ちーむしす

ちーむしす
コートジボワールについて
コートジボワールとは
公用語
首都
最大の都市
面積
人口
フランス語
ヤムスクロ
アビジャン
322,460㎢
20600000人
象牙海岸と呼ばれている理由
○象牙海岸とは
かつて日本で言われていたコートジボワールの国名
○名前の由来
この地方の海岸の主要産品が象牙であった。
フランスなどの西欧の貿易船が奴隷とともに象牙の売買をしていた。
○なぜ今、象牙海岸と呼ばれていないのか
ワシントン条約により象牙の貿易は禁止となったため。
しかし、当時はこの条約は表面上であり日本との象牙輸出は続けられていた。
アフリカ各地で民族運動が高まるなか、
コートジボワールでも独立運動が展開
中心人物:ウフェ・ボワニ(医師をへて政治家となった)
国際的に植民地解放の流れに伴い
フランスがアフリカ植民地の維持を断念する
共和国として正式に独立を達成
独立を承認して以来、
西アフリカにおける重要国の一つと位置づけている
コートジボワールも、国家建設の模範として日本を挙げている
など、良好な二国関係
参考・引用文献
農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/nousui_bunya/pdf/syoku_nihongo2.pdf
コートジボワール小史 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/mg0411-1.htm
独立後
・1960年、ボワニが初代大統領に。“イボワールの奇跡”と呼ばれる驚異的
な経済成長を遂げる。
・1993年、ベティエが第二代大統領に。安定した政治が続くと思いきや、軍
人で政治家のゲイがクーデターを強行。2000年にゲイが第三代大統領に。
・2003年に政府軍と反乱軍の内戦(第一次コートジボワール内戦)が勃発、
ゲイが死亡。翌年には停戦。
・2010年には大統領選挙で不正があったという理由で第二次コートジボ
ワール内戦が勃発。
植民地の経緯
 欧米列強の進出(15世紀)
 アフリカ大陸の植民地化へ(19世
紀末)
 フランス領西アフリカ(1904年)
 フランス海外県へ(1946年)
フランス領西アフリカの調印式
植民地の理由は???
象牙です!!
リベリア
胡椒海岸
ガーナ
黄金海岸
ベナン
奴隷海岸
コートボワールクイズ
コートジボワールが面している海の名前は?
正解
大西洋
コートジボワールは世界でカカオの生産量の何パーセントを占めているか?
正解
35%
コートジボワールの国土は日本より大きいか?
正解
小さい
コートジボワールは何種類の民族が住んでいるか?
正解
63種類
まとめ
 コートジボワールは長い間植民地支配下にあっ
たので歴史はまだまだ浅い!!
 西アフリカに位置し、豊富な資産に恵まれてい
る。
 日本とは昔から貿易などでつながりがあり現在
でも友好な関係が続いている!(象牙)