、ひとの育成
に詳しいひと
TKANAI
HRのプロのコンピテンシー
どのような人事のプロがいたら、CEOや事業経
営責任者と共同でこのようなリーダーシップ連鎖
のためのプログラムがつくられるのか
70
しかし、ビジネスのことを非常によく知ってい
るHR
71
TKANAI
HRCS
組織学会以後の考えの進展
69
世銀のデニング(2001、2005)
TKANAI
MBAの役割
の役割
72
マーケティングや財務が、ディシジョン・サイエン
スとして専門性を高めているのに、HRはどう
か?
HRやリーダーシップ育成を強みとするMBA稀
TKANAI
12
2010/10/11
育成風土とは、リーダーシップの連鎖で、20
パーセントの薫陶を輝かせること
ゴールドマン・サックスのS.カー
ゴールドマン・サックスの カー
コマーシャル・サクセス(要するに、お客さんを儲
けさせて、部門も儲ける)と、テクニカル・コンピン
テンス(金融商品にやたら詳しい)
リーダーシップが入ってこない
そのうえで、人事が介在するおかげで、良質名
経験の連鎖を、経営者候補が早めからくぐるよう
になること
そして、経験の学校がない。ウェルチの言葉で
いうとポップコーンスタンド
73
TKANAI
74
リーダーシップの育成の体系化だけでなく、
加速化
その意味では、
育成風土とは、リーダーシップの連鎖をもたらすものであり、
リーダーシップの連鎖こそ、研修だけに頼る育成よりもいい。
しかも、リーダーがリーダーを育むというのは、もともと日本の、それ
も上方の商売人の伝統であった。
神戸のケーキ屋リーダー=職人たちも(森元伸江さん)
CHOの役割のひとつは、次世代経営幹部の育成のためのリーダー
シップ連鎖を築くこと
75
TKANAI
TKANAI
76
3MのCEOになって、J.マクナーニが最初にいっ
たこと。
高橋浩一さんと髙橋潔さんと金井の着目点
もっと早くからのリーダーシップ入門、入社後3
年目ぐらいから
『組織科学』の金井・守島論文、ぶっとび。
TKANAI
来年度(大阪でまたCHO協会の会合が
協会の会合が
来年度(大阪でまた
開かれるときには)、考えてみたいこと
77
たとえば、i-Deal プロ人材の育成
ずっと継続して考えたいこと、(次期経営者候補
を含む経営人材の育成。
TKANAI
13