学校評価保護者アンケート(自由記述)の結果について

学校評価保護者アンケート(自由記述)の結果について
○学校経営
・陸上部の活動が充実していて,大変うれしく思っております。先生方の負担も大変かと
思いますが,子ども達が活躍し自信をつける機会も増えると思います。学校の活動を支
えて下さりありがとうございます。
・貴校は1人1人をしっかり見ていただき,また1人1人をその子に合ったペースで伸ば
していっていると思います。今後も少人数制の学校でありますので,1人1人をしっか
り見てあげて下さい。
・布佐南小学校はとても良い学校だと思います。先生方も一人一人の個性を大切にして指
導して下さっていると感じます。
・人数が多い学年ですが,授業の中でも個々の取り組みをしっかりと先生は見ていたので,
安心して子どもを預けることができます。
・学校の様子を学級だよりや学校だよりでくわしく知らせてくださるので,子どもがどん
なことをしているのかがよくわかり親子の会話の話題にもなっています。楽しそうに学
校の話をしてくれ,親としてもうれしく思っています。今後とも,よろしくお願いしま
す。
・満足度100%です。特に担任の先生のきめ細かい子どもへの指導には感謝しています。
そして学校全体に関しては,子ども一人一人に愛情を持ってくれていると感じています。
・1クラスの子どもの数が少ないこともありますが,先生が子ども一人一人をよく見て
指導して下さっているという印象があります。
・毎日楽しく学校に通う姿を見て,家族も安心しております。学校全体,担任の先生の
目が行き届いており,何より安心です。本当にありがとうございます。
・もっと学級支援をする方を増やしてほしい。
・今後,中学校との交流行事が増えていく事をのぞみます。小中一貫教育が一部の児童に
だけではなく全校が実感できる様,進めていってください。
・自立心を育てる=放任になっているように感じるときがあります。=考える力をつけさ
せる。(出来ていない事を本人と一緒に改善を考える事)
・他校では行えている行事が中止されてしまったのは残念。(南っ子まつり)
・ホームページの学年毎の更新の差が気になる。どの学年もせめて,月一回の更新があれ
ば保護者も子どもが学校でどの様なことをしているのかがわかりやすい。
・先生により子どもへの対応や授業に差がありとまどう事があります。先生方も一人一人
の人間ですので違って当たり前ですが,最低ラインはそろえて頂けるといいと思います。
○学習面
・道徳の教科書を持ち帰りのしない理由は?
・日本史の授業内容について見直す必要があると思います。
・体育の時には準備運動をしっかりとやり,けがの防止に努めて下さい。
・
「教職員は子どもの理解に努め,相談や指導を丁寧に行っている」に対して,相談をした
- 13 -
らのってくれると思いますが,子どもが気軽に何でも相談できる環境にしてもらえると
いいと思います。相談したくてもなかなかできないのが現実です。また,もっと勉強の
わからない子どもに対してはじっくりと教えてもらえたらいいと思います。
・いつも楽しく通学しています。漢字が苦手なので家庭でも頑張っています。繰り返し
練習するプリントだけではなく,一枚に色々な読み方の問題がのっているプリントも
出して頂けたらと思います。(なかなか,複数の読みと漢字が結びつかないので・・・)
・自分が子どもだった頃と比較して,もう少し教室内での厳しさがあっても良いと感じる
こともあると思います。
○その他,家庭,地域
・卒業まであと少し。わたしたちに協力できることがあれば協力します。みんな笑顔で
卒業できるように頑張りましょう。
・自ら家庭学習や宿題をしっかりとやるようになり,親としては一安心です。苦手だった
漢字をしっかり見ていただき,それが本人のやる気につながりました。少しずつですが
成果が出るようになり,親子共々うれしいです。中学校へ行っても続けてほしいです。
・男女の仲が良い学年で,大きなトラブルもないので安心して子どもも学校に行っていま
す。
・高学年になり,学習内容が増えて難しくなることを心配していましたが,新しいことを
学習したり行事等で役割を務めたりすることを楽しんでいるようなので,とてもうれし
く思っています。今後とも,どうぞよろしくお願いします。
・子どもがお世話になり感謝しております。安全で清潔な学校で学習活動させていただけ
ましたら何よりです。
・
「子ども達は友だちのいやがることを言ったり,たたいたりしていない」の趣旨がわかり
ません。
(子ども自身が加害者だと言うわけがない) 市や県などで統一された質問だと思います
が,いじめ不登校を無くそうという積極的な姿勢が見えない。現在表には出ていない案
件も学校はどのように把握するのか特に女子は難しい。
・じんじんをもっと活用するべきだと思います。修学旅行中の子ども達の様子をもっと知
りたかったです。天候が悪く,予定通り進んだのか心配していましたし,以前は少なく
とも1日に1~2回の報告がありました。
・環境美化活動の日程をもう少し早めにお知らせした方が良いと思います。参観日ほど日
程は気にしていないので,直前のお知らせでは仕事の休みが取れない保護者が多いと思
います。
・学校行事や授業で話し合いができても,生活面でできていない子がたくさんいるように
感じています。
・最近,連絡帳や宿題等を本人にまかせてしまっていて学校の事など話す機会が減ってし
まっている事を少し反省しています。コミュニケーションを深め,家庭学習の定着を図
りたいと思います。
- 14 -
・(質問項目が)ここまで細かい内容で驚きました。今後の教育方針には興味があります。
観察させて頂きます。よろしくお願いします。
○アンケート結果を踏まえて
・学校でのいじめの状況や子ども達の心の変化などについては,日頃の生活の中でしっか
りと見ていきたいと思います。また,「いじめアンケート」「QU 検査」を実施すること
で把握していきます。また学校では全校体制で問題を見のがさず,対処していくように
しています。
・ホームページの更新につきましては各学年,各種行事ごとに月に一度の更新を目指して
いきたいと思います。また,学級によっては学級だよりを多く出しているところもあり
ますので,そちらもご覧頂けたらと思います。
・「わたしたちの道徳」は持ち帰るようにしています。
・修学旅行,林間学校などでは予定通りに進んでいるかどうかの連絡で「じんじん」活用
していきたいと思います。また,学校ホームページの活用も進めていきます。
・「南っ子まつり」は当面実施しないように考えています。(授業時数の確保のため,近隣
の小学校でも学校行事としては行っていない学校が増えています。詳しくは年度始めの
保護者全体会等で説明いたします。)
・教師により子どもへの対応や授業に差が出ているとの意見がありましたが,学校では校
内研修を重ね,教師の授業力の向上に取り組んでいきます。また,子ども達への対応面
に関しても,共通理解を図っていきたいと思います。
今回のアンケートでは,温かな意見,厳しい意見などありましたがこれらの内容を学校
の教師が真摯に受け止め,今後の指導や学校体制づくりに生かしていきたいと思います。
学校の教育活動に対して温かい目で見ていただいていることが自由記述の中で良くわか
りました。学校教育への期待の高さを感じます。今後とも「笑顔あふれる南小」を目指
して,楽しく充実した学校生活を子ども達が送れるよう,協力していきたいと考えてい
ます。
- 15 -